玄関/入り口 樹ら楽ステージ 木彫

70枚の部屋写真から18枚をセレクト
dolceさんの実例写真
我が家の庭の形、一部台形のような出っぱったとこがありそこはウッドデッキに出来ない!と言われたエクステリアショップ もあったのだけど…最終的にLIXILのウッドデッキ綺麗につけていただきました。
我が家の庭の形、一部台形のような出っぱったとこがありそこはウッドデッキに出来ない!と言われたエクステリアショップ もあったのだけど…最終的にLIXILのウッドデッキ綺麗につけていただきました。
dolce
dolce
3LDK | 家族
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
Tadanosukeさんの実例写真
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
ellenisiaさんの実例写真
やっと芝がしけました!
やっと芝がしけました!
ellenisia
ellenisia
家族
tiffinbackさんの実例写真
人工芝¥480
入居して半年以上経って、やっと人工芝を敷きました。 お庭改造計画、次はどうしようか迷い中です!
入居して半年以上経って、やっと人工芝を敷きました。 お庭改造計画、次はどうしようか迷い中です!
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
昨日の写真を別角度から♪ 勝手口まで伸ばしてもらえたお陰で、キッチンからも楽々✨お外でご飯の時に楽そうです😆
昨日の写真を別角度から♪ 勝手口まで伸ばしてもらえたお陰で、キッチンからも楽々✨お外でご飯の時に楽そうです😆
aki
aki
家族
kanhanaさんの実例写真
外構はDIYで自粛中にコツコツやりました! 芝生も300枚貼り、バーベキューやプールを今年の夏は沢山しました! けれど、プールを芝生に置くと重くて枯れてきちゃいます😭😭😭 ここにウッドデッキがあったらなぁ♡ ウッドデッキ欲しい🥺
外構はDIYで自粛中にコツコツやりました! 芝生も300枚貼り、バーベキューやプールを今年の夏は沢山しました! けれど、プールを芝生に置くと重くて枯れてきちゃいます😭😭😭 ここにウッドデッキがあったらなぁ♡ ウッドデッキ欲しい🥺
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
小さいながら庭も確保しました。 メンテ&防犯対策で砂利敷きに。 旗竿地なのですが、 門柱前に4台の駐車スペースあります。 駐車スペースと玄関先は自動ライトだったり 夕方以降は常灯してるので問題ないのですが 庭部分の照明が皆無なことに生活してみてから 気付き、どんなものがいいのか検討中です。
小さいながら庭も確保しました。 メンテ&防犯対策で砂利敷きに。 旗竿地なのですが、 門柱前に4台の駐車スペースあります。 駐車スペースと玄関先は自動ライトだったり 夕方以降は常灯してるので問題ないのですが 庭部分の照明が皆無なことに生活してみてから 気付き、どんなものがいいのか検討中です。
suomianco
suomianco
家族
monchan0921さんの実例写真
ウッドデッキが完成しました🌿 つい先ほど完成したのですが… めちゃくちゃしっくりきています😊💕 色もイメージどおりで素敵だし、木目調なところもかわいい✨ 大きさは約4畳というところです。
ウッドデッキが完成しました🌿 つい先ほど完成したのですが… めちゃくちゃしっくりきています😊💕 色もイメージどおりで素敵だし、木目調なところもかわいい✨ 大きさは約4畳というところです。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
eriさんの実例写真
古くなったデッキをタイルにリフォームし縁側風デッキにしました♪
古くなったデッキをタイルにリフォームし縁側風デッキにしました♪
eri
eri
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
黒板DIY完成です♪ [ワンダーペーパーマグネット] 48cm×1mのものをベニヤに貼って、 それに合わせた枠組みを塗装、ビス打ちしました! 例のごとく山善さんのトライビルシリーズ ドリルドライバーが大活躍でした! 塗装に使用したのは、 [水性塗料・nuro]のローズピンク。 思ったよりもピンクがキツかったので、 ダメージ加工を施してみました。 (先日のDIYイベントでアンバサダーさんたちにご指導いただいた笑) 今日はお天気も良かったので、 塗料も乾きやすかったです。 さてさて、問題はこの黒板を どうやって壁面に固定するか… 背面に紐をつけて固定しても きっと不安定ですよね💦 キッチンカウンター横の壁なんですけど、 そのままビス打ちしちゃいますか? 板が割れちゃいそうで怖いです💦 何かいいアイデアあればアドバイスよろしくお願いします!!
