RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 艶消し

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
tututu0204さんの実例写真
艶消しブラック🐦‍⬛のMy bicycle★ 9月8日 今日も残暑厳しかったですね☀️😅 今日は朝から各部屋掃除して🧹 代車で買い物🛒🧺やら 観葉植物達の手入れをしたり…🌿 夕方には散髪💈とサウナ🧖へ… 充実した一日でした… 明日からにわか雨あるも暫く残暑は 続くようです🌦️🌤️🌨️
艶消しブラック🐦‍⬛のMy bicycle★ 9月8日 今日も残暑厳しかったですね☀️😅 今日は朝から各部屋掃除して🧹 代車で買い物🛒🧺やら 観葉植物達の手入れをしたり…🌿 夕方には散髪💈とサウナ🧖へ… 充実した一日でした… 明日からにわか雨あるも暫く残暑は 続くようです🌦️🌤️🌨️
tututu0204
tututu0204
家族
0366daysさんの実例写真
0366days
0366days
kaOriさんの実例写真
kaOri
kaOri
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
門扉を艶消し黒のペンキとスプレーで塗り直し。
門扉を艶消し黒のペンキとスプレーで塗り直し。
mimo
mimo
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 玄関にご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』 トイレにご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』です。 同じ〈ホワイトオニキス柄〉でも、 💎艶消し仕上げは、趣のある自然な質感と風合い 💎鏡面調仕上げは、高級感のあるつややかで美しい輝き がそれぞれの特長で、空間の印象を大きく変えることができます😊 こちらの施工例のように、場所ごとに使い分けて空間の雰囲気を演出することもおすすめです💡 鏡面調仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002308 艶消し仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002309 【Posting by @mio_home29 様( https://www.instagram.com/mio_home29 )】
素敵な施工例のご紹介です💭 玄関にご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』 トイレにご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』です。 同じ〈ホワイトオニキス柄〉でも、 💎艶消し仕上げは、趣のある自然な質感と風合い 💎鏡面調仕上げは、高級感のあるつややかで美しい輝き がそれぞれの特長で、空間の印象を大きく変えることができます😊 こちらの施工例のように、場所ごとに使い分けて空間の雰囲気を演出することもおすすめです💡 鏡面調仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002308 艶消し仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002309 【Posting by @mio_home29 様( https://www.instagram.com/mio_home29 )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
ysmさんの実例写真
ずっと駐輪場が欲しかったけど、なかなか行動に移せず…でしたが、やっと重い腰をあげて取りかかりましたー!
ずっと駐輪場が欲しかったけど、なかなか行動に移せず…でしたが、やっと重い腰をあげて取りかかりましたー!
ysm
ysm
dearyumiさんの実例写真
20年以上の経年劣化? 左のチェアと同じ椅子の背もたれがギャボーンと折れて壊れちゃった!😭 どうする? 似たのを探そうにも一脚だけってなかなか手に入らなくて…😭 そんなとき目に入ったのが、 以前からベランダの脇にあった、シルバーのアルミチェア。 背中やおしりにフィットして座りやすい子なので置いてあったのです。 …そうだ、今こそこれを!✊ でもそのまま置くと 色が違いすぎて浮いちゃうので、 え〜い、塗っちゃえ〜と、 ペンキで艶消しブラックにせっせと塗り上げました〜💦 写真の右の子、形は全く違うのですが😅、 軽いし座り心地はよいのでなかなか好評です。 あるものをDIYして活かせてよかったかな😆
