猫脱走防止DIY

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
naoyu.0429さんの実例写真
【DIY】 ✿猫脱走防止柵 既製品でジャストサイズが無く手作りしました❁¨̮ 採寸係は私で組み立ては彼が❥·・ 廊下の両サイドに2×4材を設置していい感じです❥·・ 最初アオリ止めでロックしてたんですが突破されたので鍵は改良しましたᯅ̈՞ ՞
【DIY】 ✿猫脱走防止柵 既製品でジャストサイズが無く手作りしました❁¨̮ 採寸係は私で組み立ては彼が❥·・ 廊下の両サイドに2×4材を設置していい感じです❥·・ 最初アオリ止めでロックしてたんですが突破されたので鍵は改良しましたᯅ̈՞ ՞
naoyu.0429
naoyu.0429
2LDK
eriさんの実例写真
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
eri
eri
2LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
冷気が下に来ないように階段に手作りのドアをDIY
冷気が下に来ないように階段に手作りのドアをDIY
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
yachi_08さんの実例写真
手作り猫脱走防止ドア🐈🐾
手作り猫脱走防止ドア🐈🐾
yachi_08
yachi_08
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
sakusaku
sakusaku
3LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
madaraさんの実例写真
猫脱走防止扉DIY!
猫脱走防止扉DIY!
madara
madara
2LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
猫脱走防止柵DIY
猫脱走防止柵DIY
macha
macha
3LDK | 家族
pono2666さんの実例写真
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
pono2666
pono2666
mofさんの実例写真
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
mof
mof
家族
SHIHOさんの実例写真
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Miechamさんの実例写真
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
猫脱走防止扉。無駄に廊下幅がひろく既製品がない 色を塗るかぬらないか?悩み中 鍵も必要だな
猫脱走防止扉。無駄に廊下幅がひろく既製品がない 色を塗るかぬらないか?悩み中 鍵も必要だな
mimi
mimi
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉を夫が手作りしました。 このサイズだと市販のものは50,000円くらいですが、10000円強の材料費だけで済み助かりました😊
玄関に猫脱走防止扉を夫が手作りしました。 このサイズだと市販のものは50,000円くらいですが、10000円強の材料費だけで済み助かりました😊
narukunihero
narukunihero
家族
MUGIさんの実例写真
猫脱走防止扉をDIY 玄関に猫が降りるのが嫌なので 上だけレールの吊り引き戸にしました。 これは本当に作ってよかった!
猫脱走防止扉をDIY 玄関に猫が降りるのが嫌なので 上だけレールの吊り引き戸にしました。 これは本当に作ってよかった!
MUGI
MUGI
家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
y.さんの実例写真
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
y.
y.
家族
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
HANIWaさんの実例写真
今年はまだまだ、かなり涼しいほうやけど、やっぱ動くと汗だく👕💦 世間様とは1日ずれた三連休、お🐱さま脱走防止完全武装化計画中。 タイミング見計らって(ごはん時やおねむ時)🐱ゲージに入れて、ちょっとずつの作業。 なんとかこのキッチンの半間窓に金網柵完成! サッシの溝にちょうどはまりこむように木の棒で枠→ホムセンで売ってる金網切り売りをつけました。 ぐいっとはめこむくらいのギチなので、左の窓も動かせません。ロック要らず✌️ 右の窓の開閉に多少力が要りますが、許容範囲内😅 金網柵の奥に網戸があるので、虫も入りません。 西側&裏に倉庫あってそないに日が入らず、風通しもよいので、ある程度の気温ならここオープンで🐱お留守番も🆗かと。 作ってる横で金網によじ登って遊んでた好奇心旺盛🐱、早速偵察。 手前の木枠に乗っかることはできるけど、計算通りよじ登れるほどの隙間はないのであきらめて外を眺める(笑) 勝った😎
