玄関/入り口 書類整理

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
入り口付近の書類スペース。 ネームランドイーマで整理しました。
入り口付近の書類スペース。 ネームランドイーマで整理しました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
kinako
kinako
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ 廊下の収納棚には使用頻度の少なめな保管書類を入れています。 日常的に使わないけど残して置きたい書類(通知表や学校規則的な書類)、取扱説明書など。 棚の中なのでラベリングし管理しています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ 廊下の収納棚には使用頻度の少なめな保管書類を入れています。 日常的に使わないけど残して置きたい書類(通知表や学校規則的な書類)、取扱説明書など。 棚の中なのでラベリングし管理しています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
我が家のキッチン入り口。 パントリーとして作ったはずの棚は今や書類棚にσ(^_^;)笑 母の還暦祝いパーティーの為に娘と折り紙で作った飾りと米袋が丸見えですが、そこは笑ってやってくださ~い(ノ-o-)ノ
我が家のキッチン入り口。 パントリーとして作ったはずの棚は今や書類棚にσ(^_^;)笑 母の還暦祝いパーティーの為に娘と折り紙で作った飾りと米袋が丸見えですが、そこは笑ってやってくださ~い(ノ-o-)ノ
eri
eri
sacchiさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥826
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miさんの実例写真
玄関の棚です( ᵕᴗᵕ ) シャネルの紙袋の中にはマスクを入れていて、使う時にすぐ持っていけるようにしています。 奥の紙袋は書類などの一時置きの場所にしています。
玄関の棚です( ᵕᴗᵕ ) シャネルの紙袋の中にはマスクを入れていて、使う時にすぐ持っていけるようにしています。 奥の紙袋は書類などの一時置きの場所にしています。
mi
mi
ai.saさんの実例写真
朝の玄関。
朝の玄関。
ai.sa
ai.sa
家族
noncoさんの実例写真
ワイヤークラフトに挑戦♡welcome♡
ワイヤークラフトに挑戦♡welcome♡
nonco
nonco
1K | 一人暮らし
takenokoさんの実例写真
玄関にインダストリアルな レターラックを付けました✉️ 本当はリビングが良かったけど、スイッチとかが邪魔して、良い場所がなく玄関に🥹 書類がスッキリするといいな🌟
玄関にインダストリアルな レターラックを付けました✉️ 本当はリビングが良かったけど、スイッチとかが邪魔して、良い場所がなく玄関に🥹 書類がスッキリするといいな🌟
takenoko
takenoko
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
niRieさんの実例写真
コロナ休暇中なので子どもたちと工作しました(^^)
コロナ休暇中なので子どもたちと工作しました(^^)
niRie
niRie
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
スリッパ生活はじめました * 寒い時期だけはく派です。
スリッパ生活はじめました * 寒い時期だけはく派です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
ファイルボックスに纏めている取扱説明書は、種類別にしてクリップにシールを貼り、取りやすいようにしています 書類が増えてきたり、新しく買い替えた時には見直しています
ファイルボックスに纏めている取扱説明書は、種類別にしてクリップにシールを貼り、取りやすいようにしています 書類が増えてきたり、新しく買い替えた時には見直しています
maron
maron
4DK | 家族
kureonさんの実例写真
玄関の収納
玄関の収納
kureon
kureon
chiiiii0808さんの実例写真
お友達におしえてもらった蛇腹タイプのファイルボックスを買いました。 書類整理に使ってます📄
お友達におしえてもらった蛇腹タイプのファイルボックスを買いました。 書類整理に使ってます📄
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
nao
nao
家族
pinkieringさんの実例写真
レジ袋が有料になって、紙袋がなんとなく溜まってきました。 仕事場では、未整理の書類を暫定的に入れておくのに便利なのですが。さほど重要でない書類や、いったんタスク終了した資料を整理する前の段階で、また雑誌のクリッピングなどに、紙袋は重宝します。 あ、レシートとか入れておくのも便利。 しかし、何シーズンも入れっぱなしってのもありまして。 このステイホームの時期に、大ナタ振るって整理したいと思います。 で、中身を処分して空いた紙袋をひとまとめに。紙袋って、弾力あって、ツメツメに押し込むと入る入る。なかなかなアートです。 それにしても、ワインボトル用の紙袋、集めてみたら家の中に結構ありました。 これも、お買い物に行くときに持って行くと良いかもです。ワインや牛乳など買うときに。大きめの丈夫なものはミネラルウォータのペットボトルも入りそう!
