【イベント投稿:玄関収納】
我が家の玄関は、入って右側にシューズクロークがあります。
(1枚目)
訳ありで狭く、本来傘を収納できるはずが取り出しにくいため、タオルハンガーを挟んで傘をかけています。
郵便物も大量に届くので、A4の大きさと封筒の大きさで分けられるように、メニュー置きとレターラックと使い分けしています。ここには、マスクやティッシュなどを置いてあります。
(2枚目)
靴の収納です。ここも6月頃に断捨離をして、靴がだいぶ減りました。クロークの下に、キャスターを付けたケースに子供用の雨用靴や、普段履かない旦那のサンダル等を収納しています。必要なときだけ引き出せるので、使いやすいです。
訳あり補足説明:
狭い場所なのに、旦那が反対面にカブトムシ用のスチールラックを置いているせいで、使いにくい(💢'ω')
今年、長年飼っていたカブトムシからやっと解放されたので、思いっきり改造してやりたい…(ΦωΦ)フフフ…
【イベント投稿:玄関収納】
我が家の玄関は、入って右側にシューズクロークがあります。
(1枚目)
訳ありで狭く、本来傘を収納できるはずが取り出しにくいため、タオルハンガーを挟んで傘をかけています。
郵便物も大量に届くので、A4の大きさと封筒の大きさで分けられるように、メニュー置きとレターラックと使い分けしています。ここには、マスクやティッシュなどを置いてあります。
(2枚目)
靴の収納です。ここも6月頃に断捨離をして、靴がだいぶ減りました。クロークの下に、キャスターを付けたケースに子供用の雨用靴や、普段履かない旦那のサンダル等を収納しています。必要なときだけ引き出せるので、使いやすいです。
訳あり補足説明:
狭い場所なのに、旦那が反対面にカブトムシ用のスチールラックを置いているせいで、使いにくい(💢'ω')
今年、長年飼っていたカブトムシからやっと解放されたので、思いっきり改造してやりたい…(ΦωΦ)フフフ…