玄関/入り口 ヘンプベージュ

39枚の部屋写真から17枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
今年初めのdiyは、 玄関の一面を壁紙の上からミルクペイントで塗ることからスタートしました˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 窓枠もブラックブラウンに。 壁に塗ったのは、娘の腰壁に塗ったのと同じヘンプベージュです! セリアのワイヤーをつけて傘立てにしてるので、塗装できて水にも強くなり◎ そしたら照明もかわいくしたくなって、 楽天セールでポチりました(≖ᴗ≖ )♡︎ʾʾ 3、4枚目は、過去の玄関。 数年間で少しずつ手を加えました! この玄関に福がたくさん入ってきますよーに✧*。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
今年初めのdiyは、 玄関の一面を壁紙の上からミルクペイントで塗ることからスタートしました˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 窓枠もブラックブラウンに。 壁に塗ったのは、娘の腰壁に塗ったのと同じヘンプベージュです! セリアのワイヤーをつけて傘立てにしてるので、塗装できて水にも強くなり◎ そしたら照明もかわいくしたくなって、 楽天セールでポチりました(≖ᴗ≖ )♡︎ʾʾ 3、4枚目は、過去の玄関。 数年間で少しずつ手を加えました! この玄関に福がたくさん入ってきますよーに✧*。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
中古で1000円で買ったチャイルドチェアにペンキを塗ってリメイク😊 普段はインテリアに。友人が子連れで遊びに来た時には子供用の椅子に。 バターミルクペイントのヘンプベージュを使いました!絶妙な色合いで気に入っています😊
中古で1000円で買ったチャイルドチェアにペンキを塗ってリメイク😊 普段はインテリアに。友人が子連れで遊びに来た時には子供用の椅子に。 バターミルクペイントのヘンプベージュを使いました!絶妙な色合いで気に入っています😊
PON
PON
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
くり抜いたドアの加工&ペイント終わりました😊
くり抜いたドアの加工&ペイント終わりました😊
MIHO
MIHO
4DK | 家族
sudachiさんの実例写真
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
sudachi
sudachi
家族
yokko_pawさんの実例写真
試しに上の棚をミルクペイントで塗ってみました。 うん、なかなか良い感じ! 下地材のミッチャクロンを塗ると何にでもペイント出来ます。 隣のドアも塗りました。
試しに上の棚をミルクペイントで塗ってみました。 うん、なかなか良い感じ! 下地材のミッチャクロンを塗ると何にでもペイント出来ます。 隣のドアも塗りました。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
mocha9216さんの実例写真
mocha9216
mocha9216
snowさんの実例写真
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ 私の1番やりたかったアンティーク風空き缶リメイク挑戦してみました😁 空き箱のように塗料綺麗にはいらないので、ミルクペイントのマルチプライマーで下地塗ってからスタート‼︎ ミルクペイントのヘンプベージュ3度塗り してから、今まで空き箱で練習したウォーターベースコートのチークでアンティーク風になるように汚し塗装してから、 ターナーアイアンペイントブラウンとラストメディウム使って部分的にサビサビに… 今までサビサビはよくやってたんですが、アンティーク風に広い面を塗るのが難しくて自分では思うような雰囲気にできなかったんです😅 今までテキスト見ながら空き箱リメイクの手順を応用したら、こんな風に仕上がりました✨✨✨
