玄関/入り口 靴が入りきらない

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
ai_mai_meさんの実例写真
靴箱にヒールの靴が入りきらなくて、 実家に置いてたシューズラックをもらいました☺︎ お部屋に置いてたポールハンガーを玄関に、 ハンガーラックも購入。 かなり生活感滲み出た玄関になっちゃったけど、 帰宅したらコートもバッグもぽいぽいっと できるようになって、すこーしだけ散らかりにくくなったかも?
靴箱にヒールの靴が入りきらなくて、 実家に置いてたシューズラックをもらいました☺︎ お部屋に置いてたポールハンガーを玄関に、 ハンガーラックも購入。 かなり生活感滲み出た玄関になっちゃったけど、 帰宅したらコートもバッグもぽいぽいっと できるようになって、すこーしだけ散らかりにくくなったかも?
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
引っ越しました。 2人暮らしには手狭だったので。前のおうち大好きだった。 引っ越したくなかったなあ。 靴の収納用に突っ張り棚を購入しましたが靴が全然入らず絶望してます。
引っ越しました。 2人暮らしには手狭だったので。前のおうち大好きだった。 引っ越したくなかったなあ。 靴の収納用に突っ張り棚を購入しましたが靴が全然入らず絶望してます。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 シューズラック。自分で組み立てました。 今ではかなり断捨離しましたが、それでも狭い1Kのシューズボックスでは靴が入りきらず、またシューズボックスは通気性が悪いので、使用頻度の高いパンプスや外履きはこのラックに乗せています。 通気性が確保できることや、手持ちの靴の数や状態をぱっと見で分かること、ラックの上にお気に入りの雑貨を置いて楽しめること、三和土にものを置かなくなって玄関を清潔に保ちやすくなったことがお気に入りポイントです。 備え付けのシューズボックスには、ブーツや下駄、自転車の空気入れ、雑巾やゴミ袋のストックなどを入れています。
【イベント用投稿】 シューズラック。自分で組み立てました。 今ではかなり断捨離しましたが、それでも狭い1Kのシューズボックスでは靴が入りきらず、またシューズボックスは通気性が悪いので、使用頻度の高いパンプスや外履きはこのラックに乗せています。 通気性が確保できることや、手持ちの靴の数や状態をぱっと見で分かること、ラックの上にお気に入りの雑貨を置いて楽しめること、三和土にものを置かなくなって玄関を清潔に保ちやすくなったことがお気に入りポイントです。 備え付けのシューズボックスには、ブーツや下駄、自転車の空気入れ、雑巾やゴミ袋のストックなどを入れています。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
下駄箱に靴が入らなくなってきたので100円ショップのスノコで簡単靴入れ‼︎スノコってペンキ塗るの難しい(⌒-⌒; )チビたんがいるから最近はぺたんこ靴ばかり♡楽ちん♡
下駄箱に靴が入らなくなってきたので100円ショップのスノコで簡単靴入れ‼︎スノコってペンキ塗るの難しい(⌒-⌒; )チビたんがいるから最近はぺたんこ靴ばかり♡楽ちん♡
m.m
m.m
3DK
ribbonさんの実例写真
靴箱が小さくて靴が入りきらない! 玄関も狭すぎて靴も並べれないし、新しく靴箱も置けないので100均の材料で置くところを作ってみた もっと大きくしたい!
靴箱が小さくて靴が入りきらない! 玄関も狭すぎて靴も並べれないし、新しく靴箱も置けないので100均の材料で置くところを作ってみた もっと大きくしたい!
ribbon
ribbon
1LDK | 一人暮らし
jukaさんの実例写真
反対側にはちゃんとした下駄箱がありますが6人家族で全く入り切らない。ので旦那に作ってもらいました。
反対側にはちゃんとした下駄箱がありますが6人家族で全く入り切らない。ので旦那に作ってもらいました。
juka
juka
4LDK | 家族
T.A.aさんの実例写真
T.A.a
T.A.a
家族
tkg009さんの実例写真
北側の玄関はコンクリート張りの暗いイメージだったので白いタイル調のクッションマットを敷きました。 作り付けの下駄箱に4人分の靴が入りきらないのが悩み…
北側の玄関はコンクリート張りの暗いイメージだったので白いタイル調のクッションマットを敷きました。 作り付けの下駄箱に4人分の靴が入りきらないのが悩み…
tkg009
tkg009
4LDK | 家族
saraさんの実例写真
造作下駄箱とてもお気に入りです。 ただ、、、4人分の靴はきっと入りきりません。涙 冬は冷えますが、玄関は広めにとって正解でした!
