玄関/入り口 アオハダ

181枚の部屋写真から24枚をセレクト
chisa.mioさんの実例写真
chisa.mio
chisa.mio
4LDK | 家族
a_t_kokoさんの実例写真
一目惚れ。
一目惚れ。
a_t_koko
a_t_koko
besham-bearnameさんの実例写真
玄関ドアはLIXILです(^ー^) 紅葉とアオハダは植木市で購入し、自力で植えました☆
玄関ドアはLIXILです(^ー^) 紅葉とアオハダは植木市で購入し、自力で植えました☆
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
Midosaさんの実例写真
外構ほぼ完成。 車は3台、頑張れば4台停めるのかな アオハダに葉がつくのが楽しみ* あとはアオハダの根元にウッドチップを。 照明はどこに置くか未定 唯一の失敗は…表札小さい_:(´ཀ`」 ∠):
外構ほぼ完成。 車は3台、頑張れば4台停めるのかな アオハダに葉がつくのが楽しみ* あとはアオハダの根元にウッドチップを。 照明はどこに置くか未定 唯一の失敗は…表札小さい_:(´ཀ`」 ∠):
Midosa
Midosa
3LDK
pandaさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)今日も晴れてます!暑くなりそうですね! 玄関前のアオハダが青々としてきました♡ 仕事がんばってきますp(^_^)q
おはようございます(*´∀`*)今日も晴れてます!暑くなりそうですね! 玄関前のアオハダが青々としてきました♡ 仕事がんばってきますp(^_^)q
panda
panda
家族
emiさんの実例写真
emi
emi
家族
chikoさんの実例写真
おはようございます( ^ω^ ) 青々としてた頃の写真が出てきたので。。 シンボルツリーのアオハダが今は丸裸。 寂しいのでイルミネーションとかしようかなー?と悩み中(°_°)
おはようございます( ^ω^ ) 青々としてた頃の写真が出てきたので。。 シンボルツリーのアオハダが今は丸裸。 寂しいのでイルミネーションとかしようかなー?と悩み中(°_°)
chiko
chiko
家族
fuuuchan69さんの実例写真
まだ綺麗なうちに逆側からもう一枚。 階段1段目は拡張してもらいました。 ジョイフルで買ったアオハダの成長と黄色い紅葉が待ち遠しい。(雪に間に合うのかはまだ不明)
まだ綺麗なうちに逆側からもう一枚。 階段1段目は拡張してもらいました。 ジョイフルで買ったアオハダの成長と黄色い紅葉が待ち遠しい。(雪に間に合うのかはまだ不明)
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
wakuwakuさんの実例写真
シンボルツリーはアオハダ グラウンドカバーはセダムです
シンボルツリーはアオハダ グラウンドカバーはセダムです
wakuwaku
wakuwaku
家族
babayagaさんの実例写真
家の正面
家の正面
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
Kiyotakaさんの実例写真
シンボルツリー(アオハダ)
シンボルツリー(アオハダ)
Kiyotaka
Kiyotaka
4LDK | 家族
Higoさんの実例写真
この家に来て初めての春🌷 少しずつ庭を作り始めました^ ^
この家に来て初めての春🌷 少しずつ庭を作り始めました^ ^
Higo
Higo
rinrinさんの実例写真
コツコツと手づくりしている 猫の額の庭。 今年は、どこまでできるのか。
コツコツと手づくりしている 猫の額の庭。 今年は、どこまでできるのか。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今朝の庭。庭のアナベル、花が咲くのが待ち遠しいです😊 2枚目は出先で食べたランチ🍽️ 前菜のプレートが可愛かったです❣️
