玄関/入り口 鉢上げ

47枚の部屋写真から31枚をセレクト
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
mii
mii
一人暮らし
openaim2さんの実例写真
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
openaim2
openaim2
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
1104さんの実例写真
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
1104
1104
家族
yumさんの実例写真
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
yum
yum
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
kuuさんの実例写真
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
kuu
kuu
kariaさんの実例写真
おはようございます♫ ガーデニング…準備中(〃∇〃)  春から育ててる苗たち♫ そろそろ鉢上げ〜 明日から雨☔の予報なので たっぷり日光浴☀できるところに 移動です(*´ω`*)♫
おはようございます♫ ガーデニング…準備中(〃∇〃)  春から育ててる苗たち♫ そろそろ鉢上げ〜 明日から雨☔の予報なので たっぷり日光浴☀できるところに 移動です(*´ω`*)♫
karia
karia
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
玄関前のガーデニングコーナー🌸 奥は去年すのこフェンス等を使って2番目のガーデニングコーナーとして簡易的にDIYしたところです♪ 今年も変わらない形で使うことにしました☺️ 半日陰なので紫陽花、クリスマスローズが並んでいます✨紫陽花がすごい勢いで成長して水切れを繰り返し、焦って鉢上げしました💦 やっと蕾が膨らんできているところです🌸去年枝だけ、みたいな紫陽花たち…今年無事に咲くかドキドキしています‼️
玄関前のガーデニングコーナー🌸 奥は去年すのこフェンス等を使って2番目のガーデニングコーナーとして簡易的にDIYしたところです♪ 今年も変わらない形で使うことにしました☺️ 半日陰なので紫陽花、クリスマスローズが並んでいます✨紫陽花がすごい勢いで成長して水切れを繰り返し、焦って鉢上げしました💦 やっと蕾が膨らんできているところです🌸去年枝だけ、みたいな紫陽花たち…今年無事に咲くかドキドキしています‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
早朝庭パト🪴 6月の庭はとにかく美しい♡ 西洋ニワトコブラックレース 黒い葉とピンクの小花💕 4年目にしてようやく見れました✨ ホスタ キウィフルモンティと フタマタイチゲ 毎年、楽しみにしているコラボ🫶🏻 新入りイガグリスゲ この先どう変化していくのか… ホスタ フラグラントブルー🩵 どのホスタよりも青白く美しい✨ 大事に鉢上げしたらどんどん小さく… やっぱり地植えに戻すか… 終わらない庭仕事…頑張るぞぉ🪴
早朝庭パト🪴 6月の庭はとにかく美しい♡ 西洋ニワトコブラックレース 黒い葉とピンクの小花💕 4年目にしてようやく見れました✨ ホスタ キウィフルモンティと フタマタイチゲ 毎年、楽しみにしているコラボ🫶🏻 新入りイガグリスゲ この先どう変化していくのか… ホスタ フラグラントブルー🩵 どのホスタよりも青白く美しい✨ 大事に鉢上げしたらどんどん小さく… やっぱり地植えに戻すか… 終わらない庭仕事…頑張るぞぉ🪴
Kikko.
Kikko.
