玄関/入り口 猫 脱走対策

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
risumiさんの実例写真
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
risumi
risumi
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
ai-collonsukeさんの実例写真
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
ai-collonsuke
ai-collonsuke
aoiさんの実例写真
【ねこ脱走対策】玄関に続く引き戸を開けられるようになっちゃったので。マジックテープを二箇所につけて対策しました!
【ねこ脱走対策】玄関に続く引き戸を開けられるようになっちゃったので。マジックテープを二箇所につけて対策しました!
aoi
aoi
1LDK | 家族
kukukurageさんの実例写真
8割りくらい手伝ってもらったけど、 いい経験になりました😂💖 #ねこ脱走対策 #DIY #初めてのDIY
8割りくらい手伝ってもらったけど、 いい経験になりました😂💖 #ねこ脱走対策 #DIY #初めてのDIY
kukukurage
kukukurage
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
玄関のドア(外側) ネットで買い物をし宅配を受け取ることが増えたので注意喚起に貼ってみた。
玄関のドア(外側) ネットで買い物をし宅配を受け取ることが増えたので注意喚起に貼ってみた。
maro
maro
家族
mikeume7さんの実例写真
ねこと暮らすインテリア イベント参加🐈 猫飼いさんの悩み。 脱走😵 玄関を開けた途端に、出ていった😵ってことありますよね… うちも前の家では、はちわれ梅さんが、ドアノブを押し下げてあけてしまい…みんなが玄関に…ということが何度もありました。 自分で、ドアノブを握り玉にかえていました。 新築の際も、玄関入り口のドアには握り玉を。 玄関横のシューズクローゼットの引き戸にもロックをつけています。(引き戸も開けるので) あとは、開け閉めの時に気をつける❗️ですね。
ねこと暮らすインテリア イベント参加🐈 猫飼いさんの悩み。 脱走😵 玄関を開けた途端に、出ていった😵ってことありますよね… うちも前の家では、はちわれ梅さんが、ドアノブを押し下げてあけてしまい…みんなが玄関に…ということが何度もありました。 自分で、ドアノブを握り玉にかえていました。 新築の際も、玄関入り口のドアには握り玉を。 玄関横のシューズクローゼットの引き戸にもロックをつけています。(引き戸も開けるので) あとは、開け閉めの時に気をつける❗️ですね。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ネコ脱走対策!
ネコ脱走対策!
mami
mami
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
にゃん子🐈最近2階デビュー♡ 朝出かける時なんか視線😳 見つめられてました…笑 そして玄関が開くのをジーッと観察💦 やばい!知られてしまった…笑 2階は脱走防止で誰か居る時だけにしています! 1階でもうろちょろしてるので窮屈ではないかな? でも理想は家中自由にさせたいので 玄関に何か対策をしたいです! 2階のお気に入りは パパのクローゼットの中! 畳んでしまってる棚の奥が洞穴状になっていて 本当に凄い寝床を見つけたな!と感心! 最初は行方不明になって主人と慌てて探したのですが猫がよって来る音を検索して使ってみると 1発で出て来ました😅
にゃん子🐈最近2階デビュー♡ 朝出かける時なんか視線😳 見つめられてました…笑 そして玄関が開くのをジーッと観察💦 やばい!知られてしまった…笑 2階は脱走防止で誰か居る時だけにしています! 1階でもうろちょろしてるので窮屈ではないかな? でも理想は家中自由にさせたいので 玄関に何か対策をしたいです! 2階のお気に入りは パパのクローゼットの中! 畳んでしまってる棚の奥が洞穴状になっていて 本当に凄い寝床を見つけたな!と感心! 最初は行方不明になって主人と慌てて探したのですが猫がよって来る音を検索して使ってみると 1発で出て来ました😅
tomorin
tomorin
家族
Mikaさんの実例写真
¥5,687
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
Mika
Mika
家族
mikan161さんの実例写真
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
yucciさんの実例写真
ネコ脱走注意。
ネコ脱走注意。
yucci
yucci
3LDK | 家族
Rem-zanさんの実例写真
玄関奥に縦格子の引き戸がつきました。 猫脱走対策です。 パナの扉ですが、格子の扉がこれしかなく、これからフック状の鍵を付けるか悩んでおります(工務店さんは良いものだから傷つけたくないと言っています)