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ 私の1番やりたかったアンティーク風空き缶リメイク挑戦してみました😁 空き箱のように塗料綺麗にはいらないので、ミルクペイントのマルチプライマーで下地塗ってからスタート‼︎ ミルクペイントのヘンプベージュ3度塗り してから、今まで空き箱で練習したウォーターベースコートのチークでアンティーク風になるように汚し塗装してから、 ターナーアイアンペイントブラウンとラストメディウム使って部分的にサビサビに… 今までサビサビはよくやってたんですが、アンティーク風に広い面を塗るのが難しくて自分では思うような雰囲気にできなかったんです😅 今までテキスト見ながら空き箱リメイクの手順を応用したら、こんな風に仕上がりました✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
キッチンの扉を塗ったら、すぐ横のリビングの扉が気になったので同じ色で塗装しました。 なんか1枚塗ったら吹っ切れた! もう勢いです٩( ᐛ )و☆ミッチャクロンハイ⤴︎ 全部塗ると大変なので 扉表面だけ塗装して サイドは塗らず、あえてツートンカラーに しています。 モールディング付けるかも悩みましたが 早く塗りたい気持ちが勝って(笑) とりあえずシンプルなままで 室内ドア塗装… まだ続きそうな予感(・∀・)
キッチンの扉を塗ったら、すぐ横のリビングの扉が気になったので同じ色で塗装しました。 なんか1枚塗ったら吹っ切れた! もう勢いです٩( ᐛ )و☆ミッチャクロンハイ⤴︎ 全部塗ると大変なので 扉表面だけ塗装して サイドは塗らず、あえてツートンカラーに しています。 モールディング付けるかも悩みましたが 早く塗りたい気持ちが勝って(笑) とりあえずシンプルなままで 室内ドア塗装… まだ続きそうな予感(・∀・)
tomato
tomato
家族
Mimozaさんの実例写真
下駄箱を初めてミルクペイントで塗ってみました( ❁ᵕᴗᵕ ) 下地を塗らなくて、サクサク塗れてとっても便利でした。粘度は高め。刷毛からトールペイント用の筆に変えて、ハネとか気をつけました。 2度塗りで扉の1枚にちょっとムラが出来てるので、そこだけまた頑張ろうw でも玄関明るくなった気がします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ ペンキバンザイ\(•ㅂ•)/ ディスプレイは徐々に合わせて替えたいなぁ〜
下駄箱を初めてミルクペイントで塗ってみました( ❁ᵕᴗᵕ ) 下地を塗らなくて、サクサク塗れてとっても便利でした。粘度は高め。刷毛からトールペイント用の筆に変えて、ハネとか気をつけました。 2度塗りで扉の1枚にちょっとムラが出来てるので、そこだけまた頑張ろうw でも玄関明るくなった気がします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ ペンキバンザイ\(•ㅂ•)/ ディスプレイは徐々に合わせて替えたいなぁ〜
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ちょっと足りなそうだったので、少しずつ残っている他の色も加えて量を調節。 ピスタチオグリーン ヘンプベージュ クリームバニラ のミックスです。 全部ターナーミルクペイントです。
ちょっと足りなそうだったので、少しずつ残っている他の色も加えて量を調節。 ピスタチオグリーン ヘンプベージュ クリームバニラ のミックスです。 全部ターナーミルクペイントです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
marurunさんの実例写真
ウチにあったひょうたんにシジュウカラ用に穴あけてフック付けて色塗りました、ミルクペイント、ヘンプベージュ
ウチにあったひょうたんにシジュウカラ用に穴あけてフック付けて色塗りました、ミルクペイント、ヘンプベージュ
marurun
marurun
家族
Mizueさんの実例写真
お気に入りの場所に 味付け海苔の空き容器の蓋をペイントして アナベルドライを入れました☺️
お気に入りの場所に 味付け海苔の空き容器の蓋をペイントして アナベルドライを入れました☺️
Mizue
Mizue
3LDK
mizucchiさんの実例写真