造作下駄箱とてもお気に入りです。 ただ、、、4人分の靴はきっと入りきりません。涙 冬は冷えますが、玄関は広めにとって正解でした!
sara
sara
家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
Natsumiさんの実例写真
下駄箱に入りきらない私と旦那の靴。 これを早くどうにかせんと!! ただ私靴を処分すると足を怪我するというジンクスが…(笑) どうしよ(´Д` )
下駄箱に入りきらない私と旦那の靴。 これを早くどうにかせんと!! ただ私靴を処分すると足を怪我するというジンクスが…(笑) どうしよ(´Д` )
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
靴箱が小さくて靴が全然入りません(*ToT)靴はまだ押し入れにも。。。どうやったらお洒落な玄関にできるのか悩み中です(ノ_・。)
靴箱が小さくて靴が全然入りません(*ToT)靴はまだ押し入れにも。。。どうやったらお洒落な玄関にできるのか悩み中です(ノ_・。)
sari
sari
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
靴置き場 実はガーデンラックです。 白く塗ろうかなー
靴置き場 実はガーデンラックです。 白く塗ろうかなー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
昨日の投稿を見てもらうと分かると思うのですが、シューズボックスに靴が入りきらなくなっていました。 そこでシューズボックスの下の空間に突っ張り棒を二本使い、2段に収納出来るようにしました。 スッキリしました👐
昨日の投稿を見てもらうと分かると思うのですが、シューズボックスに靴が入りきらなくなっていました。 そこでシューズボックスの下の空間に突っ張り棒を二本使い、2段に収納出来るようにしました。 スッキリしました👐
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
シューズクローク。 春夏仕様に変えました! 冬用ニット帽、ストール閉まってー サンダルなどを出しました!早く夏にならないかな☺︎
シューズクローク。 春夏仕様に変えました! 冬用ニット帽、ストール閉まってー サンダルなどを出しました!早く夏にならないかな☺︎
juri555
juri555
家族
yさんの実例写真
靴大好き入りきらない
靴大好き入りきらない
y
y
1K | 一人暮らし
nacchintunnさんの実例写真
マンションの玄関の靴箱が少ししか入らなくて… 捨てずにあったパイプラックと引っ越しのサカイ段ボールでデッドスペースに棚 幅がちょうど良かった👌 なんとか靴収まった😆✨
マンションの玄関の靴箱が少ししか入らなくて… 捨てずにあったパイプラックと引っ越しのサカイ段ボールでデッドスペースに棚 幅がちょうど良かった👌 なんとか靴収まった😆✨
nacchintunn
nacchintunn
家族
bebebellさんの実例写真
マンション暮らしだったときに、備え付けの下駄箱では靴が入りきらず、下駄箱の上のスペースに合わせて作った懐かしの下駄箱。一軒家の今は納戸に眠ってます。もう使うことないかもしれないけど、うちの奥さんが勿体なくて捨てられないってことで一緒に引っ越してきました。
マンション暮らしだったときに、備え付けの下駄箱では靴が入りきらず、下駄箱の上のスペースに合わせて作った懐かしの下駄箱。一軒家の今は納戸に眠ってます。もう使うことないかもしれないけど、うちの奥さんが勿体なくて捨てられないってことで一緒に引っ越してきました。
bebebell
bebebell
家族
Jiaiさんの実例写真
初めてラブリコを使い、靴棚を作りました* 玄関が狭いのでドアから壁のわずかな隙間を利用しました! 上からパパ、ママ、長男、長女の順で子ども達も手が届く位置にあるので、自分達で出し入れできます꒰*´∀`*꒱ あとは下段に小物を入れるところを作ろうと思います♡ 備え付けの靴箱が小さくて家族分入りきらないことがストレスだったのですが、これで問題解決♡
初めてラブリコを使い、靴棚を作りました* 玄関が狭いのでドアから壁のわずかな隙間を利用しました! 上からパパ、ママ、長男、長女の順で子ども達も手が届く位置にあるので、自分達で出し入れできます꒰*´∀`*꒱ あとは下段に小物を入れるところを作ろうと思います♡ 備え付けの靴箱が小さくて家族分入りきらないことがストレスだったのですが、これで問題解決♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
