玄関/入り口 大木

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaneyukiさんの実例写真
今日はミニチュアハウスにそびえる、新緑の大木が完成しました‼︎ これはもはやミニチュアなのか⁉︎ セリアのスプラウトピック5本とセメント鉢、ダイソーのアレンジワイヤー、締めて756円、高さはおよそ32cmの大作です(笑) 順序が逆になりましたが、昨日アップした枝垂れ桜は、これで余った枝を利用して作りました。
今日はミニチュアハウスにそびえる、新緑の大木が完成しました‼︎ これはもはやミニチュアなのか⁉︎ セリアのスプラウトピック5本とセメント鉢、ダイソーのアレンジワイヤー、締めて756円、高さはおよそ32cmの大作です(笑) 順序が逆になりましたが、昨日アップした枝垂れ桜は、これで余った枝を利用して作りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
michi
michi
misacoさんの実例写真
今朝のミモザ 大木になったミモザ💛 開花宣言まであと少し😊
今朝のミモザ 大木になったミモザ💛 開花宣言まであと少し😊
misaco
misaco
家族
neko4053さんの実例写真
サビナーイ ワレナーイ 大木製作所の竿ピンチ
サビナーイ ワレナーイ 大木製作所の竿ピンチ
neko4053
neko4053
2LDK | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
¥18,500
雨に花粉に黄砂… 最近常に部屋干しスタイル。
雨に花粉に黄砂… 最近常に部屋干しスタイル。
amipama
amipama
家族
hitomixさんの実例写真
ショップ名&商品名:weeby mono楽天市場店&大木製作所ステンレス布団バサミ 購入した時期:2016年6月 フリーコメント: 夏場になるとプラスチック製の布団バサミから異臭が発生!! 『布団バサミの臭い』でググってみると、同じ様に感じていた人が出てくる出てくる(°0°) どうやら直射日光に当たってプラが劣化した臭いだったみたいです…(ー́กー̀) つうわけで、ステンレス製の布団バサミに買い替えました。 プラ製に比べるとそりゃお値段は張りますが、なにせ安心と信頼の大木製作所なので(←?)一生モノと考えて投資です! たかが布団バサミ、されど布団バサミ。
ショップ名&商品名:weeby mono楽天市場店&大木製作所ステンレス布団バサミ 購入した時期:2016年6月 フリーコメント: 夏場になるとプラスチック製の布団バサミから異臭が発生!! 『布団バサミの臭い』でググってみると、同じ様に感じていた人が出てくる出てくる(°0°) どうやら直射日光に当たってプラが劣化した臭いだったみたいです…(ー́กー̀) つうわけで、ステンレス製の布団バサミに買い替えました。 プラ製に比べるとそりゃお値段は張りますが、なにせ安心と信頼の大木製作所なので(←?)一生モノと考えて投資です! たかが布団バサミ、されど布団バサミ。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ochicochiさんの実例写真
クリップではさんで 壁や洗面所の入口ドアに かけることもできます。 リビング、キッチンなどより手をかけない洗面所をおしゃれに飾ってみませんか? リボン追加
クリップではさんで 壁や洗面所の入口ドアに かけることもできます。 リビング、キッチンなどより手をかけない洗面所をおしゃれに飾ってみませんか? リボン追加
ochicochi
ochicochi
家族
kamomeさんの実例写真
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
kamome
kamome
chie320510さんの実例写真
うちの駐車場から向かい家の大木が見えます! 青空に映えてとても綺麗です!