黒板DIY完成です♪ [ワンダーペーパーマグネット] 48cm×1mのものをベニヤに貼って、 それに合わせた枠組みを塗装、ビス打ちしました! 例のごとく山善さんのトライビルシリーズ ドリルドライバーが大活躍でした! 塗装に使用したのは、 [水性塗料・nuro]のローズピンク。 思ったよりもピンクがキツかったので、 ダメージ加工を施してみました。 (先日のDIYイベントでアンバサダーさんたちにご指導いただいた笑) 今日はお天気も良かったので、 塗料も乾きやすかったです。 さてさて、問題はこの黒板を どうやって壁面に固定するか… 背面に紐をつけて固定しても きっと不安定ですよね💦 キッチンカウンター横の壁なんですけど、 そのままビス打ちしちゃいますか? 板が割れちゃいそうで怖いです💦 何かいいアイデアあればアドバイスよろしくお願いします!!
arika_919
arika_919
家族
p-p-maruさんの実例写真
我が家ではウッドデッキにLIXILさんの樹ら楽ステージを採用させていただいたのですが… 暫く庭に出てなくていつからなのかわかりませんが(旦那は結構前からなんか浮いてる?とは言ってましたが)今日庭からテラスを見てビックリ。 画像じゃわかりずらいですが上の画像たわみが酷い。 樹ら楽ステージは人工木で耐久年数は半永久、反りも少ないのが売りの1つでもあった気がするのですが… まぁ多少の反りはどの素材でも全くないはずはないのは分かってるのですが流石に実際みると天然のウッドデッキでもこれは流石にあまり見ることないんじゃないかなぁと思うくらい。そして下の画像、下を覗いたら奥側の足が全てネジも外れて浮いた状態。画像で見えてる足で指一本半くらい浮いてます。暗くて分かりにくかったですが奥の足はもっと浮いてました。 2年前の夏前にコンクリートなしで樹ら楽ステージを施工して直ぐウッドデッキが土に沈んだのか傾きぐらついたり壁に当たったりだったので施工して貰ったところに連絡をとりコンクリート敷いてまたやれば改善できるかもとお金も上乗せさせられて去年この形にしてもらったばかりです。まだ半年も経ってない。こんなもんなんですかね?よく分からないしでもここまで反るのもおかしいでしょ、ネジ思いっきり外れてるし、とまた今日連絡いれましたが担当さんがお休みなので保留中です😅 そもそもコンクリート敷く時だって下が土なんだから沈んだり傾いたりってプロはわかんないものなんですかね?言われなきゃどうでもいい? はじめに忠告してくれてたらわざわざまたお金払ってコンクリート敷いて組み立て直して貰う必要もなかったしそれなりの金額になっていたので施工すること事態もう少し悩むことも出来たのに。その時点で不信感がかなりあったのですが、それでも暖かくなってきたら子供たちとおやつ食べたりランチしたり遊んだりと思っていたのになんだかなぁ~と悶々としています。 今回施工を頼んだのが大型ホームセンターに入っているエクステリア部門?に頼んだのですがそれも悪かったのかなぁ…? これ、またお金かかりますって言われたらどうしよう😞💨怒っていいのかなぁ😭怒るより先に泣きそうだわ! 長い愚痴になってしまいました。すみません(^_^;)
我が家ではウッドデッキにLIXILさんの樹ら楽ステージを採用させていただいたのですが… 暫く庭に出てなくていつからなのかわかりませんが(旦那は結構前からなんか浮いてる?とは言ってましたが)今日庭からテラスを見てビックリ。 画像じゃわかりずらいですが上の画像たわみが酷い。 樹ら楽ステージは人工木で耐久年数は半永久、反りも少ないのが売りの1つでもあった気がするのですが… まぁ多少の反りはどの素材でも全くないはずはないのは分かってるのですが流石に実際みると天然のウッドデッキでもこれは流石にあまり見ることないんじゃないかなぁと思うくらい。そして下の画像、下を覗いたら奥側の足が全てネジも外れて浮いた状態。画像で見えてる足で指一本半くらい浮いてます。暗くて分かりにくかったですが奥の足はもっと浮いてました。 2年前の夏前にコンクリートなしで樹ら楽ステージを施工して直ぐウッドデッキが土に沈んだのか傾きぐらついたり壁に当たったりだったので施工して貰ったところに連絡をとりコンクリート敷いてまたやれば改善できるかもとお金も上乗せさせられて去年この形にしてもらったばかりです。まだ半年も経ってない。こんなもんなんですかね?