家族
sattoさんの実例写真
アメジストセージも終盤 貰ったミルク缶にカット✂️してさっぱり♡ 霜があたる前に彫り上げて冬越しします バラもチラホラまだ咲いてます☺️💜❤️
アメジストセージも終盤 貰ったミルク缶にカット✂️してさっぱり♡ 霜があたる前に彫り上げて冬越しします バラもチラホラまだ咲いてます☺️💜❤️
satto
satto
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
ウッドフェンスをたてる予定(工事は業者さんにお願いしますよ😅)なので、その前にブロック前の植物たちを移動⛏地植えしちゃってた植物は鉢上げ🪴✨根っこを傷つけちゃったので心配💦リキダス買ってこよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ フェンスの前には花壇も作りたいし、ベンチも置きたい❣️妄想は膨らみます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ウッドフェンスをたてる予定(工事は業者さんにお願いしますよ😅)なので、その前にブロック前の植物たちを移動⛏地植えしちゃってた植物は鉢上げ🪴✨根っこを傷つけちゃったので心配💦リキダス買ってこよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ フェンスの前には花壇も作りたいし、ベンチも置きたい❣️妄想は膨らみます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
がく紫陽花が咲き始めました💠 まず最初に咲くのががく紫陽花で次にアナベル・ ハイドランジア・ダンスパーティー・柏葉紫陽花と続きます 昨年強剪定したり大株になった3種は鉢上げしたので 今年は咲いてくれるか心配でしたが咲いてくれてうれしい☺️
がく紫陽花が咲き始めました💠 まず最初に咲くのががく紫陽花で次にアナベル・ ハイドランジア・ダンスパーティー・柏葉紫陽花と続きます 昨年強剪定したり大株になった3種は鉢上げしたので 今年は咲いてくれるか心配でしたが咲いてくれてうれしい☺️
maka
maka
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
Hanagobo
Hanagobo
monmoさんの実例写真
簡易温室作りました。   取り外してビニールを被して物置にあった障子4枚、結束バンドで二ヶ所止めて😁。これでパッションフルーツ、アガベ冬越しできるかチャレンジです。🤔
簡易温室作りました。   取り外してビニールを被して物置にあった障子4枚、結束バンドで二ヶ所止めて😁。これでパッションフルーツ、アガベ冬越しできるかチャレンジです。🤔
monmo
monmo
家族
nukkoさんの実例写真
100均で買ったビオラの種がだいぶ大きくなったので鉢上げしました🌱💕 蕾がちょこちょこ見えるけど果たして何色が咲くのかな…楽しみです😊🎶
100均で買ったビオラの種がだいぶ大きくなったので鉢上げしました🌱💕 蕾がちょこちょこ見えるけど果たして何色が咲くのかな…楽しみです😊🎶
nukko
nukko
家族
kakamiさんの実例写真
パンジーとアリッサムのミックスポットを買って数ヶ月、モリモリしてきました♫ アリッサムの白が縁取りになって可愛い😍 2枚目 少し前からガレージの溝に何かの芽が出てきたけど何だろう?と思っていたところ、 昨日、開花していてよく見たらネメシア‼️ どこからか種が飛んできたのか? せっかくなので鉢上げしました わーい得した〜ヽ(*^ω^*)ノ
パンジーとアリッサムのミックスポットを買って数ヶ月、モリモリしてきました♫ アリッサムの白が縁取りになって可愛い😍 2枚目 少し前からガレージの溝に何かの芽が出てきたけど何だろう?と思っていたところ、 昨日、開花していてよく見たらネメシア‼️ どこからか種が飛んできたのか? せっかくなので鉢上げしました わーい得した〜ヽ(*^ω^*)ノ
kakami
kakami
家族
mama_sanさんの実例写真
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
mama_san
mama_san
sachieyさんの実例写真
白いシクラメン 1年以上前に仕立てた寄せ植えの生き残りです 暑い夏も寒い冬も乗り越えて いつのまにか沢山の花を咲かせてくれました ✨✨ なので このたび単植として鉢上げ🪴 寄せ植えって好きな苗を選んで あーでもないこーでもないと ワクワクしながら仕立てる時はすご〜く 楽しいですよね😊 でも絶対そのうち乱れてきて 季節変わるとそれぞれの植物の鮮度が違うから 毎回処分に悩むんです🥺💦 でもせっかく生き残ったシクラメン その生命力に感謝しないとね
