玄関/入り口 築43年

458枚の部屋写真から37枚をセレクト
budoupanさんの実例写真
玄関フロアはレトロなタイルを残しました。 この柄、築40年前後の住宅にとても多いですよね(^^) 主人の実家とも色違いのお揃いです♪
玄関フロアはレトロなタイルを残しました。 この柄、築40年前後の住宅にとても多いですよね(^^) 主人の実家とも色違いのお揃いです♪
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
asahiさんの実例写真
asahi
asahi
hyさんの実例写真
hy
hy
1LDK | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
1階の廊下、L字で11mくらいあります💦 両親がたてた当時よりもリノベで7mくらいは無くしました。 私が子供の頃は階段から助走つけて廊下を滑るのが楽しかったです。 ダイニング、リビング、廊下とぐるぐる回れるので今は孫がおもちゃの車に乗って走り回ってます(^ ^) しか~し、冬の廊下は寒いので私は廊下要らない派なのです(^_^;)💦
1階の廊下、L字で11mくらいあります💦 両親がたてた当時よりもリノベで7mくらいは無くしました。 私が子供の頃は階段から助走つけて廊下を滑るのが楽しかったです。 ダイニング、リビング、廊下とぐるぐる回れるので今は孫がおもちゃの車に乗って走り回ってます(^ ^) しか~し、冬の廊下は寒いので私は廊下要らない派なのです(^_^;)💦
naoporon
naoporon
家族
rcmatoさんの実例写真
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
玄関の天井は購入した時のままで。 クロスも電気も味があって良いかなぁと。
玄関の天井は購入した時のままで。 クロスも電気も味があって良いかなぁと。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
mics-factoryさんの実例写真
引越し前の玄関。 よーく見てください。 ドアストッパーが無いんです。 ちょっと風が強いと、バーン!と扉が持って行かれ、壊れてしまいます(இДஇ ) そして、郵便受けもない! 防犯的にも無きゃ困る!(´д`) ココにも昭和の香りが…(笑) ※現在、管理会社と交渉中です。
引越し前の玄関。 よーく見てください。 ドアストッパーが無いんです。 ちょっと風が強いと、バーン!と扉が持って行かれ、壊れてしまいます(இДஇ ) そして、郵便受けもない! 防犯的にも無きゃ困る!(´д`) ココにも昭和の香りが…(笑) ※現在、管理会社と交渉中です。
mics-factory
mics-factory
2DK | 家族
hikarin19さんの実例写真
hikarin19
hikarin19
4LDK
mamataroさんの実例写真
ツリーを片付けたので 今年は手作りのしめ縄を♡ ダイソーで400円くらいで つくりました𖤐´- しめ縄の飾りを全外しして造花を🌷.* 水引き?紐は元々ついてたのを使用ꪔ̤̮‪ ෆෆ ̖́-
ツリーを片付けたので 今年は手作りのしめ縄を♡ ダイソーで400円くらいで つくりました𖤐´- しめ縄の飾りを全外しして造花を🌷.* 水引き?紐は元々ついてたのを使用ꪔ̤̮‪ ෆෆ ̖́-
mamataro
mamataro
3LDK | 家族
johnさんの実例写真
備え付けの靴箱が小さくて靴が収まりきらない… ニトリのパイン材のオープンラックが既存靴箱の幅·奥行きともにピッタリ♡だったので、扉を付けて ワトコオイル塗って靴箱用にリメイクしました。セリアの英字新聞、もったいない使い方でごめんなさい(^_^;)
備え付けの靴箱が小さくて靴が収まりきらない… ニトリのパイン材のオープンラックが既存靴箱の幅·奥行きともにピッタリ♡だったので、扉を付けて ワトコオイル塗って靴箱用にリメイクしました。セリアの英字新聞、もったいない使い方でごめんなさい(^_^;)
john
john
1R | 家族
kkikiさんの実例写真
kkiki
kkiki
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
choco
choco
家族
mii-tanさんの実例写真
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
前の家にはなかった、お正月のお花を飾れる玄関。・:*+.(( °ω° ))/.:+嬉しい
前の家にはなかった、お正月のお花を飾れる玄関。・:*+.(( °ω° ))/.:+嬉しい
Keiko
Keiko
家族
pochipochiさんの実例写真
pochipochi
pochipochi
家族
uto_chanさんの実例写真
駐車場を小庭にしたくて 始まりは昨年9月。ようやくこの5月に完成…感激(T ^ T)
駐車場を小庭にしたくて 始まりは昨年9月。ようやくこの5月に完成…感激(T ^ T)
uto_chan
uto_chan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
sakku
sakku
家族
keromiさんの実例写真
木のある暮らし 参加します♬ この玄関から入った廊下の眺め よく投稿してるんですが 奥の白い壁が、3年前のリノベで つきあたり左のトイレをドアごと改装したため 新しく壁紙を貼ったところ。 手前の木目の壁が築43年そのままのものです。 パーケットの床も古いままで汚れてたので、磨いてガラストップコートをかけてもらいました。 一部分だけ白い壁にしたら木目の壁と合わないかなあと思ったけど、意外と大丈夫だった😃 上からのライトもつけてもらったおかげで パネルを飾ったり植物を置いたりしたら白壁で映えるスペースになりました☺️
木のある暮らし 参加します♬ この玄関から入った廊下の眺め よく投稿してるんですが 奥の白い壁が、3年前のリノベで つきあたり左のトイレをドアごと改装したため 新しく壁紙を貼ったところ。 手前の木目の壁が築43年そのままのものです。 パーケットの床も古いままで汚れてたので、磨いてガラストップコートをかけてもらいました。 一部分だけ白い壁にしたら木目の壁と合わないかなあと思ったけど、意外と大丈夫だった😃 上からのライトもつけてもらったおかげで パネルを飾ったり植物を置いたりしたら白壁で映えるスペースになりました☺️
keromi
keromi
3LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夜になって雪が降ってきました🌨 積もらないだろうけど。一昨年まで築43年の家に住んでいたので今の家の暖かさの有り難みが身に染みます。とは言え一階は足元がちょっと冷える🥶
夜になって雪が降ってきました🌨 積もらないだろうけど。一昨年まで築43年の家に住んでいたので今の家の暖かさの有り難みが身に染みます。とは言え一階は足元がちょっと冷える🥶
masako
masako
家族
Romiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,370
Romi
Romi
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
junkn6
junkn6
Danさんの実例写真
Dan
Dan
2LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
切り込み仕立てのかっこいい柱サボテンを玄関先のシンボルに。 この場所はもう少し手を入れていきたいな。 いずれにしても退廃的でノスタルジックな感じがいいかと(ラピュタ好きなもので😅)
切り込み仕立てのかっこいい柱サボテンを玄関先のシンボルに。 この場所はもう少し手を入れていきたいな。 いずれにしても退廃的でノスタルジックな感じがいいかと(ラピュタ好きなもので😅)
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
spanaさんの実例写真
オーストラリアのフリマで買ったキャンドル🕯
オーストラリアのフリマで買ったキャンドル🕯
spana
spana
家族
もっと見る

