RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 アシタバ

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Shinamonさんの実例写真
八丈島アシタバ苗根を頂いたので庭に植えました。 アシタバは食用で天ぷらなどで食べられるみたいです。
八丈島アシタバ苗根を頂いたので庭に植えました。 アシタバは食用で天ぷらなどで食べられるみたいです。
Shinamon
Shinamon
家族
posauruさんの実例写真
昨年植えてみたアシタバ 雪の中でも負けなかったのね♪ 植えてみただけで、食べたことないけど😆
昨年植えてみたアシタバ 雪の中でも負けなかったのね♪ 植えてみただけで、食べたことないけど😆
posauru
posauru
4LDK
Mam...さんの実例写真
3月の玄関前です♡ アシタバは年に何度か収穫できて、プランターでも栽培できるので賃貸でも育てやすいです♬
3月の玄関前です♡ アシタバは年に何度か収穫できて、プランターでも栽培できるので賃貸でも育てやすいです♬
Mam...
Mam...
3DK | 家族
mikabom5さんの実例写真
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
nobikoさんの実例写真
敷地の横に隣家との間に水路(コンクリで舗装されています)があります 車が一台乗る幅ですが、端の方だけ土舗装になっています 水路に面したおウチは皆、土のスペースでガーデニングを楽しんでいます🤗 我が家は今、道路側のよく人目につく側は、ポーチュラカを… 奥の人目にふれない側は、アシタバのプランター栽培、その奥は大葉の畑にしています ポーチュラカをすぐに盛り盛りにする必要がない場合は、1株だけ購入して挿し芽を作って挿します 葉っぱを2枚ぐらいつけて、土に挿しておけば経験上、ポーチュラカの挿し芽の成功率は100%に近いです🤗
敷地の横に隣家との間に水路(コンクリで舗装されています)があります 車が一台乗る幅ですが、端の方だけ土舗装になっています 水路に面したおウチは皆、土のスペースでガーデニングを楽しんでいます🤗 我が家は今、道路側のよく人目につく側は、ポーチュラカを… 奥の人目にふれない側は、アシタバのプランター栽培、その奥は大葉の畑にしています ポーチュラカをすぐに盛り盛りにする必要がない場合は、1株だけ購入して挿し芽を作って挿します 葉っぱを2枚ぐらいつけて、土に挿しておけば経験上、ポーチュラカの挿し芽の成功率は100%に近いです🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
我が家の家庭菜園はエアコン室外機の上🌿 高さがあって収穫しやすいです。 大葉や分葱は何にでも使えるし、モロヘイヤはナムルにして食べたら美味しかったー!!ハーブは鶏肉をよく食べるので大活躍しています。ローズマリーやミントはお茶にもハーブウォーターにも良いです。とても便利✨
我が家の家庭菜園はエアコン室外機の上🌿 高さがあって収穫しやすいです。 大葉や分葱は何にでも使えるし、モロヘイヤはナムルにして食べたら美味しかったー!!ハーブは鶏肉をよく食べるので大活躍しています。ローズマリーやミントはお茶にもハーブウォーターにも良いです。とても便利✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
Chuckさんの実例写真
日向ぼっこ中。飛ばされないといいけど^_^;
日向ぼっこ中。飛ばされないといいけど^_^;
Chuck
Chuck
3DK
Takenoyaさんの実例写真
庭の隅っこに詰め込まれてますがどうやら上手く共生している様子。
庭の隅っこに詰め込まれてますがどうやら上手く共生している様子。
Takenoya
Takenoya

玄関/入り口 アシタバの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 アシタバ

13枚の部屋写真から8枚をセレクト
Shinamonさんの実例写真
八丈島アシタバ苗根を頂いたので庭に植えました。 アシタバは食用で天ぷらなどで食べられるみたいです。
八丈島アシタバ苗根を頂いたので庭に植えました。 アシタバは食用で天ぷらなどで食べられるみたいです。
Shinamon
Shinamon
家族
posauruさんの実例写真
昨年植えてみたアシタバ 雪の中でも負けなかったのね♪ 植えてみただけで、食べたことないけど😆
昨年植えてみたアシタバ 雪の中でも負けなかったのね♪ 植えてみただけで、食べたことないけど😆
posauru
posauru
4LDK
Mam...さんの実例写真
3月の玄関前です♡ アシタバは年に何度か収穫できて、プランターでも栽培できるので賃貸でも育てやすいです♬
3月の玄関前です♡ アシタバは年に何度か収穫できて、プランターでも栽培できるので賃貸でも育てやすいです♬
Mam...
Mam...
3DK | 家族
mikabom5さんの実例写真
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
曇り空の週末に撮影。 こんなに収穫できましたよ〜(^◇^) アシタバは豚肉とキノコと卵とじに。 バジルはスコーンに。 シソは薬味に。 パクチーは春雨ナムルに。 ロハピで虫、病気予防できてるからか、よく育ってます✨
mikabom5
mikabom5
3DK | シェア
nobikoさんの実例写真
敷地の横に隣家との間に水路(コンクリで舗装されています)があります 車が一台乗る幅ですが、端の方だけ土舗装になっています 水路に面したおウチは皆、土のスペースでガーデニングを楽しんでいます🤗 我が家は今、道路側のよく人目につく側は、ポーチュラカを… 奥の人目にふれない側は、アシタバのプランター栽培、その奥は大葉の畑にしています ポーチュラカをすぐに盛り盛りにする必要がない場合は、1株だけ購入して挿し芽を作って挿します 葉っぱを2枚ぐらいつけて、土に挿しておけば経験上、ポーチュラカの挿し芽の成功率は100%に近いです🤗
敷地の横に隣家との間に水路(コンクリで舗装されています)があります 車が一台乗る幅ですが、端の方だけ土舗装になっています 水路に面したおウチは皆、土のスペースでガーデニングを楽しんでいます🤗 我が家は今、道路側のよく人目につく側は、ポーチュラカを… 奥の人目にふれない側は、アシタバのプランター栽培、その奥は大葉の畑にしています ポーチュラカをすぐに盛り盛りにする必要がない場合は、1株だけ購入して挿し芽を作って挿します 葉っぱを2枚ぐらいつけて、土に挿しておけば経験上、ポーチュラカの挿し芽の成功率は100%に近いです🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
majoさんの実例写真
我が家の家庭菜園はエアコン室外機の上🌿 高さがあって収穫しやすいです。 大葉や分葱は何にでも使えるし、モロヘイヤはナムルにして食べたら美味しかったー!!ハーブは鶏肉をよく食べるので大活躍しています。ローズマリーやミントはお茶にもハーブウォーターにも良いです。とても便利✨
我が家の家庭菜園はエアコン室外機の上🌿 高さがあって収穫しやすいです。 大葉や分葱は何にでも使えるし、モロヘイヤはナムルにして食べたら美味しかったー!!ハーブは鶏肉をよく食べるので大活躍しています。ローズマリーやミントはお茶にもハーブウォーターにも良いです。とても便利✨
majo
majo
2K | 一人暮らし
Chuckさんの実例写真
日向ぼっこ中。飛ばされないといいけど^_^;
日向ぼっこ中。飛ばされないといいけど^_^;
Chuck
Chuck
3DK
Takenoyaさんの実例写真
庭の隅っこに詰め込まれてますがどうやら上手く共生している様子。
庭の隅っこに詰め込まれてますがどうやら上手く共生している様子。
Takenoya
Takenoya

玄関/入り口 アシタバの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