玄関収納に靴が入りきらない為、靴箱DIYしました。 1番下は冬にUGGが入るように高くしました。
玄関収納に靴が入りきらない為、靴箱DIYしました。 1番下は冬にUGGが入るように高くしました。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
子供の靴って皆さん どうやって管理してますか??💦 お兄ちゃんが少ししか履かなかった靴や 思い出のファーストシューズ📷💭💓 他のお友達からお下がりで貰った靴や 出番の少なめなローファーなどなど😁 下駄箱がモリモリになっちゃって...考えたすえ 我が家はジップロックに入れて 上にサイズ書いて 靴を買った時に着いてくる箱に こんな風にしまって... シューズクロークの片隅へ エイッ!(ノ>_<)ノ”って置いてます😬👟 ジップロックの種類や 箱の種類を揃えればきっともっとスッキリするんだろうけど🫠 とりあえず...他の収納が思いつくまで!!!!💦笑 お目汚し 失礼してます🥹
子供の靴って皆さん どうやって管理してますか??💦 お兄ちゃんが少ししか履かなかった靴や 思い出のファーストシューズ📷💭💓 他のお友達からお下がりで貰った靴や 出番の少なめなローファーなどなど😁 下駄箱がモリモリになっちゃって...考えたすえ 我が家はジップロックに入れて 上にサイズ書いて 靴を買った時に着いてくる箱に こんな風にしまって... シューズクロークの片隅へ エイッ!(ノ>_<)ノ”って置いてます😬👟 ジップロックの種類や 箱の種類を揃えればきっともっとスッキリするんだろうけど🫠 とりあえず...他の収納が思いつくまで!!!!💦笑 お目汚し 失礼してます🥹
koma
koma
家族
yunakoさんの実例写真
すのこに100均の小さなすのことアイアンバーを組み合わせて、普段使いの靴とスリッパ置き場を作りました。 夏靴は、高さを上げた靴箱の下に入れていたのですが、冬靴は入りきらず、玄関が狭くなっているのが、ずっと気になりつつも放置していました。今回のイベントを機に、玄関がスッキリして気持ちもスッキリです(*´∀`)
すのこに100均の小さなすのことアイアンバーを組み合わせて、普段使いの靴とスリッパ置き場を作りました。 夏靴は、高さを上げた靴箱の下に入れていたのですが、冬靴は入りきらず、玄関が狭くなっているのが、ずっと気になりつつも放置していました。今回のイベントを機に、玄関がスッキリして気持ちもスッキリです(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
備え付けのシューズラックに 靴が入り切らなかったので、 DIYで収納を追加しました👟🩰👠 つっぱりラックの上にベニヤ板を乗せて作成! 使用時以外はカーテンを閉めて 中を隠せるようにして見せない収納にしました。 ごちゃつき感が減ってすっきり(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)
備え付けのシューズラックに 靴が入り切らなかったので、 DIYで収納を追加しました👟🩰👠 つっぱりラックの上にベニヤ板を乗せて作成! 使用時以外はカーテンを閉めて 中を隠せるようにして見せない収納にしました。 ごちゃつき感が減ってすっきり(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
mkさんの実例写真
下駄箱が狭すぎて靴が入りきらず、引越しして1ヶ月経ってもダンボールが置かれたままだった玄関。 楽天セールで購入したシューズワゴンが今日2つ届き、やっと玄関がスッキリ(*^^*) キャスターでラクに移動するので、靴も取り出しやすく、お掃除もしやすそうです♪ 超が付くズボラなので、いかに出し入れしやすいか、掃除しやすいかを考えて収納するよう心掛けてます☆
下駄箱が狭すぎて靴が入りきらず、引越しして1ヶ月経ってもダンボールが置かれたままだった玄関。 楽天セールで購入したシューズワゴンが今日2つ届き、やっと玄関がスッキリ(*^^*) キャスターでラクに移動するので、靴も取り出しやすく、お掃除もしやすそうです♪ 超が付くズボラなので、いかに出し入れしやすいか、掃除しやすいかを考えて収納するよう心掛けてます☆
mk
mk
家族
sanaさんの実例写真
シューズボックスは靴が入りきらず常に扉は半開きです🤫 カラーボックスの中に子どもたちの自転車のヘルメット等を隠して、なるべくすっきり見えるようにしています☺️
シューズボックスは靴が入りきらず常に扉は半開きです🤫 カラーボックスの中に子どもたちの自転車のヘルメット等を隠して、なるべくすっきり見えるようにしています☺️
sana
sana
2DK | 家族
1999さんの実例写真
下駄箱が小さくあまり入らないので! 玄関の壁に棚付けて見ました!!!
