玄関/入り口 なら無垢板

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
makaronさんの実例写真
わが家の玄関収納 靴箱は大工さん作です。 写らなかったけど、側面をスリッパ立てにしてもらいました。 ちなみに玄関引き戸も工務店の建具屋さん作。 どちらも無垢板なので、傷やシミが出来ています。 ひとつ後悔は、網戸を付けて貰わなかった事🤣 傘立てはTowerで、使いやすくて気に入っています。
わが家の玄関収納 靴箱は大工さん作です。 写らなかったけど、側面をスリッパ立てにしてもらいました。 ちなみに玄関引き戸も工務店の建具屋さん作。 どちらも無垢板なので、傷やシミが出来ています。 ひとつ後悔は、網戸を付けて貰わなかった事🤣 傘立てはTowerで、使いやすくて気に入っています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
1階外壁に張ったレッドシダーのベベルサイディングの陰影がかっこいいです。 照明も奥から照らすことでトラスを浮かび上がらせます。
1階外壁に張ったレッドシダーのベベルサイディングの陰影がかっこいいです。 照明も奥から照らすことでトラスを浮かび上がらせます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
naoさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝は雨です。 イベント用…ナラ材の無垢板の床です。和風な感じにしたのでちょっと色は暗めですが。
おはようございます(^^) 今朝は雨です。 イベント用…ナラ材の無垢板の床です。和風な感じにしたのでちょっと色は暗めですが。
nao
nao
家族
hukurou2128さんの実例写真
ディアオールで玄関に帽子やコートを掛けれるように。セリアのフェイクグリーンをセリアの白い木の箱にグルーガンでつけて飾りました。
ディアオールで玄関に帽子やコートを掛けれるように。セリアのフェイクグリーンをセリアの白い木の箱にグルーガンでつけて飾りました。
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.21 玄関正面の壁にナラの無垢板がはってありました。 建築士さんからの提案であまりイメージできないままお願いしたけれど、なかなかいい感じ♡ 木の壁の左側には造作の建具がつきます。
2018.1.21 玄関正面の壁にナラの無垢板がはってありました。 建築士さんからの提案であまりイメージできないままお願いしたけれど、なかなかいい感じ♡ 木の壁の左側には造作の建具がつきます。
aicotoco
aicotoco
家族
Kさんの実例写真
うちのドアイベント参加です☆ 正面のドアは自分でデザインし、工務店にオーダーしました。無垢板+チェッカーガラスです。 その他のドアはDIYでペイントしました。
うちのドアイベント参加です☆ 正面のドアは自分でデザインし、工務店にオーダーしました。無垢板+チェッカーガラスです。 その他のドアはDIYでペイントしました。
K
K
4LDK | 家族
yamazakikenchikutenさんの実例写真
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
sigeさんの実例写真
玄関庇軒天は無垢板貼りです。
玄関庇軒天は無垢板貼りです。
sige
sige
ichigo100さんの実例写真
玄関リノベ(^^) クリーム色の壁紙から、漆喰へ♪ 腰板は無垢の板から白く塗って、玄関が少し明るくなりました♪ 漆喰はまだ40%くらい。まだまだ頑張ります(^^;
玄関リノベ(^^) クリーム色の壁紙から、漆喰へ♪ 腰板は無垢の板から白く塗って、玄関が少し明るくなりました♪ 漆喰はまだ40%くらい。まだまだ頑張ります(^^;
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
ayanさんの実例写真
我が家、唯一の無垢板(´▽`) 塗装は二回塗りにしてもらいました。 コイズミ照明は、人感センサーでふんわり照らしてくれるのが好きです。
我が家、唯一の無垢板(´▽`) 塗装は二回塗りにしてもらいました。 コイズミ照明は、人感センサーでふんわり照らしてくれるのが好きです。
ayan
ayan
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関のニッチスペース。フックをあれこれ検討した結果、IKEAのステンレス板を取り付けました。 ステンレスなのでマグネットのフックがつけれて鍵問題解決。 実は右上にシーサーも並んでます。
玄関のニッチスペース。フックをあれこれ検討した結果、IKEAのステンレス板を取り付けました。 ステンレスなのでマグネットのフックがつけれて鍵問題解決。 実は右上にシーサーも並んでます。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
y_u3さんの実例写真
y_u3
y_u3
Maikoさんの実例写真
玄関❤️シュークロークとニッチ❤️ アーチ大好き(笑)
玄関❤️シュークロークとニッチ❤️ アーチ大好き(笑)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
2020.9リフォーム完成。 ニチハの無垢板型枠RCウォール。 コンクリート打ちっ放し風に木目調の柄が入っていて優しいイメージに仕上がりました。
