玄関/入り口 防水塗料

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
k.i.brothersさんの実例写真
ダイソーのガラスタイルを使ってアンブレラスタンドを作りました(*´ω`*) 以前作ったタイルトレイの残りのタイルが沢山あったので底に仕込んでみました 雨で水の心配があるので木部分も防水塗料を塗っています タイル貼りって何だかオシャレに見えますよねヽ(*´∀`)
ダイソーのガラスタイルを使ってアンブレラスタンドを作りました(*´ω`*) 以前作ったタイルトレイの残りのタイルが沢山あったので底に仕込んでみました 雨で水の心配があるので木部分も防水塗料を塗っています タイル貼りって何だかオシャレに見えますよねヽ(*´∀`)
k.i.brothers
k.i.brothers
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
mi-saさんの実例写真
先日買った益子焼の鉢ですが、 実はちょっとだけ深くて、スリットポットが埋もれてしまうので、 ちょうどいいなにかないかと探してて... つみきっずの残りで底上げしました。 (更にその下に余ってるライフマルチ) 撥水効果のあるLOHASオイルで塗装していますが、さらに上からすのこ用の防水塗料を上塗りしました。 今日は娘ちゃんが朝から夕方まで学校かつ、ゴミ当番もない日だったので ・2枚目 朝イチで塗装して、 ・3枚目、4枚目 昼休みに組んでセットしました! ↑休み時間費やして... 満足です。😁
先日買った益子焼の鉢ですが、 実はちょっとだけ深くて、スリットポットが埋もれてしまうので、 ちょうどいいなにかないかと探してて... つみきっずの残りで底上げしました。 (更にその下に余ってるライフマルチ) 撥水効果のあるLOHASオイルで塗装していますが、さらに上からすのこ用の防水塗料を上塗りしました。 今日は娘ちゃんが朝から夕方まで学校かつ、ゴミ当番もない日だったので ・2枚目 朝イチで塗装して、 ・3枚目、4枚目 昼休みに組んでセットしました! ↑休み時間費やして... 満足です。😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
katsu26さんの実例写真
玄関アプローチ DIY3 ウッドタイルに防水防腐塗料を塗って、周りの砕石より大粒の丸い石を入れて完成〜♫ ホームセンターで黒石を買ってきたのですが、並べてみると白くなってしまった〜。水で濡れると黒くなるのですが、乾くとこの通り〜。黒く塗ろかな〜www
玄関アプローチ DIY3 ウッドタイルに防水防腐塗料を塗って、周りの砕石より大粒の丸い石を入れて完成〜♫ ホームセンターで黒石を買ってきたのですが、並べてみると白くなってしまった〜。水で濡れると黒くなるのですが、乾くとこの通り〜。黒く塗ろかな〜www
katsu26
katsu26
家族
yukariさんの実例写真
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
yukari
yukari
家族
yuuu7712さんの実例写真
木のイベント用 縦板を設置したら横板を戻します 不要になった旧縦軸も花台の天板へと再利用 私のベランダ用のDIYに使う木材は 全て下地から屋外用防虫防水塗料を使っています 散々「直さなきゃな」って気に病んでいた柵ですが、手をつけてみれば2時間半の作業時間で完成 やる気スイッチを見つける事が一番のポイントですね笑 さてこれから迎える春、ガーデニングも楽しさが増しそうです♪
木のイベント用 縦板を設置したら横板を戻します 不要になった旧縦軸も花台の天板へと再利用 私のベランダ用のDIYに使う木材は 全て下地から屋外用防虫防水塗料を使っています 散々「直さなきゃな」って気に病んでいた柵ですが、手をつけてみれば2時間半の作業時間で完成 やる気スイッチを見つける事が一番のポイントですね笑 さてこれから迎える春、ガーデニングも楽しさが増しそうです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
捨てようと思ってたラタンのラックを ベランダに置いてそのままそれを物入れ にしてたので、ベランダ収納庫購入! やっとボロボロのラック破棄出来る(笑) 見た目も可愛くて奥行きも薄くて スッキリ収まりそうで良かった✨ ただ雨には弱そうなので、防水塗料 は事前に塗りました😅
捨てようと思ってたラタンのラックを ベランダに置いてそのままそれを物入れ にしてたので、ベランダ収納庫購入! やっとボロボロのラック破棄出来る(笑) 見た目も可愛くて奥行きも薄くて スッキリ収まりそうで良かった✨ ただ雨には弱そうなので、防水塗料 は事前に塗りました😅
airarara
airarara
3LDK | 家族
ainatuさんの実例写真
ウッドデッキからの眺め。 塀は自粛期間に家族総出でDIYしました。 20メートルの塀で総額5万ほど!