うちの駐車場から向かい家の大木が見えます! 青空に映えてとても綺麗です!
chie320510
chie320510
家族
noriさんの実例写真
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
-さんの実例写真
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
-
-
カップル
usamaruさんの実例写真
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
家に昔からある大木 シマトリネコって分かりました よく聞く名前 白い花が咲いてます☺️
家に昔からある大木 シマトリネコって分かりました よく聞く名前 白い花が咲いてます☺️
shin0719
shin0719
Toraziさんの実例写真
玄関横のこの場所には 以前ハナミズキの大木があったけど 猛暑で枯れてしまったので お花の寄せ植え庭になりました🤗✨ 
玄関横のこの場所には 以前ハナミズキの大木があったけど 猛暑で枯れてしまったので お花の寄せ植え庭になりました🤗✨ 
Torazi
Torazi
家族
comiriさんの実例写真
庭と玄関横に植えたユーカリが数年で大木になってしまいました(ToT)ホントにびっくりします。 台風対策でノコギリでバッサリいきました。 バッサリ伐ったつもりでしたがまだまだ生い茂っています。 ほんの少しだけまた飾ってみたり…
庭と玄関横に植えたユーカリが数年で大木になってしまいました(ToT)ホントにびっくりします。 台風対策でノコギリでバッサリいきました。 バッサリ伐ったつもりでしたがまだまだ生い茂っています。 ほんの少しだけまた飾ってみたり…
comiri
comiri
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
新たに仕上がって来た小屋。怪しい魔女の館みたいなのが良い感じ❤︎
新たに仕上がって来た小屋。怪しい魔女の館みたいなのが良い感じ❤︎
kinoko
kinoko
家族
kaerunoameriさんの実例写真
このところ風が強いので、ベランダはサンシェードを外しています。 今日は天気が良かったので布団一式を干しました。 我が家のベランダは細い手すりと厚みのある外壁のコンビネーションなので 一般的な布団干しばさみではうまく留められず悩んでいました。 そこで見つけたのが、お洋服の洗濯干しでも重宝している大木製作所の布団干しバサミです。 ステンレスなのでちょっとお値段は張りますが、長さが43cmあるのでピッタリと留められますよ(^^)
このところ風が強いので、ベランダはサンシェードを外しています。 今日は天気が良かったので布団一式を干しました。 我が家のベランダは細い手すりと厚みのある外壁のコンビネーションなので 一般的な布団干しばさみではうまく留められず悩んでいました。 そこで見つけたのが、お洋服の洗濯干しでも重宝している大木製作所の布団干しバサミです。 ステンレスなのでちょっとお値段は張りますが、長さが43cmあるのでピッタリと留められますよ(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
昨日に打って変わって静かな今日の庭。 キッチンで使う布巾は石鹸で手洗いしてます。 太陽の光で殺菌中です(*^^*) ショップ名&商品名:暮らしの杜横濱楽天市場店&大木製作所ステンレスハンガーDL 購入した時期:2013年7月 フリーコメント:何より丈夫‼︎使って3年近くになりますがどこも壊れていません。ステンレス大好きです。写真奥に見える遊具も楽天で購入しました〜♪
昨日に打って変わって静かな今日の庭。 キッチンで使う布巾は石鹸で手洗いしてます。 太陽の光で殺菌中です(*^^*) ショップ名&商品名:暮らしの杜横濱楽天市場店&大木製作所ステンレスハンガーDL 購入した時期:2013年7月 フリーコメント:何より丈夫‼︎使って3年近くになりますがどこも壊れていません。ステンレス大好きです。写真奥に見える遊具も楽天で購入しました〜♪
shino
shino
家族
tulip0110さんの実例写真
サリュのフェイクのドライフラワーがいいですね(^^♪ 新アイテムが並んでいましたよ モノホンの質感には比べようもないですがポロポロ落ちないし、取り扱いがカンタン…でいてかなりリアルでシックなところがお気に入り(*^。^*) 風の強い日が続いた散歩道、大木の下に枝が落ちていたので拾ってきました~(*^^)v フェイクは6月に買ったものですが、サリュのホームページのように吊るしてみましたよ ドリームキャッチャーとハンギングロープがアクセントですね