白いシクラメン 1年以上前に仕立てた寄せ植えの生き残りです 暑い夏も寒い冬も乗り越えて いつのまにか沢山の花を咲かせてくれました ✨✨ なので このたび単植として鉢上げ🪴 寄せ植えって好きな苗を選んで あーでもないこーでもないと ワクワクしながら仕立てる時はすご〜く 楽しいですよね😊 でも絶対そのうち乱れてきて 季節変わるとそれぞれの植物の鮮度が違うから 毎回処分に悩むんです🥺💦 でもせっかく生き残ったシクラメン その生命力に感謝しないとね
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
mieehさんの実例写真
GWに水耕栽培を始めたアボカドが育ったので鉢上げしました 500mlのペットボトルの上の部分を肩(?)の所で切り取り、下の部分に逆さまに置いて種を乗せただけの簡単水耕栽培です 水換えは3日〜1週間おき、あとは日当たりの良い窓辺に放置のズボラ栽培でしたが環境が合っていたのか良く育ちました
GWに水耕栽培を始めたアボカドが育ったので鉢上げしました 500mlのペットボトルの上の部分を肩(?)の所で切り取り、下の部分に逆さまに置いて種を乗せただけの簡単水耕栽培です 水換えは3日〜1週間おき、あとは日当たりの良い窓辺に放置のズボラ栽培でしたが環境が合っていたのか良く育ちました
mieeh
mieeh
家族
mutsuさんの実例写真
今年もクリスマスローズが咲きました✨ 前のお家では地面に生えていたものを、去年の引っ越しの時、鉢上げして新しい家に連れてきた花です。 地面にしっかり根付いていたものを無理に鉢上げして連れてきたので、今年、ちゃんと咲いてくれるか心配だったけど、元気に育って咲きました🙆 美し~✨ 10年前に購入した時はピンク花でしたが、こぼれ種で増えてピンクの花の株と白い花の株があります🌼💠 ちょっと得した気分 花壇の花が咲き競うより一足先に、 玄関を彩ってくれています🎵
今年もクリスマスローズが咲きました✨ 前のお家では地面に生えていたものを、去年の引っ越しの時、鉢上げして新しい家に連れてきた花です。 地面にしっかり根付いていたものを無理に鉢上げして連れてきたので、今年、ちゃんと咲いてくれるか心配だったけど、元気に育って咲きました🙆 美し~✨ 10年前に購入した時はピンク花でしたが、こぼれ種で増えてピンクの花の株と白い花の株があります🌼💠 ちょっと得した気分 花壇の花が咲き競うより一足先に、 玄関を彩ってくれています🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
成長記録に。 本日鉢上げ〜うまく根付いてくれると良いなぁ( ̄▽ ̄) ぐんぐん育ってネ〜♡ 挿し木一号はウーちゃんと名ずけよう☆ 二号は…
成長記録に。 本日鉢上げ〜うまく根付いてくれると良いなぁ( ̄▽ ̄) ぐんぐん育ってネ〜♡ 挿し木一号はウーちゃんと名ずけよう☆ 二号は…
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
kanokomameさんの実例写真
庭のくるみ昨日の雷あられほとんど落ちました 去年よりは小粒もまじってます そうそう️がうちのくるみ食べに来たんです なぜか二回とも日曜日遭遇*
庭のくるみ昨日の雷あられほとんど落ちました 去年よりは小粒もまじってます そうそう️がうちのくるみ食べに来たんです なぜか二回とも日曜日遭遇*
kanokomame
kanokomame
家族
mamizaさんの実例写真
今年の春に双葉🌱のクリスマスローズをポリポットに鉢あげしました。この大きさに成長。 隣は山野草が好きなお隣さんから分けてもらったプリムラマラコイディスみたいな花? お隣さんはくがい草ど言われたけど少しちがうような。 この花は花数が多く 柔らかな土だと沢山芽が花が咲いてる時からでて一年越し咲きます。綺麗な花です。 クリスマスローズはもう植える場所がないのでこのくらいの大きさで里子にだします。 八重の濃いピンクの花です✨✨✨✨✨
今年の春に双葉🌱のクリスマスローズをポリポットに鉢あげしました。この大きさに成長。 隣は山野草が好きなお隣さんから分けてもらったプリムラマラコイディスみたいな花? お隣さんはくがい草ど言われたけど少しちがうような。 この花は花数が多く 柔らかな土だと沢山芽が花が咲いてる時からでて一年越し咲きます。綺麗な花です。 クリスマスローズはもう植える場所がないのでこのくらいの大きさで里子にだします。 八重の濃いピンクの花です✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Fuku222さんの実例写真
ピンクアナベル色付いてきました💓 去年花が咲く直前にラティスが倒れて折れたピンクアナベルさん😢 鉢上げしたら株も花も大きくなりました🌸💕 折れて挿した枝も根付いて花が咲きそうです٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 手前の大きい花と小さい花は紫陽花の有松 こちらはブルーにしたいけどピンクになっちゃう💦💦 有松絞りから付いた名前だけど絞りが上手く出てきません‪💧‬ 難しいのね…( ˘•ω•˘ )
