RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 ゆるりラブな会

39枚の部屋写真から6枚をセレクト
moruさんの実例写真
kawauso 15さん🩷🦦 お誕生日おめでとうございます🎂🎉 Hi !, ガッキーちゃん🩷🦦♬ 今年もガッキーDay🎂がやってまいりましたよ〜🤭💕💕💕🎉 一年経つのはホントに早い🌿⌛ 今年も愛犬ハルちゃん🐕️共に創意工夫の素敵なおうち🏠️を楽しみに拝見させてくださいね〜🙌🎉🎉🎉 本日も…良き日🥰🫶🍀 素敵な一年をお過ごしくださいね✨️ Love moru//💌
kawauso 15さん🩷🦦 お誕生日おめでとうございます🎂🎉 Hi !, ガッキーちゃん🩷🦦♬ 今年もガッキーDay🎂がやってまいりましたよ〜🤭💕💕💕🎉 一年経つのはホントに早い🌿⌛ 今年も愛犬ハルちゃん🐕️共に創意工夫の素敵なおうち🏠️を楽しみに拝見させてくださいね〜🙌🎉🎉🎉 本日も…良き日🥰🫶🍀 素敵な一年をお過ごしくださいね✨️ Love moru//💌
moru
moru
3LDK
kuma3さんの実例写真
·͜· ꕤ︎︎moru san 🍀.* 🥂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🥂 お誕生日おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 健やかに穏やかに…marioさんと 幸せな日々をお過ごしくださいね𖤥𖤘⋆* いいことたくさんありますように🍀.*
·͜· ꕤ︎︎moru san 🍀.* 🥂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🥂 お誕生日おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 健やかに穏やかに…marioさんと 幸せな日々をお過ごしくださいね𖤥𖤘⋆* いいことたくさんありますように🍀.*
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
ピンクが、なんともふさわしい♡ 明るく華やか♡ ふんわり清楚系♡ 明るくてみんなの人気者♡ またまた寝落ちして😪気づいたら日付変わってたー😂 1日遅れ…🙇‍♀️素敵な1年をね😘🎂💕 2枚目は優しく子供を見守るうさぎファミリー❤️
ピンクが、なんともふさわしい♡ 明るく華やか♡ ふんわり清楚系♡ 明るくてみんなの人気者♡ またまた寝落ちして😪気づいたら日付変わってたー😂 1日遅れ…🙇‍♀️素敵な1年をね😘🎂💕 2枚目は優しく子供を見守るうさぎファミリー❤️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
収納ケース¥1,680
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

玄関/入り口 ゆるりラブな会が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ゆるりラブな会の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ゆるりラブな会

