玄関/入り口 カウンター下収納

89枚の部屋写真から34枚をセレクト
ayacoさんの実例写真
ayaco
ayaco
1LDK | 家族
456さんの実例写真
456
456
家族
megoooooさんの実例写真
カウンター下に生協の箱を置いているので大きな絵で隠していたのですが、広くない玄関でいつも圧迫感があったので撤去してみました。スッキリ✨さて、生協の箱をどこに置こうか…
カウンター下に生協の箱を置いているので大きな絵で隠していたのですが、広くない玄関でいつも圧迫感があったので撤去してみました。スッキリ✨さて、生協の箱をどこに置こうか…
megooooo
megooooo
家族
chiekawa63さんの実例写真
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
カウンター下収納DIY ちょっとずれてるけど 縁を黒マステで囲って、 上は大理石柄タイルシール、 中は何にしようかな〜とわくわくしながら考えてます❤️❤️ 玄関で暑い中少しずつ…
カウンター下収納DIY ちょっとずれてるけど 縁を黒マステで囲って、 上は大理石柄タイルシール、 中は何にしようかな〜とわくわくしながら考えてます❤️❤️ 玄関で暑い中少しずつ…
napi
napi
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
reさんの実例写真
re
re
家族
kyokoさんの実例写真
古材を使って カウンター下の収納棚をDIY(*^^*)
古材を使って カウンター下の収納棚をDIY(*^^*)
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
玄関のカウンターにお花を飾りました! こどもが選んでくれた、カーネーションとユーカリの葉🌿(1本ずつ) ユーカリの存在感が素敵です✨ FIX窓からの光が柔らかく、我が家も春っぽくなってきました🌸
玄関のカウンターにお花を飾りました! こどもが選んでくれた、カーネーションとユーカリの葉🌿(1本ずつ) ユーカリの存在感が素敵です✨ FIX窓からの光が柔らかく、我が家も春っぽくなってきました🌸
keikato
keikato
2LDK | 家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
カウンターしたに扉を付けました。
カウンターしたに扉を付けました。
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
yamazakikenchikutenさんの実例写真
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
YOUさんの実例写真
玄関の窓カーテンは、あえてのアシンメトリー&ダブルレース。さて、カウンターはどう飾ろう?
玄関の窓カーテンは、あえてのアシンメトリー&ダブルレース。さて、カウンターはどう飾ろう?
YOU
YOU
3LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
朝postした ガレージアトリエの反対側はこんな感じに⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ キャスター次のワゴンを作ってカウンターの下に入れてます♡ これ、ゴロゴロしていけば外でも作業できちゃう( ˊᵕˋ ) もうちょい使いやすくしたいな☆
朝postした ガレージアトリエの反対側はこんな感じに⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ キャスター次のワゴンを作ってカウンターの下に入れてます♡ これ、ゴロゴロしていけば外でも作業できちゃう( ˊᵕˋ ) もうちょい使いやすくしたいな☆
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
azuさんの実例写真
玄関入ってすぐのカウンターです。 栗のあたたかい感じが気に入ってます。
玄関入ってすぐのカウンターです。 栗のあたたかい感じが気に入ってます。
azu
azu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
カウンター下収納イベント参加用投稿です。 奥の丸いバスケットの中にはヨガマットとフォームローラーを収納しています。 トレーニング用品を部屋にそのまま置くことに抵抗があったのですが、もともと主人が洗濯カゴとして使っていたこちらのバスケットに入れてみたところ意外にも収まりが良く、こちらが定位置になりました。フタもついていますが毎日使うものなので開けっぱなしです。 手前の白い紙袋にはふるさと納税でいただいた大量の無調製豆乳が入っています。 キッチンの収納に収まりきらなかったぶんを邪魔にならないこちらに置いています。動線にはかかりませんがソファから目につく場所なのでシンプルな紙袋にしています。届いた段ボールのまま置いても良いのかもしれないのですが段ボールは衛生上すぐに処分したいので。。
カウンター下収納イベント参加用投稿です。 奥の丸いバスケットの中にはヨガマットとフォームローラーを収納しています。 トレーニング用品を部屋にそのまま置くことに抵抗があったのですが、もともと主人が洗濯カゴとして使っていたこちらのバスケットに入れてみたところ意外にも収まりが良く、こちらが定位置になりました。フタもついていますが毎日使うものなので開けっぱなしです。 手前の白い紙袋にはふるさと納税でいただいた大量の無調製豆乳が入っています。 キッチンの収納に収まりきらなかったぶんを邪魔にならないこちらに置いています。動線にはかかりませんがソファから目につく場所なのでシンプルな紙袋にしています。届いた段ボールのまま置いても良いのかもしれないのですが段ボールは衛生上すぐに処分したいので。。
wara
wara
3LDK | 家族
mikiaki._+さんの実例写真
ドアの向こうはアーチドアです!