下駄箱が小さくあまり入らないので! 玄関の壁に棚付けて見ました!!!
1999
1999
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 靴が入りきらないが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 靴が入りきらないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 靴が入りきらない

65枚の部屋写真から49枚をセレクト
ai_mai_meさんの実例写真
靴箱にヒールの靴が入りきらなくて、 実家に置いてたシューズラックをもらいました☺︎ お部屋に置いてたポールハンガーを玄関に、 ハンガーラックも購入。 かなり生活感滲み出た玄関になっちゃったけど、 帰宅したらコートもバッグもぽいぽいっと できるようになって、すこーしだけ散らかりにくくなったかも?
靴箱にヒールの靴が入りきらなくて、 実家に置いてたシューズラックをもらいました☺︎ お部屋に置いてたポールハンガーを玄関に、 ハンガーラックも購入。 かなり生活感滲み出た玄関になっちゃったけど、 帰宅したらコートもバッグもぽいぽいっと できるようになって、すこーしだけ散らかりにくくなったかも?
ai_mai_me
ai_mai_me
1LDK | 一人暮らし
yukiatarIさんの実例写真
引っ越しました。 2人暮らしには手狭だったので。前のおうち大好きだった。 引っ越したくなかったなあ。 靴の収納用に突っ張り棚を購入しましたが靴が全然入らず絶望してます。
引っ越しました。 2人暮らしには手狭だったので。前のおうち大好きだった。 引っ越したくなかったなあ。 靴の収納用に突っ張り棚を購入しましたが靴が全然入らず絶望してます。
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
TSUKIさんの実例写真
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
可動式の棚受けを使ったオープン収納。 身長より高いシューズボックスを使っていた頃は、家族4人の靴が入りきらずに溢れていました。 旦那と私のインテリアの趣味が合わないので、まとまりのない空間です(^^;
TSUKI
TSUKI
家族
natsumikanさんの実例写真
【イベント用投稿】 シューズラック。自分で組み立てました。 今ではかなり断捨離しましたが、それでも狭い1Kのシューズボックスでは靴が入りきらず、またシューズボックスは通気性が悪いので、使用頻度の高いパンプスや外履きはこのラックに乗せています。 通気性が確保できることや、手持ちの靴の数や状態をぱっと見で分かること、ラックの上にお気に入りの雑貨を置いて楽しめること、三和土にものを置かなくなって玄関を清潔に保ちやすくなったことがお気に入りポイントです。 備え付けのシューズボックスには、ブーツや下駄、自転車の空気入れ、雑巾やゴミ袋のストックなどを入れています。
【イベント用投稿】 シューズラック。自分で組み立てました。 今ではかなり断捨離しましたが、それでも狭い1Kのシューズボックスでは靴が入りきらず、またシューズボックスは通気性が悪いので、使用頻度の高いパンプスや外履きはこのラックに乗せています。 通気性が確保できることや、手持ちの靴の数や状態をぱっと見で分かること、ラックの上にお気に入りの雑貨を置いて楽しめること、三和土にものを置かなくなって玄関を清潔に保ちやすくなったことがお気に入りポイントです。 備え付けのシューズボックスには、ブーツや下駄、自転車の空気入れ、雑巾やゴミ袋のストックなどを入れています。
natsumikan
natsumikan
1K | 一人暮らし
m.mさんの実例写真
下駄箱に靴が入らなくなってきたので100円ショップのスノコで簡単靴入れ‼︎スノコってペンキ塗るの難しい(⌒-⌒; )チビたんがいるから最近はぺたんこ靴ばかり♡楽ちん♡
下駄箱に靴が入らなくなってきたので100円ショップのスノコで簡単靴入れ‼︎スノコってペンキ塗るの難しい(⌒-⌒; )チビたんがいるから最近はぺたんこ靴ばかり♡楽ちん♡
m.m
m.m
3DK
ribbonさんの実例写真
靴箱が小さくて靴が入りきらない! 玄関も狭すぎて靴も並べれないし、新しく靴箱も置けないので100均の材料で置くところを作ってみた もっと大きくしたい!
