玄関/入り口 ガムテープ

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
riemamaさんの実例写真
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
riemama
riemama
2DK | 家族
gumiさんの実例写真
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
gumi
gumi
1LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
unichan
unichan
3LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
miki-mamar.r1040さんの実例写真
シンプルな100均の鉢に柄のついた布ガムテープを巻きました。右のお花はマイナス5度にも耐えられるローダンセマムアフリカンアイズ。
シンプルな100均の鉢に柄のついた布ガムテープを巻きました。右のお花はマイナス5度にも耐えられるローダンセマムアフリカンアイズ。
miki-mamar.r1040
miki-mamar.r1040
家族
fumiさんの実例写真
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
fumi
fumi
家族
yuka.tsuさんの実例写真
芳香剤隠し。100均スノコをバラしてボンドでくっつけてコの字にしただけ。生活感が隠せます。
芳香剤隠し。100均スノコをバラしてボンドでくっつけてコの字にしただけ。生活感が隠せます。
yuka.tsu
yuka.tsu
4LDK | 家族
otomoさんの実例写真
玄関土間に収納スペース。長靴などの下駄箱に入りきらないものや、ビニール紐、はさみ、ガムテープ、玄関先で必要なものを収納。扉を閉めてしまえば、お客様からも見えないので助かります。
玄関土間に収納スペース。長靴などの下駄箱に入りきらないものや、ビニール紐、はさみ、ガムテープ、玄関先で必要なものを収納。扉を閉めてしまえば、お客様からも見えないので助かります。
otomo
otomo
家族
Mizueさんの実例写真
古いマンションのドア。郵便受けをとりあえずガムテとシールで‥‥これからどうしようか模索中w
古いマンションのドア。郵便受けをとりあえずガムテとシールで‥‥これからどうしようか模索中w
Mizue
Mizue
3LDK
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
t-fridgeさんの実例写真
t-fridge
t-fridge
hnmさんの実例写真
新聞紙を筒状にして黒いガムテープでぐるぐる👌そこに黒い毛糸と100均の蜘蛛の巣で飾り付けしたよ🥰
新聞紙を筒状にして黒いガムテープでぐるぐる👌そこに黒い毛糸と100均の蜘蛛の巣で飾り付けしたよ🥰
hnm
hnm
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
片面だけレンガシートを貼って、上部にはオシャレガムテープを(*๓´˘`๓)玄関口には、覗き穴を目隠ししたかったから、麻のポスターを引っ掛けてあります(*´ч ` *)まだまだ未完成な廊下です(´-ι_-`)
片面だけレンガシートを貼って、上部にはオシャレガムテープを(*๓´˘`๓)玄関口には、覗き穴を目隠ししたかったから、麻のポスターを引っ掛けてあります(*´ч ` *)まだまだ未完成な廊下です(´-ι_-`)
Hiromi
Hiromi
Kazuさんの実例写真
こちらもにも洗車グッズ、灯油ポンプ。 見えないからガムテープで固定。 色々試したけど、やっぱりガムテープ最強。
こちらもにも洗車グッズ、灯油ポンプ。 見えないからガムテープで固定。 色々試したけど、やっぱりガムテープ最強。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Jhouseさんの実例写真
近所で買ったお正月飾り、落ちちゃうからガムテープで補強😂ださい😂
近所で買ったお正月飾り、落ちちゃうからガムテープで補強😂ださい😂
Jhouse
Jhouse
honomino73さんの実例写真
枝ツリーその後です。 3coinsで求めていた華奢なコードのLEDガーランドを見つけたので早速飾ってみました。 あと、折り紙で星(なかなかいびつ)を作ってガムテでペタリ(笑)
枝ツリーその後です。 3coinsで求めていた華奢なコードのLEDガーランドを見つけたので早速飾ってみました。 あと、折り紙で星(なかなかいびつ)を作ってガムテでペタリ(笑)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子供靴はスニーカー2足、サンダル1足、長靴1足と決めて増えすぎないようにしています。
子供靴はスニーカー2足、サンダル1足、長靴1足と決めて増えすぎないようにしています。
rumi
rumi
家族
yururi...さんの実例写真
ダイソーでスクエアボックスの大きいのを発見(^^)200円でした。フタ100円。底に200円のガーデニング用?のキャスターをガムテープでぺたり。ひっくり返すことが無いのでこれでじゅうぶんかと。100円のキャスターよりこっちの方が作りがしっかりしていて転がりがよかったです。これで掃除の時もすぐ動かせ、夫の靴磨きの時の台にもなり一石二鳥かと1人ルンルンです♪ ボールは入らなかったけど扉を開け閉めしてみても軽いかったので良しとしてもらいます( ˙³˙) お気に入りのおそろ靴とパシャリ☆