ドアの向こうはアーチドアです!
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
sayanakapさんの実例写真
タイル掃除をしました。 激落ちくんでこすったらあっという間にキレイに✨腰痛いけど 帰ってきてすぐ手が洗えるように手洗い場があります。
タイル掃除をしました。 激落ちくんでこすったらあっという間にキレイに✨腰痛いけど 帰ってきてすぐ手が洗えるように手洗い場があります。
sayanakap
sayanakap
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の読書スペースのイベント参加です。 窓際の1人掛けソファに座って、カウンター下収納棚の1番下に置いているインテリア雑誌を私は読んだり、息子は図鑑などの本を読んだり、大好きな石を触ったり眺めたりしています。 このこじんまりとした読書スペースが意外と落ち着くんですねー。 結構なお気に入りスペースです。 ここに昨日、新しいキモドラ(キモいドライフラワー)が追加されました。 アンティークランプの隣にある螺旋状のデカいやつ3本。(写真2枚目アップで) これがずっと欲しくて。 昨日ようやく手に入れました! いやぁーかっちょいい。 ヤシの花?のドライらしい。店長さんもなんのヤシなのか忘れたと言ってたので、詳細は不明。 とにかくフォルムがかっちょ良すぎ! あーたまらん。 こんなかっちょいいドライある? てな具合で、この読書スペースがもっと好きになりました。 皆さんの投稿、忙しくてちゃんと拝見出来てないので、コメント等お気遣いなくです!
わが家の読書スペースのイベント参加です。 窓際の1人掛けソファに座って、カウンター下収納棚の1番下に置いているインテリア雑誌を私は読んだり、息子は図鑑などの本を読んだり、大好きな石を触ったり眺めたりしています。 このこじんまりとした読書スペースが意外と落ち着くんですねー。 結構なお気に入りスペースです。 ここに昨日、新しいキモドラ(キモいドライフラワー)が追加されました。 アンティークランプの隣にある螺旋状のデカいやつ3本。(写真2枚目アップで) これがずっと欲しくて。 昨日ようやく手に入れました! いやぁーかっちょいい。 ヤシの花?のドライらしい。店長さんもなんのヤシなのか忘れたと言ってたので、詳細は不明。 とにかくフォルムがかっちょ良すぎ! あーたまらん。 こんなかっちょいいドライある? てな具合で、この読書スペースがもっと好きになりました。 皆さんの投稿、忙しくてちゃんと拝見出来てないので、コメント等お気遣いなくです!
ochori
ochori
4LDK | 家族
yuky.kmaさんの実例写真
お店のカウンター、受付
お店のカウンター、受付
yuky.kma
yuky.kma
kumagoyaさんの実例写真
キッチン対面カウンター下収納② サリュのコンセントボックスに 携帯、タブレットの充電器を まとめてます。 配線が目立ったので 青い延長コードにしました♫
キッチン対面カウンター下収納② サリュのコンセントボックスに 携帯、タブレットの充電器を まとめてます。 配線が目立ったので 青い延長コードにしました♫
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
1階トイレ。 玄関近くなので、手洗いが便利。
1階トイレ。 玄関近くなので、手洗いが便利。
mekichin
mekichin
家族
sayさんの実例写真
夜の玄関
夜の玄関
say
say
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
カウンター下もラタン愛❤️ 何気にジャストミート👍 今は寝室で使った湯たんぽを入れてます。 後に義母の身支度用にと考えてます。 アミアミの所は可愛いので何も置かないです。
カウンター下もラタン愛❤️ 何気にジャストミート👍 今は寝室で使った湯たんぽを入れてます。 後に義母の身支度用にと考えてます。 アミアミの所は可愛いので何も置かないです。
honono
honono
4DK | 家族
aikotksさんの実例写真
土間玄関は敢えて広く作りました。 土間にオープン階段がかかっているので、その下のスペースにカウンターを作り、子供達の勉強スペースにしています。 我が家は床暖なので、この時期土間はぽっかぽかです!