今朝の庭。庭のアナベル、花が咲くのが待ち遠しいです😊 2枚目は出先で食べたランチ🍽️ 前菜のプレートが可愛かったです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2025 春の植栽 今週末も庭いじり。 寒いけど🥶 pic1 ビバーナムティヌス イブプライスを植える。 pic2 ラウリナピンクッションも植える。 オージープランツだから荒地でも生き残るはず。 でも咲くのは成長した3年後だそう。 pic3.4 去年植えたクリスマスローズ。 2年目の株。 生き残ってくれてるだけで嬉しい! 今日はこれから庭師さんが来て 枯れたアオハダの植え替えと 新たにフェイジョアを植えてもらいます。
2025 春の植栽 今週末も庭いじり。 寒いけど🥶 pic1 ビバーナムティヌス イブプライスを植える。 pic2 ラウリナピンクッションも植える。 オージープランツだから荒地でも生き残るはず。 でも咲くのは成長した3年後だそう。 pic3.4 去年植えたクリスマスローズ。 2年目の株。 生き残ってくれてるだけで嬉しい! 今日はこれから庭師さんが来て 枯れたアオハダの植え替えと 新たにフェイジョアを植えてもらいます。
kabu10
kabu10
家族
mhkr.cocoさんの実例写真
アオダモを自分で植栽‥。春に葉が出るのが楽しみ。
アオダモを自分で植栽‥。春に葉が出るのが楽しみ。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
玄関前がわさわさして来ました
玄関前がわさわさして来ました
coKo
coKo
家族
G1さんの実例写真
アオハダ ナツハゼ
アオハダ ナツハゼ
G1
G1
2LDK
okamoto_aaさんの実例写真
おはようございます昨日の休みでやっと竣工しました。すべて手作り日曜大工チャリ置き場です。( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます昨日の休みでやっと竣工しました。すべて手作り日曜大工チャリ置き場です。( ´ ▽ ` )ノ
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
アオハダの株立ち🌿 8月中頃出会ってしまいました♡ 左隣のツリバナには、夏の朝の陽射しが3〜4時間ほど当たるのですが、最近暑くて熱くて葉焼け… 今、アオハダを置いてる所に冬に移植する予定で、 だったら跡地に何か植えたいと… ずっとず〜っと考えてたのがアオハダ♪ 馴染みのバイヤーに話をしたら、 なんと! 山採りモノのアオハダがあるって(゚д゚)! 今ね、山採りってなかなか無くて。木って何年もかかるでしょ。 特にアオハダなどは成長の遅い木なので、人気とともに希少になりつつあります。 畑モノも売られてますが、何より樹形が違います。 山採りモノの魅力はやはり、自然樹形の美しさです。 しかもメス木なので、赤く可愛らしい実が付きます♪ 本来、落葉樹は冬に移植が最適なんですが、この頃は残暑厳しい晩夏。 今、仮植えして冬にツリバナと入れ替え… 水切れしないか、枯らさないか… 1時間悩みましたが、  こうやって出会ったのも運命! きっと私を待っていてくれたのだとお買い上げ←自分に都合よく考える人 まだ暑いので20日ほど預かってもらい昨日届けて頂きました。 さすがに重くて私が植え込むのは無理なので、今日植木屋さんに仮植えしてもらいます。   …と、喜んでいたら台風Σ(ʘωʘノ)ノ 前回の11号で風が強くて乾燥して葉を落としてるのに… チクショー!台風のバカヤロー 近づくなぁー!゚゚\\(´O`/)°゜゚  
アオハダの株立ち🌿 8月中頃出会ってしまいました♡ 左隣のツリバナには、夏の朝の陽射しが3〜4時間ほど当たるのですが、最近暑くて熱くて葉焼け… 今、アオハダを置いてる所に冬に移植する予定で、 だったら跡地に何か植えたいと… ずっとず〜っと考えてたのがアオハダ♪ 馴染みのバイヤーに話をしたら、 なんと! 山採りモノのアオハダがあるって(゚д゚)! 今ね、山採りってなかなか無くて。木って何年もかかるでしょ。 特にアオハダなどは成長の遅い木なので、人気とともに希少になりつつあります。 畑モノも売られてますが、何より樹形が違います。 山採りモノの魅力はやはり、自然樹形の美しさです。 