20年以上の経年劣化? 左のチェアと同じ椅子の背もたれがギャボーンと折れて壊れちゃった!😭 どうする? 似たのを探そうにも一脚だけってなかなか手に入らなくて…😭 そんなとき目に入ったのが、 以前からベランダの脇にあった、シルバーのアルミチェア。 背中やおしりにフィットして座りやすい子なので置いてあったのです。 …そうだ、今こそこれを!✊ でもそのまま置くと 色が違いすぎて浮いちゃうので、 え〜い、塗っちゃえ〜と、 ペンキで艶消しブラックにせっせと塗り上げました〜💦 写真の右の子、形は全く違うのですが😅、 軽いし座り心地はよいのでなかなか好評です。 あるものをDIYして活かせてよかったかな😆
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
家を建てるにあたって、楽天で購入した物は 数知れず(*^ω^*) 照明器具、家具、キッチングッズ、トイレのペーパーホルダー、洗面台の鏡・・・等など(^。^) ポイント10倍デーを狙って買うので、 ポイントがたまるたまる(*^^*) そのポイントで買いました(^-^)/ ・ミナト電機工業&人工芝 ・購入した時期 昨年10月 ・購入した理由 色んなところで、 サンプル取り寄せましたが、家族で色々 踏んでみて、厚みがあって、気持ちがいい物を 選びました!見た目もリアル! (ちょっと貼り方失敗しましたが(^_^;))
家を建てるにあたって、楽天で購入した物は 数知れず(*^ω^*) 照明器具、家具、キッチングッズ、トイレのペーパーホルダー、洗面台の鏡・・・等など(^。^) ポイント10倍デーを狙って買うので、 ポイントがたまるたまる(*^^*) そのポイントで買いました(^-^)/ ・ミナト電機工業&人工芝 ・購入した時期 昨年10月 ・購入した理由 色んなところで、 サンプル取り寄せましたが、家族で色々 踏んでみて、厚みがあって、気持ちがいい物を 選びました!見た目もリアル! (ちょっと貼り方失敗しましたが(^_^;))
ako
ako
4LDK | 家族
KyoritsuPaint.MOさんの実例写真
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
KyoritsuPaint.MO
KyoritsuPaint.MO
1DK | 家族
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
コンボモニターpicです❤︎ 遠目から見ても、玄関に馴染んでいてオシャレです♪ 各配送会社の人に一通りお会いして、説明できたかな?そろそろ配達員の方も利用してくれるはず♪ 仕事から帰った時に荷物が届くのが楽しみです(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 印鑑はシャチハタ社のネーム9という印鑑を推奨されてます!楽天でポチッと出来ますので、コンボを設置の際は一緒にご用意して下さいね♪ コンボの押印機能は、いたずら防止のために1回しか出来ないのです!すごい! 知らない間に、違う目的で誰かに印鑑を使われたりするの、怖いですよね💦 防犯面もバッチリです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ただひとつ残念なのは…伝票のサイン欄に押印できないこと‼︎😂 伝票のサイン欄って、配送会社によって場所が違うし、全然違うところに押印されちゃうんです😂💦 配達員さんに、変なとこに印鑑押しちゃうけど大丈夫ですか?と聞くと、それは全然問題ないそうです‼︎なら良かった…!笑 モニターpicにつき、コメントスルーで大丈夫です❤︎
コンボモニターpicです❤︎ 遠目から見ても、玄関に馴染んでいてオシャレです♪ 各配送会社の人に一通りお会いして、説明できたかな?そろそろ配達員の方も利用してくれるはず♪ 仕事から帰った時に荷物が届くのが楽しみです(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 印鑑はシャチハタ社のネーム9という印鑑を推奨されてます!楽天でポチッと出来ますので、コンボを設置の際は一緒にご用意して下さいね♪ コンボの押印機能は、いたずら防止のために1回しか出来ないのです!すごい! 知らない間に、違う目的で誰かに印鑑を使われたりするの、怖いですよね💦 防犯面もバッチリです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ただひとつ残念なのは…伝票のサイン欄に押印できないこと‼︎😂 伝票のサイン欄って、配送会社によって場所が違うし、全然違うところに押印されちゃうんです😂💦 配達員さんに、変なとこに印鑑押しちゃうけど大丈夫ですか?と聞くと、それは全然問題ないそうです‼︎なら良かった…!笑 モニターpicにつき、コメントスルーで大丈夫です❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関わきの部屋のドアです 真っ白ではなくオフホワイトのようなかミルクホワイトのような…です 窓のない板戸仕様です 取っ手はツヤ消しシルバー シンプルでナチュラルなドアがお気に入りです