玄関奥に縦格子の引き戸がつきました。 猫脱走対策です。 パナの扉ですが、格子の扉がこれしかなく、これからフック状の鍵を付けるか悩んでおります(工務店さんは良いものだから傷つけたくないと言っています)
Rem-zan
Rem-zan
Tさんの実例写真
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
T
T
3DK | 家族
miho145さんの実例写真
猫脱走防止
猫脱走防止
miho145
miho145
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨の日でもベランダで遊びたい猫
雨の日でもベランダで遊びたい猫
jiji
jiji
家族
makaronさんの実例写真
我が家はあちこちにペットゲートを付けたかったのですが、なんせお高い……😱 なので、ベビーゲートで代用しています。 ①リサイクルショップで販売されている、ベビーゲートを購入して設置(千円くらいで見かけます) ➁隙間が大きくて、猫が出れちゃうので隙間にダイソーのPPシートを、隙間より少し大きく切って強力両面テープで貼る。 これで脱走対策ばっちり👍 運動神経の良いコは飛び越えられるのかな?我が家のペルシャは越えられません。 只、もう少し低いタイプの鉄製のベビーゲートは越えられました。 我が家は2階には上がって欲しくないので、階段上にも設置しています。
我が家はあちこちにペットゲートを付けたかったのですが、なんせお高い……😱 なので、ベビーゲートで代用しています。 ①リサイクルショップで販売されている、ベビーゲートを購入して設置(千円くらいで見かけます) ➁隙間が大きくて、猫が出れちゃうので隙間にダイソーのPPシートを、隙間より少し大きく切って強力両面テープで貼る。 これで脱走対策ばっちり👍 運動神経の良いコは飛び越えられるのかな?我が家のペルシャは越えられません。 只、もう少し低いタイプの鉄製のベビーゲートは越えられました。 我が家は2階には上がって欲しくないので、階段上にも設置しています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
30_homeさんの実例写真
脱走癖あるため注意書き😱
脱走癖あるため注意書き😱
30_home
30_home
kaedeさんの実例写真
玄関ドアを内側から見たところ👀 ニャンコが出迎えてくれます☺️
玄関ドアを内側から見たところ👀 ニャンコが出迎えてくれます☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
皆さんのを参考にして、猫脱走防止策、作って見ました❣️結構良かった。カーテン開けてもお隣さんからも見えにくいし、家の中からは、洗濯物が見えにくい❣️虫除けと暑さ対策にもなります⑅ *✲゚*。😆👌
皆さんのを参考にして、猫脱走防止策、作って見ました❣️結構良かった。カーテン開けてもお隣さんからも見えにくいし、家の中からは、洗濯物が見えにくい❣️虫除けと暑さ対策にもなります⑅ *✲゚*。😆👌
daikichi
daikichi
家族
mntcさんの実例写真
猫ドア取り付け 我が家のニャン達は~ 大きいからXLを付けました。
猫ドア取り付け 我が家のニャン達は~ 大きいからXLを付けました。
mntc
mntc
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 猫 脱走対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 猫 脱走対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 猫 脱走対策

37枚の部屋写真から30枚をセレクト
risumiさんの実例写真
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
以前飼い猫が脱走して玄関を出てしまい、追いかけて私が転びケガをしたので脱走防止扉を作りました(^_^;) これ買うととても高いんです!
risumi
risumi
4LDK | 家族
yonejiさんの実例写真
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
掃除中とか洗濯でベランダへ出る時とか、ちょっと今ニャンコきて欲しくないなぁという時のための簡単な防護柵を作りました。材料は全てダイソーで990円。めちゃ簡単にできます。
yoneji
yoneji
1LDK | 一人暮らし
ai-collonsukeさんの実例写真
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
子ニャンコが元気すぎて、玄関からとびでていきそうです。 2階と3階の堺にあった柵を玄関に取り付けました。 階段部分にはネットもはりました。
ai-collonsuke
ai-collonsuke
aoiさんの実例写真
【ねこ脱走対策】玄関に続く引き戸を開けられるようになっちゃったので。マジックテープを二箇所につけて対策しました!