サリュのフェイクのドライフラワーがいいですね(^^♪ 新アイテムが並んでいましたよ モノホンの質感には比べようもないですがポロポロ落ちないし、取り扱いがカンタン…でいてかなりリアルでシックなところがお気に入り(*^。^*) 風の強い日が続いた散歩道、大木の下に枝が落ちていたので拾ってきました~(*^^)v フェイクは6月に買ったものですが、サリュのホームページのように吊るしてみましたよ ドリームキャッチャーとハンギングロープがアクセントですね
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
家を建てたら庭にオリーブの大木を植えるのが夢でした。
家を建てたら庭にオリーブの大木を植えるのが夢でした。
yumo
yumo
家族
chiroさんの実例写真
夏休み実家編‼️ じぃじの自慢したいお庭、もうちょいみてください😆✨ 今日は玄関横にある『つくばい』です。 じぃじご自慢のつくばいモドキなんですよねぇ👀 そしてここにもじぃじお気に入りの赤い石「更紗石」🪨が‼️ 水を掛けると赤が映えてキレイです❤️ つくばいは、大木のツツジの下に、龍のヒゲ、イワヒバ、もみじの獅子頭に囲まれて設置されてます。 チビが庭に水を掛けると、必ず水を溜めます👀 メダカを入れたいなぁって💦 じぃじも困っちゃうね⁉️
夏休み実家編‼️ じぃじの自慢したいお庭、もうちょいみてください😆✨ 今日は玄関横にある『つくばい』です。 じぃじご自慢のつくばいモドキなんですよねぇ👀 そしてここにもじぃじお気に入りの赤い石「更紗石」🪨が‼️ 水を掛けると赤が映えてキレイです❤️ つくばいは、大木のツツジの下に、龍のヒゲ、イワヒバ、もみじの獅子頭に囲まれて設置されてます。 チビが庭に水を掛けると、必ず水を溜めます👀 メダカを入れたいなぁって💦 じぃじも困っちゃうね⁉️
chiro
chiro
家族
mugimugihouseさんの実例写真
小型熱帯魚水槽 水槽 グラステリアags 小型オーバーフロー水槽でとても良いです。新色のホワイトにしてみました。 大木をイメージしたレイアウトを作ったつもりですが、後ほど失敗に終わります。
小型熱帯魚水槽 水槽 グラステリアags 小型オーバーフロー水槽でとても良いです。新色のホワイトにしてみました。 大木をイメージしたレイアウトを作ったつもりですが、後ほど失敗に終わります。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します☆ 我が家で大活躍中の物干し竿です! 以前は洗濯物が隣とふっついて乾きが悪くなるのが嫌で洗濯バサミでハンガーを動かない様にとめてましたがこの物干し竿を母から譲り受けてからは楽で..楽で...(*>∀<*) 穴の位置をオーダーできる物干し竿、いつ購入したか分からない程前の物ですが今でも似た様なお品が売ってますね(*゚∀゚*)
イベントに参加します☆ 我が家で大活躍中の物干し竿です! 以前は洗濯物が隣とふっついて乾きが悪くなるのが嫌で洗濯バサミでハンガーを動かない様にとめてましたがこの物干し竿を母から譲り受けてからは楽で..楽で...(*>∀<*) 穴の位置をオーダーできる物干し竿、いつ購入したか分からない程前の物ですが今でも似た様なお品が売ってますね(*゚∀゚*)
so-boku
so-boku
家族
makibaruさんの実例写真
今日は義母の49日。 なのにまさかのダブルブッキング‼️ 朝からこの木の伐採が始まりました。 育ちすぎて近隣の皆様に迷惑をかけるのでバッサリと幹から✂️してもらいます。 夏は木陰になっていいんだけど、ものすごい落ち葉が🍂🍂💦 枯れちゃうかな〜💦 持ち堪えるかな〜⁉️⁉️ 職人さんにお任せして行ってきます🏃‍♀️🏃‍♀️
今日は義母の49日。 なのにまさかのダブルブッキング‼️ 朝からこの木の伐採が始まりました。 育ちすぎて近隣の皆様に迷惑をかけるのでバッサリと幹から✂️してもらいます。 夏は木陰になっていいんだけど、ものすごい落ち葉が🍂🍂💦 枯れちゃうかな〜💦 持ち堪えるかな〜⁉️⁉️ 職人さんにお任せして行ってきます🏃‍♀️🏃‍♀️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
庭ばかりですみません。 9年前に植えたコニファーが大木に…剪定が大変です😓 ポツポツとピエールちゃんも咲き出しております😌
庭ばかりですみません。 9年前に植えたコニファーが大木に…剪定が大変です😓 ポツポツとピエールちゃんも咲き出しております😌
Midori
Midori
家族
Kanaさんの実例写真
元は瀕死の状態だったほっそーい枝のユーカリ。それが今では我が家のシンボルツリーになるくらい…大木になっております(^^;;そのユーカリに巻きついてるプミラも木になっております
元は瀕死の状態だったほっそーい枝のユーカリ。それが今では我が家のシンボルツリーになるくらい…大木になっております(^^;;そのユーカリに巻きついてるプミラも木になっております