靴箱が小さくて靴が入りきらない! 玄関も狭すぎて靴も並べれないし、新しく靴箱も置けないので100均の材料で置くところを作ってみた もっと大きくしたい!
ribbon
ribbon
1LDK | 一人暮らし
jukaさんの実例写真
反対側にはちゃんとした下駄箱がありますが6人家族で全く入り切らない。ので旦那に作ってもらいました。
反対側にはちゃんとした下駄箱がありますが6人家族で全く入り切らない。ので旦那に作ってもらいました。
juka
juka
4LDK | 家族
T.A.aさんの実例写真
T.A.a
T.A.a
家族
tkg009さんの実例写真
北側の玄関はコンクリート張りの暗いイメージだったので白いタイル調のクッションマットを敷きました。 作り付けの下駄箱に4人分の靴が入りきらないのが悩み…
北側の玄関はコンクリート張りの暗いイメージだったので白いタイル調のクッションマットを敷きました。 作り付けの下駄箱に4人分の靴が入りきらないのが悩み…
tkg009
tkg009
4LDK | 家族
saraさんの実例写真
造作下駄箱とてもお気に入りです。 ただ、、、4人分の靴はきっと入りきりません。涙 冬は冷えますが、玄関は広めにとって正解でした!
造作下駄箱とてもお気に入りです。 ただ、、、4人分の靴はきっと入りきりません。涙 冬は冷えますが、玄関は広めにとって正解でした!
sara
sara
家族
TAIさんの実例写真
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
今回の「壁面収納アイデア」イベントの告知ページに掲載頂いたシューズラックです(^-^) "壁際感"が出るように撮り直しました。 備え付けの下駄箱には10足しか入らず、玄関も狭い為、靴好きの自分にとっては靴の収納をどうしようかと悩まされました…。 壁に垂直に靴を置くのが一般的かと思いますが、それではスペースを取られるので、横置きにするしかないと思い、こうなりました^ ^ 当初はディアウォールの支柱を使って、壁一面に有効ボードを配置するつもりでしたが、材料を買っていざ組み立てようとしたら狭すぎてボードの設置が超超困難! 泣く泣く計画変更して、このように1×4材を棚にするパターンになりました…^^; が、結果的にはこっちの方が良かったかなと。。スニーカーショップっぽくて非常に気に入ってます! 真ん中の段のみ有効ボードを使って、普段使う鍵や時計が掛けられるようにしています。
TAI
TAI
1LDK | 一人暮らし
Natsumiさんの実例写真
下駄箱に入りきらない私と旦那の靴。 これを早くどうにかせんと!! ただ私靴を処分すると足を怪我するというジンクスが…(笑) どうしよ(´Д` )
下駄箱に入りきらない私と旦那の靴。 これを早くどうにかせんと!! ただ私靴を処分すると足を怪我するというジンクスが…(笑) どうしよ(´Д` )
Natsumi
Natsumi
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
靴箱が小さくて靴が全然入りません(*ToT)靴はまだ押し入れにも。。。どうやったらお洒落な玄関にできるのか悩み中です(ノ_・。)
靴箱が小さくて靴が全然入りません(*ToT)靴はまだ押し入れにも。。。どうやったらお洒落な玄関にできるのか悩み中です(ノ_・。)
sari
sari
2LDK | 家族
sakielさんの実例写真
靴置き場 実はガーデンラックです。 白く塗ろうかなー
靴置き場 実はガーデンラックです。 白く塗ろうかなー
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Kaneyukiさんの実例写真
昨日の投稿を見てもらうと分かると思うのですが、シューズボックスに靴が入りきらなくなっていました。 そこでシューズボックスの下の空間に突っ張り棒を二本使い、2段に収納出来るようにしました。 スッキリしました👐
