玄関/入り口 ストックヤード

57枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kurumiさんの実例写真
ストックヤードできました〜☺️ ちょっと狭いけど、子どもの外遊び道具は入れれる☆
ストックヤードできました〜☺️ ちょっと狭いけど、子どもの外遊び道具は入れれる☆
Kurumi
Kurumi
家族
miiiiさんの実例写真
ストックヤードを大きめにつくりました。自転車、タイヤなんでも入ります。
ストックヤードを大きめにつくりました。自転車、タイヤなんでも入ります。
miiii
miiii
4LDK | 家族
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
o8naさんの実例写真
二ヶ月ほど前に追加でフェンスとストックヤードを付けてもらいました👍
二ヶ月ほど前に追加でフェンスとストックヤードを付けてもらいました👍
o8na
o8na
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
ya-さんの実例写真
勝手口側、裏庭始まりました‼️ 父が作るウッドデッキ😆 屋根付きウッドデッキ、ストックヤード、サイクルポートです🚲大工さんではありません…なので大変だと思います😂 木作りして、防腐剤塗って…頑張っておりました😄感謝🙏
勝手口側、裏庭始まりました‼️ 父が作るウッドデッキ😆 屋根付きウッドデッキ、ストックヤード、サイクルポートです🚲大工さんではありません…なので大変だと思います😂 木作りして、防腐剤塗って…頑張っておりました😄感謝🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
Megumi9622さんの実例写真
外構工事。ストックヤードの外は土間打ちします。
外構工事。ストックヤードの外は土間打ちします。
Megumi9622
Megumi9622
家族
kagechanさんの実例写真
家の周りのスペースを利用してストックヤードを参考して作った倉庫です! 売っている倉庫は置けるスペースがないので、家に固定して作りました(旦那が) 画像は途中ですが、今は完成して数年経ちます~
家の周りのスペースを利用してストックヤードを参考して作った倉庫です! 売っている倉庫は置けるスペースがないので、家に固定して作りました(旦那が) 画像は途中ですが、今は完成して数年経ちます~
kagechan
kagechan
家族
szk818818さんの実例写真
szk818818
szk818818
家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
amon2011amonさんの実例写真
amon2011amon
amon2011amon
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
ストックヤードまでの脇道、1年半ずっと放置したまま‥‥ 重い腰あげて、小道作り開始\(◦︎˙-˙◦︎)/ 隣の建物で半日陰、素敵な小道にしたい🌿 何を植えようか?思案中(๑•́ ₃ •̀๑)
ストックヤードまでの脇道、1年半ずっと放置したまま‥‥ 重い腰あげて、小道作り開始\(◦︎˙-˙◦︎)/ 隣の建物で半日陰、素敵な小道にしたい🌿 何を植えようか?思案中(๑•́ ₃ •̀๑)
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
katiさんの実例写真
ストックヤードの勝手口右脇、エレクターシェルフの所に設置したいです。配管、排気、施工も難易度低く、家事はスゴく便利になるので当選しますように!
ストックヤードの勝手口右脇、エレクターシェルフの所に設置したいです。配管、排気、施工も難易度低く、家事はスゴく便利になるので当選しますように!