今年はまだまだ、かなり涼しいほうやけど、やっぱ動くと汗だく👕💦 世間様とは1日ずれた三連休、お🐱さま脱走防止完全武装化計画中。 タイミング見計らって(ごはん時やおねむ時)🐱ゲージに入れて、ちょっとずつの作業。 なんとかこのキッチンの半間窓に金網柵完成! サッシの溝にちょうどはまりこむように木の棒で枠→ホムセンで売ってる金網切り売りをつけました。 ぐいっとはめこむくらいのギチなので、左の窓も動かせません。ロック要らず✌️ 右の窓の開閉に多少力が要りますが、許容範囲内😅 金網柵の奥に網戸があるので、虫も入りません。 西側&裏に倉庫あってそないに日が入らず、風通しもよいので、ある程度の気温ならここオープンで🐱お留守番も🆗かと。 作ってる横で金網によじ登って遊んでた好奇心旺盛🐱、早速偵察。 手前の木枠に乗っかることはできるけど、計算通りよじ登れるほどの隙間はないのであきらめて外を眺める(笑) 勝った😎
HANIWa
HANIWa
家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
yumuyumuさんの実例写真
猫脱走防止扉です。壁に穴をあけたくなかったのでディアウォールを土台にしました。
猫脱走防止扉です。壁に穴をあけたくなかったのでディアウォールを土台にしました。
yumuyumu
yumuyumu
家族
maromaronieさんの実例写真
猫 脱走防止フェンス
猫 脱走防止フェンス
maromaronie
maromaronie
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
tamaneko525さんの実例写真
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
tamaneko525
tamaneko525
2LDK
roshi3さんの実例写真
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
roshi3
roshi3
choku3さんの実例写真
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
choku3
choku3
家族
suzuさんの実例写真
自宅に有る部材で製作中!
自宅に有る部材で製作中!
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
猫脱走防止扉をDIYしました! 既製品を買うと5万ぐらいしますが、自作だと1万円程で出来ました^_^ 扉の右側にも柵を作る予定 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/07/091424
猫脱走防止扉をDIYしました! 既製品を買うと5万ぐらいしますが、自作だと1万円程で出来ました^_^ 扉の右側にも柵を作る予定 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/07/091424
shimeeeeez
shimeeeeez
makkunさんの実例写真
猫脱走扉作りました!飼い猫が一度だけ玄関まで出たので慌てて自作!
猫脱走扉作りました!飼い猫が一度だけ玄関まで出たので慌てて自作!
makkun
makkun
3LDK | カップル
sweetchocochanさんの実例写真
脱走防止ゲート
脱走防止ゲート
sweetchocochan
sweetchocochan
hukurou2128さんの実例写真
猫脱走防止扉完成❣️
猫脱走防止扉完成❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
tosiさんの実例写真
猫脱走防止
猫脱走防止
tosi
tosi
Lufuさんの実例写真
猫脱走防止用の内ドア🚪
猫脱走防止用の内ドア🚪
Lufu
Lufu
4DK | 家族
tenbonnatsukoさんの実例写真
ベランダのくぐり抜け防止柵 DIY
ベランダのくぐり抜け防止柵 DIY
tenbonnatsuko
tenbonnatsuko
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
min358さんの実例写真
玄関ドアの前に、猫脱走防止柵を作りたい(^◇^;) 皆さんDIYで立派な物を作ってらっしゃる のでびっくりしました!(◎_◎;)
玄関ドアの前に、猫脱走防止柵を作りたい(^◇^;) 皆さんDIYで立派な物を作ってらっしゃる のでびっくりしました!(◎_◎;)
min358
min358
3DK | 家族
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
1ldksさんの実例写真
引越して 玄関の猫脱走防止ドア 作り直しました。 天井高くて、支柱を継ぎ足して やっと取り付け完了です。
引越して 玄関の猫脱走防止ドア 作り直しました。 天井高くて、支柱を継ぎ足して やっと取り付け完了です。
1ldks
1ldks

猫脱走防止DIYの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

猫脱走防止DIY

231枚の部屋写真から46枚をセレクト
shi622さんの実例写真
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
猫脱走防止柵をDIYしました。 4枚の屏風型、柵の高さは182cm程、格子の間隔は4cm程、キャスター付き。 脱走常習犯のシャム猫さん&玄関からお外に出られる事をすぐに学んだ頭の良い茶白猫くん。 2匹が玄関から脱走出来ないよう、思い切って自分達で作ってしまいました! 私が思い付きで、あまりにも適当に作ったので… 旦那さんが色々手直しをしつつ、しっかり固定。 先日ようやく完成しました🙌🏼 これで2度と脱走は出来ないはず!!!