レジ袋が有料になって、紙袋がなんとなく溜まってきました。 仕事場では、未整理の書類を暫定的に入れておくのに便利なのですが。さほど重要でない書類や、いったんタスク終了した資料を整理する前の段階で、また雑誌のクリッピングなどに、紙袋は重宝します。 あ、レシートとか入れておくのも便利。 しかし、何シーズンも入れっぱなしってのもありまして。 このステイホームの時期に、大ナタ振るって整理したいと思います。 で、中身を処分して空いた紙袋をひとまとめに。紙袋って、弾力あって、ツメツメに押し込むと入る入る。なかなかなアートです。 それにしても、ワインボトル用の紙袋、集めてみたら家の中に結構ありました。 これも、お買い物に行くときに持って行くと良いかもです。ワインや牛乳など買うときに。大きめの丈夫なものはミネラルウォータのペットボトルも入りそう!
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
mikanさんの実例写真
入居後、玄関。 ウエスタン扉の向こうは、シューズクローゼットという名の物置。夫の趣味がキャンプなので、アウトドア用品で溢れています。 ここと、書斎の書類(夫仕事用)を整理収納するのが私の野望。サニタリーやキッチンのように私主体の場所じゃないので、勝手に片付けられないのがネックです。了解取りつつお片付け…時間かかるだろうけど野望を遂げた日には、RCにアップしようっと。だいぶ先だと思うけど。
入居後、玄関。 ウエスタン扉の向こうは、シューズクローゼットという名の物置。夫の趣味がキャンプなので、アウトドア用品で溢れています。 ここと、書斎の書類(夫仕事用)を整理収納するのが私の野望。サニタリーやキッチンのように私主体の場所じゃないので、勝手に片付けられないのがネックです。了解取りつつお片付け…時間かかるだろうけど野望を遂げた日には、RCにアップしようっと。だいぶ先だと思うけど。
mikan
mikan
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
micchi
micchi
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
下駄箱の側面にもシート貼って上から両面テープでゴミ出しカレンダーとレターラックを取り付け。 テーブルや下駄箱に物をあまり置きたくなかったので。 玄関扉も黒にして見た目もかなり自分好みに出来たと思います。
下駄箱の側面にもシート貼って上から両面テープでゴミ出しカレンダーとレターラックを取り付け。 テーブルや下駄箱に物をあまり置きたくなかったので。 玄関扉も黒にして見た目もかなり自分好みに出来たと思います。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
セリアのドロワーとレターボックスで、玄関の小物入れ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12130139974.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
セリアのドロワーとレターボックスで、玄関の小物入れ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12130139974.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
domatomadoさんの実例写真
玄関土間を模様替えしました。 玄関入ってすぐ机 笑
玄関土間を模様替えしました。 玄関入ってすぐ机 笑
domatomado
domatomado
家族
myonさんの実例写真
疲れた時に大量の広告や書類が家に届くと、つい放ったらかしにします… なので、玄関で確実にいらないのは捨て、とりあえず後で確認するものはこのバッグに放り込むことにしました🙆‍♀️ 後で確認しやすいし、部屋が荒れません笑
疲れた時に大量の広告や書類が家に届くと、つい放ったらかしにします… なので、玄関で確実にいらないのは捨て、とりあえず後で確認するものはこのバッグに放り込むことにしました🙆‍♀️ 後で確認しやすいし、部屋が荒れません笑
myon
myon
1LDK | 一人暮らし
TKMayさんの実例写真
100均で買ったローマ字表札みたいなやつ あとはチラシとか公共料金関係。 表札が少し傾いてるのは、ほら 行き先を指し示すためだから(?)(?)
100均で買ったローマ字表札みたいなやつ あとはチラシとか公共料金関係。 表札が少し傾いてるのは、ほら 行き先を指し示すためだから(?)(?)
