玄関/入り口 ベンケイソウ科

38枚の部屋写真から14枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「ベンケイソウ科」 ここは ベンケイソウ科ゾーン。 ベンケイソウは 昔から家にありました。 昨年、油断してたら 毛虫がいっぱい。 今年はそうならないように 気をつけてます。 ミセバヤもベンケイソウ科。 丸い葉っぱが なんとも言えずcute! 左がミセバヤ 右が越中ミセバヤ ^_^
題 「ベンケイソウ科」 ここは ベンケイソウ科ゾーン。 ベンケイソウは 昔から家にありました。 昨年、油断してたら 毛虫がいっぱい。 今年はそうならないように 気をつけてます。 ミセバヤもベンケイソウ科。 丸い葉っぱが なんとも言えずcute! 左がミセバヤ 右が越中ミセバヤ ^_^
buchi
buchi
家族
kojirotanさんの実例写真
ミセバヤ、ようやく咲き始めました🌸 もっとモリモリになると良いな♪
ミセバヤ、ようやく咲き始めました🌸 もっとモリモリになると良いな♪
kojirotan
kojirotan
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ミセバヤの 紅葉が始まりました 優しいピンク色は 庭に出るたびに癒されています 紅葉イベント 間に合わなくて残念です!
おはようございます! ミセバヤの 紅葉が始まりました 優しいピンク色は 庭に出るたびに癒されています 紅葉イベント 間に合わなくて残念です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
庭のミセバヤが紅葉しています。 一気に気温が下がり、しかも昼夜の気温の高低差もあり、綺麗な桃色っぽい赤色になっています☺️
庭のミセバヤが紅葉しています。 一気に気温が下がり、しかも昼夜の気温の高低差もあり、綺麗な桃色っぽい赤色になっています☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
¥1,013
モニター当選☘️ ありがとうございます❤ うちの庭の植物は寒冷地にも強い宿根草だらけで 水やりも一切しなくても毎年元気に育ってくれてます。 そして雪が積もって地上部まで枯れても また根元まで剪定して整えといたら春には元気にまた生えてくる🌱🌱🌱 ただ、中には害虫に襲われる植物もある。 今年はロハピで害虫から守ってあげたいです。 この子も昨年多分害虫だろう...白く点々となっておかしな事になってたな。 今年は守れたらいいなぁ。
モニター当選☘️ ありがとうございます❤ うちの庭の植物は寒冷地にも強い宿根草だらけで 水やりも一切しなくても毎年元気に育ってくれてます。 そして雪が積もって地上部まで枯れても また根元まで剪定して整えといたら春には元気にまた生えてくる🌱🌱🌱 ただ、中には害虫に襲われる植物もある。 今年はロハピで害虫から守ってあげたいです。 この子も昨年多分害虫だろう...白く点々となっておかしな事になってたな。 今年は守れたらいいなぁ。
snoopy
snoopy
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
sho-takeさんの実例写真
花も終わり、紅葉真っ盛り🍁 来年も楽しめますように🙏
花も終わり、紅葉真っ盛り🍁 来年も楽しめますように🙏
sho-take
sho-take
mikan0607さんの実例写真
先日ホームセンターで連れて帰ったコ達♡♡ グリネとピーチネックレスが一つずつしか無かったから、ミセバヤを入れてみました(*´ω`*) セリアの植木鉢可愛いけど、キツキツでした。 大きくなるまでこれでいきます☆
先日ホームセンターで連れて帰ったコ達♡♡ グリネとピーチネックレスが一つずつしか無かったから、ミセバヤを入れてみました(*´ω`*) セリアの植木鉢可愛いけど、キツキツでした。 大きくなるまでこれでいきます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
息子が部活でもらってきた一枚の葉っぱ。 葉から芽が出るハカラメで、大きくなりすぎて部屋に入れられず、ベランダに置いておいたら花が咲いてました!! いやー、強い植物だなぁ😳
息子が部活でもらってきた一枚の葉っぱ。 葉から芽が出るハカラメで、大きくなりすぎて部屋に入れられず、ベランダに置いておいたら花が咲いてました!! いやー、強い植物だなぁ😳
JK
JK
4LDK
utanさんの実例写真
多肉狩り ステフコ
多肉狩り ステフコ
utan
utan
家族
yumiyumiさんの実例写真
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
yumiyumi
yumiyumi
家族
mionaさんの実例写真
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
miona
miona
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
まだ少しの多肉ちゃんは 実験的にお外生活😅 紅葉して下葉は枯れ葉のミセバヤ 枯れ葉を取ってみたら… えっ?!もう新芽!? 毎年冬は枯れて根っ子だけで越冬 春になってポツポツと新芽が出るのに なかなか寒くならないから 間違って出て来てるのかな? 取り敢えずまだ軒下で😅
まだ少しの多肉ちゃんは 実験的にお外生活😅 紅葉して下葉は枯れ葉のミセバヤ 枯れ葉を取ってみたら… えっ?!もう新芽!? 毎年冬は枯れて根っ子だけで越冬 春になってポツポツと新芽が出るのに なかなか寒くならないから 間違って出て来てるのかな? 取り敢えずまだ軒下で😅
chero.
chero.
家族
mimichankさんの実例写真
エケベリアの周りにミセバヤが満開です🌸🌸🌸
エケベリアの周りにミセバヤが満開です🌸🌸🌸
mimichank
mimichank
家族