玄関わきの部屋のドアです 真っ白ではなくオフホワイトのようなかミルクホワイトのような…です 窓のない板戸仕様です 取っ手はツヤ消しシルバー シンプルでナチュラルなドアがお気に入りです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
cochon
cochon
3LDK | 家族
agassiさんの実例写真
ガレージ天井にホイールかけスペース作成 有孔ボードは艶消し青にしてみたけどちょっと暗すぎたな…
ガレージ天井にホイールかけスペース作成 有孔ボードは艶消し青にしてみたけどちょっと暗すぎたな…
agassi
agassi
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
¥25,980
電子ロックがモデルチェンジしたのでせっかくなので新型に買い替えました! その名もQrio Lock! 色がシルバーから艶消しブラックに変更。サイズと重さが減少しました。 鍵の反応も早くなり性能がアップしましたが、残念ながらリモート操作の設定がうまく行かず、ハブをメーカーに送って検証してもらう事になってしましたので現時点ではモヤモヤ(笑) リモート操作が作動する様になればかなりハッピーな気分になると思います。
電子ロックがモデルチェンジしたのでせっかくなので新型に買い替えました! その名もQrio Lock! 色がシルバーから艶消しブラックに変更。サイズと重さが減少しました。 鍵の反応も早くなり性能がアップしましたが、残念ながらリモート操作の設定がうまく行かず、ハブをメーカーに送って検証してもらう事になってしましたので現時点ではモヤモヤ(笑) リモート操作が作動する様になればかなりハッピーな気分になると思います。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akarichanさんの実例写真
屋根が入ってないけど遠巻きに見た感じはこんな感じ。割と大きめかな?
屋根が入ってないけど遠巻きに見た感じはこんな感じ。割と大きめかな?
akarichan
akarichan
3DK | 家族
mikさんの実例写真
廊下の物入れに壁紙貼ってペンキを塗りました。
廊下の物入れに壁紙貼ってペンキを塗りました。
mik
mik
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
正面はこんな感じ、棚板はオスモの艶消し一度塗り、小口はシナの小口テープでランバー小口を隠しております。 コルク有効ボードはかなり使い勝手が良い! 気分で金具位置も変えれてレイアウトするのが楽しい!
正面はこんな感じ、棚板はオスモの艶消し一度塗り、小口はシナの小口テープでランバー小口を隠しております。 コルク有効ボードはかなり使い勝手が良い! 気分で金具位置も変えれてレイアウトするのが楽しい!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
hirossunさんの実例写真
プラダンをカットしてはめ込み、艶消し黒に塗装しました。
プラダンをカットしてはめ込み、艶消し黒に塗装しました。
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
ri---nyamさんの実例写真
ri---nyam
ri---nyam
家族
mako0080さんの実例写真
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
角度を変えて投稿します☆
角度を変えて投稿します☆
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
ayaaya
ayaaya
wikiさんの実例写真
玄関の一角にこちらを付けて傘掛けに。 下の雫受けは珪藻土プレート。
玄関の一角にこちらを付けて傘掛けに。 下の雫受けは珪藻土プレート。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
mamagenaさんの実例写真
ポストの設置場所が決まらず地べたに放置のれまま
ポストの設置場所が決まらず地べたに放置のれまま
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 艶消しが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 艶消しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 艶消し

102枚の部屋写真から48枚をセレクト
tututu0204さんの実例写真
艶消しブラック🐦‍⬛のMy bicycle★ 9月8日 今日も残暑厳しかったですね☀️😅 今日は朝から各部屋掃除して🧹 代車で買い物🛒🧺やら 観葉植物達の手入れをしたり…🌿 夕方には散髪💈とサウナ🧖へ… 充実した一日でした… 明日からにわか雨あるも暫く残暑は 続くようです🌦️🌤️🌨️