しかもメス木なので、赤く可愛らしい実が付きます♪ 本来、落葉樹は冬に移植が最適なんですが、この頃は残暑厳しい晩夏。 今、仮植えして冬にツリバナと入れ替え… 水切れしないか、枯らさないか… 1時間悩みましたが、  こうやって出会ったのも運命! きっと私を待っていてくれたのだとお買い上げ←自分に都合よく考える人 まだ暑いので20日ほど預かってもらい昨日届けて頂きました。 さすがに重くて私が植え込むのは無理なので、今日植木屋さんに仮植えしてもらいます。   …と、喜んでいたら台風Σ(ʘωʘノ)ノ 前回の11号で風が強くて乾燥して葉を落としてるのに… チクショー!台風のバカヤロー 近づくなぁー!゚゚\\(´O`/)°゜゚  
Bienvenue
Bienvenue
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
simasima_socksさんの実例写真
simasima_socks
simasima_socks
1LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ガーデンルーフの西面にタカショーのシェードを取り付けました。 西側に駐車場と道路があるため、目隠しと西陽を遮る役目があります。 手動ですが以外とリーズナブルなこのシェード。下に煽りどめも付いていて、なかなかの物。 シェードを下ろす為の巻取り機が奥にある為、天然石の園路をつくり、スペースを確保。 これで、夜のBBQも人目を気にせずできそうです。
ガーデンルーフの西面にタカショーのシェードを取り付けました。 西側に駐車場と道路があるため、目隠しと西陽を遮る役目があります。 手動ですが以外とリーズナブルなこのシェード。下に煽りどめも付いていて、なかなかの物。 シェードを下ろす為の巻取り機が奥にある為、天然石の園路をつくり、スペースを確保。 これで、夜のBBQも人目を気にせずできそうです。
Emi
Emi
家族

玄関/入り口 アオハダの投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

玄関/入り口 アオハダ

181枚の部屋写真から24枚をセレクト
chisa.mioさんの実例写真
chisa.mio
chisa.mio
4LDK | 家族
a_t_kokoさんの実例写真
一目惚れ。
一目惚れ。
a_t_koko
a_t_koko
besham-bearnameさんの実例写真
玄関ドアはLIXILです(^ー^) 紅葉とアオハダは植木市で購入し、自力で植えました☆
玄関ドアはLIXILです(^ー^) 紅葉とアオハダは植木市で購入し、自力で植えました☆
besham-bearname
besham-bearname
3LDK | 家族
Midosaさんの実例写真
外構ほぼ完成。 車は3台、頑張れば4台停めるのかな アオハダに葉がつくのが楽しみ* あとはアオハダの根元にウッドチップを。 照明はどこに置くか未定 唯一の失敗は…表札小さい_:(´ཀ`」 ∠):
外構ほぼ完成。 車は3台、頑張れば4台停めるのかな アオハダに葉がつくのが楽しみ* あとはアオハダの根元にウッドチップを。 照明はどこに置くか未定 唯一の失敗は…表札小さい_:(´ཀ`」 ∠):
Midosa
Midosa
3LDK
pandaさんの実例写真
おはようございます(*´∀`*)今日も晴れてます!暑くなりそうですね! 玄関前のアオハダが青々としてきました♡ 仕事がんばってきますp(^_^)q
おはようございます(*´∀`*)今日も晴れてます!暑くなりそうですね! 玄関前のアオハダが青々としてきました♡ 仕事がんばってきますp(^_^)q
panda
panda
家族
emiさんの実例写真
emi
emi
家族
chikoさんの実例写真
おはようございます( ^ω^ ) 青々としてた頃の写真が出てきたので。。 シンボルツリーのアオハダが今は丸裸。 寂しいのでイルミネーションとかしようかなー?と悩み中(°_°)
おはようございます( ^ω^ ) 青々としてた頃の写真が出てきたので。。 シンボルツリーのアオハダが今は丸裸。 寂しいのでイルミネーションとかしようかなー?と悩み中(°_°)