2020.9リフォーム完成。 ニチハの無垢板型枠RCウォール。 コンクリート打ちっ放し風に木目調の柄が入っていて優しいイメージに仕上がりました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
mym
mym
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
無垢板を塗装して、文字を書きました(^^) 「止まない雨はない」
無垢板を塗装して、文字を書きました(^^) 「止まない雨はない」
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
ベイヒバの無垢板で特注した玄関ドアー。床は無焼成タイル。左に造り付け杉の無垢板の扉。右手に杉の無垢板で作った腰掛け。
ベイヒバの無垢板で特注した玄関ドアー。床は無焼成タイル。左に造り付け杉の無垢板の扉。右手に杉の無垢板で作った腰掛け。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
tamakoさんの実例写真
tamako
tamako
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
家具屋さんからいただいたオブジェ。無垢板にたくさんの小枝を刺して林を表現した作品。よく見ると林の中にテーブルと椅子も置いてあります。
家具屋さんからいただいたオブジェ。無垢板にたくさんの小枝を刺して林を表現した作品。よく見ると林の中にテーブルと椅子も置いてあります。
Tommy
Tommy
家族
tommyさんの実例写真
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
tommy
tommy
家族
porinさんの実例写真
新しく買ったものは、必ずにゃるそっくチェックが入ります笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) キッチンの燃えるゴミ用にお迎えしたKEYUCAの上部が観音開きになるゴミ箱! 45L対応になると、高さも大きくなるね〜!
新しく買ったものは、必ずにゃるそっくチェックが入ります笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) キッチンの燃えるゴミ用にお迎えしたKEYUCAの上部が観音開きになるゴミ箱! 45L対応になると、高さも大きくなるね〜!
porin
porin
家族
SOMANさんの実例写真
いい感じに無垢の板がアクセントに❤︎
いい感じに無垢の板がアクセントに❤︎
SOMAN
SOMAN
bravehartさんの実例写真
我が家の床は基本無垢板のフローリングです。ビルダーさんのこだわりで国産材の八溝杉です。杉なので柔らかくキズがつきやすいのですが、その分足の裏にも優しいのか、自分以外の家族はスリッパを履かず素足でいることも多いです。時々ブライワックス塗ったりアイロンかけたりして補修するのも愛着がわいてくるのかも。階段部分は木目が浮き上がり滑り難くなってます。
我が家の床は基本無垢板のフローリングです。ビルダーさんのこだわりで国産材の八溝杉です。杉なので柔らかくキズがつきやすいのですが、その分足の裏にも優しいのか、自分以外の家族はスリッパを履かず素足でいることも多いです。時々ブライワックス塗ったりアイロンかけたりして補修するのも愛着がわいてくるのかも。階段部分は木目が浮き上がり滑り難くなってます。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ワクチン1回目接種してきました💉 本当は基礎疾患枠で、もう少し早く出来たんですが、夫婦一緒にって事で、年齢枠待ちして行きました 3週間後に2回目予定💉 副反応どうなんでしょうか😅 写真は屋根付きの方の駐車場🚙 じいちゃんが生前使ってた軽自動車、今は息子が使ってます 薪棚の裏側が見えてます…並べ方ガタガタなのがバレる😅 鉄骨むき出しの古い造りのカーポート 屋根支えの鉄骨は綺麗な状態 柱はペンキが剥がれて塗り直すのが面倒なので、リノベの時に無垢板を柱に取り付けてもらいました アイアンウッド的な感じに仕上がり、木製玄関と続いてみれるので、やってもらって良かったです✨
ワクチン1回目接種してきました💉 本当は基礎疾患枠で、もう少し早く出来たんですが、夫婦一緒にって事で、年齢枠待ちして行きました 3週間後に2回目予定💉 副反応どうなんでしょうか😅 写真は屋根付きの方の駐車場🚙 じいちゃんが生前使ってた軽自動車、今は息子が使ってます 薪棚の裏側が見えてます…並べ方ガタガタなのがバレる😅 鉄骨むき出しの古い造りのカーポート 屋根支えの鉄骨は綺麗な状態 柱はペンキが剥がれて塗り直すのが面倒なので、リノベの時に無垢板を柱に取り付けてもらいました アイアンウッド的な感じに仕上がり、木製玄関と続いてみれるので、やってもらって良かったです✨
kazura
kazura
家族
nana93roomさんの実例写真
軒裏にも無垢板をはりました。
軒裏にも無垢板をはりました。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
ウッドデッキを作ってもらいました、またまた國分工務店さんの力作です!さすが石松棟梁!屋根付きで晴れの日はポカポカ、雨もへっちゃらです。檜の無垢板に塗料は屋外兼用のいろはカラー黄櫨染(こうろぜん)です。ykk ルシアスのキャラメルチークのベランダ手摺りとも相性良いです!