ピンクアナベル色付いてきました💓 去年花が咲く直前にラティスが倒れて折れたピンクアナベルさん😢 鉢上げしたら株も花も大きくなりました🌸💕 折れて挿した枝も根付いて花が咲きそうです٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 手前の大きい花と小さい花は紫陽花の有松 こちらはブルーにしたいけどピンクになっちゃう💦💦 有松絞りから付いた名前だけど絞りが上手く出てきません‪💧‬ 難しいのね…( ˘•ω•˘ )
Fuku222
Fuku222
家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

玄関/入り口 鉢上げが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鉢上げの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 鉢上げ

47枚の部屋写真から31枚をセレクト
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
miiさんの実例写真
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
mii
mii
一人暮らし
openaim2さんの実例写真
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
openaim2
openaim2
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
1104さんの実例写真
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
1104
1104
家族
yumさんの実例写真
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
yum
yum
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
kuuさんの実例写真
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
kuu
kuu
kariaさんの実例写真
おはようございます♫ ガーデニング…準備中(〃∇〃)  春から育ててる苗たち♫ そろそろ鉢上げ〜 明日から雨☔の予報なので たっぷり日光浴☀できるところに 移動です(*´ω`*)♫
おはようございます♫ ガーデニング…準備中(〃∇〃)  春から育ててる苗たち♫ そろそろ鉢上げ〜 明日から雨☔の予報なので たっぷり日光浴☀できるところに 移動です(*´ω`*)♫
karia
karia
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
玄関前のガーデニングコーナー🌸 奥は去年すのこフェンス等を使って2番目のガーデニングコーナーとして簡易的にDIYしたところです♪ 今年も変わらない形で使うことにしました☺️ 半日陰なので紫陽花、クリスマスローズが並んでいます✨紫陽花がすごい勢いで成長して水切れを繰り返し、焦って鉢上げしました💦 やっと蕾が膨らんできているところです🌸去年枝だけ、みたいな紫陽花たち…今年無事に咲くかドキドキしています‼️
玄関前のガーデニングコーナー🌸 奥は去年すのこフェンス等を使って2番目のガーデニングコーナーとして簡易的にDIYしたところです♪ 今年も変わらない形で使うことにしました☺️ 半日陰なので紫陽花、クリスマスローズが並んでいます✨紫陽花がすごい勢いで成長して水切れを繰り返し、焦って鉢上げしました💦 やっと蕾が膨らんできているところです🌸去年枝だけ、みたいな紫陽花たち…今年無事に咲くかドキドキしています‼️
Michi
Michi
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
早朝庭パト🪴 6月の庭はとにかく美しい♡ 西洋ニワトコブラックレース 黒い葉とピンクの小花💕 4年目にしてようやく見れました✨ ホスタ キウィフルモンティと フタマタイチゲ 毎年、楽しみにしているコラボ🫶🏻 新入りイガグリスゲ この先どう変化していくのか… ホスタ フラグラントブルー🩵 どのホスタよりも青白く美しい✨ 大事に鉢上げしたらどんどん小さく… やっぱり地植えに戻すか… 終わらない庭仕事…頑張るぞぉ🪴
早朝庭パト🪴 6月の庭はとにかく美しい♡ 西洋ニワトコブラックレース 黒い葉とピンクの小花💕 4年目にしてようやく見れました✨ ホスタ キウィフルモンティと フタマタイチゲ 毎年、楽しみにしているコラボ🫶🏻 新入りイガグリスゲ この先どう変化していくのか… ホスタ フラグラントブルー🩵 どのホスタよりも青白く美しい✨ 大事に鉢上げしたらどんどん小さく… やっぱり地植えに戻すか… 終わらない庭仕事…頑張るぞぉ🪴
Kikko.
