玄関/入り口 ウッドデッキ製作中

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
lotus2239さんの実例写真
ウッドデッキ制作中♪
ウッドデッキ制作中♪
lotus2239
lotus2239
家族
yuさんの実例写真
ウッドデッキは まーだまだ😏💧💧
ウッドデッキは まーだまだ😏💧💧
yu
yu
家族
yuukiさんの実例写真
ウッドデッキ 1月末から、休みの日にちょこちょこと自宅の小さな庭(?)にウッドデッキを設置するDIYをしていました。 ウッドデッキは必要ないという方も多いですが、、 昔からの憧れだったので、どうしても設置したくて(*´︶`*)笑 重い部品ばかりなので、夫にもたくさん協力してもらいました♪ 購入したのは、「エクステリア関東・外構DIY専門店(楽天市場)」です! 天然木だと年月とともに痛みが出てくるということで、人工木を選びました。 2枚目の写真がbefore、3・4枚目と組み立てていき、1枚目がとりあえず完成した様子です。 プロの仕事ではないので、ところどころガタついているところもあるのですが、安全には問題なさそうでおおむね満足♡笑 これからもっと進化させていく予定なので、それも楽しみのひとつです!
ウッドデッキ 1月末から、休みの日にちょこちょこと自宅の小さな庭(?)にウッドデッキを設置するDIYをしていました。 ウッドデッキは必要ないという方も多いですが、、 昔からの憧れだったので、どうしても設置したくて(*´︶`*)笑 重い部品ばかりなので、夫にもたくさん協力してもらいました♪ 購入したのは、「エクステリア関東・外構DIY専門店(楽天市場)」です! 天然木だと年月とともに痛みが出てくるということで、人工木を選びました。 2枚目の写真がbefore、3・4枚目と組み立てていき、1枚目がとりあえず完成した様子です。 プロの仕事ではないので、ところどころガタついているところもあるのですが、安全には問題なさそうでおおむね満足♡笑 これからもっと進化させていく予定なので、それも楽しみのひとつです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
ウッドデッキを製作中です! 根太がかなり出来てきました。
ウッドデッキを製作中です! 根太がかなり出来てきました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
a-miさんの実例写真
物置のようになってしまっていた住宅裏手のスペースにウッドデッキを製作中♪ 土台:穴あきピンコロ(セメントで固定) ベース:単管 (見えるところは油性つや消し黒でアイアン調に) 根太:アルミ角パイプ 床板:杉無垢カフェ板 床板の防カビ防腐剤:水性ステイン塗料
物置のようになってしまっていた住宅裏手のスペースにウッドデッキを製作中♪ 土台:穴あきピンコロ(セメントで固定) ベース:単管 (見えるところは油性つや消し黒でアイアン調に) 根太:アルミ角パイプ 床板:杉無垢カフェ板 床板の防カビ防腐剤:水性ステイン塗料
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
もう時期完成!
もう時期完成!
kou
kou
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
⁡一棟貸しの古民家宿泊施設。 「Mashiko Life Stay」 栃木県芳賀郡益子町上大羽2128 3月半ば頃にオープン予定です。 薪棚ができてきました。 薪棚の真ん中は収納にして 扉に看板を付けます。
⁡一棟貸しの古民家宿泊施設。 「Mashiko Life Stay」 栃木県芳賀郡益子町上大羽2128 3月半ば頃にオープン予定です。 薪棚ができてきました。 薪棚の真ん中は収納にして 扉に看板を付けます。
satomi1004
satomi1004
家族
chiroさんの実例写真
ウッドデッキ&パーゴラ ③ 3日目も良い天気☀️ ママの日焼け、シミが心配🤣 束柱を根太で挟さむサンドイッチ工法で作りました‼️ 大引き工法のが丈夫らしいけど、サンドイッチのが低コストで作れるのでこっちにしました😅 次は、パーゴラ❤️ 70歳じぃじが屋根の上に登るから、ハラハラ💦 パーゴラ上ははめ込みにしてから、上からビスを打ち込んでとめてます👀 チビのハンモックとか、作りたいな😊💕
ウッドデッキ&パーゴラ ③ 3日目も良い天気☀️ ママの日焼け、シミが心配🤣 束柱を根太で挟さむサンドイッチ工法で作りました‼️ 大引き工法のが丈夫らしいけど、サンドイッチのが低コストで作れるのでこっちにしました😅 次は、パーゴラ❤️ 70歳じぃじが屋根の上に登るから、ハラハラ💦 パーゴラ上ははめ込みにしてから、上からビスを打ち込んでとめてます👀 チビのハンモックとか、作りたいな😊💕
chiro
chiro
家族
Mahiyoさんの実例写真
以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。 左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。 ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。 少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。 屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。 ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。
以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。 左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。 ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。 少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。 屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。 ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