shi622
shi622
家族
naoyu.0429さんの実例写真
【DIY】 ✿猫脱走防止柵 既製品でジャストサイズが無く手作りしました❁¨̮ 採寸係は私で組み立ては彼が❥·・ 廊下の両サイドに2×4材を設置していい感じです❥·・ 最初アオリ止めでロックしてたんですが突破されたので鍵は改良しましたᯅ̈՞ ՞
【DIY】 ✿猫脱走防止柵 既製品でジャストサイズが無く手作りしました❁¨̮ 採寸係は私で組み立ては彼が❥·・ 廊下の両サイドに2×4材を設置していい感じです❥·・ 最初アオリ止めでロックしてたんですが突破されたので鍵は改良しましたᯅ̈՞ ՞
naoyu.0429
naoyu.0429
2LDK
eriさんの実例写真
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
セリアの木材で猫脱走防止柵を作り直しています。折りたたみ式。
eri
eri
2LDK | 家族
yokkochanさんの実例写真
冷気が下に来ないように階段に手作りのドアをDIY
冷気が下に来ないように階段に手作りのドアをDIY
yokkochan
yokkochan
4LDK | 家族
Sayakaさんの実例写真
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
猫脱走防止扉‼️ 旦那の手作り🐈
Sayaka
Sayaka
3LDK | 家族
yachi_08さんの実例写真
手作り猫脱走防止ドア🐈🐾
手作り猫脱走防止ドア🐈🐾
yachi_08
yachi_08
3LDK | 家族
sakusakuさんの実例写真
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
初めて投稿します☺︎ これDIYしました!(ほぼ主人が…ですが…) 玄関ホールに設置したネコ脱走防止扉です。 木材購入後、アトムペイントの水性タイプ自然カラー(オールナット)で塗装してから制作しました。 廊下と土間に繋がる扉をそれぞれ作ったので大変でしたが満足しています☺︎
sakusaku
sakusaku
3LDK | 家族
mai.tameさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
玄関に猫脱走防止扉をDIY👍️ インテリアの雰囲気も壊さず 使い勝手もよく なおかつちゃんと猫脱走を防止するデザイン🤔 めちゃ考えて作ったけど めっちゃ満足🧡
mai.tame
mai.tame
4LDK | 家族
ponkkさんの実例写真
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
8年前にDIYした 玄関のネコ脱走防止用のドアです。 ディアウォールで2×4を突っ張り、 市販のラティスを扉に。 キャスターを付けたので、床もキズつかず、 開閉もスムーズ‼️ 😺一度も脱走してません(笑)
ponkk
ponkk
3LDK
sakkeyさんの実例写真
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
猫脱走防止扉! 猫がいるうちは玄関を全解放が怖かったのでdiyしました〜! 2×4とラブリコと(多分)プラダンで! ホワイトのオイルで少し塗装しました!宅急便の時に家が丸見えにならないしプラダンだか、光は通すし意外と重宝してます!
sakkey
sakkey
1DK | 家族
madaraさんの実例写真
猫脱走防止扉DIY!
猫脱走防止扉DIY!