土間玄関は敢えて広く作りました。 土間にオープン階段がかかっているので、その下のスペースにカウンターを作り、子供達の勉強スペースにしています。 我が家は床暖なので、この時期土間はぽっかぽかです!
aikotks
aikotks
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
先日リメイクした出窓風カウンター下の収納です! ここを引き出し収納にしたくて、とりあえずコンパネカットした物でBOXを作成します!
先日リメイクした出窓風カウンター下の収納です! ここを引き出し収納にしたくて、とりあえずコンパネカットした物でBOXを作成します!
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

玄関/入り口 カウンター下収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カウンター下収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 カウンター下収納

89枚の部屋写真から34枚をセレクト
ayacoさんの実例写真
ayaco
ayaco
1LDK | 家族
456さんの実例写真
456
456
家族
megoooooさんの実例写真
カウンター下に生協の箱を置いているので大きな絵で隠していたのですが、広くない玄関でいつも圧迫感があったので撤去してみました。スッキリ✨さて、生協の箱をどこに置こうか…
カウンター下に生協の箱を置いているので大きな絵で隠していたのですが、広くない玄関でいつも圧迫感があったので撤去してみました。スッキリ✨さて、生協の箱をどこに置こうか…
megooooo
megooooo
家族
chiekawa63さんの実例写真
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
カウンターの下に100均のアイテムを使って、家族のお薬、箸置きなんかをしまってます。 すぐに取り出せて、便利です。
chiekawa63
chiekawa63
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
オーブントースター¥22,000
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
十数年前にFELISSIMOで集めたドロワ 一BOXです。 1枚目、 ひとつ前の投稿でドロワーBOX移動した話を書きました。その移動先です。 2枚目、 そのビフォー。 ティッシュとレターラックを置いていました。 3枚目、 ひとつひとつに、ハサミ、ボールペン、消しゴム、のり、マステ、 電池、メモ帳(付等)など… おもに文房具が入ってます。 4枚目、 ティッシュは向かいの棚、ゴミ箱の上に移動。みんなが使う道具を部屋の入りロ(家の中央)に集めることで、導線も利便性も良くなったように思います。 以前はリビングの一番奥に並んでました。 https://roomclip.jp/photo/0KuJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social なん度か引っ越しも模様替えもしていますが箱の中身は(順番は変わるけど)変わらないので、名札を見てどこにあるか、どこに片付けるかはひと目でわかります。 細い箱2個の上に広い箱は積めますが、広い箱の」上に細い箱は積めません。広い箱は高さが違うので何度も積み木のように、組み替えて並び直しては、高さができるだけ同じになるように組みました。 どうしても2個余るのでしに置きました。https://roomclip.jp/photo/05BC?utmcampaign=app_sns_share&utm
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kanhanaさんの実例写真
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
使いやすいように少しずつ変えています。 カウンター下は習い事のカバンや幼稚園のグッズを置いています。
kanhana
kanhana
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
カウンター下収納DIY ちょっとずれてるけど 縁を黒マステで囲って、 上は大理石柄タイルシール、 中は何にしようかな〜とわくわくしながら考えてます❤️❤️ 玄関で暑い中少しずつ…
カウンター下収納DIY ちょっとずれてるけど 縁を黒マステで囲って、 上は大理石柄タイルシール、 中は何にしようかな〜とわくわくしながら考えてます❤️❤️ 玄関で暑い中少しずつ…
napi
napi
4LDK | 家族
AzKiさんの実例写真
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
リビングの天井高は2350mmなので,一般的な天井の高さより5cm低くなってます. キッチンはそこから更に10cm下げてます. 設計士さんの提案だったのですが,幕板やカーテンボックスのおかげで低さは全く感じません.
