玄関/入り口 和服

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
karasubabaaさんの実例写真
お正月はトルソーを着物姿にしました。玄関が華やかになりました。 センサー式の水府提灯「とりS」が灯るとさらにきれいに見えます。
お正月はトルソーを着物姿にしました。玄関が華やかになりました。 センサー式の水府提灯「とりS」が灯るとさらにきれいに見えます。
karasubabaa
karasubabaa
家族
sakinchoさんの実例写真
sakincho
sakincho
3LDK | 家族
noakoさんの実例写真
おふくさんであるw
おふくさんであるw
noako
noako
aki0106さんの実例写真
今年もよろしくお願い致します
今年もよろしくお願い致します
aki0106
aki0106
家族
YUUMAさんの実例写真
シューズボックスの上もお正月気分で和風に。結婚式で使ったウェルカムベアがお出迎え。母が作ってくれました。
シューズボックスの上もお正月気分で和風に。結婚式で使ったウェルカムベアがお出迎え。母が作ってくれました。
YUUMA
YUUMA
家族
mikoさんの実例写真
miko
miko
3LDK
moruさんの実例写真
新年を謹んでお祝い申し上げます🎍 【安寧祈願】🐲🐲🐲🐲🐲 今年もよろしくお願いします😊
新年を謹んでお祝い申し上げます🎍 【安寧祈願】🐲🐲🐲🐲🐲 今年もよろしくお願いします😊
moru
moru
3LDK
jijiさんの実例写真
和服のうさぎの置物を投稿していらした方に、私も持ってる‼️と、コメントしたら、見せてーと言ってもらったので、玄関ニッチに置いて、投稿します。 どなたかを失念しました💦すみません🙇‍♀️ ウィリアムモリスのシートが和風にも合うとRCで褒めてもらった場所です。 おかげで仕舞い込んでたうさぎ、探し出して、日の目を見ました😄卯年ですもんね😄
和服のうさぎの置物を投稿していらした方に、私も持ってる‼️と、コメントしたら、見せてーと言ってもらったので、玄関ニッチに置いて、投稿します。 どなたかを失念しました💦すみません🙇‍♀️ ウィリアムモリスのシートが和風にも合うとRCで褒めてもらった場所です。 おかげで仕舞い込んでたうさぎ、探し出して、日の目を見ました😄卯年ですもんね😄
jiji
jiji
家族
sumikoさんの実例写真
今日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりと和服ウサギさんで簡単なものですが^^; 秋のお飾りをしてみました🍁 お盆ともみじは昨年ダイソーで購入したものです。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html
今日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりと和服ウサギさんで簡単なものですが^^; 秋のお飾りをしてみました🍁 お盆ともみじは昨年ダイソーで購入したものです。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html
sumiko
sumiko
4LDK
kaorinさんの実例写真
もうすぐひな祭り♪
もうすぐひな祭り♪
kaorin
kaorin
家族
zenoさんの実例写真
我が家のウォークスルークローゼット。 家族玄関から洗面所に向かう廊下の両脇が家族のクローゼットエリアです。ここでカバンを置いて部屋着に着替えてスマホを持って洗面、リビングと移動します。 季節以外のハンガーにかけるタイプの服とスーツなんかは私の寝室裏の納戸に都度移動させています。 Tシャツやパンツ、下着などは一人ひとつのホワイトタンスやタンス上の棚に納まる分だけしか持たない❗ 右手の木のタンスには 和服、スーツ用のワイシャツ、水着などの頻度は少ないが必要な衣類。 ハンカチ、布バッグなど。 上段棚にバッグ、帽子。 旦那の出勤スタイル⬅️役職で着るものが変わると言うよく分からないルールがある。 が変わったので今、かなり旦那の引き出しが厳しくなっています。😂 息子も背が伸びスタイルが変わり、夏物を見直していかねばならない感じ。
我が家のウォークスルークローゼット。 家族玄関から洗面所に向かう廊下の両脇が家族のクローゼットエリアです。ここでカバンを置いて部屋着に着替えてスマホを持って洗面、リビングと移動します。 季節以外のハンガーにかけるタイプの服とスーツなんかは私の寝室裏の納戸に都度移動させています。 Tシャツやパンツ、下着などは一人ひとつのホワイトタンスやタンス上の棚に納まる分だけしか持たない❗ 右手の木のタンスには 和服、スーツ用のワイシャツ、水着などの頻度は少ないが必要な衣類。 ハンカチ、布バッグなど。 上段棚にバッグ、帽子。 旦那の出勤スタイル⬅️役職で着るものが変わると言うよく分からないルールがある。 が変わったので今、かなり旦那の引き出しが厳しくなっています。😂 息子も背が伸びスタイルが変わり、夏物を見直していかねばならない感じ。
zeno
zeno
家族
bonobono54さんの実例写真
本家の蔵にしまい込まれていた 大正時代の武者姿の桃太郎。 それまでしばらくは女児しか生まれていなかったとの事で 分家に産まれた男児(夫)に 譲られてきたものだそうです。 てにしている刀のカバーは 本物の熊の毛だとか。 古い物ゆえ、扱いに気を使います。 玄関に兜やこの桃太郎を 飾っても今年は息子は 社宅在宅テレワークで 里帰りできません。 来年にはコロナ、収束しているかしら?