玄関/入り口 ベンケイソウ科のおすすめ商品

玄関/入り口 ベンケイソウ科の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ベンケイソウ科

38枚の部屋写真から14枚をセレクト
buchiさんの実例写真
題 「ベンケイソウ科」 ここは ベンケイソウ科ゾーン。 ベンケイソウは 昔から家にありました。 昨年、油断してたら 毛虫がいっぱい。 今年はそうならないように 気をつけてます。 ミセバヤもベンケイソウ科。 丸い葉っぱが なんとも言えずcute! 左がミセバヤ 右が越中ミセバヤ ^_^
題 「ベンケイソウ科」 ここは ベンケイソウ科ゾーン。 ベンケイソウは 昔から家にありました。 昨年、油断してたら 毛虫がいっぱい。 今年はそうならないように 気をつけてます。 ミセバヤもベンケイソウ科。 丸い葉っぱが なんとも言えずcute! 左がミセバヤ 右が越中ミセバヤ ^_^
buchi
buchi
家族
kojirotanさんの実例写真
ミセバヤ、ようやく咲き始めました🌸 もっとモリモリになると良いな♪
ミセバヤ、ようやく咲き始めました🌸 もっとモリモリになると良いな♪
kojirotan
kojirotan
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! ミセバヤの 紅葉が始まりました 優しいピンク色は 庭に出るたびに癒されています 紅葉イベント 間に合わなくて残念です!
おはようございます! ミセバヤの 紅葉が始まりました 優しいピンク色は 庭に出るたびに癒されています 紅葉イベント 間に合わなくて残念です!
Ren
Ren
4LDK | 家族
fawnさんの実例写真
庭のミセバヤが紅葉しています。 一気に気温が下がり、しかも昼夜の気温の高低差もあり、綺麗な桃色っぽい赤色になっています☺️
庭のミセバヤが紅葉しています。 一気に気温が下がり、しかも昼夜の気温の高低差もあり、綺麗な桃色っぽい赤色になっています☺️
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
snoopyさんの実例写真
¥1,013
モニター当選☘️ ありがとうございます❤ うちの庭の植物は寒冷地にも強い宿根草だらけで 水やりも一切しなくても毎年元気に育ってくれてます。 そして雪が積もって地上部まで枯れても また根元まで剪定して整えといたら春には元気にまた生えてくる🌱🌱🌱 ただ、中には害虫に襲われる植物もある。 今年はロハピで害虫から守ってあげたいです。 この子も昨年多分害虫だろう...白く点々となっておかしな事になってたな。 今年は守れたらいいなぁ。
モニター当選☘️ ありがとうございます❤ うちの庭の植物は寒冷地にも強い宿根草だらけで 水やりも一切しなくても毎年元気に育ってくれてます。 そして雪が積もって地上部まで枯れても また根元まで剪定して整えといたら春には元気にまた生えてくる🌱🌱🌱 ただ、中には害虫に襲われる植物もある。 今年はロハピで害虫から守ってあげたいです。 この子も昨年多分害虫だろう...白く点々となっておかしな事になってたな。 今年は守れたらいいなぁ。
snoopy
snoopy
家族
cocoaさんの実例写真
cocoa
cocoa
sho-takeさんの実例写真
花も終わり、紅葉真っ盛り🍁 来年も楽しめますように🙏