ダイソーでスクエアボックスの大きいのを発見(^^)200円でした。フタ100円。底に200円のガーデニング用?のキャスターをガムテープでぺたり。ひっくり返すことが無いのでこれでじゅうぶんかと。100円のキャスターよりこっちの方が作りがしっかりしていて転がりがよかったです。これで掃除の時もすぐ動かせ、夫の靴磨きの時の台にもなり一石二鳥かと1人ルンルンです♪ ボールは入らなかったけど扉を開け閉めしてみても軽いかったので良しとしてもらいます( ˙³˙) お気に入りのおそろ靴とパシャリ☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Nakanoさんの実例写真
旦那。草刈り中に柱切る。雨水吹き出す。ガムテープもってきてくれ!と大慌て。
旦那。草刈り中に柱切る。雨水吹き出す。ガムテープもってきてくれ!と大慌て。
Nakano
Nakano
家族
pecoさんの実例写真
過去pic。 玄関外の外観もハロウィン装飾にした時の。 ダイソーで購入したコウモリをタコ糸結んで二階の窓から吊るしました。 ニトリ購入のカボチャは扉に。玄関前の猫とカボチャの小物入れはダイソーで購入してガムテープで固定。
過去pic。 玄関外の外観もハロウィン装飾にした時の。 ダイソーで購入したコウモリをタコ糸結んで二階の窓から吊るしました。 ニトリ購入のカボチャは扉に。玄関前の猫とカボチャの小物入れはダイソーで購入してガムテープで固定。
peco
peco
家族
kenjidesu0220さんの実例写真
職場でみんなで作りました^_^ガムテープバッグ色々
職場でみんなで作りました^_^ガムテープバッグ色々
kenjidesu0220
kenjidesu0220
家族
manmaruko375さんの実例写真
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
manmaruko375
manmaruko375
feltzw5さんの実例写真
入居時から気になっていた玄関タイルの血?みたいなシミを高温スチーマーでお掃除!洗剤いらずだから外に流しても安心。 ドアポストに付着していた養生テープの粘着汚れも、地道にガムテープでペタペタ取ってきれいにしました💦
入居時から気になっていた玄関タイルの血?みたいなシミを高温スチーマーでお掃除!洗剤いらずだから外に流しても安心。 ドアポストに付着していた養生テープの粘着汚れも、地道にガムテープでペタペタ取ってきれいにしました💦
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ガムテープが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ガムテープの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 ガムテープ

90枚の部屋写真から49枚をセレクト
satomisatoさんの実例写真
satomisato
satomisato
4LDK | 家族
riemamaさんの実例写真
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
床にクッションフロアを敷いてみました。 紙を並べてガムテープで貼って型を作り、それに合わせてカット。
riemama
riemama
2DK | 家族
gumiさんの実例写真
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
玄関。ここ写すと古い住宅感でますね…郵便受けのガムテープ気になりますが、前の住人が虫対策で貼ったらしく、剥がす勇気がありません(笑) 少しでも気分を上げようと、うっすらグリーンの目隠しカーテンをつけてます。こうやって2箇所で束ねるとかわいい感じになりますが、普段は下ろしっぱなしでくぐってます😅
gumi
gumi
1LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
玄関の正面にはエコカラットを一面に貼っています。 リビングにも同じエコカラットを一面貼ってます。
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
unichanさんの実例写真
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
こんにちは(o´▽`)ノ こちらは猛吹雪です(・・;) 朝の4時過ぎに地震で目が覚めました。 揺れは小さかったけどね。 風と地震って…あの日を思い出してその後怖くて眠れませんでした(ー ー;) それはさて置き、昨日は朝から出掛けてたので大掃除はできず… 前々日のpicですが、 皆さんが掃除を頑張ってるのをみて私もやらなきゃ!と思い今からまたやろうと思ってます! この日は玄関掃除!! 玄関の床はボコボコしてて雑巾では上手く拭き取れません。 よって我が家が使っているものはメラミンスポンジです☆ これを使うとスムーズに拭けて汚れも落ちてくれます。 難点はカスが出ること。 そのカスは床が乾いてからガムテープでペタペタ取ってます( ̄m ̄〃) これだけでかなり汚れが落ちました。 シューズクロークも全て棚から靴を出して拭き掃除♪♪ 棚がプラ製品のせいか、ホコリを吸ってて裏面まで汚れてました( ̄▼ ̄*) ドアの内側も拭くまでは気付きませんでしたが、黒ずみがひどかった💦 定期的にやらないといけませんね(^◇^;) さて、また頑張ります\\\٩( 'ω' )و ///
unichan
unichan
3LDK | 家族
chuntaさんの実例写真
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
釣り竿立てを牛乳パック、画用紙、透明ガムテープで作りました。 上部はダイソーカラーボードにセリアのコードバンドを取り付けて、竿を傷付けず固定出来るようにしています。 安上がりですがしっかりしていてとても気に入っています!