Kikko.
家族
sattoさんの実例写真
アメジストセージも終盤 貰ったミルク缶にカット✂️してさっぱり♡ 霜があたる前に彫り上げて冬越しします バラもチラホラまだ咲いてます☺️💜❤️
アメジストセージも終盤 貰ったミルク缶にカット✂️してさっぱり♡ 霜があたる前に彫り上げて冬越しします バラもチラホラまだ咲いてます☺️💜❤️
satto
satto
4LDK | 家族
yukiminさんの実例写真
ウッドフェンスをたてる予定(工事は業者さんにお願いしますよ😅)なので、その前にブロック前の植物たちを移動⛏地植えしちゃってた植物は鉢上げ🪴✨根っこを傷つけちゃったので心配💦リキダス買ってこよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ フェンスの前には花壇も作りたいし、ベンチも置きたい❣️妄想は膨らみます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
ウッドフェンスをたてる予定(工事は業者さんにお願いしますよ😅)なので、その前にブロック前の植物たちを移動⛏地植えしちゃってた植物は鉢上げ🪴✨根っこを傷つけちゃったので心配💦リキダス買ってこよ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ フェンスの前には花壇も作りたいし、ベンチも置きたい❣️妄想は膨らみます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
がく紫陽花が咲き始めました💠 まず最初に咲くのががく紫陽花で次にアナベル・ ハイドランジア・ダンスパーティー・柏葉紫陽花と続きます 昨年強剪定したり大株になった3種は鉢上げしたので 今年は咲いてくれるか心配でしたが咲いてくれてうれしい☺️
がく紫陽花が咲き始めました💠 まず最初に咲くのががく紫陽花で次にアナベル・ ハイドランジア・ダンスパーティー・柏葉紫陽花と続きます 昨年強剪定したり大株になった3種は鉢上げしたので 今年は咲いてくれるか心配でしたが咲いてくれてうれしい☺️
maka
maka
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
Hanagobo
Hanagobo
monmoさんの実例写真
簡易温室作りました。   取り外してビニールを被して物置にあった障子4枚、結束バンドで二ヶ所止めて😁。これでパッションフルーツ、アガベ冬越しできるかチャレンジです。🤔
簡易温室作りました。   取り外してビニールを被して物置にあった障子4枚、結束バンドで二ヶ所止めて😁。これでパッションフルーツ、アガベ冬越しできるかチャレンジです。🤔
monmo
monmo
家族
nukkoさんの実例写真
100均で買ったビオラの種がだいぶ大きくなったので鉢上げしました🌱💕 蕾がちょこちょこ見えるけど果たして何色が咲くのかな…楽しみです😊🎶
100均で買ったビオラの種がだいぶ大きくなったので鉢上げしました🌱💕 蕾がちょこちょこ見えるけど果たして何色が咲くのかな…楽しみです😊🎶
nukko
nukko
家族
kakamiさんの実例写真
パンジーとアリッサムのミックスポットを買って数ヶ月、モリモリしてきました♫ アリッサムの白が縁取りになって可愛い😍 2枚目 少し前からガレージの溝に何かの芽が出てきたけど何だろう?と思っていたところ、 昨日、開花していてよく見たらネメシア‼️ どこからか種が飛んできたのか? せっかくなので鉢上げしました わーい得した〜ヽ(*^ω^*)ノ
パンジーとアリッサムのミックスポットを買って数ヶ月、モリモリしてきました♫ アリッサムの白が縁取りになって可愛い😍 2枚目 少し前からガレージの溝に何かの芽が出てきたけど何だろう?と思っていたところ、 昨日、開花していてよく見たらネメシア‼️ どこからか種が飛んできたのか? せっかくなので鉢上げしました わーい得した〜ヽ(*^ω^*)ノ
kakami
kakami