an89さんの実例写真
ウッドデッキ製作中 1人でも出来るもんですね。
ウッドデッキ製作中 1人でも出来るもんですね。
an89
an89
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ウッドデッキガーデン製作2日目。 廃パレットを追加して、床面積を決めました。 一部壁を作り、この壁沿いには長椅子を造作していきます。 まだまだ先は長いですww
ウッドデッキガーデン製作2日目。 廃パレットを追加して、床面積を決めました。 一部壁を作り、この壁沿いには長椅子を造作していきます。 まだまだ先は長いですww
atnr719
atnr719
shinshinさんの実例写真
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
shinshin
shinshin
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ウッドデッキ製作中〜♪
ウッドデッキ製作中〜♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
chi-さんの実例写真
ここにウッドデッキを製作中。 よく見ると窓際にネコが見守ってくれてます☺︎
ここにウッドデッキを製作中。 よく見ると窓際にネコが見守ってくれてます☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
お勝手口ですが…洗濯物が干しやすくなる様にウッドデッキを製作中です
お勝手口ですが…洗濯物が干しやすくなる様にウッドデッキを製作中です
harutanmama
harutanmama
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキを作るのに、塗料を悩み中。 キシラデコールに決めたものの何色にしようか、 木材の色味によっても色の出方が違うから、迷うーー。 もう試し塗りしてみるしかないと、 とりあえず小さい缶のオリーブという色を買ってきて、ただいま乾かし中。
ウッドデッキを作るのに、塗料を悩み中。 キシラデコールに決めたものの何色にしようか、 木材の色味によっても色の出方が違うから、迷うーー。 もう試し塗りしてみるしかないと、 とりあえず小さい缶のオリーブという色を買ってきて、ただいま乾かし中。
kana
kana
家族
vivitto815さんの実例写真
我が家は1階と2階がそれぞれ別々で独立しています 1階の庭部分にウッドデッキを製作しました
我が家は1階と2階がそれぞれ別々で独立しています 1階の庭部分にウッドデッキを製作しました
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
ウッドデッキ&パーゴラを製作中(^-^)
ウッドデッキ&パーゴラを製作中(^-^)
chi-
chi-
家族
mokichiさんの実例写真
まだ作業途中ですが、念願のウッドデッキのキットを購入し、製作中です。色違いの部分は、ステイン塗装して同色にしていきます。 これで夏の暑い時期に1つ楽しみができました。
まだ作業途中ですが、念願のウッドデッキのキットを購入し、製作中です。色違いの部分は、ステイン塗装して同色にしていきます。 これで夏の暑い時期に1つ楽しみができました。
mokichi
mokichi
家族
kusacafeさんの実例写真
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
kusacafe
kusacafe
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
この炎天下、ウチのお抱え職人(父)が格闘中。 施主の希望 < 自分の納得(^_^;) まぁ〜言うこと聞かない聞かない(笑)
この炎天下、ウチのお抱え職人(父)が格闘中。 施主の希望 < 自分の納得(^_^;) まぁ〜言うこと聞かない聞かない(笑)
chobi
chobi
4LDK | 家族
akirisさんの実例写真
夫がウッドデッキ製作中です(^.^)
夫がウッドデッキ製作中です(^.^)
akiris
akiris
Ranさんの実例写真
ウッドデッキ製作中
ウッドデッキ製作中
Ran
Ran
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ウッドデッキ製作中の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ウッドデッキ製作中

43枚の部屋写真から33枚をセレクト
lotus2239さんの実例写真
ウッドデッキ制作中♪
ウッドデッキ制作中♪
lotus2239
lotus2239
家族
yuさんの実例写真
ウッドデッキは まーだまだ😏💧💧
ウッドデッキは まーだまだ😏💧💧
yu
yu
家族
yuukiさんの実例写真
ウッドデッキ 1月末から、休みの日にちょこちょこと自宅の小さな庭(?)にウッドデッキを設置するDIYをしていました。 ウッドデッキは必要ないという方も多いですが、、 昔からの憧れだったので、どうしても設置したくて(*´︶`*)笑 重い部品ばかりなので、夫にもたくさん協力してもらいました♪ 購入したのは、「エクステリア関東・外構DIY専門店(楽天市場)」です! 天然木だと年月とともに痛みが出てくるということで、人工木を選びました。 2枚目の写真がbefore、3・4枚目と組み立てていき、1枚目がとりあえず完成した様子です。 プロの仕事ではないので、ところどころガタついているところもあるのですが、安全には問題なさそうでおおむね満足♡笑 これからもっと進化させていく予定なので、それも楽しみのひとつです!