【ねこ脱走対策】玄関に続く引き戸を開けられるようになっちゃったので。マジックテープを二箇所につけて対策しました!
aoi
aoi
1LDK | 家族
kukukurageさんの実例写真
8割りくらい手伝ってもらったけど、 いい経験になりました😂💖 #ねこ脱走対策 #DIY #初めてのDIY
8割りくらい手伝ってもらったけど、 いい経験になりました😂💖 #ねこ脱走対策 #DIY #初めてのDIY
kukukurage
kukukurage
suzuさんの実例写真
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
manaさんの実例写真
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
猫の脱走防止扉です。 両サイドは2×4木材でラブリコを使用しています。
mana
mana
kabu10さんの実例写真
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
猫脱走防止柵。 玄関が開けばチョロっと出ようとするから リビングドア部分にとりあえずつけて設置。 だだだだだだだだだ、ださーい。 何より人間にとって、檻。 この柵閉めるなら、 リビングドア閉めればいいんじゃない? すんません、失敗例っす。 これから撤去します。
kabu10
kabu10
家族
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
mako0301さんの実例写真
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
この季節 昨年取り付けた玄関網戸が大活躍 だけど 網戸の下部分 思いっきり突っ込んだら網戸がレールから外れて隙間が出来てしまいます やんちゃなきなこ(猫)が脱走したら困るので 保護時に使用してた100圴のワイヤーネットと家にあった棚受けで下部分をガード 高さ20センチ程なのですが 今朝 銀ちゃん(犬)飛び越えられず 思いっきり蹴飛ばしてしましました 飛び越えようとはしたんですけどね…(^◇^;) 今朝のワンショット 仲よさそうに撮れてますが 実はまだよそよそしい銀ちゃんときなこです
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
玄関のドア(外側) ネットで買い物をし宅配を受け取ることが増えたので注意喚起に貼ってみた。
玄関のドア(外側) ネットで買い物をし宅配を受け取ることが増えたので注意喚起に貼ってみた。
maro
maro
家族
mikeume7さんの実例写真
ねこと暮らすインテリア イベント参加🐈 猫飼いさんの悩み。 脱走😵 玄関を開けた途端に、出ていった😵ってことありますよね… うちも前の家では、はちわれ梅さんが、ドアノブを押し下げてあけてしまい…みんなが玄関に…ということが何度もありました。 自分で、ドアノブを握り玉にかえていました。 新築の際も、玄関入り口のドアには握り玉を。 玄関横のシューズクローゼットの引き戸にもロックをつけています。(引き戸も開けるので) あとは、開け閉めの時に気をつける❗️ですね。
ねこと暮らすインテリア イベント参加🐈 猫飼いさんの悩み。 脱走😵 玄関を開けた途端に、出ていった😵ってことありますよね… うちも前の家では、はちわれ梅さんが、ドアノブを押し下げてあけてしまい…みんなが玄関に…ということが何度もありました。 自分で、ドアノブを握り玉にかえていました。 新築の際も、玄関入り口のドアには握り玉を。 玄関横のシューズクローゼットの引き戸にもロックをつけています。(引き戸も開けるので) あとは、開け閉めの時に気をつける❗️ですね。
mikeume7
mikeume7
4LDK | 家族
kappaさんの実例写真
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
脱走防止でネットを張り巡らせてみたものの…自分が出入りしにくいので改良せねば。。
kappa
kappa
1LDK | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
ネコ脱走対策!
ネコ脱走対策!
mami
mami
4LDK | 家族
tomorinさんの実例写真
にゃん子🐈最近2階デビュー♡ 朝出かける時なんか視線😳 見つめられてました…笑 そして玄関が開くのをジーッと観察💦 やばい!知られてしまった…笑 2階は脱走防止で誰か居る時だけにしています! 1階でもうろちょろしてるので窮屈ではないかな? でも理想は家中自由にさせたいので 玄関に何か対策をしたいです! 2階のお気に入りは パパのクローゼットの中! 畳んでしまってる棚の奥が洞穴状になっていて 本当に凄い寝床を見つけたな!と感心! 最初は行方不明になって主人と慌てて探したのですが猫がよって来る音を検索して使ってみると 1発で出て来ました😅
にゃん子🐈最近2階デビュー♡ 朝出かける時なんか視線😳 見つめられてました…笑 そして玄関が開くのをジーッと観察💦 やばい!知られてしまった…笑 2階は脱走防止で誰か居る時だけにしています! 1階でもうろちょろしてるので窮屈ではないかな? でも理想は家中自由にさせたいので 玄関に何か対策をしたいです! 2階のお気に入りは パパのクローゼットの中! 畳んでしまってる棚の奥が洞穴状になっていて 本当に凄い寝床を見つけたな!と感心! 最初は行方不明になって主人と慌てて探したのですが猫がよって来る音を検索して使ってみると 1発で出て来ました😅