家族
mama_sanさんの実例写真
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
母が大好きなローズマリー 高齢の為、外管理が出来ず自宅内で育てますから、定期的に枯らします しかし、私が挿し木でどんどん増やしますから、また鉢上げして作って渡します ローズマリーの香りはボケ防止になるそうです お陰様で80歳の母は自社の現役会長です 元気が一番👍 ローズマリー、これからもどんどん増やします😌
mama_san
mama_san
sachieyさんの実例写真
白いシクラメン 1年以上前に仕立てた寄せ植えの生き残りです 暑い夏も寒い冬も乗り越えて いつのまにか沢山の花を咲かせてくれました ✨✨ なので このたび単植として鉢上げ🪴 寄せ植えって好きな苗を選んで あーでもないこーでもないと ワクワクしながら仕立てる時はすご〜く 楽しいですよね😊 でも絶対そのうち乱れてきて 季節変わるとそれぞれの植物の鮮度が違うから 毎回処分に悩むんです🥺💦 でもせっかく生き残ったシクラメン その生命力に感謝しないとね
白いシクラメン 1年以上前に仕立てた寄せ植えの生き残りです 暑い夏も寒い冬も乗り越えて いつのまにか沢山の花を咲かせてくれました ✨✨ なので このたび単植として鉢上げ🪴 寄せ植えって好きな苗を選んで あーでもないこーでもないと ワクワクしながら仕立てる時はすご〜く 楽しいですよね😊 でも絶対そのうち乱れてきて 季節変わるとそれぞれの植物の鮮度が違うから 毎回処分に悩むんです🥺💦 でもせっかく生き残ったシクラメン その生命力に感謝しないとね
sachiey
sachiey
4LDK | 家族
mieehさんの実例写真
GWに水耕栽培を始めたアボカドが育ったので鉢上げしました 500mlのペットボトルの上の部分を肩(?)の所で切り取り、下の部分に逆さまに置いて種を乗せただけの簡単水耕栽培です 水換えは3日〜1週間おき、あとは日当たりの良い窓辺に放置のズボラ栽培でしたが環境が合っていたのか良く育ちました
GWに水耕栽培を始めたアボカドが育ったので鉢上げしました 500mlのペットボトルの上の部分を肩(?)の所で切り取り、下の部分に逆さまに置いて種を乗せただけの簡単水耕栽培です 水換えは3日〜1週間おき、あとは日当たりの良い窓辺に放置のズボラ栽培でしたが環境が合っていたのか良く育ちました
mieeh
mieeh
家族
mutsuさんの実例写真
今年もクリスマスローズが咲きました✨ 前のお家では地面に生えていたものを、去年の引っ越しの時、鉢上げして新しい家に連れてきた花です。 地面にしっかり根付いていたものを無理に鉢上げして連れてきたので、今年、ちゃんと咲いてくれるか心配だったけど、元気に育って咲きました🙆 美し~✨ 10年前に購入した時はピンク花でしたが、こぼれ種で増えてピンクの花の株と白い花の株があります🌼💠 ちょっと得した気分 花壇の花が咲き競うより一足先に、 玄関を彩ってくれています🎵
今年もクリスマスローズが咲きました✨ 前のお家では地面に生えていたものを、去年の引っ越しの時、鉢上げして新しい家に連れてきた花です。 地面にしっかり根付いていたものを無理に鉢上げして連れてきたので、今年、ちゃんと咲いてくれるか心配だったけど、元気に育って咲きました🙆 美し~✨ 10年前に購入した時はピンク花でしたが、こぼれ種で増えてピンクの花の株と白い花の株があります🌼💠 ちょっと得した気分 花壇の花が咲き競うより一足先に、 玄関を彩ってくれています🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
成長記録に。 本日鉢上げ〜うまく根付いてくれると良いなぁ( ̄▽ ̄) ぐんぐん育ってネ〜♡ 挿し木一号はウーちゃんと名ずけよう☆ 二号は…
成長記録に。 本日鉢上げ〜うまく根付いてくれると良いなぁ( ̄▽ ̄) ぐんぐん育ってネ〜♡ 挿し木一号はウーちゃんと名ずけよう☆ 二号は…
moimoi
moimoi
4LDK | 家族