艶消しブラック🐦‍⬛のMy bicycle★ 9月8日 今日も残暑厳しかったですね☀️😅 今日は朝から各部屋掃除して🧹 代車で買い物🛒🧺やら 観葉植物達の手入れをしたり…🌿 夕方には散髪💈とサウナ🧖へ… 充実した一日でした… 明日からにわか雨あるも暫く残暑は 続くようです🌦️🌤️🌨️
tututu0204
tututu0204
家族
0366daysさんの実例写真
0366days
0366days
kaOriさんの実例写真
kaOri
kaOri
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
門扉を艶消し黒のペンキとスプレーで塗り直し。
門扉を艶消し黒のペンキとスプレーで塗り直し。
mimo
mimo
家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
素敵な施工例のご紹介です💭 玄関にご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』 トイレにご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』です。 同じ〈ホワイトオニキス柄〉でも、 💎艶消し仕上げは、趣のある自然な質感と風合い 💎鏡面調仕上げは、高級感のあるつややかで美しい輝き がそれぞれの特長で、空間の印象を大きく変えることができます😊 こちらの施工例のように、場所ごとに使い分けて空間の雰囲気を演出することもおすすめです💡 鏡面調仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002308 艶消し仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002309 【Posting by @mio_home29 様( https://www.instagram.com/mio_home29 )】
素敵な施工例のご紹介です💭 玄関にご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(鏡面調仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』 トイレにご採用いただいたのは、 『ハピアフロア 石目柄Ⅱ(艶消し仕上げ)〈ホワイトオニキス柄〉』です。 同じ〈ホワイトオニキス柄〉でも、 💎艶消し仕上げは、趣のある自然な質感と風合い 💎鏡面調仕上げは、高級感のあるつややかで美しい輝き がそれぞれの特長で、空間の印象を大きく変えることができます😊 こちらの施工例のように、場所ごとに使い分けて空間の雰囲気を演出することもおすすめです💡 鏡面調仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002308 艶消し仕上げはこちら👇️ https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002309 【Posting by @mio_home29 様( https://www.instagram.com/mio_home29 )】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
ysmさんの実例写真
ずっと駐輪場が欲しかったけど、なかなか行動に移せず…でしたが、やっと重い腰をあげて取りかかりましたー!
ずっと駐輪場が欲しかったけど、なかなか行動に移せず…でしたが、やっと重い腰をあげて取りかかりましたー!
ysm
ysm
dearyumiさんの実例写真
20年以上の経年劣化? 左のチェアと同じ椅子の背もたれがギャボーンと折れて壊れちゃった!😭 どうする? 似たのを探そうにも一脚だけってなかなか手に入らなくて…😭 そんなとき目に入ったのが、 以前からベランダの脇にあった、シルバーのアルミチェア。 背中やおしりにフィットして座りやすい子なので置いてあったのです。 …そうだ、今こそこれを!✊ でもそのまま置くと 色が違いすぎて浮いちゃうので、 え〜い、塗っちゃえ〜と、 ペンキで艶消しブラックにせっせと塗り上げました〜💦 写真の右の子、形は全く違うのですが😅、 軽いし座り心地はよいのでなかなか好評です。 あるものをDIYして活かせてよかったかな😆
20年以上の経年劣化? 左のチェアと同じ椅子の背もたれがギャボーンと折れて壊れちゃった!😭 どうする? 似たのを探そうにも一脚だけってなかなか手に入らなくて…😭 そんなとき目に入ったのが、 以前からベランダの脇にあった、シルバーのアルミチェア。 背中やおしりにフィットして座りやすい子なので置いてあったのです。 …そうだ、今こそこれを!✊ でもそのまま置くと 色が違いすぎて浮いちゃうので、 え〜い、塗っちゃえ〜と、 ペンキで艶消しブラックにせっせと塗り上げました〜💦 写真の右の子、形は全く違うのですが😅、 軽いし座り心地はよいのでなかなか好評です。 あるものをDIYして活かせてよかったかな😆
dearyumi
dearyumi
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