玄関/入り口 築43年の投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 築43年

458枚の部屋写真から37枚をセレクト
budoupanさんの実例写真
玄関フロアはレトロなタイルを残しました。 この柄、築40年前後の住宅にとても多いですよね(^^) 主人の実家とも色違いのお揃いです♪
玄関フロアはレトロなタイルを残しました。 この柄、築40年前後の住宅にとても多いですよね(^^) 主人の実家とも色違いのお揃いです♪
budoupan
budoupan
4LDK | 家族
asahiさんの実例写真
asahi
asahi
hyさんの実例写真
hy
hy
1LDK | 一人暮らし
naoporonさんの実例写真
1階の廊下、L字で11mくらいあります💦 両親がたてた当時よりもリノベで7mくらいは無くしました。 私が子供の頃は階段から助走つけて廊下を滑るのが楽しかったです。 ダイニング、リビング、廊下とぐるぐる回れるので今は孫がおもちゃの車に乗って走り回ってます(^ ^) しか~し、冬の廊下は寒いので私は廊下要らない派なのです(^_^;)💦
1階の廊下、L字で11mくらいあります💦 両親がたてた当時よりもリノベで7mくらいは無くしました。 私が子供の頃は階段から助走つけて廊下を滑るのが楽しかったです。 ダイニング、リビング、廊下とぐるぐる回れるので今は孫がおもちゃの車に乗って走り回ってます(^ ^) しか~し、冬の廊下は寒いので私は廊下要らない派なのです(^_^;)💦
naoporon
naoporon
家族
rcmatoさんの実例写真
rcmato
rcmato
3LDK | 家族
maron.chocoさんの実例写真
玄関の天井は購入した時のままで。 クロスも電気も味があって良いかなぁと。
玄関の天井は購入した時のままで。 クロスも電気も味があって良いかなぁと。
maron.choco
maron.choco
3LDK | 家族
mics-factoryさんの実例写真
引越し前の玄関。 よーく見てください。 ドアストッパーが無いんです。 ちょっと風が強いと、バーン!と扉が持って行かれ、壊れてしまいます(இДஇ ) そして、郵便受けもない! 防犯的にも無きゃ困る!(´д`) ココにも昭和の香りが…(笑) ※現在、管理会社と交渉中です。
引越し前の玄関。 よーく見てください。 ドアストッパーが無いんです。 ちょっと風が強いと、バーン!と扉が持って行かれ、壊れてしまいます(இДஇ ) そして、郵便受けもない! 防犯的にも無きゃ困る!(´д`) ココにも昭和の香りが…(笑) ※現在、管理会社と交渉中です。
mics-factory
mics-factory
2DK | 家族
hikarin19さんの実例写真
hikarin19
hikarin19
4LDK
mamataroさんの実例写真
ツリーを片付けたので 今年は手作りのしめ縄を♡ ダイソーで400円くらいで つくりました𖤐´- しめ縄の飾りを全外しして造花を🌷.* 水引き?紐は元々ついてたのを使用ꪔ̤̮‪ ෆෆ ̖́-
ツリーを片付けたので 今年は手作りのしめ縄を♡ ダイソーで400円くらいで つくりました𖤐´- しめ縄の飾りを全外しして造花を🌷.* 水引き?紐は元々ついてたのを使用ꪔ̤̮‪ ෆෆ ̖́-
mamataro
mamataro
3LDK | 家族
johnさんの実例写真
備え付けの靴箱が小さくて靴が収まりきらない… ニトリのパイン材のオープンラックが既存靴箱の幅·奥行きともにピッタリ♡だったので、扉を付けて ワトコオイル塗って靴箱用にリメイクしました。セリアの英字新聞、もったいない使い方でごめんなさい(^_^;)
備え付けの靴箱が小さくて靴が収まりきらない… ニトリのパイン材のオープンラックが既存靴箱の幅·奥行きともにピッタリ♡だったので、扉を付けて ワトコオイル塗って靴箱用にリメイクしました。セリアの英字新聞、もったいない使い方でごめんなさい(^_^;)
john
john
1R | 家族
kkikiさんの実例写真
kkiki
kkiki
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
玄関ホール
玄関ホール
choco
choco
家族
mii-tanさんの実例写真
mii-tan
mii-tan
4LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