chiko
chiko
家族
fuuuchan69さんの実例写真
まだ綺麗なうちに逆側からもう一枚。 階段1段目は拡張してもらいました。 ジョイフルで買ったアオハダの成長と黄色い紅葉が待ち遠しい。(雪に間に合うのかはまだ不明)
まだ綺麗なうちに逆側からもう一枚。 階段1段目は拡張してもらいました。 ジョイフルで買ったアオハダの成長と黄色い紅葉が待ち遠しい。(雪に間に合うのかはまだ不明)
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
wakuwakuさんの実例写真
シンボルツリーはアオハダ グラウンドカバーはセダムです
シンボルツリーはアオハダ グラウンドカバーはセダムです
wakuwaku
wakuwaku
家族
babayagaさんの実例写真
家の正面
家の正面
babayaga
babayaga
3LDK | 家族
Kiyotakaさんの実例写真
シンボルツリー(アオハダ)
シンボルツリー(アオハダ)
Kiyotaka
Kiyotaka
4LDK | 家族
Higoさんの実例写真
この家に来て初めての春🌷 少しずつ庭を作り始めました^ ^
この家に来て初めての春🌷 少しずつ庭を作り始めました^ ^
Higo
Higo
rinrinさんの実例写真
コツコツと手づくりしている 猫の額の庭。 今年は、どこまでできるのか。
コツコツと手づくりしている 猫の額の庭。 今年は、どこまでできるのか。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
kurinokiさんの実例写真
今朝の庭。庭のアナベル、花が咲くのが待ち遠しいです😊 2枚目は出先で食べたランチ🍽️ 前菜のプレートが可愛かったです❣️
今朝の庭。庭のアナベル、花が咲くのが待ち遠しいです😊 2枚目は出先で食べたランチ🍽️ 前菜のプレートが可愛かったです❣️
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
chie
chie
4LDK | 家族
kabu10さんの実例写真
2025 春の植栽 今週末も庭いじり。 寒いけど🥶 pic1 ビバーナムティヌス イブプライスを植える。 pic2 ラウリナピンクッションも植える。 オージープランツだから荒地でも生き残るはず。 でも咲くのは成長した3年後だそう。 pic3.4 去年植えたクリスマスローズ。 2年目の株。 生き残ってくれてるだけで嬉しい! 今日はこれから庭師さんが来て 枯れたアオハダの植え替えと 新たにフェイジョアを植えてもらいます。
2025 春の植栽 今週末も庭いじり。 寒いけど🥶 pic1 ビバーナムティヌス イブプライスを植える。 pic2 ラウリナピンクッションも植える。 オージープランツだから荒地でも生き残るはず。 でも咲くのは成長した3年後だそう。 pic3.4 去年植えたクリスマスローズ。 2年目の株。 生き残ってくれてるだけで嬉しい! 今日はこれから庭師さんが来て 枯れたアオハダの植え替えと 新たにフェイジョアを植えてもらいます。
kabu10
kabu10
家族
mhkr.cocoさんの実例写真
アオダモを自分で植栽‥。春に葉が出るのが楽しみ。
アオダモを自分で植栽‥。春に葉が出るのが楽しみ。
mhkr.coco
mhkr.coco
3LDK | 家族
coKoさんの実例写真
玄関前がわさわさして来ました
玄関前がわさわさして来ました
coKo
coKo
家族
G1さんの実例写真
アオハダ ナツハゼ
アオハダ ナツハゼ
G1
G1
2LDK
okamoto_aaさんの実例写真
おはようございます昨日の休みでやっと竣工しました。すべて手作り日曜大工チャリ置き場です。( ´ ▽ ` )ノ
おはようございます昨日の休みでやっと竣工しました。すべて手作り日曜大工チャリ置き場です。( ´ ▽ ` )ノ
okamoto_aa
okamoto_aa
4LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