kati
kati
akikaze-3283さんの実例写真
コンクリートの上に更にモルタルで床面はほぼ平らになりました。可成りのコンクリートを手作業でやってるので時間が掛かりました。聞けば、大昔は牛舎だったとか。内側に仕上げの壁を作りたいと思ってます。此方は倉庫がわりに工具類や部材置き場に。電線の引き込みのあるとなり側はストックヤードにと考えてます。
コンクリートの上に更にモルタルで床面はほぼ平らになりました。可成りのコンクリートを手作業でやってるので時間が掛かりました。聞けば、大昔は牛舎だったとか。内側に仕上げの壁を作りたいと思ってます。此方は倉庫がわりに工具類や部材置き場に。電線の引き込みのあるとなり側はストックヤードにと考えてます。
akikaze-3283
akikaze-3283
75さんの実例写真
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
75
75
4LDK | 家族
takutoさんの実例写真
ギャラリー奥のコーナーの石壁は、以前”フランスの田舎”という友人のイベント用に作ったテーマオブジェ(看板?)です
ギャラリー奥のコーナーの石壁は、以前”フランスの田舎”という友人のイベント用に作ったテーマオブジェ(看板?)です
takuto
takuto
cherryさんの実例写真
今年中に片付け宣言! とりあえず暑いので今年中にやります。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ここは駐車場から庭に入るゲートですが、屋根もあることから物置状態です。勝手口があるので大きなゴミ箱や室外機、廃材、タイヤ、園芸用品などごちゃごちゃで1人通れたらいいところです。友達が庭を見せて~と言ったら家の中を通ってもらうしかない状態なので、いつでもウェルカム状態にしたいのです。 とりあえず断捨離します。この投稿が幻に終わりませんように(´-`).。oO(
今年中に片付け宣言! とりあえず暑いので今年中にやります。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ここは駐車場から庭に入るゲートですが、屋根もあることから物置状態です。勝手口があるので大きなゴミ箱や室外機、廃材、タイヤ、園芸用品などごちゃごちゃで1人通れたらいいところです。友達が庭を見せて~と言ったら家の中を通ってもらうしかない状態なので、いつでもウェルカム状態にしたいのです。 とりあえず断捨離します。この投稿が幻に終わりませんように(´-`).。oO(
cherry
cherry
4LDK | 家族

玄関/入り口 ストックヤードの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 ストックヤード

57枚の部屋写真から17枚をセレクト
Kurumiさんの実例写真
ストックヤードできました〜☺️ ちょっと狭いけど、子どもの外遊び道具は入れれる☆
ストックヤードできました〜☺️ ちょっと狭いけど、子どもの外遊び道具は入れれる☆
Kurumi
Kurumi
家族
miiiiさんの実例写真
ストックヤードを大きめにつくりました。自転車、タイヤなんでも入ります。
ストックヤードを大きめにつくりました。自転車、タイヤなんでも入ります。
miiii
miiii
4LDK | 家族
makokikiさんの実例写真
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
風通しする為引き戸にして網戸を付けました。
makokiki
makokiki
家族
o8naさんの実例写真
二ヶ月ほど前に追加でフェンスとストックヤードを付けてもらいました👍
二ヶ月ほど前に追加でフェンスとストックヤードを付けてもらいました👍
o8na
o8na
3LDK | 家族
melodyさんの実例写真
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
よくやく玄関まわりのリフォームが完成。 キッチン付近にパントリーを作るスペースが無かったので、 玄関入って左側の壁をぶち抜き、2畳程のストックヤードを増築。 たかが2畳、されど2畳。 このスペースが泣けるほど便利。
melody
melody
ya-さんの実例写真
勝手口側、裏庭始まりました‼️ 父が作るウッドデッキ😆 屋根付きウッドデッキ、ストックヤード、サイクルポートです🚲大工さんではありません…なので大変だと思います😂 木作りして、防腐剤塗って…頑張っておりました😄感謝🙏
勝手口側、裏庭始まりました‼️ 父が作るウッドデッキ😆 屋根付きウッドデッキ、ストックヤード、サイクルポートです🚲大工さんではありません…なので大変だと思います😂 木作りして、防腐剤塗って…頑張っておりました😄感謝🙏
ya-
ya-
3LDK | 家族
Megumi9622さんの実例写真
外構工事。ストックヤードの外は土間打ちします。
外構工事。ストックヤードの外は土間打ちします。
Megumi9622
Megumi9622
家族
kagechanさんの実例写真
家の周りのスペースを利用してストックヤードを参考して作った倉庫です! 売っている倉庫は置けるスペースがないので、家に固定して作りました(旦那が) 画像は途中ですが、今は完成して数年経ちます~
家の周りのスペースを利用してストックヤードを参考して作った倉庫です! 売っている倉庫は置けるスペースがないので、家に固定して作りました(旦那が) 画像は途中ですが、今は完成して数年経ちます~
kagechan
kagechan
家族
szk818818さんの実例写真
szk818818
szk818818
家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
amon2011amonさんの実例写真
amon2011amon
amon2011amon
4LDK | 家族
R.5.mamaさんの実例写真
ストックヤードまでの脇道、1年半ずっと放置したまま‥‥ 重い腰あげて、小道作り開始\(◦︎˙-˙◦︎)/ 隣の建物で半日陰、素敵な小道にしたい🌿 何を植えようか?思案中(๑•́ ₃ •̀๑)
ストックヤードまでの脇道、1年半ずっと放置したまま‥‥ 重い腰あげて、小道作り開始\(◦︎˙-˙◦︎)/ 隣の建物で半日陰、素敵な小道にしたい🌿 何を植えようか?思案中(๑•́ ₃ •̀๑)
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
katiさんの実例写真
ストックヤードの勝手口右脇、エレクターシェルフの所に設置したいです。配管、排気、施工も難易度低く、家事はスゴく便利になるので当選しますように!