玄関廊下の鏡を涼しげなガラスタイル付き鏡に模様替えで入れ替え。。。 ペイントとガラスタイルで鏡リメイクしました🤗 数年前ダイソーのガラスタイルを前のチェストに貼ろうと少しずつ買い溜めてたけどタイルシールがモニター当選でいらなくなりこの鏡に貼ろうと思ったけど少し数が足らないので長らく放置してました。この梅雨寒でジャングルと化した旧息子の部屋の整理整頓中に行方不明だったタイル発掘! 合わせてみたら小タイルとでなんとか数が足りたので今回リメイクしてみました。 今の気持ち=もう少し鏡縁の色を冒険すれば良かった。。。 1番の無難を選択で結果はなんだかなぁ。。。です😥 「ちょっと一手間♪ダイソーのガラスタイルを貼ってバージョンアップ!鏡のリメイクのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23371/ ガラスタイルはグルーガンで接着してますw グルーガンは最強です✌️ シュミレーションでは入ったタイルが実際入らなくて何回か貼り直しましたがグルーでつけてあるからこその貼り直し作業✌️ なのでまたリメイクし直す事も考えてます🤗
玄関廊下の鏡を涼しげなガラスタイル付き鏡に模様替えで入れ替え。。。 ペイントとガラスタイルで鏡リメイクしました🤗 数年前ダイソーのガラスタイルを前のチェストに貼ろうと少しずつ買い溜めてたけどタイルシールがモニター当選でいらなくなりこの鏡に貼ろうと思ったけど少し数が足らないので長らく放置してました。この梅雨寒でジャングルと化した旧息子の部屋の整理整頓中に行方不明だったタイル発掘! 合わせてみたら小タイルとでなんとか数が足りたので今回リメイクしてみました。 今の気持ち=もう少し鏡縁の色を冒険すれば良かった。。。 1番の無難を選択で結果はなんだかなぁ。。。です😥 「ちょっと一手間♪ダイソーのガラスタイルを貼ってバージョンアップ!鏡のリメイクのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23371/ ガラスタイルはグルーガンで接着してますw グルーガンは最強です✌️ シュミレーションでは入ったタイルが実際入らなくて何回か貼り直しましたがグルーでつけてあるからこその貼り直し作業✌️ なのでまたリメイクし直す事も考えてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【工程】 板を釘やノコギリでダメージ加工🔨💥 ワックスを塗って上からペイント ラストメディウムでステンシルしました! ラストメディウムでステンシルしやすかった(≧∇≦) かっこいいしおすすめ!
【工程】 板を釘やノコギリでダメージ加工🔨💥 ワックスを塗って上からペイント ラストメディウムでステンシルしました! ラストメディウムでステンシルしやすかった(≧∇≦) かっこいいしおすすめ!
yuki
yuki
2LDK
toukoさんの実例写真
この短い板たちはどうしたらいいかなと思いながらラックを数個作り 並べて板を乗せて玄関に🔨
この短い板たちはどうしたらいいかなと思いながらラックを数個作り 並べて板を乗せて玄関に🔨
touko
touko
2LDK
mamahiroさんの実例写真
こちらも寄せ植え❣️
こちらも寄せ植え❣️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
ライスストッカーとして長年貢献してくれていた花火缶。 ついにその役目を終え、リメイクの為、最近ハマってるミッチャクロン(下地処理)ミルクペイント ヘンプベージュ (上塗り)されました( *´艸`) 真っ青にも真っ赤にも塗られる事無く、安全なヘンプベージュ。 なかなか冒険は出来ないのであった(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =
ライスストッカーとして長年貢献してくれていた花火缶。 ついにその役目を終え、リメイクの為、最近ハマってるミッチャクロン(下地処理)ミルクペイント ヘンプベージュ (上塗り)されました( *´艸`) 真っ青にも真っ赤にも塗られる事無く、安全なヘンプベージュ。 なかなか冒険は出来ないのであった(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =
mimoza.
mimoza.