ウッドデッキからの眺め。 塀は自粛期間に家族総出でDIYしました。 20メートルの塀で総額5万ほど!
ainatu
ainatu
家族
nakajiさんの実例写真
りんご箱を使って、 多肉植物を備えるラックに。 りんご箱は洗って乾かして サンドペーパーをかけて 希釈したエタノールをかけて 乾かして 防腐防水塗料と、 真ん中のりんご箱にはおなじみの墨汁を塗布。 手間はかかったが、 喜んでくれたらいいな。
りんご箱を使って、 多肉植物を備えるラックに。 りんご箱は洗って乾かして サンドペーパーをかけて 希釈したエタノールをかけて 乾かして 防腐防水塗料と、 真ん中のりんご箱にはおなじみの墨汁を塗布。 手間はかかったが、 喜んでくれたらいいな。
nakaji
nakaji
家族
iman.329さんの実例写真
よく降った雨上がりの昨日、やっとお庭でのびのび出来て満足気なワン達🐶🐶💓♪ はい、写すよ〜📸と言うときちんとお座りしてくれました☺️♩ ありがと(*´³`*) ㄘゅ💕
よく降った雨上がりの昨日、やっとお庭でのびのび出来て満足気なワン達🐶🐶💓♪ はい、写すよ〜📸と言うときちんとお座りしてくれました☺️♩ ありがと(*´³`*) ㄘゅ💕
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この前憧れのsalut!に初めてのお買い物🚗 そこで買って来たものは… これの名前が分からない…オカモチで合ってる? オカモチって言うと渡鬼の幸楽のイメージ? 今どきはもっと小洒落た名前があるのかしら? まぁ名前は置いといて、これは庭のどこに置いても映えるアイテム✨ …と思って買って来たのに、家に帰って説明書を読むと屋内用と書いてありました そこで我が家には頼りになる夫がいるので「外で使えるようにして」と頼むと、なんかを塗ってくれました だから現在は水がジャブジャブかかっても平気です🚿
この前憧れのsalut!に初めてのお買い物🚗 そこで買って来たものは… これの名前が分からない…オカモチで合ってる? オカモチって言うと渡鬼の幸楽のイメージ? 今どきはもっと小洒落た名前があるのかしら? まぁ名前は置いといて、これは庭のどこに置いても映えるアイテム✨ …と思って買って来たのに、家に帰って説明書を読むと屋内用と書いてありました そこで我が家には頼りになる夫がいるので「外で使えるようにして」と頼むと、なんかを塗ってくれました だから現在は水がジャブジャブかかっても平気です🚿
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
yukky
yukky
家族
cajonさんの実例写真
コーヒー樽 外はワトコオイル、内側は防カビ防水塗料でコーティングしています。
コーヒー樽 外はワトコオイル、内側は防カビ防水塗料でコーティングしています。
cajon
cajon
4LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
外のデッキ部分を、家を建ててから初めて塗り直しました♫ 劣化防止の為にほんとは建てて5年くらいで塗り直さないといけなかったけど中々手付かずで😅 業者に頼むと20万くらいするらしく、もったいないからこの度重い腰を上げて防腐・防水入り塗料で旦那が塗ってくれました😄 左奥部分を今整地中なんで、整地出来たらそっちに車を置けるようにして庭を広げたいと思います😆
外のデッキ部分を、家を建ててから初めて塗り直しました♫ 劣化防止の為にほんとは建てて5年くらいで塗り直さないといけなかったけど中々手付かずで😅 業者に頼むと20万くらいするらしく、もったいないからこの度重い腰を上げて防腐・防水入り塗料で旦那が塗ってくれました😄 左奥部分を今整地中なんで、整地出来たらそっちに車を置けるようにして庭を広げたいと思います😆
hachi1023
hachi1023
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程 ガレージの床にPタイルを貼りました😃 基礎のコンクリートブロックと床の間は大雨が降った時、雨がにじんだ後がついていたので、コンクリートブロックと床の30cmぐらいは防水塗料で塗りました😆 Pタイルは4色買ってずらして貼りました👍 ギターも引っかけてガレージらしくなりました😃
夢のガレージ計画、製作過程 ガレージの床にPタイルを貼りました😃 基礎のコンクリートブロックと床の間は大雨が降った時、雨がにじんだ後がついていたので、コンクリートブロックと床の30cmぐらいは防水塗料で塗りました😆 Pタイルは4色買ってずらして貼りました👍 ギターも引っかけてガレージらしくなりました😃
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