昨日の投稿を見てもらうと分かると思うのですが、シューズボックスに靴が入りきらなくなっていました。 そこでシューズボックスの下の空間に突っ張り棒を二本使い、2段に収納出来るようにしました。 スッキリしました👐
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
juri555さんの実例写真
シューズクローク。 春夏仕様に変えました! 冬用ニット帽、ストール閉まってー サンダルなどを出しました!早く夏にならないかな☺︎
シューズクローク。 春夏仕様に変えました! 冬用ニット帽、ストール閉まってー サンダルなどを出しました!早く夏にならないかな☺︎
juri555
juri555
家族
yさんの実例写真
靴大好き入りきらない
靴大好き入りきらない
y
y
1K | 一人暮らし
nacchintunnさんの実例写真
マンションの玄関の靴箱が少ししか入らなくて… 捨てずにあったパイプラックと引っ越しのサカイ段ボールでデッドスペースに棚 幅がちょうど良かった👌 なんとか靴収まった😆✨
マンションの玄関の靴箱が少ししか入らなくて… 捨てずにあったパイプラックと引っ越しのサカイ段ボールでデッドスペースに棚 幅がちょうど良かった👌 なんとか靴収まった😆✨
nacchintunn
nacchintunn
家族
bebebellさんの実例写真
マンション暮らしだったときに、備え付けの下駄箱では靴が入りきらず、下駄箱の上のスペースに合わせて作った懐かしの下駄箱。一軒家の今は納戸に眠ってます。もう使うことないかもしれないけど、うちの奥さんが勿体なくて捨てられないってことで一緒に引っ越してきました。
マンション暮らしだったときに、備え付けの下駄箱では靴が入りきらず、下駄箱の上のスペースに合わせて作った懐かしの下駄箱。一軒家の今は納戸に眠ってます。もう使うことないかもしれないけど、うちの奥さんが勿体なくて捨てられないってことで一緒に引っ越してきました。
bebebell
bebebell
家族
Jiaiさんの実例写真
初めてラブリコを使い、靴棚を作りました* 玄関が狭いのでドアから壁のわずかな隙間を利用しました! 上からパパ、ママ、長男、長女の順で子ども達も手が届く位置にあるので、自分達で出し入れできます꒰*´∀`*꒱ あとは下段に小物を入れるところを作ろうと思います♡ 備え付けの靴箱が小さくて家族分入りきらないことがストレスだったのですが、これで問題解決♡
初めてラブリコを使い、靴棚を作りました* 玄関が狭いのでドアから壁のわずかな隙間を利用しました! 上からパパ、ママ、長男、長女の順で子ども達も手が届く位置にあるので、自分達で出し入れできます꒰*´∀`*꒱ あとは下段に小物を入れるところを作ろうと思います♡ 備え付けの靴箱が小さくて家族分入りきらないことがストレスだったのですが、これで問題解決♡
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
玄関収納に靴が入りきらない為、靴箱DIYしました。 1番下は冬にUGGが入るように高くしました。
玄関収納に靴が入りきらない為、靴箱DIYしました。 1番下は冬にUGGが入るように高くしました。
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
子供の靴って皆さん どうやって管理してますか??💦 お兄ちゃんが少ししか履かなかった靴や 思い出のファーストシューズ📷💭💓 他のお友達からお下がりで貰った靴や 出番の少なめなローファーなどなど😁 下駄箱がモリモリになっちゃって...考えたすえ 我が家はジップロックに入れて 上にサイズ書いて 靴を買った時に着いてくる箱に こんな風にしまって... シューズクロークの片隅へ エイッ!(ノ>_<)ノ”って置いてます😬👟 ジップロックの種類や 箱の種類を揃えればきっともっとスッキリするんだろうけど🫠 とりあえず...他の収納が思いつくまで!!!!💦笑 お目汚し 失礼してます🥹