madara
madara
2LDK | 家族
Naokoさんの実例写真
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
ベビーゲートで対応してた猫の脱走防止柵、とうとうチビ猫が乗り越えることを覚えてしまい、朝から何十回連れ戻したことか、、、 ホームセンターに材料探しに行って作ってやりましたよ! 勝った!!(写真は行けなくて困ってるコ)
Naoko
Naoko
4LDK | 家族
machaさんの実例写真
猫脱走防止柵DIY
猫脱走防止柵DIY
macha
macha
3LDK | 家族
pono2666さんの実例写真
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
ねこさん脱走防止のドアを作りました。作ってすぐなのでまだ部屋の中がグチャグチャですが(~_~;) これで、ドアを閉めきると空気が淀むのを防げます。
pono2666
pono2666
mofさんの実例写真
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
neuruさんのpicを参考に猫脱走防止扉を作りました。 neuruさんありがとうございました💕 塗ってないから見た目が全然違うけど💦 これでピンポンが鳴ると玄関に走って行くこたろうをがっちりガード‼️
mof
mof
家族
SHIHOさんの実例写真
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
我が家の猫脱走防止柵。 もはや、柵とはいえない🤣 スノコでガッツリ固定してます。 よく見かける100均ネットと突っ張り棒の柵は我が家の七夕君はあっさり破壊してしまうと思って😅 窓を開ける把手の部分のみ開けれるようにしてます😚
SHIHO
SHIHO
3DK | 家族
Miechamさんの実例写真
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
*猫脱走防止柵* 我が家のアパートは1階なので 猫’sが脱走しないように ラブリコを使って柵を作っています。 外から見ると、こんな感じ… かなり目立ってます!笑 もしかして、泥棒避けにもなってるかも。 柵を乗り越えてまで入ってこないだろーね。
Miecham
Miecham
2LDK | 家族
mimiさんの実例写真
猫脱走防止扉。無駄に廊下幅がひろく既製品がない 色を塗るかぬらないか?悩み中 鍵も必要だな
猫脱走防止扉。無駄に廊下幅がひろく既製品がない 色を塗るかぬらないか?悩み中 鍵も必要だな
mimi
mimi
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
玄関に猫脱走防止扉を夫が手作りしました。 このサイズだと市販のものは50,000円くらいですが、10000円強の材料費だけで済み助かりました😊
玄関に猫脱走防止扉を夫が手作りしました。 このサイズだと市販のものは50,000円くらいですが、10000円強の材料費だけで済み助かりました😊
narukunihero
narukunihero
家族
MUGIさんの実例写真
猫脱走防止扉をDIY 玄関に猫が降りるのが嫌なので 上だけレールの吊り引き戸にしました。 これは本当に作ってよかった!
猫脱走防止扉をDIY 玄関に猫が降りるのが嫌なので 上だけレールの吊り引き戸にしました。 これは本当に作ってよかった!
MUGI
MUGI
家族
mikomaruさんの実例写真
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
前の家のキッチンに作った格子パーテーション(写真左上)、新居では使える場所がなく持て余してたのですが、猫脱走防止扉に生まれ変わりました✌️ 新居では猫が玄関に行けないようにリビングのドアを締め切っているのですが、初めて迎える夏…リビングのベランダの窓を開けても風が入らず暑い😵 一方、玄関側にある部屋の窓を開けると高原のような気持ちの良い風が入る🌳 これはどうにかリビングにも風を通したい!! ということで格子のドアを作りました。 買った木材は2本だけ。 あとは家にあった木材で作ったので費用はインパクトドライバーのレンタル代を入れて2000円也。安い! ちなみに初めてインパクト使ったのですが、すごい威力! これまで電動ドリル+ネジが入らなくなると手締めしていたのですが、今回は早々に手がやられてしまい、だけどどうしても今日1日で仕上げたかったので近所のHCでレンタルしてきました😅 これを機にインパクトも買おうと思います😆
mikomaru
mikomaru
3LDK | 家族
nakayoshinyankoさんの実例写真
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
猫脱走防止用柵は、必要ない時は折りたたんで置くことができます😽🐾 で、その上に登ってドヤ顔のうちの子🥴 猫脱走防止用柵の支柱は、天井までの突っ張り棒を使用しています🐾
nakayoshinyanko
nakayoshinyanko
3LDK | 家族
y.さんの実例写真
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
猫脱走防止策にディアウォールで一階の階段入り口にドアをDIY
y.
y.