こちら大阪ではないのですが、おばちゃん、あめちゃんを配るのがすき。笑 以前お稽古させていただいていたお花の先生が、毎回お稽古あとにあめちゃんをお弟子さんに配ってくださって、何かそれをパクリと帰りに口にいれると、ゆるゆる心が緩まるような… なので私もレッスン終った生徒さんにも、 おつかれさん、あめをどうぞ とか 最近は宅急便うけとたっあとの配達の方にも ありがとうございます とハンコ押しながらわたしちゃいます。→今どきは社会情勢的にあまり嬉しくないのかもしれませんが、ニッコリうけとってくださいます。😂 しかしながら昨年から毎週おせわになってる食料品宅配、冷凍冷蔵2箱で届くのでなかなかそれをもったままだとあめちゃんあげにくい。 なのでカインズで簡単にくみたてられるお椅子を外用に防水塗料塗って荷物一時置き場に。 これでふらつかずにあめちゃん渡せます→そんなためだけ?😅 いえいえ両手に荷物の時もひょいとおいて開けられるし、 ちょいと室外機などスポンジでたまにこするときの小さいバケツ置き場にもなり役立ってます。👍
こちら大阪ではないのですが、おばちゃん、あめちゃんを配るのがすき。笑 以前お稽古させていただいていたお花の先生が、毎回お稽古あとにあめちゃんをお弟子さんに配ってくださって、何かそれをパクリと帰りに口にいれると、ゆるゆる心が緩まるような… なので私もレッスン終った生徒さんにも、 おつかれさん、あめをどうぞ とか 最近は宅急便うけとたっあとの配達の方にも ありがとうございます とハンコ押しながらわたしちゃいます。→今どきは社会情勢的にあまり嬉しくないのかもしれませんが、ニッコリうけとってくださいます。😂 しかしながら昨年から毎週おせわになってる食料品宅配、冷凍冷蔵2箱で届くのでなかなかそれをもったままだとあめちゃんあげにくい。 なのでカインズで簡単にくみたてられるお椅子を外用に防水塗料塗って荷物一時置き場に。 これでふらつかずにあめちゃん渡せます→そんなためだけ?😅 いえいえ両手に荷物の時もひょいとおいて開けられるし、 ちょいと室外機などスポンジでたまにこするときの小さいバケツ置き場にもなり役立ってます。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪
おはようございます~♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 ガーデンテーブルの代わりに ケーブルドラムを使用してます。 テーブルとしても作業台としても活躍してます。
イベント参加です。 ガーデンテーブルの代わりに ケーブルドラムを使用してます。 テーブルとしても作業台としても活躍してます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
nemoさんの実例写真
おはようございます!木曽川マルシェでの戦利品第2弾は鋳物の糸繰り機です(*^^*) か、可愛い〜〜♡ ってgreencafeちゃんと店頭で騒いで、greencafeちゃんに欲しかったらどうぞって譲ってもらって、更に値切って買いました(^^;; 古い道具の手回し系にはすこぶる弱い私です。 さて、これを置いている木箱はりんご箱なんですが、お外に放置のためやっぱり腐ってきちゃって(>_<) RCの皆さん、お外の木箱はどうしてますか⁇
おはようございます!木曽川マルシェでの戦利品第2弾は鋳物の糸繰り機です(*^^*) か、可愛い〜〜♡ ってgreencafeちゃんと店頭で騒いで、greencafeちゃんに欲しかったらどうぞって譲ってもらって、更に値切って買いました(^^;; 古い道具の手回し系にはすこぶる弱い私です。 さて、これを置いている木箱はりんご箱なんですが、お外に放置のためやっぱり腐ってきちゃって(>_<) RCの皆さん、お外の木箱はどうしてますか⁇
nemo
nemo
4LDK | 家族

玄関/入り口 防水塗料が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 防水塗料の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 防水塗料

20枚の部屋写真から19枚をセレクト
k.i.brothersさんの実例写真
ダイソーのガラスタイルを使ってアンブレラスタンドを作りました(*´ω`*) 以前作ったタイルトレイの残りのタイルが沢山あったので底に仕込んでみました 雨で水の心配があるので木部分も防水塗料を塗っています タイル貼りって何だかオシャレに見えますよねヽ(*´∀`)