39枚の部屋写真から6枚をセレクト
moruさんの実例写真
kawauso 15さん🩷🦦 お誕生日おめでとうございます🎂🎉 Hi !, ガッキーちゃん🩷🦦♬ 今年もガッキーDay🎂がやってまいりましたよ〜🤭💕💕💕🎉 一年経つのはホントに早い🌿⌛ 今年も愛犬ハルちゃん🐕️共に創意工夫の素敵なおうち🏠️を楽しみに拝見させてくださいね〜🙌🎉🎉🎉 本日も…良き日🥰🫶🍀 素敵な一年をお過ごしくださいね✨️ Love moru//💌
kawauso 15さん🩷🦦 お誕生日おめでとうございます🎂🎉 Hi !, ガッキーちゃん🩷🦦♬ 今年もガッキーDay🎂がやってまいりましたよ〜🤭💕💕💕🎉 一年経つのはホントに早い🌿⌛ 今年も愛犬ハルちゃん🐕️共に創意工夫の素敵なおうち🏠️を楽しみに拝見させてくださいね〜🙌🎉🎉🎉 本日も…良き日🥰🫶🍀 素敵な一年をお過ごしくださいね✨️ Love moru//💌
moru
moru
3LDK
kuma3さんの実例写真
·͜· ꕤ︎︎moru san 🍀.* 🥂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🥂 お誕生日おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 健やかに穏やかに…marioさんと 幸せな日々をお過ごしくださいね𖤥𖤘⋆* いいことたくさんありますように🍀.*
·͜· ꕤ︎︎moru san 🍀.* 🥂ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝕓𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪🥂 お誕生日おめでとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡ 健やかに穏やかに…marioさんと 幸せな日々をお過ごしくださいね𖤥𖤘⋆* いいことたくさんありますように🍀.*
kuma3
kuma3
4LDK | 家族
Llatte-usaさんの実例写真
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
BotaNice 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土 【特長】 ①粒状、手が汚れにくくお掃除もラク  プランターにも注ぎ込みやすい ②濡れると色が変わるので  水やりのタイミングがわかりやすい ③たい肥を使わないので、虫がよりつきにくい  従来品に比べコバエが約67%よりつきにくい ④元肥にマグァンプKを配合  ゆっくり長く効く肥料を配合  育成を効率よくサポート、すぐに植えつけ可能 ※マグァンプKとは  ハイポネックスジャパンの元肥  ゆっくり長く(約1年間)効き続け、植物の生育を  良くしてくれる 1枚目 虫がよりつきにくいインドアグリーンの土(パケ裏) ボーボーに成長したラムズイヤーを添えて🌿 2枚目 BotaNiceヘラクレス 植えかえスタート 3枚目 インドアグリーンの土、こんな感じ 4枚目 さらさらした粒状の土 パッケージ上を斜めカットして直接注ぎ込むスタイル、わたしはシャベル不要🪏❌ ヘラクレス根鉢をほぐすので手に土がついたけど、 それ以外はほとんど手を汚すことなく植えかえ終了🙌✨🪴 事前準備したシャベル、箒、ちりとり 結局出番ナシどれも不要でした❌❌❌ ✳️ カンタン植えかえ、カンタン片づけ 初心者さんでも🔰 わたしのようなズボラさんでも🌀 どなたでも、お気軽にインドアグリーンチャレンジ🌱🌿☘️🍀🪴🌴🌲🌳 植えかえ終了後のpicは…後半に続く😎
Llatte-usa
Llatte-usa
3LDK | 家族
.tinkunさんの実例写真
ピンクが、なんともふさわしい♡ 明るく華やか♡ ふんわり清楚系♡ 明るくてみんなの人気者♡ またまた寝落ちして😪気づいたら日付変わってたー😂 1日遅れ…🙇‍♀️素敵な1年をね😘🎂💕 2枚目は優しく子供を見守るうさぎファミリー❤️
ピンクが、なんともふさわしい♡ 明るく華やか♡ ふんわり清楚系♡ 明るくてみんなの人気者♡ またまた寝落ちして😪気づいたら日付変わってたー😂 1日遅れ…🙇‍♀️素敵な1年をね😘🎂💕 2枚目は優しく子供を見守るうさぎファミリー❤️
.tinkun
.tinkun
4LDK | 家族
snoopyさんの実例写真
収納ケース¥1,680
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
狭い玄関に空のダンボールを畳んで置いていたんですが見た目も悪いしってことでダンボールストッカーを使っています☺️ これなら倒れてこないし上の持ち手を持ってそのままゴミ出しへ行ってもよし 🫳📦 たくさんの場合はダンボールを横にして紐でくくって下の隙間に🦶を入れて上に持ち上げればいいらしい😉 わたしはコレ使わないなぁって思ってたけど(ゴミ出しは基本旦那さん) あると便利🥳 ちゃんとチェックしないと…たまに伝票付けたまま旦那さんが挟んでいます🫢 写真撮るからもっと綺麗に整えようって思ったけどめんどくさいのでそのまま📸笑
snoopy
snoopy
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
◾️玄関ディスプレイ◾️ 今年の梅雨は秒でしたね‥ 《 pic① 》 わが家の玄関、 ディスプレイコーナーは激狭です ホンマに、猫の額ほど おまけに窓もないので激暗です 生花を飾るのも、生花に対して気が引ける 日が当たらんから、可哀想で‥ てなわけで、 お正月以外は生花は飾らず、 季節感が出るようなディスプレイを 心がけています これは、梅雨バージョン セリアやダイソーのお世話になってます そんな中での私のイチオシは、 カエルの後ろのミニ水族館水槽 これ、実は〜‥ 《 pic② 》 暑中お見舞いのポップアップカードなんです 次男が小2の時、 大好きだった1年生の時の担任の先生に 暑中お見舞いを出したところ、 こちらがお返事として届いたんです 《 pic③ 》 私もこれ、とっても気に入っていて‥ 夏らしさ満載でいいですよね 今回、次男に貸してもらいました 今後も梅雨時に飾っていきたいな〜 見るたびに先生のことを思い出して、 私もほっこりします←私も大好きだった〜 《 pic④ 》 ホンマにコンパクトな飾りスペース これからも【絵本の1ページ】みたいな コンセプトでやっていきたいと考えています ☆ ワタスの呟き話。 今日もめっさ暑いキタキュー 息を吸うと張り付くような息苦しさ そんな中、 毎年この時期の私の大切なお仕事‥ 特定疾病受給者証更新手続きに 行ってまいりました いや、日に当たったらあかん病気の 私にとって、 この時期の病院、区役所、 苦行だわ‥ 車運転して行ってますがね、 それでも堪えるのですよ 通された駐車場が1階で良かった 2階は屋上ですのでね、溶けてまいます 更新手続き、何十年もやってるんでね、 区役所行くのにも万全の構えですよ 全身肌を隠して、 帽子にサングラスにマスクにアームカバー 駐車場からのわずかな距離でも日傘必須 それから、クールビズな区役所館内で 暑さで目が回らんようにするために、 アイスプレート付きのハンディファン がっちり充電して持って出ました 自宅で記入し用意した書類と、 医師の臨床調査票と、 保険証やら受給者証やら、 全部揃えて担当さんに提出し、 確認してもらう 私の場合、変更箇所がなかったので 郵送でも構わなかったんですが、 なんか『落ち』があると面倒なんですよ またやりとりせなあかんなるし、 最悪更新時期に間に合わんとか、 悪夢でしかない それなら窓口行ったほうが早い まあ今回も落ちはなく、 担当さんが案外と確認に時間がかかり 手間取った以外は、スムーズにいきました ほとんど言葉を交わすことなく終了 他の窓口は、まあ〜ギャーギャー 言ってましたけどね クレームだったり、質問だったり 手続きね、 年寄りや申請者には分かりづらすぎるのよね (私は更新だから慣れてる) 気持ち分かるよ〜頑張って〜と 心の中で応援しながら、 お先に〜と窓口を後にしたのでした 昨日、テレビのニュースでね、 暑さが尋常じゃない昨今のこと、 中学生の部活の大会が真夏にあるってので もうここら辺でいろいろと見直す時期が 来ているのかもしれません、 なんて言われていたんですよ そうね、高校野球の甲子園とかもそうだし、 昔はその暑さの中で頑張る、みたいな姿に こちらも応援する手に力が入ったもんだけど、 いやもう今や、 おいおい、水分補給しよるかい? 大丈夫かい? って、 そっちの心配が先に来て気が気じゃない 子どもたちの安全第一 てなわけで、 特定疾病の更新もさ、 もう少し涼しい時期にしてくれませんかね〜 って話です
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

玄関/入り口 ゆるりラブな会が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ゆるりラブな会の投稿一覧

50枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