chunta
chunta
4LDK | 家族
miki-mamar.r1040さんの実例写真
シンプルな100均の鉢に柄のついた布ガムテープを巻きました。右のお花はマイナス5度にも耐えられるローダンセマムアフリカンアイズ。
シンプルな100均の鉢に柄のついた布ガムテープを巻きました。右のお花はマイナス5度にも耐えられるローダンセマムアフリカンアイズ。
miki-mamar.r1040
miki-mamar.r1040
家族
fumiさんの実例写真
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
ポストの内側に「受け」が付きました! 我が家のポストは、玄関から室内に入ってくるタイプ。 外に取りに出なくて良い反面、 郵便物が下に落下するという難点が… どうにかせないかんなーと、悩むこと6年。 さっき、小学校から帰宅した長女が 徐ろに、使用済みのB4クリアファイルを ガムテープで止めました!完成!?天才!! 作成時間2分くらいでした。天才꒰笑꒱
fumi
fumi
家族
yuka.tsuさんの実例写真
芳香剤隠し。100均スノコをバラしてボンドでくっつけてコの字にしただけ。生活感が隠せます。
芳香剤隠し。100均スノコをバラしてボンドでくっつけてコの字にしただけ。生活感が隠せます。
yuka.tsu
yuka.tsu
4LDK | 家族
otomoさんの実例写真
玄関土間に収納スペース。長靴などの下駄箱に入りきらないものや、ビニール紐、はさみ、ガムテープ、玄関先で必要なものを収納。扉を閉めてしまえば、お客様からも見えないので助かります。
玄関土間に収納スペース。長靴などの下駄箱に入りきらないものや、ビニール紐、はさみ、ガムテープ、玄関先で必要なものを収納。扉を閉めてしまえば、お客様からも見えないので助かります。
otomo
otomo
家族
Mizueさんの実例写真
古いマンションのドア。郵便受けをとりあえずガムテとシールで‥‥これからどうしようか模索中w
古いマンションのドア。郵便受けをとりあえずガムテとシールで‥‥これからどうしようか模索中w
Mizue
Mizue
3LDK
kana_homestyleさんの実例写真
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
玄関の下駄箱の中(^^) 1番左側は上段にトイレットペーパー&ボックスティッシュのストック、中断にゴミ捨て時に使うガムテープ・ビニール紐・ハサミのセット、下段に掃除機を置いてます。トイレットペーパーのストックスペースがやけに広いのはコストコ対応です。買いに行かねばー!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
t-fridgeさんの実例写真
t-fridge
t-fridge
hnmさんの実例写真
新聞紙を筒状にして黒いガムテープでぐるぐる👌そこに黒い毛糸と100均の蜘蛛の巣で飾り付けしたよ🥰
新聞紙を筒状にして黒いガムテープでぐるぐる👌そこに黒い毛糸と100均の蜘蛛の巣で飾り付けしたよ🥰
hnm
hnm
4LDK | 家族
Hiromiさんの実例写真
片面だけレンガシートを貼って、上部にはオシャレガムテープを(*๓´˘`๓)玄関口には、覗き穴を目隠ししたかったから、麻のポスターを引っ掛けてあります(*´ч ` *)まだまだ未完成な廊下です(´-ι_-`)
片面だけレンガシートを貼って、上部にはオシャレガムテープを(*๓´˘`๓)玄関口には、覗き穴を目隠ししたかったから、麻のポスターを引っ掛けてあります(*´ч ` *)まだまだ未完成な廊下です(´-ι_-`)
Hiromi
Hiromi
Kazuさんの実例写真
こちらもにも洗車グッズ、灯油ポンプ。 見えないからガムテープで固定。 色々試したけど、やっぱりガムテープ最強。
こちらもにも洗車グッズ、灯油ポンプ。 見えないからガムテープで固定。 色々試したけど、やっぱりガムテープ最強。
Kazu
Kazu
4LDK | 家族
Jhouseさんの実例写真
近所で買ったお正月飾り、落ちちゃうからガムテープで補強😂ださい😂
近所で買ったお正月飾り、落ちちゃうからガムテープで補強😂ださい😂
Jhouse
Jhouse
honomino73さんの実例写真
枝ツリーその後です。 3coinsで求めていた華奢なコードのLEDガーランドを見つけたので早速飾ってみました。 あと、折り紙で星(なかなかいびつ)を作ってガムテでペタリ(笑)
枝ツリーその後です。 3coinsで求めていた華奢なコードのLEDガーランドを見つけたので早速飾ってみました。 あと、折り紙で星(なかなかいびつ)を作ってガムテでペタリ(笑)
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
子供靴はスニーカー2足、サンダル1足、長靴1足と決めて増えすぎないようにしています。
子供靴はスニーカー2足、サンダル1足、長靴1足と決めて増えすぎないようにしています。
rumi
rumi
家族
yururi...さんの実例写真