家族

玄関/入り口 ヘンプベージュの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ヘンプベージュ

39枚の部屋写真から17枚をセレクト
nao_fleuriさんの実例写真
今年初めのdiyは、 玄関の一面を壁紙の上からミルクペイントで塗ることからスタートしました˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 窓枠もブラックブラウンに。 壁に塗ったのは、娘の腰壁に塗ったのと同じヘンプベージュです! セリアのワイヤーをつけて傘立てにしてるので、塗装できて水にも強くなり◎ そしたら照明もかわいくしたくなって、 楽天セールでポチりました(≖ᴗ≖ )♡︎ʾʾ 3、4枚目は、過去の玄関。 数年間で少しずつ手を加えました! この玄関に福がたくさん入ってきますよーに✧*。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
今年初めのdiyは、 玄関の一面を壁紙の上からミルクペイントで塗ることからスタートしました˗ˋˏ ♡ ˎˊ˗ 窓枠もブラックブラウンに。 壁に塗ったのは、娘の腰壁に塗ったのと同じヘンプベージュです! セリアのワイヤーをつけて傘立てにしてるので、塗装できて水にも強くなり◎ そしたら照明もかわいくしたくなって、 楽天セールでポチりました(≖ᴗ≖ )♡︎ʾʾ 3、4枚目は、過去の玄関。 数年間で少しずつ手を加えました! この玄関に福がたくさん入ってきますよーに✧*。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします!
nao_fleuri
nao_fleuri
4LDK | 家族
PONさんの実例写真
中古で1000円で買ったチャイルドチェアにペンキを塗ってリメイク😊 普段はインテリアに。友人が子連れで遊びに来た時には子供用の椅子に。 バターミルクペイントのヘンプベージュを使いました!絶妙な色合いで気に入っています😊
中古で1000円で買ったチャイルドチェアにペンキを塗ってリメイク😊 普段はインテリアに。友人が子連れで遊びに来た時には子供用の椅子に。 バターミルクペイントのヘンプベージュを使いました!絶妙な色合いで気に入っています😊
PON
PON
4LDK | 家族
MIHOさんの実例写真
くり抜いたドアの加工&ペイント終わりました😊
くり抜いたドアの加工&ペイント終わりました😊
MIHO
MIHO
4DK | 家族
sudachiさんの実例写真
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
ニッチを少しだけ春仕様に。 、、、 なっていますかね💦 年末に楽しんだ フェリシモさまのペイントリメイクレッスンプログラム。 久々にひっぱりだしてきて塗り塗り。 正面はあまっていたプラバンを貼りました。
sudachi
sudachi
家族
yokko_pawさんの実例写真
試しに上の棚をミルクペイントで塗ってみました。 うん、なかなか良い感じ! 下地材のミッチャクロンを塗ると何にでもペイント出来ます。 隣のドアも塗りました。
試しに上の棚をミルクペイントで塗ってみました。 うん、なかなか良い感じ! 下地材のミッチャクロンを塗ると何にでもペイント出来ます。 隣のドアも塗りました。
yokko_paw
yokko_paw
2LDK | 一人暮らし
mocha9216さんの実例写真
mocha9216
mocha9216
snowさんの実例写真
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ 私の1番やりたかったアンティーク風空き缶リメイク挑戦してみました😁 空き箱のように塗料綺麗にはいらないので、ミルクペイントのマルチプライマーで下地塗ってからスタート‼︎ ミルクペイントのヘンプベージュ3度塗り してから、今まで空き箱で練習したウォーターベースコートのチークでアンティーク風になるように汚し塗装してから、 ターナーアイアンペイントブラウンとラストメディウム使って部分的にサビサビに… 今までサビサビはよくやってたんですが、アンティーク風に広い面を塗るのが難しくて自分では思うような雰囲気にできなかったんです😅 今までテキスト見ながら空き箱リメイクの手順を応用したら、こんな風に仕上がりました✨✨✨