アオハダの株立ち🌿 8月中頃出会ってしまいました♡ 左隣のツリバナには、夏の朝の陽射しが3〜4時間ほど当たるのですが、最近暑くて熱くて葉焼け… 今、アオハダを置いてる所に冬に移植する予定で、 だったら跡地に何か植えたいと… ずっとず〜っと考えてたのがアオハダ♪ 馴染みのバイヤーに話をしたら、 なんと! 山採りモノのアオハダがあるって(゚д゚)! 今ね、山採りってなかなか無くて。木って何年もかかるでしょ。 特にアオハダなどは成長の遅い木なので、人気とともに希少になりつつあります。 畑モノも売られてますが、何より樹形が違います。 山採りモノの魅力はやはり、自然樹形の美しさです。 しかもメス木なので、赤く可愛らしい実が付きます♪ 本来、落葉樹は冬に移植が最適なんですが、この頃は残暑厳しい晩夏。 今、仮植えして冬にツリバナと入れ替え… 水切れしないか、枯らさないか… 1時間悩みましたが、  こうやって出会ったのも運命! きっと私を待っていてくれたのだとお買い上げ←自分に都合よく考える人 まだ暑いので20日ほど預かってもらい昨日届けて頂きました。 さすがに重くて私が植え込むのは無理なので、今日植木屋さんに仮植えしてもらいます。   …と、喜んでいたら台風Σ(ʘωʘノ)ノ 前回の11号で風が強くて乾燥して葉を落としてるのに… チクショー!台風のバカヤロー 近づくなぁー!゚゚\\(´O`/)°゜゚  
アオハダの株立ち🌿 8月中頃出会ってしまいました♡ 左隣のツリバナには、夏の朝の陽射しが3〜4時間ほど当たるのですが、最近暑くて熱くて葉焼け… 今、アオハダを置いてる所に冬に移植する予定で、 だったら跡地に何か植えたいと… ずっとず〜っと考えてたのがアオハダ♪ 馴染みのバイヤーに話をしたら、 なんと! 山採りモノのアオハダがあるって(゚д゚)! 今ね、山採りってなかなか無くて。木って何年もかかるでしょ。 特にアオハダなどは成長の遅い木なので、人気とともに希少になりつつあります。 畑モノも売られてますが、何より樹形が違います。 山採りモノの魅力はやはり、自然樹形の美しさです。 しかもメス木なので、赤く可愛らしい実が付きます♪ 本来、落葉樹は冬に移植が最適なんですが、この頃は残暑厳しい晩夏。 今、仮植えして冬にツリバナと入れ替え… 水切れしないか、枯らさないか… 1時間悩みましたが、  こうやって出会ったのも運命! きっと私を待っていてくれたのだとお買い上げ←自分に都合よく考える人 まだ暑いので20日ほど預かってもらい昨日届けて頂きました。 さすがに重くて私が植え込むのは無理なので、今日植木屋さんに仮植えしてもらいます。   …と、喜んでいたら台風Σ(ʘωʘノ)ノ 前回の11号で風が強くて乾燥して葉を落としてるのに… チクショー!台風のバカヤロー 近づくなぁー!゚゚\\(´O`/)°゜゚  
Bienvenue
Bienvenue
Yume_usagi_13さんの実例写真
Yume_usagi_13
Yume_usagi_13
家族
simasima_socksさんの実例写真
simasima_socks
simasima_socks
1LDK | 家族
Emiさんの実例写真
ガーデンルーフの西面にタカショーのシェードを取り付けました。 西側に駐車場と道路があるため、目隠しと西陽を遮る役目があります。 手動ですが以外とリーズナブルなこのシェード。下に煽りどめも付いていて、なかなかの物。 シェードを下ろす為の巻取り機が奥にある為、天然石の園路をつくり、スペースを確保。 これで、夜のBBQも人目を気にせずできそうです。
ガーデンルーフの西面にタカショーのシェードを取り付けました。 西側に駐車場と道路があるため、目隠しと西陽を遮る役目があります。 手動ですが以外とリーズナブルなこのシェード。下に煽りどめも付いていて、なかなかの物。 シェードを下ろす為の巻取り機が奥にある為、天然石の園路をつくり、スペースを確保。 これで、夜のBBQも人目を気にせずできそうです。
Emi
Emi
家族

玄関/入り口 アオハダの投稿一覧

144枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