Kana
Kana
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 大木の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 大木

81枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaneyukiさんの実例写真
今日はミニチュアハウスにそびえる、新緑の大木が完成しました‼︎ これはもはやミニチュアなのか⁉︎ セリアのスプラウトピック5本とセメント鉢、ダイソーのアレンジワイヤー、締めて756円、高さはおよそ32cmの大作です(笑) 順序が逆になりましたが、昨日アップした枝垂れ桜は、これで余った枝を利用して作りました。
今日はミニチュアハウスにそびえる、新緑の大木が完成しました‼︎ これはもはやミニチュアなのか⁉︎ セリアのスプラウトピック5本とセメント鉢、ダイソーのアレンジワイヤー、締めて756円、高さはおよそ32cmの大作です(笑) 順序が逆になりましたが、昨日アップした枝垂れ桜は、これで余った枝を利用して作りました。
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
日中はまだ汗ばむ事もありますが、朝晩は過ごしやすく気持ち良いです🤗 季節で秋🍁が1番好き🎶 少し前までは朝の庭パトも水やりしたらすぐ撤収でした😆 今は観察しながら植物の成長を楽しんでいます。 小さな鉢植えだったユーカリポポラスも地植えにした事でかなり成長しました⤴😳 ここまで成長すると思ってはなかったけど😅 今では我が家のシンボルツリー🌳 剪定して飾ったりドライにしたり…と楽しみが増えました。
michi
michi
misacoさんの実例写真
今朝のミモザ 大木になったミモザ💛 開花宣言まであと少し😊
今朝のミモザ 大木になったミモザ💛 開花宣言まであと少し😊
misaco
misaco
家族
neko4053さんの実例写真
サビナーイ ワレナーイ 大木製作所の竿ピンチ
サビナーイ ワレナーイ 大木製作所の竿ピンチ
neko4053
neko4053
2LDK | 一人暮らし
amipamaさんの実例写真
¥18,500
雨に花粉に黄砂… 最近常に部屋干しスタイル。
雨に花粉に黄砂… 最近常に部屋干しスタイル。
amipama
amipama
家族
hitomixさんの実例写真
ショップ名&商品名:weeby mono楽天市場店&大木製作所ステンレス布団バサミ 購入した時期:2016年6月 フリーコメント: 夏場になるとプラスチック製の布団バサミから異臭が発生!! 『布団バサミの臭い』でググってみると、同じ様に感じていた人が出てくる出てくる(°0°) どうやら直射日光に当たってプラが劣化した臭いだったみたいです…(ー́กー̀) つうわけで、ステンレス製の布団バサミに買い替えました。 プラ製に比べるとそりゃお値段は張りますが、なにせ安心と信頼の大木製作所なので(←?)一生モノと考えて投資です! たかが布団バサミ、されど布団バサミ。
ショップ名&商品名:weeby mono楽天市場店&大木製作所ステンレス布団バサミ 購入した時期:2016年6月 フリーコメント: 夏場になるとプラスチック製の布団バサミから異臭が発生!! 『布団バサミの臭い』でググってみると、同じ様に感じていた人が出てくる出てくる(°0°) どうやら直射日光に当たってプラが劣化した臭いだったみたいです…(ー́กー̀) つうわけで、ステンレス製の布団バサミに買い替えました。 プラ製に比べるとそりゃお値段は張りますが、なにせ安心と信頼の大木製作所なので(←?)一生モノと考えて投資です! たかが布団バサミ、されど布団バサミ。
hitomix
hitomix
3LDK | 家族
ochicochiさんの実例写真
クリップではさんで 壁や洗面所の入口ドアに かけることもできます。 リビング、キッチンなどより手をかけない洗面所をおしゃれに飾ってみませんか? リボン追加
クリップではさんで 壁や洗面所の入口ドアに かけることもできます。 リビング、キッチンなどより手をかけない洗面所をおしゃれに飾ってみませんか? リボン追加
ochicochi
ochicochi
家族
kamomeさんの実例写真
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
初ベランダです。アパートと違っていっぺんにいっぱい干せるのが○ 厚みで百均の布団ばさみは使えなくなったので、大木製作所です(^^)
kamome
kamome
chie320510さんの実例写真
うちの駐車場から向かい家の大木が見えます! 青空に映えてとても綺麗です!
