RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

玄関/入り口 Alexa

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
やっぱりスマートキーにしました
やっぱりスマートキーにしました
maki
maki
3DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Selipさんの実例写真
電球¥8,800
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。Bluetoothを飛ばしてアプリで簡単に調光ができるし、Alexaと連動させると更にスマートホーム化! こんなかわいい桜色にもできます🌸
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。Bluetoothを飛ばしてアプリで簡単に調光ができるし、Alexaと連動させると更にスマートホーム化! こんなかわいい桜色にもできます🌸
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 時計付きAlexaとSwitchbotハブミニです。 昔懐かしい曲でも「Alexa、杏里のドルフィンリングをかけて」٩( 'ω' )وと言うと聞けます‼️簡単楽ちんにバブル時代へひとっ飛び♡ ハブミニは外出先からリモコンをスマホでコントロールできます。 Amazon Black Fridayで購入したのでとっても安かったです。
イベント参加です。 時計付きAlexaとSwitchbotハブミニです。 昔懐かしい曲でも「Alexa、杏里のドルフィンリングをかけて」٩( 'ω' )وと言うと聞けます‼️簡単楽ちんにバブル時代へひとっ飛び♡ ハブミニは外出先からリモコンをスマホでコントロールできます。 Amazon Black Fridayで購入したのでとっても安かったです。
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
部屋の電気をAlexaでオンオフしている為、玄関の照明も帰ったらオンにしたくて、照明を探していたところアイアンでガラスで自分好みのものを見つけました。 こちらもtemuで、2,051円とお得に購入しました。横にUSBが2個ついていて、スマホの充電が出来ますが玄関で使用なので使いませんが、機能がついててこのお値段はお得でした✨
部屋の電気をAlexaでオンオフしている為、玄関の照明も帰ったらオンにしたくて、照明を探していたところアイアンでガラスで自分好みのものを見つけました。 こちらもtemuで、2,051円とお得に購入しました。横にUSBが2個ついていて、スマホの充電が出来ますが玄関で使用なので使いませんが、機能がついててこのお値段はお得でした✨
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yukachaaan420さんの実例写真
スマートプラグが付いてるライトが夕方の5時になると点灯するように設定してます。 外遊びから帰ってきた息子や仕事から帰ってきた旦那さんを明るく迎えてくれます🤭
スマートプラグが付いてるライトが夕方の5時になると点灯するように設定してます。 外遊びから帰ってきた息子や仕事から帰ってきた旦那さんを明るく迎えてくれます🤭
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
75
75
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
電気鍵。便利。ハブは元々持ってたremoさん。
電気鍵。便利。ハブは元々持ってたremoさん。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
senさんの実例写真
玄関は完成まであと少し
玄関は完成まであと少し
sen
sen
3LDK | カップル
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
¥13,833
玄関のシューズボックス下にリボンプラスを設置してみました。 まだ仮置きなのでケーブルがグルグルしていますが、ケーブルモールを購入したらスッキリさせます。
玄関のシューズボックス下にリボンプラスを設置してみました。 まだ仮置きなのでケーブルがグルグルしていますが、ケーブルモールを購入したらスッキリさせます。
USAGI
USAGI
家族
i-chanさんの実例写真
玄関にもアレクサを。
玄関にもアレクサを。
i-chan
i-chan
beanzさんの実例写真
外壁塗装が着々と進んでおります。 悩みに悩んだ色なので 少しずつ塗られていくと テンション上がります⤴✨ ただ、暗くなった頃に帰宅するので あまり分からず😅 先日、玄関扉を養生してる際に 鍵穴を開けようとされていたので 「塞いでも大丈夫ですよ」と伝えました。 そのほうが楽に養生出来るんですよね🎶 SwitchBotのお陰で 我が家も業者もラクできました😚 本当にこの、キーパッド便利過ぎます!