ダイソーのガラスタイルを使ってアンブレラスタンドを作りました(*´ω`*) 以前作ったタイルトレイの残りのタイルが沢山あったので底に仕込んでみました 雨で水の心配があるので木部分も防水塗料を塗っています タイル貼りって何だかオシャレに見えますよねヽ(*´∀`)
k.i.brothers
k.i.brothers
sakkuさんの実例写真
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
もらってきたパレットを塗装してフェンスにしました
sakku
sakku
家族
mi-saさんの実例写真
先日買った益子焼の鉢ですが、 実はちょっとだけ深くて、スリットポットが埋もれてしまうので、 ちょうどいいなにかないかと探してて... つみきっずの残りで底上げしました。 (更にその下に余ってるライフマルチ) 撥水効果のあるLOHASオイルで塗装していますが、さらに上からすのこ用の防水塗料を上塗りしました。 今日は娘ちゃんが朝から夕方まで学校かつ、ゴミ当番もない日だったので ・2枚目 朝イチで塗装して、 ・3枚目、4枚目 昼休みに組んでセットしました! ↑休み時間費やして... 満足です。😁
先日買った益子焼の鉢ですが、 実はちょっとだけ深くて、スリットポットが埋もれてしまうので、 ちょうどいいなにかないかと探してて... つみきっずの残りで底上げしました。 (更にその下に余ってるライフマルチ) 撥水効果のあるLOHASオイルで塗装していますが、さらに上からすのこ用の防水塗料を上塗りしました。 今日は娘ちゃんが朝から夕方まで学校かつ、ゴミ当番もない日だったので ・2枚目 朝イチで塗装して、 ・3枚目、4枚目 昼休みに組んでセットしました! ↑休み時間費やして... 満足です。😁
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
katsu26さんの実例写真
玄関アプローチ DIY3 ウッドタイルに防水防腐塗料を塗って、周りの砕石より大粒の丸い石を入れて完成〜♫ ホームセンターで黒石を買ってきたのですが、並べてみると白くなってしまった〜。水で濡れると黒くなるのですが、乾くとこの通り〜。黒く塗ろかな〜www
玄関アプローチ DIY3 ウッドタイルに防水防腐塗料を塗って、周りの砕石より大粒の丸い石を入れて完成〜♫ ホームセンターで黒石を買ってきたのですが、並べてみると白くなってしまった〜。水で濡れると黒くなるのですが、乾くとこの通り〜。黒く塗ろかな〜www
katsu26
katsu26
家族
yukariさんの実例写真
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
ポスト📪の色‥チェンジ♡ イエローから‥ブルーへ💙 上手く塗れたかも🎨 くすみがかった水色が好き😍 これ‥ 何色っていえばいーのかなぁ‥? そして‥防水の塗料だから いろいろ他にも塗ってみた💙
yukari
yukari
家族
yuuu7712さんの実例写真
木のイベント用 縦板を設置したら横板を戻します 不要になった旧縦軸も花台の天板へと再利用 私のベランダ用のDIYに使う木材は 全て下地から屋外用防虫防水塗料を使っています 散々「直さなきゃな」って気に病んでいた柵ですが、手をつけてみれば2時間半の作業時間で完成 やる気スイッチを見つける事が一番のポイントですね笑 さてこれから迎える春、ガーデニングも楽しさが増しそうです♪
木のイベント用 縦板を設置したら横板を戻します 不要になった旧縦軸も花台の天板へと再利用 私のベランダ用のDIYに使う木材は 全て下地から屋外用防虫防水塗料を使っています 散々「直さなきゃな」って気に病んでいた柵ですが、手をつけてみれば2時間半の作業時間で完成 やる気スイッチを見つける事が一番のポイントですね笑 さてこれから迎える春、ガーデニングも楽しさが増しそうです♪
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
airararaさんの実例写真
捨てようと思ってたラタンのラックを ベランダに置いてそのままそれを物入れ にしてたので、ベランダ収納庫購入! やっとボロボロのラック破棄出来る(笑) 見た目も可愛くて奥行きも薄くて スッキリ収まりそうで良かった✨ ただ雨には弱そうなので、防水塗料 は事前に塗りました😅
捨てようと思ってたラタンのラックを ベランダに置いてそのままそれを物入れ にしてたので、ベランダ収納庫購入! やっとボロボロのラック破棄出来る(笑) 見た目も可愛くて奥行きも薄くて スッキリ収まりそうで良かった✨ ただ雨には弱そうなので、防水塗料 は事前に塗りました😅
airarara
airarara
3LDK | 家族
ainatuさんの実例写真
ウッドデッキからの眺め。 塀は自粛期間に家族総出でDIYしました。 20メートルの塀で総額5万ほど!