本家の蔵にしまい込まれていた 大正時代の武者姿の桃太郎。 それまでしばらくは女児しか生まれていなかったとの事で 分家に産まれた男児(夫)に 譲られてきたものだそうです。 てにしている刀のカバーは 本物の熊の毛だとか。 古い物ゆえ、扱いに気を使います。 玄関に兜やこの桃太郎を 飾っても今年は息子は 社宅在宅テレワークで 里帰りできません。 来年にはコロナ、収束しているかしら?
bonobono54
bonobono54
家族
youさんの実例写真
もうさすがにお正月気分も抜けましたが、今年初の投稿なのでお着物のブライスさんで。ファーのマフラーが欲しいと思っていたら、3coinsで売ってたファーのブレスレット?がピッタリでした♡草履がないのが残念!
もうさすがにお正月気分も抜けましたが、今年初の投稿なのでお着物のブライスさんで。ファーのマフラーが欲しいと思っていたら、3coinsで売ってたファーのブレスレット?がピッタリでした♡草履がないのが残念!
you
you
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
10年前、近所のおばあさんに株分けしてもらったアヤメ。 当時、ヨーロピアンなガーデンに憧れていた私は、この花の魅力に気が付かず、「あんま趣味じゃないけど、下草として生やしておくか」程度な気持ちで適当に植え付けました。ごめんなさい おばあさんありがとう❣️ こんなに増えたよ〜 今ではあやめ大好きだよ〜
10年前、近所のおばあさんに株分けしてもらったアヤメ。 当時、ヨーロピアンなガーデンに憧れていた私は、この花の魅力に気が付かず、「あんま趣味じゃないけど、下草として生やしておくか」程度な気持ちで適当に植え付けました。ごめんなさい おばあさんありがとう❣️ こんなに増えたよ〜 今ではあやめ大好きだよ〜
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
こちらの方も前のお仕事はイヤリング でもイヤリングでは派手すぎたので 出番がありませんでした。 今度は活躍が期待されます♡♡♡
こちらの方も前のお仕事はイヤリング でもイヤリングでは派手すぎたので 出番がありませんでした。 今度は活躍が期待されます♡♡♡
YUKO
YUKO
家族
Sonokoさんの実例写真
以前から興味があってハーバリウム用の瓶で作ってみようと思っていたストームグラス。昨日行ったMarine&Walkで買っちゃいました。雲の形と木の台座に一目惚れ❤️これからじっくりと観察します‼︎ で、昨日Marine&Walkに行った目的はArtWalkというイベントでインスタで話題の天使の羽の壁画を描かれたコレットミラーさんの新作を観るため。あの羽が大好きな私は限定販売のグッズかアートプリントが買えたらいいな♪と思ってグリーンルームに行ったのですが(*☻-☻*)本当に優しいコレットミラーさん、私にも買えるお値段の小さな原画を数点ご用意してくださっていたのです(*'▽'*)展示の下に書いてある手書きのお値段を間違えていないか思わずお店の方に確認。貧乏な私でも買える‼︎ 当分は節約だけどもう春夏の服やバッグ要らない‼︎ 最初に目に入った一番小さな可愛いピンクのエンジェルウィングの原画に引き込まれて即決購入しました❣️その後絵の裏に私の名前をサインしていただいて少しお話しして記念撮影して…まるで夢のよう(//∇//) 原画は私が購入した後で一瞬にして完売。この間の悪い自分が買えたなんて奇跡としか思えません。絵は展示が終わってから送っていただけるので未だ手元には無く、今日はこのストームグラスをボーッと眺めながら「夢だったのかな?」と嬉しすぎてポワンとしています╰(*´︶`*)╯♡