よく分からないしでもここまで反るのもおかしいでしょ、ネジ思いっきり外れてるし、とまた今日連絡いれましたが担当さんがお休みなので保留中です😅 そもそもコンクリート敷く時だって下が土なんだから沈んだり傾いたりってプロはわかんないものなんですかね?言われなきゃどうでもいい? はじめに忠告してくれてたらわざわざまたお金払ってコンクリート敷いて組み立て直して貰う必要もなかったしそれなりの金額になっていたので施工すること事態もう少し悩むことも出来たのに。その時点で不信感がかなりあったのですが、それでも暖かくなってきたら子供たちとおやつ食べたりランチしたり遊んだりと思っていたのになんだかなぁ~と悶々としています。 今回施工を頼んだのが大型ホームセンターに入っているエクステリア部門?に頼んだのですがそれも悪かったのかなぁ…? これ、またお金かかりますって言われたらどうしよう😞💨怒っていいのかなぁ😭怒るより先に泣きそうだわ! 長い愚痴になってしまいました。すみません(^_^;)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
vicious1979さんの実例写真
濡れ縁兼ウッドデッキ完成!
濡れ縁兼ウッドデッキ完成!
vicious1979
vicious1979
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
UI
UI
4LDK | 家族
arika0905さんの実例写真
ウッドデッキ取付け完了 春が楽しみ\(^o^)/
ウッドデッキ取付け完了 春が楽しみ\(^o^)/
arika0905
arika0905
kanaさんの実例写真
この秋にアプローチはじめ、庭の半分位の敷地を整備する予定なのですが、 デッキも欲しいと思いながら、予算と労力を考えると来年以降に…と後回しになってしまっていました。 そんな時にLIXILさんの樹ら楽ステージ木彫のモニターの募集のお知らせが。 私にとって運命のタイミングです☆ どうかご縁がありますように。
この秋にアプローチはじめ、庭の半分位の敷地を整備する予定なのですが、 デッキも欲しいと思いながら、予算と労力を考えると来年以降に…と後回しになってしまっていました。 そんな時にLIXILさんの樹ら楽ステージ木彫のモニターの募集のお知らせが。 私にとって運命のタイミングです☆ どうかご縁がありますように。
kana
kana
家族
meduさんの実例写真
救世主 現る! LIXILさん助けてください❗️ 築3年目を迎える頃になると、外構、庭リノベしたくなるってほんとですね! 設計士さんに、ウッドデッキ付けたら 最高なんだけどなぁ〜って 提案いただいたにも関わらず、 即答で、『予算かかるからいらーんょ』って あれから、3年… リビングから、桜が見える事を 1番に考えて設計していただいたのに、 リビングからは、元気いっぱいの草達の成長が見えるばかり…(//∇//) どこの誰に相談したら良いかわからず、 日々、ガーデン 系 YouTubeを観ながら研究 DIYする?無理、いつ完成するかわからん 50肩で、左肩があがらんなって 半月以上…諦めるしか無いかなって 悩んでました! 宝くじに当たるくらい、確率低いけど 夢見させていただきますぅ💕  ウッドデッキで我が家でやりたい事        ランキング ☆1位 ウッドデッキでプランター ガーデン ☆2位 パパ お家でソロキャンプ復活! ☆3位 未来の孫たちとバーベキュー     (期日未定)
救世主 現る! LIXILさん助けてください❗️ 築3年目を迎える頃になると、外構、庭リノベしたくなるってほんとですね! 設計士さんに、ウッドデッキ付けたら 最高なんだけどなぁ〜って 提案いただいたにも関わらず、 即答で、『予算かかるからいらーんょ』って あれから、3年… リビングから、桜が見える事を 1番に考えて設計していただいたのに、 リビングからは、元気いっぱいの草達の成長が見えるばかり…(//∇//) どこの誰に相談したら良いかわからず、 日々、ガーデン 系 YouTubeを観ながら研究 DIYする?無理、いつ完成するかわからん 50肩で、左肩があがらんなって 半月以上…諦めるしか無いかなって 悩んでました! 宝くじに当たるくらい、確率低いけど 夢見させていただきますぅ💕  ウッドデッキで我が家でやりたい事        ランキング ☆1位 ウッドデッキでプランター ガーデン ☆2位 パパ お家でソロキャンプ復活! ☆3位 未来の孫たちとバーベキュー     (期日未定)