家族
hacchiさんの実例写真
ニャン脱走防止柵の作製過程
ニャン脱走防止柵の作製過程
hacchi
hacchi
家族
HANIWaさんの実例写真
今年はまだまだ、かなり涼しいほうやけど、やっぱ動くと汗だく👕💦 世間様とは1日ずれた三連休、お🐱さま脱走防止完全武装化計画中。 タイミング見計らって(ごはん時やおねむ時)🐱ゲージに入れて、ちょっとずつの作業。 なんとかこのキッチンの半間窓に金網柵完成! サッシの溝にちょうどはまりこむように木の棒で枠→ホムセンで売ってる金網切り売りをつけました。 ぐいっとはめこむくらいのギチなので、左の窓も動かせません。ロック要らず✌️ 右の窓の開閉に多少力が要りますが、許容範囲内😅 金網柵の奥に網戸があるので、虫も入りません。 西側&裏に倉庫あってそないに日が入らず、風通しもよいので、ある程度の気温ならここオープンで🐱お留守番も🆗かと。 作ってる横で金網によじ登って遊んでた好奇心旺盛🐱、早速偵察。 手前の木枠に乗っかることはできるけど、計算通りよじ登れるほどの隙間はないのであきらめて外を眺める(笑) 勝った😎
今年はまだまだ、かなり涼しいほうやけど、やっぱ動くと汗だく👕💦 世間様とは1日ずれた三連休、お🐱さま脱走防止完全武装化計画中。 タイミング見計らって(ごはん時やおねむ時)🐱ゲージに入れて、ちょっとずつの作業。 なんとかこのキッチンの半間窓に金網柵完成! サッシの溝にちょうどはまりこむように木の棒で枠→ホムセンで売ってる金網切り売りをつけました。 ぐいっとはめこむくらいのギチなので、左の窓も動かせません。ロック要らず✌️ 右の窓の開閉に多少力が要りますが、許容範囲内😅 金網柵の奥に網戸があるので、虫も入りません。 西側&裏に倉庫あってそないに日が入らず、風通しもよいので、ある程度の気温ならここオープンで🐱お留守番も🆗かと。 作ってる横で金網によじ登って遊んでた好奇心旺盛🐱、早速偵察。 手前の木枠に乗っかることはできるけど、計算通りよじ登れるほどの隙間はないのであきらめて外を眺める(笑) 勝った😎
HANIWa
HANIWa
家族
brown-whiteさんの実例写真
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
猫様の脱走防止用突っ張り棒&ワイヤーネットDIYです。 ネットの右側にドア用の取っ手を結束バンドで固定。右側の突っ張り棒に強力磁石を付けてドアみたいに開閉できるようにしました。 また、軸になる左側の突っ張りは、ネットの開閉時にネットが前後にずれないように結束バンドで固定時に、縦にゴムシールを貼ってます。 あと無印のクリップで猫草を下げて育成してます。
brown-white
brown-white
1LDK
yumuyumuさんの実例写真
猫脱走防止扉です。壁に穴をあけたくなかったのでディアウォールを土台にしました。
猫脱走防止扉です。壁に穴をあけたくなかったのでディアウォールを土台にしました。
yumuyumu
yumuyumu
家族
maromaronieさんの実例写真
猫 脱走防止フェンス
猫 脱走防止フェンス
maromaronie
maromaronie
sikaさんの実例写真
猫脱走防止柵
猫脱走防止柵
sika
sika
tamaneko525さんの実例写真
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
にゃん脱走防止扉完成 ポリカプラダンを木枠でサンドしました
tamaneko525
tamaneko525
2LDK
roshi3さんの実例写真
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
お久しぶりです(^o^)♡ 皆さん元気ですか? 猫脱走防止ドア完成♡ ニャンズへ誕生日プレゼント♡ 色々相談にのってくれた方ありがとうございます(^^)♡
roshi3
roshi3
choku3さんの実例写真
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
念願の猫脱走防止扉作成‎٩( ᐛ )و これで夏も心置き無く玄関が開けられる(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 宅配便が来ても困らない(≖͈́ㅂ≖͈̀ ) 何たる幸せ_(┐「ε:)_ トータル3万円くらい。 制作期間 思考10年以上 作業3日 枠 ワンバイ 中心の柱のみツーバイ 板 赤松材etc.(1番安いやつ) 鍵 横に差し込むタイプ(刺さる所はドリル穴) ビス 釘 ダボ
choku3
choku3
家族
suzuさんの実例写真
自宅に有る部材で製作中!
自宅に有る部材で製作中!
suzu
suzu
2LDK | 一人暮らし
shimeeeeezさんの実例写真
猫脱走防止扉をDIYしました! 既製品を買うと5万ぐらいしますが、自作だと1万円程で出来ました^_^ 扉の右側にも柵を作る予定 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/07/091424
猫脱走防止扉をDIYしました! 既製品を買うと5万ぐらいしますが、自作だと1万円程で出来ました^_^ 扉の右側にも柵を作る予定 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/07/091424
shimeeeeez
shimeeeeez
makkunさんの実例写真
猫脱走扉作りました!飼い猫が一度だけ玄関まで出たので慌てて自作!