ストックヤードの勝手口右脇、エレクターシェルフの所に設置したいです。配管、排気、施工も難易度低く、家事はスゴく便利になるので当選しますように!
kati
kati
akikaze-3283さんの実例写真
コンクリートの上に更にモルタルで床面はほぼ平らになりました。可成りのコンクリートを手作業でやってるので時間が掛かりました。聞けば、大昔は牛舎だったとか。内側に仕上げの壁を作りたいと思ってます。此方は倉庫がわりに工具類や部材置き場に。電線の引き込みのあるとなり側はストックヤードにと考えてます。
コンクリートの上に更にモルタルで床面はほぼ平らになりました。可成りのコンクリートを手作業でやってるので時間が掛かりました。聞けば、大昔は牛舎だったとか。内側に仕上げの壁を作りたいと思ってます。此方は倉庫がわりに工具類や部材置き場に。電線の引き込みのあるとなり側はストックヤードにと考えてます。
akikaze-3283
akikaze-3283
75さんの実例写真
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
玄関収納を見直ししました。 予備の延長コードやフック類、来客スリッパをはじめベープや蚊取り線香、殺虫剤なども種別に小さなコンテナにまとめて綺麗に収まりました✌️ メルカリの発送で使うガムテープやハサミなどは無印のポリプロピレン引出に収納。 緩衝材や紙袋も収納庫に入れたので、梱包作業はここで完結します。 紙袋はここに納まる量しかキープしません。 マイバッグ持参が習慣化してそんなに増えなくなったので、ここで管理できるようになりました。
75
75
4LDK | 家族
takutoさんの実例写真
ギャラリー奥のコーナーの石壁は、以前”フランスの田舎”という友人のイベント用に作ったテーマオブジェ(看板?)です
ギャラリー奥のコーナーの石壁は、以前”フランスの田舎”という友人のイベント用に作ったテーマオブジェ(看板?)です
takuto
takuto
cherryさんの実例写真
今年中に片付け宣言! とりあえず暑いので今年中にやります。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ここは駐車場から庭に入るゲートですが、屋根もあることから物置状態です。勝手口があるので大きなゴミ箱や室外機、廃材、タイヤ、園芸用品などごちゃごちゃで1人通れたらいいところです。友達が庭を見せて~と言ったら家の中を通ってもらうしかない状態なので、いつでもウェルカム状態にしたいのです。 とりあえず断捨離します。この投稿が幻に終わりませんように(´-`).。oO(
今年中に片付け宣言! とりあえず暑いので今年中にやります。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ ここは駐車場から庭に入るゲートですが、屋根もあることから物置状態です。勝手口があるので大きなゴミ箱や室外機、廃材、タイヤ、園芸用品などごちゃごちゃで1人通れたらいいところです。友達が庭を見せて~と言ったら家の中を通ってもらうしかない状態なので、いつでもウェルカム状態にしたいのです。 とりあえず断捨離します。この投稿が幻に終わりませんように(´-`).。oO(
cherry
cherry
4LDK | 家族

玄関/入り口 ストックヤードの投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