ダイソーでスクエアボックスの大きいのを発見(^^)200円でした。フタ100円。底に200円のガーデニング用?のキャスターをガムテープでぺたり。ひっくり返すことが無いのでこれでじゅうぶんかと。100円のキャスターよりこっちの方が作りがしっかりしていて転がりがよかったです。これで掃除の時もすぐ動かせ、夫の靴磨きの時の台にもなり一石二鳥かと1人ルンルンです♪ ボールは入らなかったけど扉を開け閉めしてみても軽いかったので良しとしてもらいます( ˙³˙) お気に入りのおそろ靴とパシャリ☆
ダイソーでスクエアボックスの大きいのを発見(^^)200円でした。フタ100円。底に200円のガーデニング用?のキャスターをガムテープでぺたり。ひっくり返すことが無いのでこれでじゅうぶんかと。100円のキャスターよりこっちの方が作りがしっかりしていて転がりがよかったです。これで掃除の時もすぐ動かせ、夫の靴磨きの時の台にもなり一石二鳥かと1人ルンルンです♪ ボールは入らなかったけど扉を開け閉めしてみても軽いかったので良しとしてもらいます( ˙³˙) お気に入りのおそろ靴とパシャリ☆
yururi...
yururi...
3LDK | 家族
Nakanoさんの実例写真
旦那。草刈り中に柱切る。雨水吹き出す。ガムテープもってきてくれ!と大慌て。
旦那。草刈り中に柱切る。雨水吹き出す。ガムテープもってきてくれ!と大慌て。
Nakano
Nakano
家族
pecoさんの実例写真
過去pic。 玄関外の外観もハロウィン装飾にした時の。 ダイソーで購入したコウモリをタコ糸結んで二階の窓から吊るしました。 ニトリ購入のカボチャは扉に。玄関前の猫とカボチャの小物入れはダイソーで購入してガムテープで固定。
過去pic。 玄関外の外観もハロウィン装飾にした時の。 ダイソーで購入したコウモリをタコ糸結んで二階の窓から吊るしました。 ニトリ購入のカボチャは扉に。玄関前の猫とカボチャの小物入れはダイソーで購入してガムテープで固定。
peco
peco
家族
kenjidesu0220さんの実例写真
職場でみんなで作りました^_^ガムテープバッグ色々
職場でみんなで作りました^_^ガムテープバッグ色々
kenjidesu0220
kenjidesu0220
家族
manmaruko375さんの実例写真
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
玄関棚。カゴの中身ははさみとかガムテープとかハンコとか色々。玄関でたまに使いたくなる物を入れてあります(^^)
manmaruko375
manmaruko375
feltzw5さんの実例写真
入居時から気になっていた玄関タイルの血?みたいなシミを高温スチーマーでお掃除!洗剤いらずだから外に流しても安心。 ドアポストに付着していた養生テープの粘着汚れも、地道にガムテープでペタペタ取ってきれいにしました💦
入居時から気になっていた玄関タイルの血?みたいなシミを高温スチーマーでお掃除!洗剤いらずだから外に流しても安心。 ドアポストに付着していた養生テープの粘着汚れも、地道にガムテープでペタペタ取ってきれいにしました💦
feltzw5
feltzw5
1LDK | 一人暮らし
akipuさんの実例写真
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
ずっと欲しかった雨水タンク♪ 庭作りの時にここに置くんだ!とウッドデッキ手前を砂利にしてあった所にやっと設置! 気に入ったデザインのがなかなか無くて… あってもお高いのばっかり苦笑 ついにこれ欲しい!と思ったのを見つけたので購入\(//∇//)\ 大きさもピッタリ!!! 雨樋切って集水器付けて設置したんだけど 力入れ過ぎて雨樋割れる(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ テープで補強して無かったことに苦笑 転倒防止の為ウッドデッキの柱に金具付けてチェーンして動かないようにしました。 早く雨降らないかな\(//∇//)\ これで駐車場のホースをわざわざ庭まで持ってこなくて済むので庭での水やりが楽になるはずー!!!
akipu
akipu
4LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
玄関のシューズクローク内、土間収納の壁面にはIKEAの3連フックを打ち付けています。 フクロウのモチーフが可愛らしく、フックに吊り下げるだけでなく、上段に小物を置くこともできるのでとても便利です𓅓⋆* 今は、ダンボールなどをまとめるビニール紐やガムテープ、ハサミ(園芸兼用)の収納場所として活用しています。
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
もっと見る

玄関/入り口 ガムテープが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 ガムテープの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