medu
medu
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
モニター応募③ あと一枚の写真を投稿するのを忘れていました😅 家族でティータイム、簡単なお洗濯物もできるかな? プランター栽培、ウッドデッキに置いてハーブ等を育てたいな。 ウッドデッキを設置するだけでこれまでと違った生活、こだわりのある生活ができるのではと思っています😊 人工木なのに気の温もりがある風合も、劣化や腐食に強いウッドデッキということでお手入れも楽なのかなと思います。 妄想が独り歩きしていますが、どうかご縁があって当選しますように。。。
モニター応募③ あと一枚の写真を投稿するのを忘れていました😅 家族でティータイム、簡単なお洗濯物もできるかな? プランター栽培、ウッドデッキに置いてハーブ等を育てたいな。 ウッドデッキを設置するだけでこれまでと違った生活、こだわりのある生活ができるのではと思っています😊 人工木なのに気の温もりがある風合も、劣化や腐食に強いウッドデッキということでお手入れも楽なのかなと思います。 妄想が独り歩きしていますが、どうかご縁があって当選しますように。。。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族

玄関/入り口 樹ら楽ステージ 木彫の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

玄関/入り口 樹ら楽ステージ 木彫

70枚の部屋写真から18枚をセレクト
dolceさんの実例写真
我が家の庭の形、一部台形のような出っぱったとこがありそこはウッドデッキに出来ない!と言われたエクステリアショップ もあったのだけど…最終的にLIXILのウッドデッキ綺麗につけていただきました。
我が家の庭の形、一部台形のような出っぱったとこがありそこはウッドデッキに出来ない!と言われたエクステリアショップ もあったのだけど…最終的にLIXILのウッドデッキ綺麗につけていただきました。
dolce
dolce
3LDK | 家族
MeRiさんの実例写真
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
ウッドデッキ完成! 表面はツルツルではなく、浮造りのように凹凸がついていて足触りが気持ち良いです。
MeRi
MeRi
4LDK | 家族
Tadanosukeさんの実例写真
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
ellenisiaさんの実例写真
やっと芝がしけました!
やっと芝がしけました!
ellenisia
ellenisia
家族
tiffinbackさんの実例写真
人工芝¥480
入居して半年以上経って、やっと人工芝を敷きました。 お庭改造計画、次はどうしようか迷い中です!
入居して半年以上経って、やっと人工芝を敷きました。 お庭改造計画、次はどうしようか迷い中です!
tiffinback
tiffinback
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
昨日の写真を別角度から♪ 勝手口まで伸ばしてもらえたお陰で、キッチンからも楽々✨お外でご飯の時に楽そうです😆
昨日の写真を別角度から♪ 勝手口まで伸ばしてもらえたお陰で、キッチンからも楽々✨お外でご飯の時に楽そうです😆
aki
aki
家族
kanhanaさんの実例写真
外構はDIYで自粛中にコツコツやりました! 芝生も300枚貼り、バーベキューやプールを今年の夏は沢山しました! けれど、プールを芝生に置くと重くて枯れてきちゃいます😭😭😭 ここにウッドデッキがあったらなぁ♡ ウッドデッキ欲しい🥺
外構はDIYで自粛中にコツコツやりました! 芝生も300枚貼り、バーベキューやプールを今年の夏は沢山しました! けれど、プールを芝生に置くと重くて枯れてきちゃいます😭😭😭 ここにウッドデッキがあったらなぁ♡ ウッドデッキ欲しい🥺
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
suomiancoさんの実例写真