ウッドデッキ 1月末から、休みの日にちょこちょこと自宅の小さな庭(?)にウッドデッキを設置するDIYをしていました。 ウッドデッキは必要ないという方も多いですが、、 昔からの憧れだったので、どうしても設置したくて(*´︶`*)笑 重い部品ばかりなので、夫にもたくさん協力してもらいました♪ 購入したのは、「エクステリア関東・外構DIY専門店(楽天市場)」です! 天然木だと年月とともに痛みが出てくるということで、人工木を選びました。 2枚目の写真がbefore、3・4枚目と組み立てていき、1枚目がとりあえず完成した様子です。 プロの仕事ではないので、ところどころガタついているところもあるのですが、安全には問題なさそうでおおむね満足♡笑 これからもっと進化させていく予定なので、それも楽しみのひとつです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
tuidoさんの実例写真
お庭にウッドデッキ製作中…
お庭にウッドデッキ製作中…
tuido
tuido
4LDK | 家族
komokenさんの実例写真
ウッドデッキを製作中です! 根太がかなり出来てきました。
ウッドデッキを製作中です! 根太がかなり出来てきました。
komoken
komoken
3LDK | 家族
totorokinさんの実例写真
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
ウッドデッキを製作中 根太張り中 防腐SPF材に余ったバターミルクペイントを塗っているので色はおどろおどろしい。見えないところだから大丈夫(?
totorokin
totorokin
3LDK | シェア
a-miさんの実例写真
物置のようになってしまっていた住宅裏手のスペースにウッドデッキを製作中♪ 土台:穴あきピンコロ(セメントで固定) ベース:単管 (見えるところは油性つや消し黒でアイアン調に) 根太:アルミ角パイプ 床板:杉無垢カフェ板 床板の防カビ防腐剤:水性ステイン塗料
物置のようになってしまっていた住宅裏手のスペースにウッドデッキを製作中♪ 土台:穴あきピンコロ(セメントで固定) ベース:単管 (見えるところは油性つや消し黒でアイアン調に) 根太:アルミ角パイプ 床板:杉無垢カフェ板 床板の防カビ防腐剤:水性ステイン塗料
a-mi
a-mi
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
もう時期完成!
もう時期完成!
kou
kou
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
⁡一棟貸しの古民家宿泊施設。 「Mashiko Life Stay」 栃木県芳賀郡益子町上大羽2128 3月半ば頃にオープン予定です。 薪棚ができてきました。 薪棚の真ん中は収納にして 扉に看板を付けます。
⁡一棟貸しの古民家宿泊施設。 「Mashiko Life Stay」 栃木県芳賀郡益子町上大羽2128 3月半ば頃にオープン予定です。 薪棚ができてきました。 薪棚の真ん中は収納にして 扉に看板を付けます。
satomi1004
satomi1004
家族
chiroさんの実例写真
ウッドデッキ&パーゴラ ③ 3日目も良い天気☀️ ママの日焼け、シミが心配🤣 束柱を根太で挟さむサンドイッチ工法で作りました‼️ 大引き工法のが丈夫らしいけど、サンドイッチのが低コストで作れるのでこっちにしました😅 次は、パーゴラ❤️ 70歳じぃじが屋根の上に登るから、ハラハラ💦 パーゴラ上ははめ込みにしてから、上からビスを打ち込んでとめてます👀 チビのハンモックとか、作りたいな😊💕
ウッドデッキ&パーゴラ ③ 3日目も良い天気☀️ ママの日焼け、シミが心配🤣 束柱を根太で挟さむサンドイッチ工法で作りました‼️ 大引き工法のが丈夫らしいけど、サンドイッチのが低コストで作れるのでこっちにしました😅 次は、パーゴラ❤️ 70歳じぃじが屋根の上に登るから、ハラハラ💦 パーゴラ上ははめ込みにしてから、上からビスを打ち込んでとめてます👀 チビのハンモックとか、作りたいな😊💕
chiro
chiro
家族
Mahiyoさんの実例写真
以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。 左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。 ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。 少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。 屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。 ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。
以前にDIYで作ったウッドデッキの製作経過写真です。 左上が材料をサンダーで面取りして、水性塗料を施した状態です。この作業が一番手間がかかります。 ウッドデッキの材料は、耐久性に優れているウエスタンレッドシダーを使いました。 少し高いですが、後々のメンテや長く使うことを考えると、おすすめです。 屋根もつけたせいもあるとは、思いますが2回メンテのため、塗装しましたが、いま現在で10年以上経っても問題ないです。 ちなみに、ネコ対策のため固めの人工芝をひきました。