フェリシモ ミニツク ペイントリメイクモニター中❤️ 私の1番やりたかったアンティーク風空き缶リメイク挑戦してみました😁 空き箱のように塗料綺麗にはいらないので、ミルクペイントのマルチプライマーで下地塗ってからスタート‼︎ ミルクペイントのヘンプベージュ3度塗り してから、今まで空き箱で練習したウォーターベースコートのチークでアンティーク風になるように汚し塗装してから、 ターナーアイアンペイントブラウンとラストメディウム使って部分的にサビサビに… 今までサビサビはよくやってたんですが、アンティーク風に広い面を塗るのが難しくて自分では思うような雰囲気にできなかったんです😅 今までテキスト見ながら空き箱リメイクの手順を応用したら、こんな風に仕上がりました✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
キッチンの扉を塗ったら、すぐ横のリビングの扉が気になったので同じ色で塗装しました。 なんか1枚塗ったら吹っ切れた! もう勢いです٩( ᐛ )و☆ミッチャクロンハイ⤴︎ 全部塗ると大変なので 扉表面だけ塗装して サイドは塗らず、あえてツートンカラーに しています。 モールディング付けるかも悩みましたが 早く塗りたい気持ちが勝って(笑) とりあえずシンプルなままで 室内ドア塗装… まだ続きそうな予感(・∀・)
キッチンの扉を塗ったら、すぐ横のリビングの扉が気になったので同じ色で塗装しました。 なんか1枚塗ったら吹っ切れた! もう勢いです٩( ᐛ )و☆ミッチャクロンハイ⤴︎ 全部塗ると大変なので 扉表面だけ塗装して サイドは塗らず、あえてツートンカラーに しています。 モールディング付けるかも悩みましたが 早く塗りたい気持ちが勝って(笑) とりあえずシンプルなままで 室内ドア塗装… まだ続きそうな予感(・∀・)
tomato
tomato
家族
Mimozaさんの実例写真
下駄箱を初めてミルクペイントで塗ってみました( ❁ᵕᴗᵕ ) 下地を塗らなくて、サクサク塗れてとっても便利でした。粘度は高め。刷毛からトールペイント用の筆に変えて、ハネとか気をつけました。 2度塗りで扉の1枚にちょっとムラが出来てるので、そこだけまた頑張ろうw でも玄関明るくなった気がします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ ペンキバンザイ\(•ㅂ•)/ ディスプレイは徐々に合わせて替えたいなぁ〜
下駄箱を初めてミルクペイントで塗ってみました( ❁ᵕᴗᵕ ) 下地を塗らなくて、サクサク塗れてとっても便利でした。粘度は高め。刷毛からトールペイント用の筆に変えて、ハネとか気をつけました。 2度塗りで扉の1枚にちょっとムラが出来てるので、そこだけまた頑張ろうw でも玄関明るくなった気がします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨ ペンキバンザイ\(•ㅂ•)/ ディスプレイは徐々に合わせて替えたいなぁ〜
Mimoza
Mimoza
3LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ちょっと足りなそうだったので、少しずつ残っている他の色も加えて量を調節。 ピスタチオグリーン ヘンプベージュ クリームバニラ のミックスです。 全部ターナーミルクペイントです。
ちょっと足りなそうだったので、少しずつ残っている他の色も加えて量を調節。 ピスタチオグリーン ヘンプベージュ クリームバニラ のミックスです。 全部ターナーミルクペイントです。
soramame
soramame
2LDK | 家族
marurunさんの実例写真
ウチにあったひょうたんにシジュウカラ用に穴あけてフック付けて色塗りました、ミルクペイント、ヘンプベージュ
ウチにあったひょうたんにシジュウカラ用に穴あけてフック付けて色塗りました、ミルクペイント、ヘンプベージュ
marurun
marurun
家族
Mizueさんの実例写真
お気に入りの場所に 味付け海苔の空き容器の蓋をペイントして アナベルドライを入れました☺️
お気に入りの場所に 味付け海苔の空き容器の蓋をペイントして アナベルドライを入れました☺️
Mizue
Mizue
3LDK
mizucchiさんの実例写真