ウッドデッキからの眺め。 塀は自粛期間に家族総出でDIYしました。 20メートルの塀で総額5万ほど!
ainatu
ainatu
家族
nakajiさんの実例写真
りんご箱を使って、 多肉植物を備えるラックに。 りんご箱は洗って乾かして サンドペーパーをかけて 希釈したエタノールをかけて 乾かして 防腐防水塗料と、 真ん中のりんご箱にはおなじみの墨汁を塗布。 手間はかかったが、 喜んでくれたらいいな。
りんご箱を使って、 多肉植物を備えるラックに。 りんご箱は洗って乾かして サンドペーパーをかけて 希釈したエタノールをかけて 乾かして 防腐防水塗料と、 真ん中のりんご箱にはおなじみの墨汁を塗布。 手間はかかったが、 喜んでくれたらいいな。
nakaji
nakaji
家族
iman.329さんの実例写真
よく降った雨上がりの昨日、やっとお庭でのびのび出来て満足気なワン達🐶🐶💓♪ はい、写すよ〜📸と言うときちんとお座りしてくれました☺️♩ ありがと(*´³`*) ㄘゅ💕
よく降った雨上がりの昨日、やっとお庭でのびのび出来て満足気なワン達🐶🐶💓♪ はい、写すよ〜📸と言うときちんとお座りしてくれました☺️♩ ありがと(*´³`*) ㄘゅ💕
iman.329
iman.329
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
この前憧れのsalut!に初めてのお買い物🚗 そこで買って来たものは… これの名前が分からない…オカモチで合ってる? オカモチって言うと渡鬼の幸楽のイメージ? 今どきはもっと小洒落た名前があるのかしら? まぁ名前は置いといて、これは庭のどこに置いても映えるアイテム✨ …と思って買って来たのに、家に帰って説明書を読むと屋内用と書いてありました そこで我が家には頼りになる夫がいるので「外で使えるようにして」と頼むと、なんかを塗ってくれました だから現在は水がジャブジャブかかっても平気です🚿
この前憧れのsalut!に初めてのお買い物🚗 そこで買って来たものは… これの名前が分からない…オカモチで合ってる? オカモチって言うと渡鬼の幸楽のイメージ? 今どきはもっと小洒落た名前があるのかしら? まぁ名前は置いといて、これは庭のどこに置いても映えるアイテム✨ …と思って買って来たのに、家に帰って説明書を読むと屋内用と書いてありました そこで我が家には頼りになる夫がいるので「外で使えるようにして」と頼むと、なんかを塗ってくれました だから現在は水がジャブジャブかかっても平気です🚿
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
防水塗料、施工してもらったけど、真っ黒(^^; ☔降ったらデッキブラシで掃除しようかな…
yukky
yukky
家族
cajonさんの実例写真
コーヒー樽 外はワトコオイル、内側は防カビ防水塗料でコーティングしています。
コーヒー樽 外はワトコオイル、内側は防カビ防水塗料でコーティングしています。
cajon
cajon
4LDK | 家族
hachi1023さんの実例写真
外のデッキ部分を、家を建ててから初めて塗り直しました♫ 劣化防止の為にほんとは建てて5年くらいで塗り直さないといけなかったけど中々手付かずで😅 業者に頼むと20万くらいするらしく、もったいないからこの度重い腰を上げて防腐・防水入り塗料で旦那が塗ってくれました😄 左奥部分を今整地中なんで、整地出来たらそっちに車を置けるようにして庭を広げたいと思います😆
外のデッキ部分を、家を建ててから初めて塗り直しました♫ 劣化防止の為にほんとは建てて5年くらいで塗り直さないといけなかったけど中々手付かずで😅 業者に頼むと20万くらいするらしく、もったいないからこの度重い腰を上げて防腐・防水入り塗料で旦那が塗ってくれました😄 左奥部分を今整地中なんで、整地出来たらそっちに車を置けるようにして庭を広げたいと思います😆
hachi1023
hachi1023
家族
KRKRさんの実例写真
夢のガレージ計画、製作過程 ガレージの床にPタイルを貼りました😃 基礎のコンクリートブロックと床の間は大雨が降った時、雨がにじんだ後がついていたので、コンクリートブロックと床の30cmぐらいは防水塗料で塗りました😆 Pタイルは4色買ってずらして貼りました👍 ギターも引っかけてガレージらしくなりました😃