kanokomameさんの実例写真
庭のくるみ昨日の雷あられほとんど落ちました 去年よりは小粒もまじってます そうそう️がうちのくるみ食べに来たんです なぜか二回とも日曜日遭遇*
庭のくるみ昨日の雷あられほとんど落ちました 去年よりは小粒もまじってます そうそう️がうちのくるみ食べに来たんです なぜか二回とも日曜日遭遇*
kanokomame
kanokomame
家族
mamizaさんの実例写真
今年の春に双葉🌱のクリスマスローズをポリポットに鉢あげしました。この大きさに成長。 隣は山野草が好きなお隣さんから分けてもらったプリムラマラコイディスみたいな花? お隣さんはくがい草ど言われたけど少しちがうような。 この花は花数が多く 柔らかな土だと沢山芽が花が咲いてる時からでて一年越し咲きます。綺麗な花です。 クリスマスローズはもう植える場所がないのでこのくらいの大きさで里子にだします。 八重の濃いピンクの花です✨✨✨✨✨
今年の春に双葉🌱のクリスマスローズをポリポットに鉢あげしました。この大きさに成長。 隣は山野草が好きなお隣さんから分けてもらったプリムラマラコイディスみたいな花? お隣さんはくがい草ど言われたけど少しちがうような。 この花は花数が多く 柔らかな土だと沢山芽が花が咲いてる時からでて一年越し咲きます。綺麗な花です。 クリスマスローズはもう植える場所がないのでこのくらいの大きさで里子にだします。 八重の濃いピンクの花です✨✨✨✨✨
mamiza
mamiza
家族
Fuku222さんの実例写真
ピンクアナベル色付いてきました💓 去年花が咲く直前にラティスが倒れて折れたピンクアナベルさん😢 鉢上げしたら株も花も大きくなりました🌸💕 折れて挿した枝も根付いて花が咲きそうです٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 手前の大きい花と小さい花は紫陽花の有松 こちらはブルーにしたいけどピンクになっちゃう💦💦 有松絞りから付いた名前だけど絞りが上手く出てきません‪💧‬ 難しいのね…( ˘•ω•˘ )
ピンクアナベル色付いてきました💓 去年花が咲く直前にラティスが倒れて折れたピンクアナベルさん😢 鉢上げしたら株も花も大きくなりました🌸💕 折れて挿した枝も根付いて花が咲きそうです٩(ˊᗜˋ*)وヤッタァ 手前の大きい花と小さい花は紫陽花の有松 こちらはブルーにしたいけどピンクになっちゃう💦💦 有松絞りから付いた名前だけど絞りが上手く出てきません‪💧‬ 難しいのね…( ˘•ω•˘ )
Fuku222
Fuku222
家族
Bienvenueさんの実例写真
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
お庭にあったアイスバーグを鉢あげして、駐車場側にフェンスを立て誘引した後のお写真です♪ 見えます? 中央の枝に黒い物体… ガムテープなんですよぉ~笑笑 お庭から掘り起こして運ぶ時に、かなりカットしたんですが、それでも3m越え💦 お庭のフェンスやアーチに引っかけてしまい何ヵ所かポキッΣ(・ω・;ノノ) でも!完全に離れてなくて皮一枚?二枚?…いや、半分くらい?繋がっていれば、テープを巻けばほらこの通り♪ その先右側に枝が伸びて葉っぱワサワサ~( ≧∀≦)ノ♥️ 薔薇って見かけより強いんですよ♪ 本来なら接ぎ木用のテープとか用いるのですがこの時は急遽ガムテープ笑 後でテープ交換と麻紐で固定するはずが、体調崩してこのままでした💦 お庭では、イングリッシュラベンダーの花芽が立ち上がり、 ピエールドゥロンサールやマヌウメイアンに蕾が♥️ 一日一日、春のお庭へと変化してゆきますヽ(´▽`)/❤️
Bienvenue
Bienvenue
もっと見る

玄関/入り口 鉢上げが気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 鉢上げの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