家を建てるにあたって、楽天で購入した物は 数知れず(*^ω^*) 照明器具、家具、キッチングッズ、トイレのペーパーホルダー、洗面台の鏡・・・等など(^。^) ポイント10倍デーを狙って買うので、 ポイントがたまるたまる(*^^*) そのポイントで買いました(^-^)/ ・ミナト電機工業&人工芝 ・購入した時期 昨年10月 ・購入した理由 色んなところで、 サンプル取り寄せましたが、家族で色々 踏んでみて、厚みがあって、気持ちがいい物を 選びました!見た目もリアル! (ちょっと貼り方失敗しましたが(^_^;))
家を建てるにあたって、楽天で購入した物は 数知れず(*^ω^*) 照明器具、家具、キッチングッズ、トイレのペーパーホルダー、洗面台の鏡・・・等など(^。^) ポイント10倍デーを狙って買うので、 ポイントがたまるたまる(*^^*) そのポイントで買いました(^-^)/ ・ミナト電機工業&人工芝 ・購入した時期 昨年10月 ・購入した理由 色んなところで、 サンプル取り寄せましたが、家族で色々 踏んでみて、厚みがあって、気持ちがいい物を 選びました!見た目もリアル! (ちょっと貼り方失敗しましたが(^_^;))
ako
ako
4LDK | 家族
KyoritsuPaint.MOさんの実例写真
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
【DIY施工事例】 室内ドアをペイントアドバイザーと一緒に塗替え! 一般的な室内ドアは「軟質塩ビ」なので水性塗料をそのまま塗っても剥がれちゃうので下塗りとしてプライマーを入れてあります! 塗ったのは水性インテリアペイント「Hip」の1488カラーの中から「8084M」の艶消しを選んでもらいました! 仕上げに艶消し塗料のホワイトをウエスにつけて軽くこすってアンティーク風になってます^^
KyoritsuPaint.MO
KyoritsuPaint.MO
1DK | 家族
Jimmyさんの実例写真
Jimmy
Jimmy
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
コンボモニターpicです❤︎ 遠目から見ても、玄関に馴染んでいてオシャレです♪ 各配送会社の人に一通りお会いして、説明できたかな?そろそろ配達員の方も利用してくれるはず♪ 仕事から帰った時に荷物が届くのが楽しみです(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 印鑑はシャチハタ社のネーム9という印鑑を推奨されてます!楽天でポチッと出来ますので、コンボを設置の際は一緒にご用意して下さいね♪ コンボの押印機能は、いたずら防止のために1回しか出来ないのです!すごい! 知らない間に、違う目的で誰かに印鑑を使われたりするの、怖いですよね💦 防犯面もバッチリです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ただひとつ残念なのは…伝票のサイン欄に押印できないこと‼︎😂 伝票のサイン欄って、配送会社によって場所が違うし、全然違うところに押印されちゃうんです😂💦 配達員さんに、変なとこに印鑑押しちゃうけど大丈夫ですか?と聞くと、それは全然問題ないそうです‼︎なら良かった…!笑 モニターpicにつき、コメントスルーで大丈夫です❤︎
コンボモニターpicです❤︎ 遠目から見ても、玄関に馴染んでいてオシャレです♪ 各配送会社の人に一通りお会いして、説明できたかな?そろそろ配達員の方も利用してくれるはず♪ 仕事から帰った時に荷物が届くのが楽しみです(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 印鑑はシャチハタ社のネーム9という印鑑を推奨されてます!楽天でポチッと出来ますので、コンボを設置の際は一緒にご用意して下さいね♪ コンボの押印機能は、いたずら防止のために1回しか出来ないのです!すごい! 知らない間に、違う目的で誰かに印鑑を使われたりするの、怖いですよね💦 防犯面もバッチリです٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏ ただひとつ残念なのは…伝票のサイン欄に押印できないこと‼︎😂 伝票のサイン欄って、配送会社によって場所が違うし、全然違うところに押印されちゃうんです😂💦 配達員さんに、変なとこに印鑑押しちゃうけど大丈夫ですか?と聞くと、それは全然問題ないそうです‼︎なら良かった…!笑 モニターpicにつき、コメントスルーで大丈夫です❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
tulip0110さんの実例写真
玄関わきの部屋のドアです 真っ白ではなくオフホワイトのようなかミルクホワイトのような…です 窓のない板戸仕様です 取っ手はツヤ消しシルバー シンプルでナチュラルなドアがお気に入りです