小さいながら庭も確保しました。 メンテ&防犯対策で砂利敷きに。 旗竿地なのですが、 門柱前に4台の駐車スペースあります。 駐車スペースと玄関先は自動ライトだったり 夕方以降は常灯してるので問題ないのですが 庭部分の照明が皆無なことに生活してみてから 気付き、どんなものがいいのか検討中です。
小さいながら庭も確保しました。 メンテ&防犯対策で砂利敷きに。 旗竿地なのですが、 門柱前に4台の駐車スペースあります。 駐車スペースと玄関先は自動ライトだったり 夕方以降は常灯してるので問題ないのですが 庭部分の照明が皆無なことに生活してみてから 気付き、どんなものがいいのか検討中です。
suomianco
suomianco
家族
monchan0921さんの実例写真
ウッドデッキが完成しました🌿 つい先ほど完成したのですが… めちゃくちゃしっくりきています😊💕 色もイメージどおりで素敵だし、木目調なところもかわいい✨ 大きさは約4畳というところです。
ウッドデッキが完成しました🌿 つい先ほど完成したのですが… めちゃくちゃしっくりきています😊💕 色もイメージどおりで素敵だし、木目調なところもかわいい✨ 大きさは約4畳というところです。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
eriさんの実例写真
古くなったデッキをタイルにリフォームし縁側風デッキにしました♪
古くなったデッキをタイルにリフォームし縁側風デッキにしました♪
eri
eri
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
黒板DIY完成です♪ [ワンダーペーパーマグネット] 48cm×1mのものをベニヤに貼って、 それに合わせた枠組みを塗装、ビス打ちしました! 例のごとく山善さんのトライビルシリーズ ドリルドライバーが大活躍でした! 塗装に使用したのは、 [水性塗料・nuro]のローズピンク。 思ったよりもピンクがキツかったので、 ダメージ加工を施してみました。 (先日のDIYイベントでアンバサダーさんたちにご指導いただいた笑) 今日はお天気も良かったので、 塗料も乾きやすかったです。 さてさて、問題はこの黒板を どうやって壁面に固定するか… 背面に紐をつけて固定しても きっと不安定ですよね💦 キッチンカウンター横の壁なんですけど、 そのままビス打ちしちゃいますか? 板が割れちゃいそうで怖いです💦 何かいいアイデアあればアドバイスよろしくお願いします!!
黒板DIY完成です♪ [ワンダーペーパーマグネット] 48cm×1mのものをベニヤに貼って、 それに合わせた枠組みを塗装、ビス打ちしました! 例のごとく山善さんのトライビルシリーズ ドリルドライバーが大活躍でした! 塗装に使用したのは、 [水性塗料・nuro]のローズピンク。 思ったよりもピンクがキツかったので、 ダメージ加工を施してみました。 (先日のDIYイベントでアンバサダーさんたちにご指導いただいた笑) 今日はお天気も良かったので、 塗料も乾きやすかったです。 さてさて、問題はこの黒板を どうやって壁面に固定するか… 背面に紐をつけて固定しても きっと不安定ですよね💦 キッチンカウンター横の壁なんですけど、 そのままビス打ちしちゃいますか? 板が割れちゃいそうで怖いです💦 何かいいアイデアあればアドバイスよろしくお願いします!!
arika_919
arika_919
家族
p-p-maruさんの実例写真
我が家ではウッドデッキにLIXILさんの樹ら楽ステージを採用させていただいたのですが… 暫く庭に出てなくていつからなのかわかりませんが(旦那は結構前からなんか浮いてる?とは言ってましたが)今日庭からテラスを見てビックリ。 画像じゃわかりずらいですが上の画像たわみが酷い。 樹ら楽ステージは人工木で耐久年数は半永久、反りも少ないのが売りの1つでもあった気がするのですが… まぁ多少の反りはどの素材でも全くないはずはないのは分かってるのですが流石に実際みると天然のウッドデッキでもこれは流石にあまり見ることないんじゃないかなぁと思うくらい。そして下の画像、下を覗いたら奥側の足が全てネジも外れて浮いた状態。画像で見えてる足で指一本半くらい浮いてます。暗くて分かりにくかったですが奥の足はもっと浮いてました。 2年前の夏前にコンクリートなしで樹ら楽ステージを施工して直ぐウッドデッキが土に沈んだのか傾きぐらついたり壁に当たったりだったので施工して貰ったところに連絡をとりコンクリート敷いてまたやれば改善できるかもとお金も上乗せさせられて去年この形にしてもらったばかりです。