外壁塗装が着々と進んでおります。 悩みに悩んだ色なので 少しずつ塗られていくと テンション上がります⤴✨ ただ、暗くなった頃に帰宅するので あまり分からず😅 先日、玄関扉を養生してる際に 鍵穴を開けようとされていたので 「塞いでも大丈夫ですよ」と伝えました。 そのほうが楽に養生出来るんですよね🎶 SwitchBotのお陰で 我が家も業者もラクできました😚 本当にこの、キーパッド便利過ぎます!
beanz
beanz
3LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
俺の塊根。
俺の塊根。
chandong777
chandong777
ALGONQUINSさんの実例写真
ソーラーファウンテンのソーラーを外し、100V電源化🔌 更にAmazon Alexaに対応し、遠隔での動作制御や動作スケジューリングが可能です。
ソーラーファウンテンのソーラーを外し、100V電源化🔌 更にAmazon Alexaに対応し、遠隔での動作制御や動作スケジューリングが可能です。
ALGONQUINS
ALGONQUINS
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
G.M
G.M
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
¥23,980
久しぶりにスマートハウス計画‼️ ドアインターホンをパナソニック製のものから、RingのVideo Doorbell 4 に変更しました。 Amazonの製品レビューでは、反応が遅くて使えないとか、充電電池の消耗が早いとか、WiFi環境が課題などと厳しい意見が多い製品ですが、そこは覚悟して敢えて選択しました! というのも、私は普段から基本的に不在が多くて、在宅していないので、防犯の観点と、宅配などの来訪を、離れた場所から直接受けたいニーズが高かったからです。 携帯で外出先からでも、受け応え出来るのは、とても便利です。
久しぶりにスマートハウス計画‼️ ドアインターホンをパナソニック製のものから、RingのVideo Doorbell 4 に変更しました。 Amazonの製品レビューでは、反応が遅くて使えないとか、充電電池の消耗が早いとか、WiFi環境が課題などと厳しい意見が多い製品ですが、そこは覚悟して敢えて選択しました! というのも、私は普段から基本的に不在が多くて、在宅していないので、防犯の観点と、宅配などの来訪を、離れた場所から直接受けたいニーズが高かったからです。 携帯で外出先からでも、受け応え出来るのは、とても便利です。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
tockyさんの実例写真
tocky
tocky
1K | 一人暮らし
na1412さんの実例写真
モニター投稿★bitlock MINI 我が家のIoTアイテムと一緒に ・Alexa echo show (音声操作や音楽再生) ・Nature Remo (家電遠隔操作) ・✨NEW✨bitlock MINI (オートロック・開錠) bitlock MINI用のアプリhomehubもダウンロードして準備完了! こらからセッティングします!
モニター投稿★bitlock MINI 我が家のIoTアイテムと一緒に ・Alexa echo show (音声操作や音楽再生) ・Nature Remo (家電遠隔操作) ・✨NEW✨bitlock MINI (オートロック・開錠) bitlock MINI用のアプリhomehubもダウンロードして準備完了! こらからセッティングします!
na1412
na1412
3LDK | カップル
bon1116さんの実例写真
灯りを楽しむ生活にはなくてはならないPhilips Hue ライトリボンを玄関のロッカー下に仮置きしてみました。 両面テープで貼って設置するライトリボン 貼り付けるとなかなか動かせなくなるので、まだ設置場所を確定せずに色々な場所に動かして楽しんでいます♪ カラーを変えれるのもとってもいいライトリボン グリーン系の色にしてみました。 灯りを楽しむ暮らしいいですね☺︎
灯りを楽しむ生活にはなくてはならないPhilips Hue ライトリボンを玄関のロッカー下に仮置きしてみました。 両面テープで貼って設置するライトリボン 貼り付けるとなかなか動かせなくなるので、まだ設置場所を確定せずに色々な場所に動かして楽しんでいます♪ カラーを変えれるのもとってもいいライトリボン グリーン系の色にしてみました。 灯りを楽しむ暮らしいいですね☺︎
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
今年のIKEAのガラスのオーナメントが素敵 そしてAlexaで毎日5時半からライトが点灯し10時には消える設定をしているので、暗くなってからの楽しみが増えました