玄関廊下の鏡を涼しげなガラスタイル付き鏡に模様替えで入れ替え。。。 ペイントとガラスタイルで鏡リメイクしました🤗 数年前ダイソーのガラスタイルを前のチェストに貼ろうと少しずつ買い溜めてたけどタイルシールがモニター当選でいらなくなりこの鏡に貼ろうと思ったけど少し数が足らないので長らく放置してました。この梅雨寒でジャングルと化した旧息子の部屋の整理整頓中に行方不明だったタイル発掘! 合わせてみたら小タイルとでなんとか数が足りたので今回リメイクしてみました。 今の気持ち=もう少し鏡縁の色を冒険すれば良かった。。。 1番の無難を選択で結果はなんだかなぁ。。。です😥 「ちょっと一手間♪ダイソーのガラスタイルを貼ってバージョンアップ!鏡のリメイクのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23371/ ガラスタイルはグルーガンで接着してますw グルーガンは最強です✌️ シュミレーションでは入ったタイルが実際入らなくて何回か貼り直しましたがグルーでつけてあるからこその貼り直し作業✌️ なのでまたリメイクし直す事も考えてます🤗
玄関廊下の鏡を涼しげなガラスタイル付き鏡に模様替えで入れ替え。。。 ペイントとガラスタイルで鏡リメイクしました🤗 数年前ダイソーのガラスタイルを前のチェストに貼ろうと少しずつ買い溜めてたけどタイルシールがモニター当選でいらなくなりこの鏡に貼ろうと思ったけど少し数が足らないので長らく放置してました。この梅雨寒でジャングルと化した旧息子の部屋の整理整頓中に行方不明だったタイル発掘! 合わせてみたら小タイルとでなんとか数が足りたので今回リメイクしてみました。 今の気持ち=もう少し鏡縁の色を冒険すれば良かった。。。 1番の無難を選択で結果はなんだかなぁ。。。です😥 「ちょっと一手間♪ダイソーのガラスタイルを貼ってバージョンアップ!鏡のリメイクのやり方」と題してブログ更新しました。 https://bukiyou-handmade.com/dyi/23371/ ガラスタイルはグルーガンで接着してますw グルーガンは最強です✌️ シュミレーションでは入ったタイルが実際入らなくて何回か貼り直しましたがグルーでつけてあるからこその貼り直し作業✌️ なのでまたリメイクし直す事も考えてます🤗
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
【工程】 板を釘やノコギリでダメージ加工🔨💥 ワックスを塗って上からペイント ラストメディウムでステンシルしました! ラストメディウムでステンシルしやすかった(≧∇≦) かっこいいしおすすめ!
【工程】 板を釘やノコギリでダメージ加工🔨💥 ワックスを塗って上からペイント ラストメディウムでステンシルしました! ラストメディウムでステンシルしやすかった(≧∇≦) かっこいいしおすすめ!
yuki
yuki
2LDK
toukoさんの実例写真
この短い板たちはどうしたらいいかなと思いながらラックを数個作り 並べて板を乗せて玄関に🔨
この短い板たちはどうしたらいいかなと思いながらラックを数個作り 並べて板を乗せて玄関に🔨
touko
touko
2LDK
mamahiroさんの実例写真
こちらも寄せ植え❣️
こちらも寄せ植え❣️
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
mimoza.さんの実例写真
ライスストッカーとして長年貢献してくれていた花火缶。 ついにその役目を終え、リメイクの為、最近ハマってるミッチャクロン(下地処理)ミルクペイント ヘンプベージュ (上塗り)されました( *´艸`) 真っ青にも真っ赤にも塗られる事無く、安全なヘンプベージュ。 なかなか冒険は出来ないのであった(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =
ライスストッカーとして長年貢献してくれていた花火缶。 ついにその役目を終え、リメイクの為、最近ハマってるミッチャクロン(下地処理)ミルクペイント ヘンプベージュ (上塗り)されました( *´艸`) 真っ青にも真っ赤にも塗られる事無く、安全なヘンプベージュ。 なかなか冒険は出来ないのであった(˙꒳​˙ )͟͟͞͞ =
mimoza.
mimoza.
家族

玄関/入り口 ヘンプベージュの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