うちの駐車場から向かい家の大木が見えます! 青空に映えてとても綺麗です!
chie320510
chie320510
家族
noriさんの実例写真
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
ゴールドクレストをソフトストーンプランターラインに入れて、ベランダに置いてみました(o^^o) プランターはストーン調ですがポリプロピレン製なので軽くて割れないのがいいですね^_^ とてもシンプルなプランターなのでどんな観葉植物にでも合わせやすく置く場所を選ばないなぁと思います(o^^o) ゴールドクレストも触ると気づきますが、見る分には本当にリアル感のあるフェイクグリーンだと思います(o^^o) 真冬になったらクリスマスデコしても可愛いかなぁと思います(o^^o)
nori
nori
4LDK | 家族
-さんの実例写真
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
昨日の欅の大木の袂。 元々生えていた木を上手く使って、木のトンネルを作っております。 道は四方向に分かれ、其々に果樹園や畑等に続いてゆきます。 足元にはシェードに強い様々な植物。 ムスカリ、水仙、紫陽花、万両、アヤメ、ハナニラ、オリヅルラン、アルストロメリア… 全て鉢から零れたり、勝手に生えて来たものばかりです。 出口付近の陽当たりの良い場所には、アロエやラベンダーも。 雑草のカタバミも、黄色い花が綺麗なので、抜かずにそのままにしております笑 We live in an age when unnecessary things are our only necessities. -Oscar Wilde-  我々人間は、不必要なものばかりが人間にとり必需品であるとされる…そんな時代を生きているのだ。
-
-
カップル
usamaruさんの実例写真
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
竿受けの位置が低かったのでその名も「サオアップ」付けてます。 物干し竿が風でズレないように止めてるピンチは大木制作所の物。
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
家に昔からある大木 シマトリネコって分かりました よく聞く名前 白い花が咲いてます☺️
家に昔からある大木 シマトリネコって分かりました よく聞く名前 白い花が咲いてます☺️
shin0719
shin0719
Toraziさんの実例写真
玄関横のこの場所には 以前ハナミズキの大木があったけど 猛暑で枯れてしまったので お花の寄せ植え庭になりました🤗✨ 
玄関横のこの場所には 以前ハナミズキの大木があったけど 猛暑で枯れてしまったので お花の寄せ植え庭になりました🤗✨ 
Torazi
Torazi
家族
comiriさんの実例写真
庭と玄関横に植えたユーカリが数年で大木になってしまいました(ToT)ホントにびっくりします。 台風対策でノコギリでバッサリいきました。 バッサリ伐ったつもりでしたがまだまだ生い茂っています。 ほんの少しだけまた飾ってみたり…
庭と玄関横に植えたユーカリが数年で大木になってしまいました(ToT)ホントにびっくりします。 台風対策でノコギリでバッサリいきました。 バッサリ伐ったつもりでしたがまだまだ生い茂っています。 ほんの少しだけまた飾ってみたり…
comiri
comiri
4LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
新たに仕上がって来た小屋。怪しい魔女の館みたいなのが良い感じ❤︎
新たに仕上がって来た小屋。怪しい魔女の館みたいなのが良い感じ❤︎
kinoko
kinoko
家族
kaerunoameriさんの実例写真