AzKi
AzKi
3LDK | 家族
reさんの実例写真
re
re
家族
kyokoさんの実例写真
古材を使って カウンター下の収納棚をDIY(*^^*)
古材を使って カウンター下の収納棚をDIY(*^^*)
kyoko
kyoko
4LDK | 家族
keikatoさんの実例写真
玄関のカウンターにお花を飾りました! こどもが選んでくれた、カーネーションとユーカリの葉🌿(1本ずつ) ユーカリの存在感が素敵です✨ FIX窓からの光が柔らかく、我が家も春っぽくなってきました🌸
玄関のカウンターにお花を飾りました! こどもが選んでくれた、カーネーションとユーカリの葉🌿(1本ずつ) ユーカリの存在感が素敵です✨ FIX窓からの光が柔らかく、我が家も春っぽくなってきました🌸
keikato
keikato
2LDK | 家族
YonnanaFurnitureさんの実例写真
カウンターしたに扉を付けました。
カウンターしたに扉を付けました。
YonnanaFurniture
YonnanaFurniture
yamazakikenchikutenさんの実例写真
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
足触りの良いチークの無垢板です 玄関先は傷みやすいので無垢材なら長持ちします
yamazakikenchikuten
yamazakikenchikuten
家族
YOUさんの実例写真
玄関の窓カーテンは、あえてのアシンメトリー&ダブルレース。さて、カウンターはどう飾ろう?
玄関の窓カーテンは、あえてのアシンメトリー&ダブルレース。さて、カウンターはどう飾ろう?
YOU
YOU
3LDK | 家族
h-1o0さんの実例写真
朝postした ガレージアトリエの反対側はこんな感じに⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ キャスター次のワゴンを作ってカウンターの下に入れてます♡ これ、ゴロゴロしていけば外でも作業できちゃう( ˊᵕˋ ) もうちょい使いやすくしたいな☆
朝postした ガレージアトリエの反対側はこんな感じに⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎ キャスター次のワゴンを作ってカウンターの下に入れてます♡ これ、ゴロゴロしていけば外でも作業できちゃう( ˊᵕˋ ) もうちょい使いやすくしたいな☆
h-1o0
h-1o0
2LDK | 家族
azuさんの実例写真
玄関入ってすぐのカウンターです。 栗のあたたかい感じが気に入ってます。
玄関入ってすぐのカウンターです。 栗のあたたかい感じが気に入ってます。
azu
azu
3LDK | 家族
waraさんの実例写真
カウンター下収納イベント参加用投稿です。 奥の丸いバスケットの中にはヨガマットとフォームローラーを収納しています。 トレーニング用品を部屋にそのまま置くことに抵抗があったのですが、もともと主人が洗濯カゴとして使っていたこちらのバスケットに入れてみたところ意外にも収まりが良く、こちらが定位置になりました。フタもついていますが毎日使うものなので開けっぱなしです。 手前の白い紙袋にはふるさと納税でいただいた大量の無調製豆乳が入っています。 キッチンの収納に収まりきらなかったぶんを邪魔にならないこちらに置いています。動線にはかかりませんがソファから目につく場所なのでシンプルな紙袋にしています。届いた段ボールのまま置いても良いのかもしれないのですが段ボールは衛生上すぐに処分したいので。。
カウンター下収納イベント参加用投稿です。 奥の丸いバスケットの中にはヨガマットとフォームローラーを収納しています。 トレーニング用品を部屋にそのまま置くことに抵抗があったのですが、もともと主人が洗濯カゴとして使っていたこちらのバスケットに入れてみたところ意外にも収まりが良く、こちらが定位置になりました。フタもついていますが毎日使うものなので開けっぱなしです。 手前の白い紙袋にはふるさと納税でいただいた大量の無調製豆乳が入っています。 キッチンの収納に収まりきらなかったぶんを邪魔にならないこちらに置いています。動線にはかかりませんがソファから目につく場所なのでシンプルな紙袋にしています。届いた段ボールのまま置いても良いのかもしれないのですが段ボールは衛生上すぐに処分したいので。。
wara
wara
3LDK | 家族
mikiaki._+さんの実例写真
ドアの向こうはアーチドアです!