まだ半年も経ってない。こんなもんなんですかね?よく分からないしでもここまで反るのもおかしいでしょ、ネジ思いっきり外れてるし、とまた今日連絡いれましたが担当さんがお休みなので保留中です😅 そもそもコンクリート敷く時だって下が土なんだから沈んだり傾いたりってプロはわかんないものなんですかね?言われなきゃどうでもいい? はじめに忠告してくれてたらわざわざまたお金払ってコンクリート敷いて組み立て直して貰う必要もなかったしそれなりの金額になっていたので施工すること事態もう少し悩むことも出来たのに。その時点で不信感がかなりあったのですが、それでも暖かくなってきたら子供たちとおやつ食べたりランチしたり遊んだりと思っていたのになんだかなぁ~と悶々としています。 今回施工を頼んだのが大型ホームセンターに入っているエクステリア部門?に頼んだのですがそれも悪かったのかなぁ…? これ、またお金かかりますって言われたらどうしよう😞💨怒っていいのかなぁ😭怒るより先に泣きそうだわ! 長い愚痴になってしまいました。すみません(^_^;)
我が家ではウッドデッキにLIXILさんの樹ら楽ステージを採用させていただいたのですが… 暫く庭に出てなくていつからなのかわかりませんが(旦那は結構前からなんか浮いてる?とは言ってましたが)今日庭からテラスを見てビックリ。 画像じゃわかりずらいですが上の画像たわみが酷い。 樹ら楽ステージは人工木で耐久年数は半永久、反りも少ないのが売りの1つでもあった気がするのですが… まぁ多少の反りはどの素材でも全くないはずはないのは分かってるのですが流石に実際みると天然のウッドデッキでもこれは流石にあまり見ることないんじゃないかなぁと思うくらい。そして下の画像、下を覗いたら奥側の足が全てネジも外れて浮いた状態。画像で見えてる足で指一本半くらい浮いてます。暗くて分かりにくかったですが奥の足はもっと浮いてました。 2年前の夏前にコンクリートなしで樹ら楽ステージを施工して直ぐウッドデッキが土に沈んだのか傾きぐらついたり壁に当たったりだったので施工して貰ったところに連絡をとりコンクリート敷いてまたやれば改善できるかもとお金も上乗せさせられて去年この形にしてもらったばかりです。まだ半年も経ってない。こんなもんなんですかね?よく分からないしでもここまで反るのもおかしいでしょ、ネジ思いっきり外れてるし、とまた今日連絡いれましたが担当さんがお休みなので保留中です😅 そもそもコンクリート敷く時だって下が土なんだから沈んだり傾いたりってプロはわかんないものなんですかね?言われなきゃどうでもいい? はじめに忠告してくれてたらわざわざまたお金払ってコンクリート敷いて組み立て直して貰う必要もなかったしそれなりの金額になっていたので施工すること事態もう少し悩むことも出来たのに。その時点で不信感がかなりあったのですが、それでも暖かくなってきたら子供たちとおやつ食べたりランチしたり遊んだりと思っていたのになんだかなぁ~と悶々としています。 今回施工を頼んだのが大型ホームセンターに入っているエクステリア部門?に頼んだのですがそれも悪かったのかなぁ…? これ、またお金かかりますって言われたらどうしよう😞💨怒っていいのかなぁ😭怒るより先に泣きそうだわ! 長い愚痴になってしまいました。すみません(^_^;)
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
vicious1979さんの実例写真
濡れ縁兼ウッドデッキ完成!
濡れ縁兼ウッドデッキ完成!
vicious1979
vicious1979
3LDK | 家族
UIさんの実例写真
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
凄いモニター! ただいま私生活が一時的にバタバタすぎて全然読み逃げばかりですが、ガーデンウォールは設置完了 モニター当選したらウッドデッキここに設置したいなぁ 元気が無さすぎて現実逃避をしたい今はウッドデッキで日向ぼっこしながら、お庭で遊ぶこども達眺めたいな モニター応募なのでスルーして下さいませ😊 台風いよいよ明日💦 この日だけは陣痛や破水起きません様に( ; ; ) うちの子は無事に産まれない事が分かってしまったけど、どうかせめて産まれる時だけはきちんと病院で産んであげたい どうか台風の日にはお産が重なりません様に!