猫脱走扉作りました!飼い猫が一度だけ玄関まで出たので慌てて自作!
makkun
makkun
3LDK | カップル
sweetchocochanさんの実例写真
脱走防止ゲート
脱走防止ゲート
sweetchocochan
sweetchocochan
hukurou2128さんの実例写真
猫脱走防止扉完成❣️
猫脱走防止扉完成❣️
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
tosiさんの実例写真
猫脱走防止
猫脱走防止
tosi
tosi
Lufuさんの実例写真
猫脱走防止用の内ドア🚪
猫脱走防止用の内ドア🚪
Lufu
Lufu
4DK | 家族
tenbonnatsukoさんの実例写真
ベランダのくぐり抜け防止柵 DIY
ベランダのくぐり抜け防止柵 DIY
tenbonnatsuko
tenbonnatsuko
3LDK
senbei.sakuramochiさんの実例写真
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
猫脱走防止柵(扉)をDIY その① DIYというほどではないけど💦 気持ちが戻ってきたのでこんなものをDIY。 ルーバーラティスに別売りの脚をはめて、脚にはキャスターを付けてみました。 キャスターを付けたせいかラティスと床の間に6㎝ほどの隙間💦 上も開いてるので右手側の窓のところからジャンプしたら乗れてしまいそう。 くぐれてしまいそうだし、上手く乗れなかったら大事になりそうなんで何か対策したいところです。 猫🐈はまだいません💦
senbei.sakuramochi
senbei.sakuramochi
1LDK | 家族
cooさんの実例写真
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
猫脱走防止扉を玄関に作りました。 ベニヤ板を50枚に切って、ミノで100箇所枠組みに切り込みを入れるという、ルーバーを作るところからしたのでえらい大変な作業でした。。。 両サイドは1×4のディアウォールで、扉の下にはキャスターをつけて、開け閉めはとてもスムーズです。 上の色ガラス風なのは、好きな形に切り抜いたベニヤ板に、透明の板?をつけた後、カラーフィルムを貼り付けています。 市販のラティスだと寸法が合わなかったのと 、ちょっとしたこだわりのためがんばって相方と休日に作成しました。 玄関からリビングが丸見えだったのを隠せる意味でも気に入っています。
coo
coo
3LDK | カップル
min358さんの実例写真
玄関ドアの前に、猫脱走防止柵を作りたい(^◇^;) 皆さんDIYで立派な物を作ってらっしゃる のでびっくりしました!(◎_◎;)
玄関ドアの前に、猫脱走防止柵を作りたい(^◇^;) 皆さんDIYで立派な物を作ってらっしゃる のでびっくりしました!(◎_◎;)
min358
min358
3DK | 家族
naworinさんの実例写真
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
猫脱走防止扉を作ってみました。 今まで 通販で購入したキャキャを 使っていましたが…。 にゃんずが賢くなったようで キャスター部分をガチャガチャして 振動で上のカギ⁈を 開けられるようになっちゃいまして…😥 この扉を開けられると 玄関に侵入して悪さをしでかします💦 例えば いけたお花の葉っぱをかじる… オシッコの粗相⁈をしでかす… できるか不安でしたが ホームセンターで材料購入。  2×4の木材  ディアオール  蝶番  ラティス(扉に代用)  カギ(打掛) 100均で購入 リメイクシート PPボード →これは格子ラティスだと 登る可能性大と考えて両面にはる あとは、見た目👀を良くするために…。 注文のニャンコガードの購入も 考えましたが、お値段が…💦 ちょっとななめってたりしてるけど 初めての大掛かりなDIYと思えば これでいいかなぁ…って。 10000円程度で出来ました。 にゃんず開けられない事 効果がある事を期待するのみ🤗
naworin
naworin
3LDK | 家族
koRoさんの実例写真
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
ネコ脱走防止柵 奮闘中(*_*)
koRo
koRo
家族
1ldksさんの実例写真
引越して 玄関の猫脱走防止ドア 作り直しました。 天井高くて、支柱を継ぎ足して やっと取り付け完了です。
引越して 玄関の猫脱走防止ドア 作り直しました。 天井高くて、支柱を継ぎ足して やっと取り付け完了です。
1ldks
1ldks

猫脱走防止DIYの投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