このところ風が強いので、ベランダはサンシェードを外しています。 今日は天気が良かったので布団一式を干しました。 我が家のベランダは細い手すりと厚みのある外壁のコンビネーションなので 一般的な布団干しばさみではうまく留められず悩んでいました。 そこで見つけたのが、お洋服の洗濯干しでも重宝している大木製作所の布団干しバサミです。 ステンレスなのでちょっとお値段は張りますが、長さが43cmあるのでピッタリと留められますよ(^^)
このところ風が強いので、ベランダはサンシェードを外しています。 今日は天気が良かったので布団一式を干しました。 我が家のベランダは細い手すりと厚みのある外壁のコンビネーションなので 一般的な布団干しばさみではうまく留められず悩んでいました。 そこで見つけたのが、お洋服の洗濯干しでも重宝している大木製作所の布団干しバサミです。 ステンレスなのでちょっとお値段は張りますが、長さが43cmあるのでピッタリと留められますよ(^^)
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
shinoさんの実例写真
昨日に打って変わって静かな今日の庭。 キッチンで使う布巾は石鹸で手洗いしてます。 太陽の光で殺菌中です(*^^*) ショップ名&商品名:暮らしの杜横濱楽天市場店&大木製作所ステンレスハンガーDL 購入した時期:2013年7月 フリーコメント:何より丈夫‼︎使って3年近くになりますがどこも壊れていません。ステンレス大好きです。写真奥に見える遊具も楽天で購入しました〜♪
昨日に打って変わって静かな今日の庭。 キッチンで使う布巾は石鹸で手洗いしてます。 太陽の光で殺菌中です(*^^*) ショップ名&商品名:暮らしの杜横濱楽天市場店&大木製作所ステンレスハンガーDL 購入した時期:2013年7月 フリーコメント:何より丈夫‼︎使って3年近くになりますがどこも壊れていません。ステンレス大好きです。写真奥に見える遊具も楽天で購入しました〜♪
shino
shino
家族
tulip0110さんの実例写真
サリュのフェイクのドライフラワーがいいですね(^^♪ 新アイテムが並んでいましたよ モノホンの質感には比べようもないですがポロポロ落ちないし、取り扱いがカンタン…でいてかなりリアルでシックなところがお気に入り(*^。^*) 風の強い日が続いた散歩道、大木の下に枝が落ちていたので拾ってきました~(*^^)v フェイクは6月に買ったものですが、サリュのホームページのように吊るしてみましたよ ドリームキャッチャーとハンギングロープがアクセントですね
サリュのフェイクのドライフラワーがいいですね(^^♪ 新アイテムが並んでいましたよ モノホンの質感には比べようもないですがポロポロ落ちないし、取り扱いがカンタン…でいてかなりリアルでシックなところがお気に入り(*^。^*) 風の強い日が続いた散歩道、大木の下に枝が落ちていたので拾ってきました~(*^^)v フェイクは6月に買ったものですが、サリュのホームページのように吊るしてみましたよ ドリームキャッチャーとハンギングロープがアクセントですね
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
yumoさんの実例写真
家を建てたら庭にオリーブの大木を植えるのが夢でした。
家を建てたら庭にオリーブの大木を植えるのが夢でした。
yumo
yumo
家族
chiroさんの実例写真
夏休み実家編‼️ じぃじの自慢したいお庭、もうちょいみてください😆✨ 今日は玄関横にある『つくばい』です。 じぃじご自慢のつくばいモドキなんですよねぇ👀 そしてここにもじぃじお気に入りの赤い石「更紗石」🪨が‼️ 水を掛けると赤が映えてキレイです❤️ つくばいは、大木のツツジの下に、龍のヒゲ、イワヒバ、もみじの獅子頭に囲まれて設置されてます。 チビが庭に水を掛けると、必ず水を溜めます👀 メダカを入れたいなぁって💦 じぃじも困っちゃうね⁉️