前の家にはなかった、お正月のお花を飾れる玄関。・:*+.(( °ω° ))/.:+嬉しい
前の家にはなかった、お正月のお花を飾れる玄関。・:*+.(( °ω° ))/.:+嬉しい
Keiko
Keiko
家族
pochipochiさんの実例写真
pochipochi
pochipochi
家族
uto_chanさんの実例写真
駐車場を小庭にしたくて 始まりは昨年9月。ようやくこの5月に完成…感激(T ^ T)
駐車場を小庭にしたくて 始まりは昨年9月。ようやくこの5月に完成…感激(T ^ T)
uto_chan
uto_chan
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
tomato
tomato
3LDK | 家族
sakkuさんの実例写真
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
玄関に壁収納を作ってみました ミルクペイントのホワイトとレモンを混ぜてペイント 上部どうするか悩み中です
sakku
sakku
家族
keromiさんの実例写真
木のある暮らし 参加します♬ この玄関から入った廊下の眺め よく投稿してるんですが 奥の白い壁が、3年前のリノベで つきあたり左のトイレをドアごと改装したため 新しく壁紙を貼ったところ。 手前の木目の壁が築43年そのままのものです。 パーケットの床も古いままで汚れてたので、磨いてガラストップコートをかけてもらいました。 一部分だけ白い壁にしたら木目の壁と合わないかなあと思ったけど、意外と大丈夫だった😃 上からのライトもつけてもらったおかげで パネルを飾ったり植物を置いたりしたら白壁で映えるスペースになりました☺️
木のある暮らし 参加します♬ この玄関から入った廊下の眺め よく投稿してるんですが 奥の白い壁が、3年前のリノベで つきあたり左のトイレをドアごと改装したため 新しく壁紙を貼ったところ。 手前の木目の壁が築43年そのままのものです。 パーケットの床も古いままで汚れてたので、磨いてガラストップコートをかけてもらいました。 一部分だけ白い壁にしたら木目の壁と合わないかなあと思ったけど、意外と大丈夫だった😃 上からのライトもつけてもらったおかげで パネルを飾ったり植物を置いたりしたら白壁で映えるスペースになりました☺️
keromi
keromi
3LDK | 家族
itさんの実例写真
it
it
4LDK | 家族
masakoさんの実例写真
夜になって雪が降ってきました🌨 積もらないだろうけど。一昨年まで築43年の家に住んでいたので今の家の暖かさの有り難みが身に染みます。とは言え一階は足元がちょっと冷える🥶
夜になって雪が降ってきました🌨 積もらないだろうけど。一昨年まで築43年の家に住んでいたので今の家の暖かさの有り難みが身に染みます。とは言え一階は足元がちょっと冷える🥶
masako
masako
家族
Romiさんの実例写真
ウォールシェルフ¥1,370
Romi
Romi
4LDK | 家族
junkn6さんの実例写真
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
今朝の門構えの様子です。 右側の柘植の足元、芝桜がいい感じに降りてきました。 左側は15年ほど前に作った和風寄せ植。石づくりのプランターにみえるのは塩ビの水槽を利用しました。もみじ、銀杏、藤を寄せています。秋には紅葉してくれます。
junkn6
junkn6
Danさんの実例写真
Dan
Dan
2LDK | 家族
SHINPEIさんの実例写真
切り込み仕立てのかっこいい柱サボテンを玄関先のシンボルに。 この場所はもう少し手を入れていきたいな。 いずれにしても退廃的でノスタルジックな感じがいいかと(ラピュタ好きなもので😅)
切り込み仕立てのかっこいい柱サボテンを玄関先のシンボルに。 この場所はもう少し手を入れていきたいな。 いずれにしても退廃的でノスタルジックな感じがいいかと(ラピュタ好きなもので😅)
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
spanaさんの実例写真
オーストラリアのフリマで買ったキャンドル🕯
オーストラリアのフリマで買ったキャンドル🕯
spana
spana
家族
もっと見る

玄関/入り口 築43年の投稿一覧

138枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