夢のガレージ計画、製作過程 ガレージの床にPタイルを貼りました😃 基礎のコンクリートブロックと床の間は大雨が降った時、雨がにじんだ後がついていたので、コンクリートブロックと床の30cmぐらいは防水塗料で塗りました😆 Pタイルは4色買ってずらして貼りました👍 ギターも引っかけてガレージらしくなりました😃
KRKR
KRKR
4LDK | 家族
okyosan101さんの実例写真
こちら大阪ではないのですが、おばちゃん、あめちゃんを配るのがすき。笑 以前お稽古させていただいていたお花の先生が、毎回お稽古あとにあめちゃんをお弟子さんに配ってくださって、何かそれをパクリと帰りに口にいれると、ゆるゆる心が緩まるような… なので私もレッスン終った生徒さんにも、 おつかれさん、あめをどうぞ とか 最近は宅急便うけとたっあとの配達の方にも ありがとうございます とハンコ押しながらわたしちゃいます。→今どきは社会情勢的にあまり嬉しくないのかもしれませんが、ニッコリうけとってくださいます。😂 しかしながら昨年から毎週おせわになってる食料品宅配、冷凍冷蔵2箱で届くのでなかなかそれをもったままだとあめちゃんあげにくい。 なのでカインズで簡単にくみたてられるお椅子を外用に防水塗料塗って荷物一時置き場に。 これでふらつかずにあめちゃん渡せます→そんなためだけ?😅 いえいえ両手に荷物の時もひょいとおいて開けられるし、 ちょいと室外機などスポンジでたまにこするときの小さいバケツ置き場にもなり役立ってます。👍
こちら大阪ではないのですが、おばちゃん、あめちゃんを配るのがすき。笑 以前お稽古させていただいていたお花の先生が、毎回お稽古あとにあめちゃんをお弟子さんに配ってくださって、何かそれをパクリと帰りに口にいれると、ゆるゆる心が緩まるような… なので私もレッスン終った生徒さんにも、 おつかれさん、あめをどうぞ とか 最近は宅急便うけとたっあとの配達の方にも ありがとうございます とハンコ押しながらわたしちゃいます。→今どきは社会情勢的にあまり嬉しくないのかもしれませんが、ニッコリうけとってくださいます。😂 しかしながら昨年から毎週おせわになってる食料品宅配、冷凍冷蔵2箱で届くのでなかなかそれをもったままだとあめちゃんあげにくい。 なのでカインズで簡単にくみたてられるお椅子を外用に防水塗料塗って荷物一時置き場に。 これでふらつかずにあめちゃん渡せます→そんなためだけ?😅 いえいえ両手に荷物の時もひょいとおいて開けられるし、 ちょいと室外機などスポンジでたまにこするときの小さいバケツ置き場にもなり役立ってます。👍
okyosan101
okyosan101
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~♪
おはようございます~♪
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
nyaaさんの実例写真
イベント参加です。 ガーデンテーブルの代わりに ケーブルドラムを使用してます。 テーブルとしても作業台としても活躍してます。
イベント参加です。 ガーデンテーブルの代わりに ケーブルドラムを使用してます。 テーブルとしても作業台としても活躍してます。
nyaa
nyaa
2LDK | 家族
nemoさんの実例写真
おはようございます!木曽川マルシェでの戦利品第2弾は鋳物の糸繰り機です(*^^*) か、可愛い〜〜♡ ってgreencafeちゃんと店頭で騒いで、greencafeちゃんに欲しかったらどうぞって譲ってもらって、更に値切って買いました(^^;; 古い道具の手回し系にはすこぶる弱い私です。 さて、これを置いている木箱はりんご箱なんですが、お外に放置のためやっぱり腐ってきちゃって(>_<) RCの皆さん、お外の木箱はどうしてますか⁇
おはようございます!木曽川マルシェでの戦利品第2弾は鋳物の糸繰り機です(*^^*) か、可愛い〜〜♡ ってgreencafeちゃんと店頭で騒いで、greencafeちゃんに欲しかったらどうぞって譲ってもらって、更に値切って買いました(^^;; 古い道具の手回し系にはすこぶる弱い私です。 さて、これを置いている木箱はりんご箱なんですが、お外に放置のためやっぱり腐ってきちゃって(>_<) RCの皆さん、お外の木箱はどうしてますか⁇
nemo
nemo
4LDK | 家族

玄関/入り口 防水塗料が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 防水塗料の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