ウッドデッキを作ってもらいました、またまた國分工務店さんの力作です!さすが石松棟梁!屋根付きで晴れの日はポカポカ、雨もへっちゃらです。檜の無垢板に塗料は屋外兼用のいろはカラー黄櫨染(こうろぜん)です。ykk ルシアスのキャラメルチークのベランダ手摺りとも相性良いです!
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 なら無垢板が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 なら無垢板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 なら無垢板

83枚の部屋写真から49枚をセレクト
makaronさんの実例写真
わが家の玄関収納 靴箱は大工さん作です。 写らなかったけど、側面をスリッパ立てにしてもらいました。 ちなみに玄関引き戸も工務店の建具屋さん作。 どちらも無垢板なので、傷やシミが出来ています。 ひとつ後悔は、網戸を付けて貰わなかった事🤣 傘立てはTowerで、使いやすくて気に入っています。
わが家の玄関収納 靴箱は大工さん作です。 写らなかったけど、側面をスリッパ立てにしてもらいました。 ちなみに玄関引き戸も工務店の建具屋さん作。 どちらも無垢板なので、傷やシミが出来ています。 ひとつ後悔は、網戸を付けて貰わなかった事🤣 傘立てはTowerで、使いやすくて気に入っています。
makaron
makaron
4LDK | 家族
w-bearwoodworksさんの実例写真
1階外壁に張ったレッドシダーのベベルサイディングの陰影がかっこいいです。 照明も奥から照らすことでトラスを浮かび上がらせます。
1階外壁に張ったレッドシダーのベベルサイディングの陰影がかっこいいです。 照明も奥から照らすことでトラスを浮かび上がらせます。
w-bearwoodworks
w-bearwoodworks
naoさんの実例写真
おはようございます(^^) 今朝は雨です。 イベント用…ナラ材の無垢板の床です。和風な感じにしたのでちょっと色は暗めですが。
おはようございます(^^) 今朝は雨です。 イベント用…ナラ材の無垢板の床です。和風な感じにしたのでちょっと色は暗めですが。
nao
nao
家族
hukurou2128さんの実例写真
ディアオールで玄関に帽子やコートを掛けれるように。セリアのフェイクグリーンをセリアの白い木の箱にグルーガンでつけて飾りました。
ディアオールで玄関に帽子やコートを掛けれるように。セリアのフェイクグリーンをセリアの白い木の箱にグルーガンでつけて飾りました。
hukurou2128
hukurou2128
3LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2018.1.21 玄関正面の壁にナラの無垢板がはってありました。 建築士さんからの提案であまりイメージできないままお願いしたけれど、なかなかいい感じ♡ 木の壁の左側には造作の建具がつきます。
2018.1.21 玄関正面の壁にナラの無垢板がはってありました。 建築士さんからの提案であまりイメージできないままお願いしたけれど、なかなかいい感じ♡ 木の壁の左側には造作の建具がつきます。
aicotoco
aicotoco
家族
Kさんの実例写真
うちのドアイベント参加です☆ 正面のドアは自分でデザインし、工務店にオーダーしました。無垢板+チェッカーガラスです。 その他のドアはDIYでペイントしました。
うちのドアイベント参加です☆ 正面のドアは自分でデザインし、工務店にオーダーしました。無垢板+チェッカーガラスです。 その他のドアはDIYでペイントしました。
K
K
4LDK | 家族
yamazakikenchikutenさんの実例写真
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
sigeさんの実例写真
玄関庇軒天は無垢板貼りです。
玄関庇軒天は無垢板貼りです。
sige
sige
ichigo100さんの実例写真
玄関リノベ(^^) クリーム色の壁紙から、漆喰へ♪ 腰板は無垢の板から白く塗って、玄関が少し明るくなりました♪ 漆喰はまだ40%くらい。まだまだ頑張ります(^^;
玄関リノベ(^^) クリーム色の壁紙から、漆喰へ♪ 腰板は無垢の板から白く塗って、玄関が少し明るくなりました♪ 漆喰はまだ40%くらい。まだまだ頑張ります(^^;
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
ayanさんの実例写真