以前から興味があってハーバリウム用の瓶で作ってみようと思っていたストームグラス。昨日行ったMarine&Walkで買っちゃいました。雲の形と木の台座に一目惚れ❤️これからじっくりと観察します‼︎ で、昨日Marine&Walkに行った目的はArtWalkというイベントでインスタで話題の天使の羽の壁画を描かれたコレットミラーさんの新作を観るため。あの羽が大好きな私は限定販売のグッズかアートプリントが買えたらいいな♪と思ってグリーンルームに行ったのですが(*☻-☻*)本当に優しいコレットミラーさん、私にも買えるお値段の小さな原画を数点ご用意してくださっていたのです(*'▽'*)展示の下に書いてある手書きのお値段を間違えていないか思わずお店の方に確認。貧乏な私でも買える‼︎ 当分は節約だけどもう春夏の服やバッグ要らない‼︎ 最初に目に入った一番小さな可愛いピンクのエンジェルウィングの原画に引き込まれて即決購入しました❣️その後絵の裏に私の名前をサインしていただいて少しお話しして記念撮影して…まるで夢のよう(//∇//) 原画は私が購入した後で一瞬にして完売。この間の悪い自分が買えたなんて奇跡としか思えません。絵は展示が終わってから送っていただけるので未だ手元には無く、今日はこのストームグラスをボーッと眺めながら「夢だったのかな?」と嬉しすぎてポワンとしています╰(*´︶`*)╯♡
Sonoko
Sonoko
2LDK

玄関/入り口 和服が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和服の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 和服

19枚の部屋写真から16枚をセレクト
karasubabaaさんの実例写真
お正月はトルソーを着物姿にしました。玄関が華やかになりました。 センサー式の水府提灯「とりS」が灯るとさらにきれいに見えます。
お正月はトルソーを着物姿にしました。玄関が華やかになりました。 センサー式の水府提灯「とりS」が灯るとさらにきれいに見えます。
karasubabaa
karasubabaa
家族
sakinchoさんの実例写真
sakincho
sakincho
3LDK | 家族
noakoさんの実例写真
おふくさんであるw
おふくさんであるw
noako
noako
aki0106さんの実例写真
今年もよろしくお願い致します
今年もよろしくお願い致します
aki0106
aki0106
家族
YUUMAさんの実例写真
シューズボックスの上もお正月気分で和風に。結婚式で使ったウェルカムベアがお出迎え。母が作ってくれました。
シューズボックスの上もお正月気分で和風に。結婚式で使ったウェルカムベアがお出迎え。母が作ってくれました。
YUUMA
YUUMA
家族
mikoさんの実例写真
miko
miko
3LDK
moruさんの実例写真
新年を謹んでお祝い申し上げます🎍 【安寧祈願】🐲🐲🐲🐲🐲 今年もよろしくお願いします😊
新年を謹んでお祝い申し上げます🎍 【安寧祈願】🐲🐲🐲🐲🐲 今年もよろしくお願いします😊
moru
moru
3LDK
jijiさんの実例写真
和服のうさぎの置物を投稿していらした方に、私も持ってる‼️と、コメントしたら、見せてーと言ってもらったので、玄関ニッチに置いて、投稿します。 どなたかを失念しました💦すみません🙇‍♀️ ウィリアムモリスのシートが和風にも合うとRCで褒めてもらった場所です。 おかげで仕舞い込んでたうさぎ、探し出して、日の目を見ました😄卯年ですもんね😄
和服のうさぎの置物を投稿していらした方に、私も持ってる‼️と、コメントしたら、見せてーと言ってもらったので、玄関ニッチに置いて、投稿します。 どなたかを失念しました💦すみません🙇‍♀️ ウィリアムモリスのシートが和風にも合うとRCで褒めてもらった場所です。 おかげで仕舞い込んでたうさぎ、探し出して、日の目を見ました😄卯年ですもんね😄
jiji
jiji
家族
sumikoさんの実例写真