TKMay
TKMay
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 書類整理の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 書類整理

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
Jinaさんの実例写真
入り口付近の書類スペース。 ネームランドイーマで整理しました。
入り口付近の書類スペース。 ネームランドイーマで整理しました。
Jina
Jina
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
書類整理トレーは郵便物置きにしています☺︎
kinako
kinako
3LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
書類・プリント収納♫ 廊下の収納棚には使用頻度の少なめな保管書類を入れています。 日常的に使わないけど残して置きたい書類(通知表や学校規則的な書類)、取扱説明書など。 棚の中なのでラベリングし管理しています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
書類・プリント収納♫ 廊下の収納棚には使用頻度の少なめな保管書類を入れています。 日常的に使わないけど残して置きたい書類(通知表や学校規則的な書類)、取扱説明書など。 棚の中なのでラベリングし管理しています。 イベント参加用です。 同じ様な投稿ですみません。
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
eriさんの実例写真
我が家のキッチン入り口。 パントリーとして作ったはずの棚は今や書類棚にσ(^_^;)笑 母の還暦祝いパーティーの為に娘と折り紙で作った飾りと米袋が丸見えですが、そこは笑ってやってくださ~い(ノ-o-)ノ
我が家のキッチン入り口。 パントリーとして作ったはずの棚は今や書類棚にσ(^_^;)笑 母の還暦祝いパーティーの為に娘と折り紙で作った飾りと米袋が丸見えですが、そこは笑ってやってくださ~い(ノ-o-)ノ
eri
eri
sacchiさんの実例写真
クリアケース・クリアファイル¥826
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
我が家の書類収納 ダイニングの収納棚に無印良品のファイルボックスで管理しています。 ファイルボックス毎に分類 ⌘個人情報 ⌘生活明細 ⌘確定申告 ⌘生命保険・自動車保険 ⌘取扱説明書 家電 ⌘取扱説明書 設備 ⌘年賀状・住所録 などなど。 各ボックス内もINDEXホルダーにラベリング。あまり複雑にならないよう、私がいなくても必要な書類を見つけやすいようにシンプルな収納を心掛けています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
miさんの実例写真
玄関の棚です( ᵕᴗᵕ ) シャネルの紙袋の中にはマスクを入れていて、使う時にすぐ持っていけるようにしています。 奥の紙袋は書類などの一時置きの場所にしています。
玄関の棚です( ᵕᴗᵕ ) シャネルの紙袋の中にはマスクを入れていて、使う時にすぐ持っていけるようにしています。 奥の紙袋は書類などの一時置きの場所にしています。
mi
mi
ai.saさんの実例写真
朝の玄関。
朝の玄関。
ai.sa
ai.sa
家族
noncoさんの実例写真
ワイヤークラフトに挑戦♡welcome♡
ワイヤークラフトに挑戦♡welcome♡
nonco
nonco
1K | 一人暮らし
takenokoさんの実例写真
玄関にインダストリアルな レターラックを付けました✉️ 本当はリビングが良かったけど、スイッチとかが邪魔して、良い場所がなく玄関に🥹 書類がスッキリするといいな🌟
玄関にインダストリアルな レターラックを付けました✉️ 本当はリビングが良かったけど、スイッチとかが邪魔して、良い場所がなく玄関に🥹 書類がスッキリするといいな🌟
takenoko
takenoko
4LDK | 家族
akityさんの実例写真
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
イベント用に再投稿です(๑´ㅂ`๑) かさばるし、探すのに大変な 取り扱い説明書はどうにかしたいと ずっと思っていて… 最終的に行き着いた形は 無印良品のファイルケースに、 カットフォルダーにテプラでラベリング。 探す時にストレスが減ったのと コンパクトで かなり使いやすくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
akity
akity
3LDK | 家族
niRieさんの実例写真
コロナ休暇中なので子どもたちと工作しました(^^)
コロナ休暇中なので子どもたちと工作しました(^^)
niRie
niRie
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
スリッパ生活はじめました * 寒い時期だけはく派です。
スリッパ生活はじめました * 寒い時期だけはく派です。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
ファイルボックスに纏めている取扱説明書は、種類別にしてクリップにシールを貼り、取りやすいようにしています 書類が増えてきたり、新しく買い替えた時には見直しています
ファイルボックスに纏めている取扱説明書は、種類別にしてクリップにシールを貼り、取りやすいようにしています 書類が増えてきたり、新しく買い替えた時には見直しています
maron
maron
4DK | 家族
kureonさんの実例写真
玄関の収納
玄関の収納
kureon
kureon
chiiiii0808さんの実例写真
お友達におしえてもらった蛇腹タイプのファイルボックスを買いました。 書類整理に使ってます📄
お友達におしえてもらった蛇腹タイプのファイルボックスを買いました。 書類整理に使ってます📄
chiiiii0808
chiiiii0808
家族
naoさんの実例写真
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
玄関入ってすぐの物置スペースです。ちょっとした個人スペースから日用品までまとめています。
nao
nao
家族
pinkieringさんの実例写真
レジ袋が有料になって、紙袋がなんとなく溜まってきました。 仕事場では、未整理の書類を暫定的に入れておくのに便利なのですが。さほど重要でない書類や、いったんタスク終了した資料を整理する前の段階で、また雑誌のクリッピングなどに、紙袋は重宝します。 あ、レシートとか入れておくのも便利。 しかし、何シーズンも入れっぱなしってのもありまして。 このステイホームの時期に、大ナタ振るって整理したいと思います。 で、中身を処分して空いた紙袋をひとまとめに。紙袋って、弾力あって、ツメツメに押し込むと入る入る。なかなかなアートです。 それにしても、ワインボトル用の紙袋、集めてみたら家の中に結構ありました。 これも、お買い物に行くときに持って行くと良いかもです。ワインや牛乳など買うときに。大きめの丈夫なものはミネラルウォータのペットボトルも入りそう!