花も終わり、紅葉真っ盛り🍁 来年も楽しめますように🙏
sho-take
sho-take
mikan0607さんの実例写真
先日ホームセンターで連れて帰ったコ達♡♡ グリネとピーチネックレスが一つずつしか無かったから、ミセバヤを入れてみました(*´ω`*) セリアの植木鉢可愛いけど、キツキツでした。 大きくなるまでこれでいきます☆
先日ホームセンターで連れて帰ったコ達♡♡ グリネとピーチネックレスが一つずつしか無かったから、ミセバヤを入れてみました(*´ω`*) セリアの植木鉢可愛いけど、キツキツでした。 大きくなるまでこれでいきます☆
mikan0607
mikan0607
4LDK | 家族
JKさんの実例写真
息子が部活でもらってきた一枚の葉っぱ。 葉から芽が出るハカラメで、大きくなりすぎて部屋に入れられず、ベランダに置いておいたら花が咲いてました!! いやー、強い植物だなぁ😳
息子が部活でもらってきた一枚の葉っぱ。 葉から芽が出るハカラメで、大きくなりすぎて部屋に入れられず、ベランダに置いておいたら花が咲いてました!! いやー、強い植物だなぁ😳
JK
JK
4LDK
utanさんの実例写真
多肉狩り ステフコ
多肉狩り ステフコ
utan
utan
家族
yumiyumiさんの実例写真
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
実は隠れミセバヤファンの私🤭(いや…隠れなくても良いが…) 初代ミセバヤは毎年虫食いにあい徐々に消えて行きましたが数年前にお迎えしたミセバヤは今のところ虫食いの被害も無く元気に育っております😆 ミセバヤにも種類があるようで葉っぱ🌿の色や花の色が違うとか… またまた収集癖の血が😂騒ぎだしいろんなミセバヤを集めたくなってます🤣
yumiyumi
yumiyumi
家族
mionaさんの実例写真
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
ミセバヤの落ち葉で2023 ミセバヤは11月頃に花が咲き、その後紅葉して葉を落とし、春に芽吹きます  落ち葉は色とりどりで😍そう簡単には枯れません(流石多肉植物!)
miona
miona
3LDK | 家族
chero.さんの実例写真
まだ少しの多肉ちゃんは 実験的にお外生活😅 紅葉して下葉は枯れ葉のミセバヤ 枯れ葉を取ってみたら… えっ?!もう新芽!? 毎年冬は枯れて根っ子だけで越冬 春になってポツポツと新芽が出るのに なかなか寒くならないから 間違って出て来てるのかな? 取り敢えずまだ軒下で😅
まだ少しの多肉ちゃんは 実験的にお外生活😅 紅葉して下葉は枯れ葉のミセバヤ 枯れ葉を取ってみたら… えっ?!もう新芽!? 毎年冬は枯れて根っ子だけで越冬 春になってポツポツと新芽が出るのに なかなか寒くならないから 間違って出て来てるのかな? 取り敢えずまだ軒下で😅
chero.
chero.
家族
mimichankさんの実例写真
エケベリアの周りにミセバヤが満開です🌸🌸🌸
エケベリアの周りにミセバヤが満開です🌸🌸🌸
mimichank
mimichank
家族

玄関/入り口 ベンケイソウ科のおすすめ商品

玄関/入り口 ベンケイソウ科の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