今年のIKEAのガラスのオーナメントが素敵 そしてAlexaで毎日5時半からライトが点灯し10時には消える設定をしているので、暗くなってからの楽しみが増えました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族

玄関/入り口 Alexaの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 Alexa

30枚の部屋写真から26枚をセレクト
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
makiさんの実例写真
やっぱりスマートキーにしました
やっぱりスマートキーにしました
maki
maki
3DK | 家族
pokowheeさんの実例写真
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
おばあちゃんちの芍薬の花をいただきました。 大輪で華やか〜✨✨
pokowhee
pokowhee
2LDK | 家族
mandysince2000さんの実例写真
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
今更ながら、 スマートロック(switch bot)化しました。 上下あるので、スマートロック×2およびツインロック連動の設定が必要です。 ロックセット(指紋認証パッドが付いてます)+ロック単品と結構な出費(^-^; 便利になれば良いのですが、はたして、、、。 ハブ2は以前に設置済みなので、他家電と併せてAlexa制御できます。 まだ試してませんが、クルマにecho autoを設置したので自宅到着時、駐車場から音声で解錠できるんじゃないかと、、、。
mandysince2000
mandysince2000
家族
Selipさんの実例写真
電球¥8,800
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。Bluetoothを飛ばしてアプリで簡単に調光ができるし、Alexaと連動させると更にスマートホーム化! こんなかわいい桜色にもできます🌸
モニターをさせて頂いている、スマートライトのPhilips Hue。Bluetoothを飛ばしてアプリで簡単に調光ができるし、Alexaと連動させると更にスマートホーム化! こんなかわいい桜色にもできます🌸
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
norikorinさんの実例写真
イベント参加です。 時計付きAlexaとSwitchbotハブミニです。 昔懐かしい曲でも「Alexa、杏里のドルフィンリングをかけて」٩( 'ω' )وと言うと聞けます‼️簡単楽ちんにバブル時代へひとっ飛び♡ ハブミニは外出先からリモコンをスマホでコントロールできます。 Amazon Black Fridayで購入したのでとっても安かったです。
イベント参加です。 時計付きAlexaとSwitchbotハブミニです。 昔懐かしい曲でも「Alexa、杏里のドルフィンリングをかけて」٩( 'ω' )وと言うと聞けます‼️簡単楽ちんにバブル時代へひとっ飛び♡ ハブミニは外出先からリモコンをスマホでコントロールできます。 Amazon Black Fridayで購入したのでとっても安かったです。
norikorin
norikorin
4LDK | 家族
Riokaさんの実例写真
部屋の電気をAlexaでオンオフしている為、玄関の照明も帰ったらオンにしたくて、照明を探していたところアイアンでガラスで自分好みのものを見つけました。 こちらもtemuで、2,051円とお得に購入しました。横にUSBが2個ついていて、スマホの充電が出来ますが玄関で使用なので使いませんが、機能がついててこのお値段はお得でした✨
部屋の電気をAlexaでオンオフしている為、玄関の照明も帰ったらオンにしたくて、照明を探していたところアイアンでガラスで自分好みのものを見つけました。 こちらもtemuで、2,051円とお得に購入しました。横にUSBが2個ついていて、スマホの充電が出来ますが玄関で使用なので使いませんが、機能がついててこのお値段はお得でした✨
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
yukachaaan420さんの実例写真
スマートプラグが付いてるライトが夕方の5時になると点灯するように設定してます。 外遊びから帰ってきた息子や仕事から帰ってきた旦那さんを明るく迎えてくれます🤭
スマートプラグが付いてるライトが夕方の5時になると点灯するように設定してます。 外遊びから帰ってきた息子や仕事から帰ってきた旦那さんを明るく迎えてくれます🤭