UI
UI
4LDK | 家族
arika0905さんの実例写真
ウッドデッキ取付け完了 春が楽しみ\(^o^)/
ウッドデッキ取付け完了 春が楽しみ\(^o^)/
arika0905
arika0905
kanaさんの実例写真
この秋にアプローチはじめ、庭の半分位の敷地を整備する予定なのですが、 デッキも欲しいと思いながら、予算と労力を考えると来年以降に…と後回しになってしまっていました。 そんな時にLIXILさんの樹ら楽ステージ木彫のモニターの募集のお知らせが。 私にとって運命のタイミングです☆ どうかご縁がありますように。
この秋にアプローチはじめ、庭の半分位の敷地を整備する予定なのですが、 デッキも欲しいと思いながら、予算と労力を考えると来年以降に…と後回しになってしまっていました。 そんな時にLIXILさんの樹ら楽ステージ木彫のモニターの募集のお知らせが。 私にとって運命のタイミングです☆ どうかご縁がありますように。
kana
kana
家族
meduさんの実例写真
救世主 現る! LIXILさん助けてください❗️ 築3年目を迎える頃になると、外構、庭リノベしたくなるってほんとですね! 設計士さんに、ウッドデッキ付けたら 最高なんだけどなぁ〜って 提案いただいたにも関わらず、 即答で、『予算かかるからいらーんょ』って あれから、3年… リビングから、桜が見える事を 1番に考えて設計していただいたのに、 リビングからは、元気いっぱいの草達の成長が見えるばかり…(//∇//) どこの誰に相談したら良いかわからず、 日々、ガーデン 系 YouTubeを観ながら研究 DIYする?無理、いつ完成するかわからん 50肩で、左肩があがらんなって 半月以上…諦めるしか無いかなって 悩んでました! 宝くじに当たるくらい、確率低いけど 夢見させていただきますぅ💕  ウッドデッキで我が家でやりたい事        ランキング ☆1位 ウッドデッキでプランター ガーデン ☆2位 パパ お家でソロキャンプ復活! ☆3位 未来の孫たちとバーベキュー     (期日未定)
救世主 現る! LIXILさん助けてください❗️ 築3年目を迎える頃になると、外構、庭リノベしたくなるってほんとですね! 設計士さんに、ウッドデッキ付けたら 最高なんだけどなぁ〜って 提案いただいたにも関わらず、 即答で、『予算かかるからいらーんょ』って あれから、3年… リビングから、桜が見える事を 1番に考えて設計していただいたのに、 リビングからは、元気いっぱいの草達の成長が見えるばかり…(//∇//) どこの誰に相談したら良いかわからず、 日々、ガーデン 系 YouTubeを観ながら研究 DIYする?無理、いつ完成するかわからん 50肩で、左肩があがらんなって 半月以上…諦めるしか無いかなって 悩んでました! 宝くじに当たるくらい、確率低いけど 夢見させていただきますぅ💕  ウッドデッキで我が家でやりたい事        ランキング ☆1位 ウッドデッキでプランター ガーデン ☆2位 パパ お家でソロキャンプ復活! ☆3位 未来の孫たちとバーベキュー     (期日未定)
medu
medu
4LDK | 家族
a_m_kさんの実例写真
モニター応募③ あと一枚の写真を投稿するのを忘れていました😅 家族でティータイム、簡単なお洗濯物もできるかな? プランター栽培、ウッドデッキに置いてハーブ等を育てたいな。 ウッドデッキを設置するだけでこれまでと違った生活、こだわりのある生活ができるのではと思っています😊 人工木なのに気の温もりがある風合も、劣化や腐食に強いウッドデッキということでお手入れも楽なのかなと思います。 妄想が独り歩きしていますが、どうかご縁があって当選しますように。。。
モニター応募③ あと一枚の写真を投稿するのを忘れていました😅 家族でティータイム、簡単なお洗濯物もできるかな? プランター栽培、ウッドデッキに置いてハーブ等を育てたいな。 ウッドデッキを設置するだけでこれまでと違った生活、こだわりのある生活ができるのではと思っています😊 人工木なのに気の温もりがある風合も、劣化や腐食に強いウッドデッキということでお手入れも楽なのかなと思います。 妄想が独り歩きしていますが、どうかご縁があって当選しますように。。。
a_m_k
a_m_k
3LDK | 家族

玄関/入り口 樹ら楽ステージ 木彫の投稿一覧

58枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