ドアの向こうはアーチドアです!
mikiaki._+
mikiaki._+
2LDK | 家族
sayanakapさんの実例写真
タイル掃除をしました。 激落ちくんでこすったらあっという間にキレイに✨腰痛いけど 帰ってきてすぐ手が洗えるように手洗い場があります。
タイル掃除をしました。 激落ちくんでこすったらあっという間にキレイに✨腰痛いけど 帰ってきてすぐ手が洗えるように手洗い場があります。
sayanakap
sayanakap
3LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
わが家の読書スペースのイベント参加です。 窓際の1人掛けソファに座って、カウンター下収納棚の1番下に置いているインテリア雑誌を私は読んだり、息子は図鑑などの本を読んだり、大好きな石を触ったり眺めたりしています。 このこじんまりとした読書スペースが意外と落ち着くんですねー。 結構なお気に入りスペースです。 ここに昨日、新しいキモドラ(キモいドライフラワー)が追加されました。 アンティークランプの隣にある螺旋状のデカいやつ3本。(写真2枚目アップで) これがずっと欲しくて。 昨日ようやく手に入れました! いやぁーかっちょいい。 ヤシの花?のドライらしい。店長さんもなんのヤシなのか忘れたと言ってたので、詳細は不明。 とにかくフォルムがかっちょ良すぎ! あーたまらん。 こんなかっちょいいドライある? てな具合で、この読書スペースがもっと好きになりました。 皆さんの投稿、忙しくてちゃんと拝見出来てないので、コメント等お気遣いなくです!
わが家の読書スペースのイベント参加です。 窓際の1人掛けソファに座って、カウンター下収納棚の1番下に置いているインテリア雑誌を私は読んだり、息子は図鑑などの本を読んだり、大好きな石を触ったり眺めたりしています。 このこじんまりとした読書スペースが意外と落ち着くんですねー。 結構なお気に入りスペースです。 ここに昨日、新しいキモドラ(キモいドライフラワー)が追加されました。 アンティークランプの隣にある螺旋状のデカいやつ3本。(写真2枚目アップで) これがずっと欲しくて。 昨日ようやく手に入れました! いやぁーかっちょいい。 ヤシの花?のドライらしい。店長さんもなんのヤシなのか忘れたと言ってたので、詳細は不明。 とにかくフォルムがかっちょ良すぎ! あーたまらん。 こんなかっちょいいドライある? てな具合で、この読書スペースがもっと好きになりました。 皆さんの投稿、忙しくてちゃんと拝見出来てないので、コメント等お気遣いなくです!
ochori
ochori
4LDK | 家族
yuky.kmaさんの実例写真
お店のカウンター、受付
お店のカウンター、受付
yuky.kma
yuky.kma
kumagoyaさんの実例写真
キッチン対面カウンター下収納② サリュのコンセントボックスに 携帯、タブレットの充電器を まとめてます。 配線が目立ったので 青い延長コードにしました♫
キッチン対面カウンター下収納② サリュのコンセントボックスに 携帯、タブレットの充電器を まとめてます。 配線が目立ったので 青い延長コードにしました♫
kumagoya
kumagoya
3LDK | 家族
mekichinさんの実例写真
1階トイレ。 玄関近くなので、手洗いが便利。
1階トイレ。 玄関近くなので、手洗いが便利。
mekichin
mekichin
家族
sayさんの実例写真
夜の玄関
夜の玄関
say
say
4LDK | 家族
hononoさんの実例写真
カウンター下もラタン愛❤️ 何気にジャストミート👍 今は寝室で使った湯たんぽを入れてます。 後に義母の身支度用にと考えてます。 アミアミの所は可愛いので何も置かないです。
カウンター下もラタン愛❤️ 何気にジャストミート👍 今は寝室で使った湯たんぽを入れてます。 後に義母の身支度用にと考えてます。 アミアミの所は可愛いので何も置かないです。
honono
honono
4DK | 家族
aikotksさんの実例写真
土間玄関は敢えて広く作りました。 土間にオープン階段がかかっているので、その下のスペースにカウンターを作り、子供達の勉強スペースにしています。 我が家は床暖なので、この時期土間はぽっかぽかです!
土間玄関は敢えて広く作りました。 土間にオープン階段がかかっているので、その下のスペースにカウンターを作り、子供達の勉強スペースにしています。 我が家は床暖なので、この時期土間はぽっかぽかです!
aikotks
aikotks
3LDK | 家族
DIyamaさんの実例写真
先日リメイクした出窓風カウンター下の収納です! ここを引き出し収納にしたくて、とりあえずコンパネカットした物でBOXを作成します!
先日リメイクした出窓風カウンター下の収納です! ここを引き出し収納にしたくて、とりあえずコンパネカットした物でBOXを作成します!
DIyama
DIyama
家族
もっと見る

玄関/入り口 カウンター下収納が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 カウンター下収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