玄関わきの部屋のドアです 真っ白ではなくオフホワイトのようなかミルクホワイトのような…です 窓のない板戸仕様です 取っ手はツヤ消しシルバー シンプルでナチュラルなドアがお気に入りです
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
cochonさんの実例写真
外水栓¥20,780
cochon
cochon
3LDK | 家族
agassiさんの実例写真
ガレージ天井にホイールかけスペース作成 有孔ボードは艶消し青にしてみたけどちょっと暗すぎたな…
ガレージ天井にホイールかけスペース作成 有孔ボードは艶消し青にしてみたけどちょっと暗すぎたな…
agassi
agassi
3LDK | 家族
kztさんの実例写真
電子ロックがモデルチェンジしたのでせっかくなので新型に買い替えました! その名もQrio Lock! 色がシルバーから艶消しブラックに変更。サイズと重さが減少しました。 鍵の反応も早くなり性能がアップしましたが、残念ながらリモート操作の設定がうまく行かず、ハブをメーカーに送って検証してもらう事になってしましたので現時点ではモヤモヤ(笑) リモート操作が作動する様になればかなりハッピーな気分になると思います。
電子ロックがモデルチェンジしたのでせっかくなので新型に買い替えました! その名もQrio Lock! 色がシルバーから艶消しブラックに変更。サイズと重さが減少しました。 鍵の反応も早くなり性能がアップしましたが、残念ながらリモート操作の設定がうまく行かず、ハブをメーカーに送って検証してもらう事になってしましたので現時点ではモヤモヤ(笑) リモート操作が作動する様になればかなりハッピーな気分になると思います。
kzt
kzt
1K | 一人暮らし
akarichanさんの実例写真
屋根が入ってないけど遠巻きに見た感じはこんな感じ。割と大きめかな?
屋根が入ってないけど遠巻きに見た感じはこんな感じ。割と大きめかな?
akarichan
akarichan
3DK | 家族
mikさんの実例写真
廊下の物入れに壁紙貼ってペンキを塗りました。
廊下の物入れに壁紙貼ってペンキを塗りました。
mik
mik
4LDK | 家族
shirokumaさんの実例写真
正面はこんな感じ、棚板はオスモの艶消し一度塗り、小口はシナの小口テープでランバー小口を隠しております。 コルク有効ボードはかなり使い勝手が良い! 気分で金具位置も変えれてレイアウトするのが楽しい!
正面はこんな感じ、棚板はオスモの艶消し一度塗り、小口はシナの小口テープでランバー小口を隠しております。 コルク有効ボードはかなり使い勝手が良い! 気分で金具位置も変えれてレイアウトするのが楽しい!
shirokuma
shirokuma
1LDK | カップル
hirossunさんの実例写真
プラダンをカットしてはめ込み、艶消し黒に塗装しました。
プラダンをカットしてはめ込み、艶消し黒に塗装しました。
hirossun
hirossun
3LDK | カップル
ri---nyamさんの実例写真
ri---nyam
ri---nyam
家族
mako0080さんの実例写真
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
隠し釘の頭もとって、艶消しニスも塗り完成しました。今日はいろいろやって疲れた~。
mako0080
mako0080
3LDK | 家族
earth07260726さんの実例写真
角度を変えて投稿します☆
角度を変えて投稿します☆
earth07260726
earth07260726
3LDK | 家族
ayaayaさんの実例写真
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
イナバ物置、塗装しました。 本当は自宅の外壁に使われてるガルバに合わせてもう少し暗い茶色にしたかったのですが、思っていた色より明るくなってしまいました😓 もしかしたら、そのうち艶消しの黒を重ね塗りするかも…。 最高気温30度の日陰の庭での作業でしたが、乾きやすくちょっと作業は難航しました。 見えてる2面だけ塗って、見えない場所は塗りませんでした。 アサヒペン 無臭水性多用途 ソフトなつや こげ茶 1.6リットルで2度塗りしました。
ayaaya
ayaaya
wikiさんの実例写真
玄関の一角にこちらを付けて傘掛けに。 下の雫受けは珪藻土プレート。
玄関の一角にこちらを付けて傘掛けに。 下の雫受けは珪藻土プレート。
wiki
wiki
2LDK | 一人暮らし
mamagenaさんの実例写真
ポストの設置場所が決まらず地べたに放置のれまま
ポストの設置場所が決まらず地べたに放置のれまま
mamagena
mamagena
2LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 艶消しが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 艶消しの投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