レジ袋が有料になって、紙袋がなんとなく溜まってきました。 仕事場では、未整理の書類を暫定的に入れておくのに便利なのですが。さほど重要でない書類や、いったんタスク終了した資料を整理する前の段階で、また雑誌のクリッピングなどに、紙袋は重宝します。 あ、レシートとか入れておくのも便利。 しかし、何シーズンも入れっぱなしってのもありまして。 このステイホームの時期に、大ナタ振るって整理したいと思います。 で、中身を処分して空いた紙袋をひとまとめに。紙袋って、弾力あって、ツメツメに押し込むと入る入る。なかなかなアートです。 それにしても、ワインボトル用の紙袋、集めてみたら家の中に結構ありました。 これも、お買い物に行くときに持って行くと良いかもです。ワインや牛乳など買うときに。大きめの丈夫なものはミネラルウォータのペットボトルも入りそう!
pinkiering
pinkiering
1LDK | 家族
mikanさんの実例写真
入居後、玄関。 ウエスタン扉の向こうは、シューズクローゼットという名の物置。夫の趣味がキャンプなので、アウトドア用品で溢れています。 ここと、書斎の書類(夫仕事用)を整理収納するのが私の野望。サニタリーやキッチンのように私主体の場所じゃないので、勝手に片付けられないのがネックです。了解取りつつお片付け…時間かかるだろうけど野望を遂げた日には、RCにアップしようっと。だいぶ先だと思うけど。
入居後、玄関。 ウエスタン扉の向こうは、シューズクローゼットという名の物置。夫の趣味がキャンプなので、アウトドア用品で溢れています。 ここと、書斎の書類(夫仕事用)を整理収納するのが私の野望。サニタリーやキッチンのように私主体の場所じゃないので、勝手に片付けられないのがネックです。了解取りつつお片付け…時間かかるだろうけど野望を遂げた日には、RCにアップしようっと。だいぶ先だと思うけど。
mikan
mikan
4LDK | 家族
micchiさんの実例写真
micchi
micchi
4LDK | 家族
matsu1979さんの実例写真
下駄箱の側面にもシート貼って上から両面テープでゴミ出しカレンダーとレターラックを取り付け。 テーブルや下駄箱に物をあまり置きたくなかったので。 玄関扉も黒にして見た目もかなり自分好みに出来たと思います。
下駄箱の側面にもシート貼って上から両面テープでゴミ出しカレンダーとレターラックを取り付け。 テーブルや下駄箱に物をあまり置きたくなかったので。 玄関扉も黒にして見た目もかなり自分好みに出来たと思います。
matsu1979
matsu1979
2DK | 一人暮らし
Granadillaさんの実例写真
セリアのドロワーとレターボックスで、玄関の小物入れ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12130139974.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
セリアのドロワーとレターボックスで、玄関の小物入れ作りました♪ http://s.ameblo.jp/kyupir/entry-12130139974.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=174bf9411d224b4680b8dc4acd5197ff
Granadilla
Granadilla
3LDK | 家族
domatomadoさんの実例写真
玄関土間を模様替えしました。 玄関入ってすぐ机 笑
玄関土間を模様替えしました。 玄関入ってすぐ机 笑
domatomado
domatomado
家族
myonさんの実例写真
疲れた時に大量の広告や書類が家に届くと、つい放ったらかしにします… なので、玄関で確実にいらないのは捨て、とりあえず後で確認するものはこのバッグに放り込むことにしました🙆‍♀️ 後で確認しやすいし、部屋が荒れません笑
疲れた時に大量の広告や書類が家に届くと、つい放ったらかしにします… なので、玄関で確実にいらないのは捨て、とりあえず後で確認するものはこのバッグに放り込むことにしました🙆‍♀️ 後で確認しやすいし、部屋が荒れません笑
myon
myon
1LDK | 一人暮らし
TKMayさんの実例写真
100均で買ったローマ字表札みたいなやつ あとはチラシとか公共料金関係。 表札が少し傾いてるのは、ほら 行き先を指し示すためだから(?)(?)
100均で買ったローマ字表札みたいなやつ あとはチラシとか公共料金関係。 表札が少し傾いてるのは、ほら 行き先を指し示すためだから(?)(?)
TKMay
TKMay
1K | 一人暮らし
もっと見る

玄関/入り口 書類整理の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