今日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりと和服ウサギさんで簡単なものですが^^; 秋のお飾りをしてみました🍁 お盆ともみじは昨年ダイソーで購入したものです。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html
今日、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なので、菊かがりの手まりと和服ウサギさんで簡単なものですが^^; 秋のお飾りをしてみました🍁 お盆ともみじは昨年ダイソーで購入したものです。 重陽の節句についての詳細はこちら↓ https://www.mylohas.net/2013/08/031079post_2114.html
sumiko
sumiko
4LDK
kaorinさんの実例写真
もうすぐひな祭り♪
もうすぐひな祭り♪
kaorin
kaorin
家族
zenoさんの実例写真
我が家のウォークスルークローゼット。 家族玄関から洗面所に向かう廊下の両脇が家族のクローゼットエリアです。ここでカバンを置いて部屋着に着替えてスマホを持って洗面、リビングと移動します。 季節以外のハンガーにかけるタイプの服とスーツなんかは私の寝室裏の納戸に都度移動させています。 Tシャツやパンツ、下着などは一人ひとつのホワイトタンスやタンス上の棚に納まる分だけしか持たない❗ 右手の木のタンスには 和服、スーツ用のワイシャツ、水着などの頻度は少ないが必要な衣類。 ハンカチ、布バッグなど。 上段棚にバッグ、帽子。 旦那の出勤スタイル⬅️役職で着るものが変わると言うよく分からないルールがある。 が変わったので今、かなり旦那の引き出しが厳しくなっています。😂 息子も背が伸びスタイルが変わり、夏物を見直していかねばならない感じ。
我が家のウォークスルークローゼット。 家族玄関から洗面所に向かう廊下の両脇が家族のクローゼットエリアです。ここでカバンを置いて部屋着に着替えてスマホを持って洗面、リビングと移動します。 季節以外のハンガーにかけるタイプの服とスーツなんかは私の寝室裏の納戸に都度移動させています。 Tシャツやパンツ、下着などは一人ひとつのホワイトタンスやタンス上の棚に納まる分だけしか持たない❗ 右手の木のタンスには 和服、スーツ用のワイシャツ、水着などの頻度は少ないが必要な衣類。 ハンカチ、布バッグなど。 上段棚にバッグ、帽子。 旦那の出勤スタイル⬅️役職で着るものが変わると言うよく分からないルールがある。 が変わったので今、かなり旦那の引き出しが厳しくなっています。😂 息子も背が伸びスタイルが変わり、夏物を見直していかねばならない感じ。
zeno
zeno
家族
bonobono54さんの実例写真
本家の蔵にしまい込まれていた 大正時代の武者姿の桃太郎。 それまでしばらくは女児しか生まれていなかったとの事で 分家に産まれた男児(夫)に 譲られてきたものだそうです。 てにしている刀のカバーは 本物の熊の毛だとか。 古い物ゆえ、扱いに気を使います。 玄関に兜やこの桃太郎を 飾っても今年は息子は 社宅在宅テレワークで 里帰りできません。 来年にはコロナ、収束しているかしら?
本家の蔵にしまい込まれていた 大正時代の武者姿の桃太郎。 それまでしばらくは女児しか生まれていなかったとの事で 分家に産まれた男児(夫)に 譲られてきたものだそうです。 てにしている刀のカバーは 本物の熊の毛だとか。 古い物ゆえ、扱いに気を使います。 玄関に兜やこの桃太郎を 飾っても今年は息子は 社宅在宅テレワークで 里帰りできません。 来年にはコロナ、収束しているかしら?
bonobono54
bonobono54
家族
youさんの実例写真
もうさすがにお正月気分も抜けましたが、今年初の投稿なのでお着物のブライスさんで。ファーのマフラーが欲しいと思っていたら、3coinsで売ってたファーのブレスレット?がピッタリでした♡草履がないのが残念!