我が家、唯一の無垢板(´▽`) 塗装は二回塗りにしてもらいました。 コイズミ照明は、人感センサーでふんわり照らしてくれるのが好きです。
我が家、唯一の無垢板(´▽`) 塗装は二回塗りにしてもらいました。 コイズミ照明は、人感センサーでふんわり照らしてくれるのが好きです。
ayan
ayan
4LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
玄関のニッチスペース。フックをあれこれ検討した結果、IKEAのステンレス板を取り付けました。 ステンレスなのでマグネットのフックがつけれて鍵問題解決。 実は右上にシーサーも並んでます。
玄関のニッチスペース。フックをあれこれ検討した結果、IKEAのステンレス板を取り付けました。 ステンレスなのでマグネットのフックがつけれて鍵問題解決。 実は右上にシーサーも並んでます。
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
y_u3さんの実例写真
y_u3
y_u3
Maikoさんの実例写真
玄関❤️シュークロークとニッチ❤️ アーチ大好き(笑)
玄関❤️シュークロークとニッチ❤️ アーチ大好き(笑)
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
home_44さんの実例写真
2020.9リフォーム完成。 ニチハの無垢板型枠RCウォール。 コンクリート打ちっ放し風に木目調の柄が入っていて優しいイメージに仕上がりました。
2020.9リフォーム完成。 ニチハの無垢板型枠RCウォール。 コンクリート打ちっ放し風に木目調の柄が入っていて優しいイメージに仕上がりました。
home_44
home_44
4LDK | 家族
mymさんの実例写真
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
玄関から家の1番奥まで繋がってる廊下。 大工さんに頑張ってもらって杉の無垢板を継ぎ目なく繋げてもらいました(▰╹◡╹▰)
mym
mym
4LDK | 家族
dollygirlさんの実例写真
無垢板を塗装して、文字を書きました(^^) 「止まない雨はない」
無垢板を塗装して、文字を書きました(^^) 「止まない雨はない」
dollygirl
dollygirl
2LDK | 家族
tsurusaki-architectさんの実例写真
ベイヒバの無垢板で特注した玄関ドアー。床は無焼成タイル。左に造り付け杉の無垢板の扉。右手に杉の無垢板で作った腰掛け。
ベイヒバの無垢板で特注した玄関ドアー。床は無焼成タイル。左に造り付け杉の無垢板の扉。右手に杉の無垢板で作った腰掛け。
tsurusaki-architect
tsurusaki-architect
3LDK | 家族
keikoさんの実例写真
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
和室の広縁です 桧の無垢板に張り替えました。 天井は既存のまま、床と壁とサッシを替えます。 全面開口だったのを、壁を作って筋違入れて補強。 以前の床もサクラの板で良いモノだったけれど 玄関近くがシロアリ被害でグスグスで。 床下には断熱材も入ったし、日なたのいい場所になりそう。
keiko
keiko
tamakoさんの実例写真
tamako
tamako
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
家具屋さんからいただいたオブジェ。無垢板にたくさんの小枝を刺して林を表現した作品。よく見ると林の中にテーブルと椅子も置いてあります。
家具屋さんからいただいたオブジェ。無垢板にたくさんの小枝を刺して林を表現した作品。よく見ると林の中にテーブルと椅子も置いてあります。
Tommy
Tommy
家族
tommyさんの実例写真
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
薄いトタンの外壁を撤去し、断熱材、構造用合板をいれ、仕上げは杉の無垢板です。相欠きのもの。 窓の格子は欄間を使用しています。夜になると明かりが細かい桟からもれてなかなかの雰囲気だと自画自賛です。
tommy
tommy
家族
porinさんの実例写真
新しく買ったものは、必ずにゃるそっくチェックが入ります笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) キッチンの燃えるゴミ用にお迎えしたKEYUCAの上部が観音開きになるゴミ箱! 45L対応になると、高さも大きくなるね〜!