夏休み実家編‼️ じぃじの自慢したいお庭、もうちょいみてください😆✨ 今日は玄関横にある『つくばい』です。 じぃじご自慢のつくばいモドキなんですよねぇ👀 そしてここにもじぃじお気に入りの赤い石「更紗石」🪨が‼️ 水を掛けると赤が映えてキレイです❤️ つくばいは、大木のツツジの下に、龍のヒゲ、イワヒバ、もみじの獅子頭に囲まれて設置されてます。 チビが庭に水を掛けると、必ず水を溜めます👀 メダカを入れたいなぁって💦 じぃじも困っちゃうね⁉️
chiro
chiro
家族
mugimugihouseさんの実例写真
小型熱帯魚水槽 水槽 グラステリアags 小型オーバーフロー水槽でとても良いです。新色のホワイトにしてみました。 大木をイメージしたレイアウトを作ったつもりですが、後ほど失敗に終わります。
小型熱帯魚水槽 水槽 グラステリアags 小型オーバーフロー水槽でとても良いです。新色のホワイトにしてみました。 大木をイメージしたレイアウトを作ったつもりですが、後ほど失敗に終わります。
mugimugihouse
mugimugihouse
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
イベントに参加します☆ 我が家で大活躍中の物干し竿です! 以前は洗濯物が隣とふっついて乾きが悪くなるのが嫌で洗濯バサミでハンガーを動かない様にとめてましたがこの物干し竿を母から譲り受けてからは楽で..楽で...(*>∀<*) 穴の位置をオーダーできる物干し竿、いつ購入したか分からない程前の物ですが今でも似た様なお品が売ってますね(*゚∀゚*)
イベントに参加します☆ 我が家で大活躍中の物干し竿です! 以前は洗濯物が隣とふっついて乾きが悪くなるのが嫌で洗濯バサミでハンガーを動かない様にとめてましたがこの物干し竿を母から譲り受けてからは楽で..楽で...(*>∀<*) 穴の位置をオーダーできる物干し竿、いつ購入したか分からない程前の物ですが今でも似た様なお品が売ってますね(*゚∀゚*)
so-boku
so-boku
家族
makibaruさんの実例写真
今日は義母の49日。 なのにまさかのダブルブッキング‼️ 朝からこの木の伐採が始まりました。 育ちすぎて近隣の皆様に迷惑をかけるのでバッサリと幹から✂️してもらいます。 夏は木陰になっていいんだけど、ものすごい落ち葉が🍂🍂💦 枯れちゃうかな〜💦 持ち堪えるかな〜⁉️⁉️ 職人さんにお任せして行ってきます🏃‍♀️🏃‍♀️
今日は義母の49日。 なのにまさかのダブルブッキング‼️ 朝からこの木の伐採が始まりました。 育ちすぎて近隣の皆様に迷惑をかけるのでバッサリと幹から✂️してもらいます。 夏は木陰になっていいんだけど、ものすごい落ち葉が🍂🍂💦 枯れちゃうかな〜💦 持ち堪えるかな〜⁉️⁉️ 職人さんにお任せして行ってきます🏃‍♀️🏃‍♀️
makibaru
makibaru
4LDK | 家族
Midoriさんの実例写真
庭ばかりですみません。 9年前に植えたコニファーが大木に…剪定が大変です😓 ポツポツとピエールちゃんも咲き出しております😌
庭ばかりですみません。 9年前に植えたコニファーが大木に…剪定が大変です😓 ポツポツとピエールちゃんも咲き出しております😌
Midori
Midori
家族
Kanaさんの実例写真
元は瀕死の状態だったほっそーい枝のユーカリ。それが今では我が家のシンボルツリーになるくらい…大木になっております(^^;;そのユーカリに巻きついてるプミラも木になっております
元は瀕死の状態だったほっそーい枝のユーカリ。それが今では我が家のシンボルツリーになるくらい…大木になっております(^^;;そのユーカリに巻きついてるプミラも木になっております
Kana
Kana
3LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 大木の投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