もうさすがにお正月気分も抜けましたが、今年初の投稿なのでお着物のブライスさんで。ファーのマフラーが欲しいと思っていたら、3coinsで売ってたファーのブレスレット?がピッタリでした♡草履がないのが残念!
you
you
4LDK | 家族
onsix777さんの実例写真
10年前、近所のおばあさんに株分けしてもらったアヤメ。 当時、ヨーロピアンなガーデンに憧れていた私は、この花の魅力に気が付かず、「あんま趣味じゃないけど、下草として生やしておくか」程度な気持ちで適当に植え付けました。ごめんなさい おばあさんありがとう❣️ こんなに増えたよ〜 今ではあやめ大好きだよ〜
10年前、近所のおばあさんに株分けしてもらったアヤメ。 当時、ヨーロピアンなガーデンに憧れていた私は、この花の魅力に気が付かず、「あんま趣味じゃないけど、下草として生やしておくか」程度な気持ちで適当に植え付けました。ごめんなさい おばあさんありがとう❣️ こんなに増えたよ〜 今ではあやめ大好きだよ〜
onsix777
onsix777
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
こちらの方も前のお仕事はイヤリング でもイヤリングでは派手すぎたので 出番がありませんでした。 今度は活躍が期待されます♡♡♡
こちらの方も前のお仕事はイヤリング でもイヤリングでは派手すぎたので 出番がありませんでした。 今度は活躍が期待されます♡♡♡
YUKO
YUKO
家族
Sonokoさんの実例写真
以前から興味があってハーバリウム用の瓶で作ってみようと思っていたストームグラス。昨日行ったMarine&Walkで買っちゃいました。雲の形と木の台座に一目惚れ❤️これからじっくりと観察します‼︎ で、昨日Marine&Walkに行った目的はArtWalkというイベントでインスタで話題の天使の羽の壁画を描かれたコレットミラーさんの新作を観るため。あの羽が大好きな私は限定販売のグッズかアートプリントが買えたらいいな♪と思ってグリーンルームに行ったのですが(*☻-☻*)本当に優しいコレットミラーさん、私にも買えるお値段の小さな原画を数点ご用意してくださっていたのです(*'▽'*)展示の下に書いてある手書きのお値段を間違えていないか思わずお店の方に確認。貧乏な私でも買える‼︎ 当分は節約だけどもう春夏の服やバッグ要らない‼︎ 最初に目に入った一番小さな可愛いピンクのエンジェルウィングの原画に引き込まれて即決購入しました❣️その後絵の裏に私の名前をサインしていただいて少しお話しして記念撮影して…まるで夢のよう(//∇//) 原画は私が購入した後で一瞬にして完売。この間の悪い自分が買えたなんて奇跡としか思えません。絵は展示が終わってから送っていただけるので未だ手元には無く、今日はこのストームグラスをボーッと眺めながら「夢だったのかな?」と嬉しすぎてポワンとしています╰(*´︶`*)╯♡
以前から興味があってハーバリウム用の瓶で作ってみようと思っていたストームグラス。昨日行ったMarine&Walkで買っちゃいました。雲の形と木の台座に一目惚れ❤️これからじっくりと観察します‼︎ で、昨日Marine&Walkに行った目的はArtWalkというイベントでインスタで話題の天使の羽の壁画を描かれたコレットミラーさんの新作を観るため。あの羽が大好きな私は限定販売のグッズかアートプリントが買えたらいいな♪と思ってグリーンルームに行ったのですが(*☻-☻*)本当に優しいコレットミラーさん、私にも買えるお値段の小さな原画を数点ご用意してくださっていたのです(*'▽'*)展示の下に書いてある手書きのお値段を間違えていないか思わずお店の方に確認。貧乏な私でも買える‼︎ 当分は節約だけどもう春夏の服やバッグ要らない‼︎ 最初に目に入った一番小さな可愛いピンクのエンジェルウィングの原画に引き込まれて即決購入しました❣️その後絵の裏に私の名前をサインしていただいて少しお話しして記念撮影して…まるで夢のよう(//∇//) 原画は私が購入した後で一瞬にして完売。この間の悪い自分が買えたなんて奇跡としか思えません。絵は展示が終わってから送っていただけるので未だ手元には無く、今日はこのストームグラスをボーッと眺めながら「夢だったのかな?」と嬉しすぎてポワンとしています╰(*´︶`*)╯♡
Sonoko
Sonoko
2LDK

玄関/入り口 和服が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 和服の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