tomorin
tomorin
家族
Mikaさんの実例写真
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
ウチのメルは脱走が大好きで 時々 ドアが開いた隙にパァーッと外へ出てしまいます(;_;) お隣りが大の猫嫌いなんで 一度 外へ出すなと苦情がありました そこで考えついたのが家の中のドア付近にネコ避けを置くことでした 本当はお外に置くものですが 窓を開けて逃走したりもするので 階段下へ置いてみました あまりやるとストレスになるので私が家の中にいる時はスイッチを消します それから逃走はなくなりました^^;
Mika
Mika
家族
mikan161さんの実例写真
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
猫の脱走防止柵を購入しました。 いつもヒヤヒヤしながら玄関を開けていたのですが、これで少し心の余裕が生まれました😅 端っこは少し隙間があったので、百均の突っ張り棒で隙間を塞ぎました。 もうひとつの引き戸はテープ式のマジックテープで、猫が開けられない程度の強度で固定しました。 直での玄関突破はなくなりそうです🐈‍⬛🌸
mikan161
mikan161
3DK | 家族
yucciさんの実例写真
ネコ脱走注意。
ネコ脱走注意。
yucci
yucci
3LDK | 家族
Rem-zanさんの実例写真
玄関奥に縦格子の引き戸がつきました。 猫脱走対策です。 パナの扉ですが、格子の扉がこれしかなく、これからフック状の鍵を付けるか悩んでおります(工務店さんは良いものだから傷つけたくないと言っています)
玄関奥に縦格子の引き戸がつきました。 猫脱走対策です。 パナの扉ですが、格子の扉がこれしかなく、これからフック状の鍵を付けるか悩んでおります(工務店さんは良いものだから傷つけたくないと言っています)
Rem-zan
Rem-zan
Tさんの実例写真
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
この高さなら登れそうだぞ!? と上を確認するラル 玄関に移動させたのぼれんニャン(猫脱走防止柵) 登りますラル(笑)上も塞がないとそのうち向こう側へ(笑)
T
T
3DK | 家族
miho145さんの実例写真
猫脱走防止
猫脱走防止
miho145
miho145
4LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨の日でもベランダで遊びたい猫
雨の日でもベランダで遊びたい猫
jiji
jiji
家族
makaronさんの実例写真
我が家はあちこちにペットゲートを付けたかったのですが、なんせお高い……😱 なので、ベビーゲートで代用しています。 ①リサイクルショップで販売されている、ベビーゲートを購入して設置(千円くらいで見かけます) ➁隙間が大きくて、猫が出れちゃうので隙間にダイソーのPPシートを、隙間より少し大きく切って強力両面テープで貼る。 これで脱走対策ばっちり👍 運動神経の良いコは飛び越えられるのかな?我が家のペルシャは越えられません。 只、もう少し低いタイプの鉄製のベビーゲートは越えられました。 我が家は2階には上がって欲しくないので、階段上にも設置しています。
我が家はあちこちにペットゲートを付けたかったのですが、なんせお高い……😱 なので、ベビーゲートで代用しています。 ①リサイクルショップで販売されている、ベビーゲートを購入して設置(千円くらいで見かけます) ➁隙間が大きくて、猫が出れちゃうので隙間にダイソーのPPシートを、隙間より少し大きく切って強力両面テープで貼る。 これで脱走対策ばっちり👍 運動神経の良いコは飛び越えられるのかな?我が家のペルシャは越えられません。 只、もう少し低いタイプの鉄製のベビーゲートは越えられました。 我が家は2階には上がって欲しくないので、階段上にも設置しています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
30_homeさんの実例写真
脱走癖あるため注意書き😱
脱走癖あるため注意書き😱
30_home
30_home
kaedeさんの実例写真
玄関ドアを内側から見たところ👀 ニャンコが出迎えてくれます☺️
玄関ドアを内側から見たところ👀 ニャンコが出迎えてくれます☺️
kaede
kaede
3LDK | 家族
daikichiさんの実例写真
皆さんのを参考にして、猫脱走防止策、作って見ました❣️結構良かった。カーテン開けてもお隣さんからも見えにくいし、家の中からは、洗濯物が見えにくい❣️虫除けと暑さ対策にもなります⑅ *✲゚*。😆👌
皆さんのを参考にして、猫脱走防止策、作って見ました❣️結構良かった。カーテン開けてもお隣さんからも見えにくいし、家の中からは、洗濯物が見えにくい❣️虫除けと暑さ対策にもなります⑅ *✲゚*。😆👌
daikichi
daikichi
家族
mntcさんの実例写真
猫ドア取り付け 我が家のニャン達は~ 大きいからXLを付けました。
猫ドア取り付け 我が家のニャン達は~ 大きいからXLを付けました。
mntc
mntc
3LDK
もっと見る

玄関/入り口 猫 脱走対策が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 猫 脱走対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