新しく買ったものは、必ずにゃるそっくチェックが入ります笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) キッチンの燃えるゴミ用にお迎えしたKEYUCAの上部が観音開きになるゴミ箱! 45L対応になると、高さも大きくなるね〜!
porin
porin
家族
SOMANさんの実例写真
いい感じに無垢の板がアクセントに❤︎
いい感じに無垢の板がアクセントに❤︎
SOMAN
SOMAN
bravehartさんの実例写真
我が家の床は基本無垢板のフローリングです。ビルダーさんのこだわりで国産材の八溝杉です。杉なので柔らかくキズがつきやすいのですが、その分足の裏にも優しいのか、自分以外の家族はスリッパを履かず素足でいることも多いです。時々ブライワックス塗ったりアイロンかけたりして補修するのも愛着がわいてくるのかも。階段部分は木目が浮き上がり滑り難くなってます。
我が家の床は基本無垢板のフローリングです。ビルダーさんのこだわりで国産材の八溝杉です。杉なので柔らかくキズがつきやすいのですが、その分足の裏にも優しいのか、自分以外の家族はスリッパを履かず素足でいることも多いです。時々ブライワックス塗ったりアイロンかけたりして補修するのも愛着がわいてくるのかも。階段部分は木目が浮き上がり滑り難くなってます。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kazuraさんの実例写真
ワクチン1回目接種してきました💉 本当は基礎疾患枠で、もう少し早く出来たんですが、夫婦一緒にって事で、年齢枠待ちして行きました 3週間後に2回目予定💉 副反応どうなんでしょうか😅 写真は屋根付きの方の駐車場🚙 じいちゃんが生前使ってた軽自動車、今は息子が使ってます 薪棚の裏側が見えてます…並べ方ガタガタなのがバレる😅 鉄骨むき出しの古い造りのカーポート 屋根支えの鉄骨は綺麗な状態 柱はペンキが剥がれて塗り直すのが面倒なので、リノベの時に無垢板を柱に取り付けてもらいました アイアンウッド的な感じに仕上がり、木製玄関と続いてみれるので、やってもらって良かったです✨
ワクチン1回目接種してきました💉 本当は基礎疾患枠で、もう少し早く出来たんですが、夫婦一緒にって事で、年齢枠待ちして行きました 3週間後に2回目予定💉 副反応どうなんでしょうか😅 写真は屋根付きの方の駐車場🚙 じいちゃんが生前使ってた軽自動車、今は息子が使ってます 薪棚の裏側が見えてます…並べ方ガタガタなのがバレる😅 鉄骨むき出しの古い造りのカーポート 屋根支えの鉄骨は綺麗な状態 柱はペンキが剥がれて塗り直すのが面倒なので、リノベの時に無垢板を柱に取り付けてもらいました アイアンウッド的な感じに仕上がり、木製玄関と続いてみれるので、やってもらって良かったです✨
kazura
kazura
家族
nana93roomさんの実例写真
軒裏にも無垢板をはりました。
軒裏にも無垢板をはりました。
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
rikunicchiさんの実例写真
ウッドデッキを作ってもらいました、またまた國分工務店さんの力作です!さすが石松棟梁!屋根付きで晴れの日はポカポカ、雨もへっちゃらです。檜の無垢板に塗料は屋外兼用のいろはカラー黄櫨染(こうろぜん)です。ykk ルシアスのキャラメルチークのベランダ手摺りとも相性良いです!
ウッドデッキを作ってもらいました、またまた國分工務店さんの力作です!さすが石松棟梁!屋根付きで晴れの日はポカポカ、雨もへっちゃらです。檜の無垢板に塗料は屋外兼用のいろはカラー黄櫨染(こうろぜん)です。ykk ルシアスのキャラメルチークのベランダ手摺りとも相性良いです!
rikunicchi
rikunicchi
4LDK
もっと見る

玄関/入り口 なら無垢板が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 なら無垢板の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