yukachaaan420
yukachaaan420
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
イベント投稿です おうちをキレイに保つ習慣 うちにはルンバが2台あります。これは1階のルンバ。 階段下に基地を作りました。 毎朝5時からせっせと家をお掃除してくれます。所要時間は30分ほどです。 もう一台の2階用は午前3時にスタート。こちらは旧式なので2時間かかります。 この習慣にしてから、棚板や電気などに付くホコリが激減しました✌️
75
75
4LDK | 家族
Kobamiさんの実例写真
電気鍵。便利。ハブは元々持ってたremoさん。
電気鍵。便利。ハブは元々持ってたremoさん。
Kobami
Kobami
3LDK | 家族
qolongislandさんの実例写真
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
洗面にもアレクサ。青の光が落ち着く。リノベーションしていて、玄関入ってすぐに洗面があるので、コロナ禍の、今となっては良かったことのひとつ。 「アレクサ、ただいま」もすぐ聞いてくれるし。
qolongisland
qolongisland
2LDK | 家族
senさんの実例写真
玄関は完成まであと少し
玄関は完成まであと少し
sen
sen
3LDK | カップル
smart-home-onendさんの実例写真
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
onend.jp スマートホーム実践情報サイト「ONE&(ワンド)」開設。脳出血で左半⾝⿇痺となったITの資格を持つ介護福祉士/社会福祉士が発信。
smart-home-onend
smart-home-onend
3LDK | 家族
noguriさんの実例写真
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
実は3月の終わりから4月の中頃までコロナウイルスに感染して肺炎を起こして入院していた私(´д`) 家庭内感染で夫も無症状ではあったものの陽性となり自宅療養になったり…。 そんな経験もあって退院後は家の中の感染対策を見直して強化!! その中のひとつがこの『アレクサ』と右上の『四角いヤツ』←すみません、名前が解らず(汗)こぅ呼んでます(^^;) 声に反応して電気をつけたりエアコンやテレビの操作をしてくれる上に…スマホ代わりにもなってくれて聞けばあれこれ教えてくれます(^^) エアコンは冷暖房等の運転のON OFFは勿論、温度設定等もしっかりと、テレビも電源のON OFFだけでなくチャンネルまでちゃんと設定してくれます♬ 「アレクサ、おやすみ」と言ったらおやすみのご挨拶と共に電気を消してくれたり、「おはよう」「行ってきます」でそれぞれ電気をつけてくれたり消してくれたりと…なかなかのお利口さんです(^^) 他アイテムを買い足せばまだまだ出来ることが増えるみたいなので…必要に応じて少しずつ勉強してアイテムを増やしていけたらいぃなぁ(^ ^*) リモコンやスイッチに触れる必要が無くなった分、家庭内感染のリスクも減っていると思うので導入して安心、良かったです♬
noguri
noguri
4LDK | 家族
USAGIさんの実例写真
玄関のシューズボックス下にリボンプラスを設置してみました。 まだ仮置きなのでケーブルがグルグルしていますが、ケーブルモールを購入したらスッキリさせます。
玄関のシューズボックス下にリボンプラスを設置してみました。 まだ仮置きなのでケーブルがグルグルしていますが、ケーブルモールを購入したらスッキリさせます。
USAGI
USAGI
家族
i-chanさんの実例写真
玄関にもアレクサを。
玄関にもアレクサを。
i-chan
i-chan
beanzさんの実例写真
外壁塗装が着々と進んでおります。 悩みに悩んだ色なので 少しずつ塗られていくと テンション上がります⤴✨ ただ、暗くなった頃に帰宅するので あまり分からず😅 先日、玄関扉を養生してる際に 鍵穴を開けようとされていたので 「塞いでも大丈夫ですよ」と伝えました。 そのほうが楽に養生出来るんですよね🎶 SwitchBotのお陰で 我が家も業者もラクできました😚 本当にこの、キーパッド便利過ぎます!
外壁塗装が着々と進んでおります。 悩みに悩んだ色なので 少しずつ塗られていくと テンション上がります⤴✨ ただ、暗くなった頃に帰宅するので あまり分からず😅 先日、玄関扉を養生してる際に 鍵穴を開けようとされていたので 「塞いでも大丈夫ですよ」と伝えました。 そのほうが楽に養生出来るんですよね🎶 SwitchBotのお陰で 我が家も業者もラクできました😚 本当にこの、キーパッド便利過ぎます!