Mahiyo
Mahiyo
4LDK | 家族
an89さんの実例写真
ウッドデッキ製作中 1人でも出来るもんですね。
ウッドデッキ製作中 1人でも出来るもんですね。
an89
an89
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ウッドデッキガーデン製作2日目。 廃パレットを追加して、床面積を決めました。 一部壁を作り、この壁沿いには長椅子を造作していきます。 まだまだ先は長いですww
ウッドデッキガーデン製作2日目。 廃パレットを追加して、床面積を決めました。 一部壁を作り、この壁沿いには長椅子を造作していきます。 まだまだ先は長いですww
atnr719
atnr719
shinshinさんの実例写真
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
ついにツバメが、巣を作りはじめました。たくさんのヒナが育ちますように
shinshin
shinshin
家族
Yume_usagi_13さんの実例写真
ウッドデッキ製作中〜♪
ウッドデッキ製作中〜♪
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
chi-さんの実例写真
ここにウッドデッキを製作中。 よく見ると窓際にネコが見守ってくれてます☺︎
ここにウッドデッキを製作中。 よく見ると窓際にネコが見守ってくれてます☺︎
chi-
chi-
4LDK | 家族
harutanmamaさんの実例写真
お勝手口ですが…洗濯物が干しやすくなる様にウッドデッキを製作中です
お勝手口ですが…洗濯物が干しやすくなる様にウッドデッキを製作中です
harutanmama
harutanmama
家族
kanaさんの実例写真
ウッドデッキを作るのに、塗料を悩み中。 キシラデコールに決めたものの何色にしようか、 木材の色味によっても色の出方が違うから、迷うーー。 もう試し塗りしてみるしかないと、 とりあえず小さい缶のオリーブという色を買ってきて、ただいま乾かし中。
ウッドデッキを作るのに、塗料を悩み中。 キシラデコールに決めたものの何色にしようか、 木材の色味によっても色の出方が違うから、迷うーー。 もう試し塗りしてみるしかないと、 とりあえず小さい缶のオリーブという色を買ってきて、ただいま乾かし中。
kana
kana
家族
vivitto815さんの実例写真
我が家は1階と2階がそれぞれ別々で独立しています 1階の庭部分にウッドデッキを製作しました
我が家は1階と2階がそれぞれ別々で独立しています 1階の庭部分にウッドデッキを製作しました
vivitto815
vivitto815
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
ウッドデッキ&パーゴラを製作中(^-^)
ウッドデッキ&パーゴラを製作中(^-^)
chi-
chi-
家族
mokichiさんの実例写真
まだ作業途中ですが、念願のウッドデッキのキットを購入し、製作中です。色違いの部分は、ステイン塗装して同色にしていきます。 これで夏の暑い時期に1つ楽しみができました。
まだ作業途中ですが、念願のウッドデッキのキットを購入し、製作中です。色違いの部分は、ステイン塗装して同色にしていきます。 これで夏の暑い時期に1つ楽しみができました。
mokichi
mokichi
家族
kusacafeさんの実例写真
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
玄関前は芝生、車停めたりできる場所は人工芝です。 人工芝なので、子供は裸足で遊び放題。 そして、ウッドデッキ作ってもらってる最中です(*^_^*) 中の木材のニスを子供らとも一緒に塗り塗りさせてもらいました(*^^*)
kusacafe
kusacafe
4LDK | 家族
chobiさんの実例写真
この炎天下、ウチのお抱え職人(父)が格闘中。 施主の希望 < 自分の納得(^_^;) まぁ〜言うこと聞かない聞かない(笑)
この炎天下、ウチのお抱え職人(父)が格闘中。 施主の希望 < 自分の納得(^_^;) まぁ〜言うこと聞かない聞かない(笑)
chobi
chobi
4LDK | 家族
akirisさんの実例写真
夫がウッドデッキ製作中です(^.^)
夫がウッドデッキ製作中です(^.^)
akiris
akiris
Ranさんの実例写真
ウッドデッキ製作中
ウッドデッキ製作中
Ran
Ran
4LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
完全自作のウッドデッキの 一つ目が完成! これをあと2つ作って1.5坪分のデッキにします。
YUKI
YUKI
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ウッドデッキ製作中の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