子供の靴って皆さん どうやって管理してますか??💦 お兄ちゃんが少ししか履かなかった靴や 思い出のファーストシューズ📷💭💓 他のお友達からお下がりで貰った靴や 出番の少なめなローファーなどなど😁 下駄箱がモリモリになっちゃって...考えたすえ 我が家はジップロックに入れて 上にサイズ書いて 靴を買った時に着いてくる箱に こんな風にしまって... シューズクロークの片隅へ エイッ!(ノ>_<)ノ”って置いてます😬👟 ジップロックの種類や 箱の種類を揃えればきっともっとスッキリするんだろうけど🫠 とりあえず...他の収納が思いつくまで!!!!💦笑 お目汚し 失礼してます🥹
koma
koma
家族
yunakoさんの実例写真
すのこに100均の小さなすのことアイアンバーを組み合わせて、普段使いの靴とスリッパ置き場を作りました。 夏靴は、高さを上げた靴箱の下に入れていたのですが、冬靴は入りきらず、玄関が狭くなっているのが、ずっと気になりつつも放置していました。今回のイベントを機に、玄関がスッキリして気持ちもスッキリです(*´∀`)
すのこに100均の小さなすのことアイアンバーを組み合わせて、普段使いの靴とスリッパ置き場を作りました。 夏靴は、高さを上げた靴箱の下に入れていたのですが、冬靴は入りきらず、玄関が狭くなっているのが、ずっと気になりつつも放置していました。今回のイベントを機に、玄関がスッキリして気持ちもスッキリです(*´∀`)
yunako
yunako
4LDK | 家族
sumomoさんの実例写真
備え付けのシューズラックに 靴が入り切らなかったので、 DIYで収納を追加しました👟🩰👠 つっぱりラックの上にベニヤ板を乗せて作成! 使用時以外はカーテンを閉めて 中を隠せるようにして見せない収納にしました。 ごちゃつき感が減ってすっきり(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)
備え付けのシューズラックに 靴が入り切らなかったので、 DIYで収納を追加しました👟🩰👠 つっぱりラックの上にベニヤ板を乗せて作成! 使用時以外はカーテンを閉めて 中を隠せるようにして見せない収納にしました。 ごちゃつき感が減ってすっきり(◌ॢᵒ̴̶̷̤́ωᵒ̴̶̷̤̀◌ॢ)
sumomo
sumomo
1K | 一人暮らし
mkさんの実例写真
下駄箱が狭すぎて靴が入りきらず、引越しして1ヶ月経ってもダンボールが置かれたままだった玄関。 楽天セールで購入したシューズワゴンが今日2つ届き、やっと玄関がスッキリ(*^^*) キャスターでラクに移動するので、靴も取り出しやすく、お掃除もしやすそうです♪ 超が付くズボラなので、いかに出し入れしやすいか、掃除しやすいかを考えて収納するよう心掛けてます☆
下駄箱が狭すぎて靴が入りきらず、引越しして1ヶ月経ってもダンボールが置かれたままだった玄関。 楽天セールで購入したシューズワゴンが今日2つ届き、やっと玄関がスッキリ(*^^*) キャスターでラクに移動するので、靴も取り出しやすく、お掃除もしやすそうです♪ 超が付くズボラなので、いかに出し入れしやすいか、掃除しやすいかを考えて収納するよう心掛けてます☆
mk
mk
家族
sanaさんの実例写真
シューズボックスは靴が入りきらず常に扉は半開きです🤫 カラーボックスの中に子どもたちの自転車のヘルメット等を隠して、なるべくすっきり見えるようにしています☺️
シューズボックスは靴が入りきらず常に扉は半開きです🤫 カラーボックスの中に子どもたちの自転車のヘルメット等を隠して、なるべくすっきり見えるようにしています☺️
sana
sana
2DK | 家族
1999さんの実例写真
下駄箱が小さくあまり入らないので! 玄関の壁に棚付けて見ました!!!
下駄箱が小さくあまり入らないので! 玄関の壁に棚付けて見ました!!!
1999
1999
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 靴が入りきらないが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 靴が入りきらないの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