beanz
beanz
3LDK | 家族
chandong777さんの実例写真
俺の塊根。
俺の塊根。
chandong777
chandong777
ALGONQUINSさんの実例写真
ソーラーファウンテンのソーラーを外し、100V電源化🔌 更にAmazon Alexaに対応し、遠隔での動作制御や動作スケジューリングが可能です。
ソーラーファウンテンのソーラーを外し、100V電源化🔌 更にAmazon Alexaに対応し、遠隔での動作制御や動作スケジューリングが可能です。
ALGONQUINS
ALGONQUINS
4LDK | 家族
yuu.oさんの実例写真
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
ガレージのシャターを アレクサで 開閉出来るように DIYで改修しました🤣 ( 電気工事士の資格は持っています)
yuu.o
yuu.o
家族
G.Mさんの実例写真
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
こんにちは。 玄関ドアの表側がベコベコしていたのでメーカーに問い合わせたら、新しく交換して下さいました。 10年経過していたのですがまれにある現象らしく無償で対応していただきました。有り難い♡ で、前から気になっていた玄関のスマートロック化やってみました。 Amazon BLACK FRIDAYで割引もあるので調子に乗ってみました♡ 取り付けは簡単で全て付属の両面テープでつけてあります。 我が家では鍵の紛失や鍵がささったまま事件、複数回有り!! そんなおうちにはもってこいです😁 早速、指紋認証登録。 暗証番号は私のみで、子供に伝えるとご近所皆様に共有になってしまいますので🤣🤣🤣 これでストレスフリーです❤
G.M
G.M
4LDK | 家族
qemonさんの実例写真
¥23,980
久しぶりにスマートハウス計画‼️ ドアインターホンをパナソニック製のものから、RingのVideo Doorbell 4 に変更しました。 Amazonの製品レビューでは、反応が遅くて使えないとか、充電電池の消耗が早いとか、WiFi環境が課題などと厳しい意見が多い製品ですが、そこは覚悟して敢えて選択しました! というのも、私は普段から基本的に不在が多くて、在宅していないので、防犯の観点と、宅配などの来訪を、離れた場所から直接受けたいニーズが高かったからです。 携帯で外出先からでも、受け応え出来るのは、とても便利です。
久しぶりにスマートハウス計画‼️ ドアインターホンをパナソニック製のものから、RingのVideo Doorbell 4 に変更しました。 Amazonの製品レビューでは、反応が遅くて使えないとか、充電電池の消耗が早いとか、WiFi環境が課題などと厳しい意見が多い製品ですが、そこは覚悟して敢えて選択しました! というのも、私は普段から基本的に不在が多くて、在宅していないので、防犯の観点と、宅配などの来訪を、離れた場所から直接受けたいニーズが高かったからです。 携帯で外出先からでも、受け応え出来るのは、とても便利です。
qemon
qemon
1LDK | 一人暮らし
tockyさんの実例写真
tocky
tocky
1K | 一人暮らし
na1412さんの実例写真
モニター投稿★bitlock MINI 我が家のIoTアイテムと一緒に ・Alexa echo show (音声操作や音楽再生) ・Nature Remo (家電遠隔操作) ・✨NEW✨bitlock MINI (オートロック・開錠) bitlock MINI用のアプリhomehubもダウンロードして準備完了! こらからセッティングします!
モニター投稿★bitlock MINI 我が家のIoTアイテムと一緒に ・Alexa echo show (音声操作や音楽再生) ・Nature Remo (家電遠隔操作) ・✨NEW✨bitlock MINI (オートロック・開錠) bitlock MINI用のアプリhomehubもダウンロードして準備完了! こらからセッティングします!
na1412
na1412
3LDK | カップル
bon1116さんの実例写真
灯りを楽しむ生活にはなくてはならないPhilips Hue ライトリボンを玄関のロッカー下に仮置きしてみました。 両面テープで貼って設置するライトリボン 貼り付けるとなかなか動かせなくなるので、まだ設置場所を確定せずに色々な場所に動かして楽しんでいます♪ カラーを変えれるのもとってもいいライトリボン グリーン系の色にしてみました。 灯りを楽しむ暮らしいいですね☺︎
灯りを楽しむ生活にはなくてはならないPhilips Hue ライトリボンを玄関のロッカー下に仮置きしてみました。 両面テープで貼って設置するライトリボン 貼り付けるとなかなか動かせなくなるので、まだ設置場所を確定せずに色々な場所に動かして楽しんでいます♪ カラーを変えれるのもとってもいいライトリボン グリーン系の色にしてみました。 灯りを楽しむ暮らしいいですね☺︎
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
今年のIKEAのガラスのオーナメントが素敵 そしてAlexaで毎日5時半からライトが点灯し10時には消える設定をしているので、暗くなってからの楽しみが増えました
今年のIKEAのガラスのオーナメントが素敵 そしてAlexaで毎日5時半からライトが点灯し10時には消える設定をしているので、暗くなってからの楽しみが増えました
totaryu
totaryu
4LDK | 家族

玄関/入り口 Alexaの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