鉢上げ

116枚の部屋写真から48枚をセレクト
GUMIMINさんの実例写真
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
ayomoyuさんの実例写真
職場のお友達に頼まれたうんべちゃん🌱 そろそろ鉢上げしましょう✌️(^•ω•^)✌️
職場のお友達に頼まれたうんべちゃん🌱 そろそろ鉢上げしましょう✌️(^•ω•^)✌️
ayomoyu
ayomoyu
家族
Kaoriさんの実例写真
本日、ウンベラータの鉢上げをしました。 ウンベラータが家族に仲間入りしてから約3年、元気に育っています♡ 何度も剪定して3年前とはまるで別物の樹形になっています(*´∇`*)
本日、ウンベラータの鉢上げをしました。 ウンベラータが家族に仲間入りしてから約3年、元気に育っています♡ 何度も剪定して3年前とはまるで別物の樹形になっています(*´∇`*)
Kaori
Kaori
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ🤗 今日も朝から良い天気で 朝から庭いじり三昧…🤭 休日は 時間がいくらあってもたりません…💦 ①②枚目… おチョリさんちの「オシダ」に影響され 地植えしてたオシダを掘り取り 鉢上げしました🎵 部屋に置いたら なかなかの存在感…かさ張りそうだな〜🤔 ④枚目の右の植物は 昨日 市場で ¥1800で買ってきた「リプサリス」としか書いてない植物🎵 家に連れて来て 調べて結果、 「レピスミウム・ホーレティアナム」が 1番しっくりきたので 多分、レピスミウムってことで 納得することにしました🎵🤣
こんばんわ🤗 今日も朝から良い天気で 朝から庭いじり三昧…🤭 休日は 時間がいくらあってもたりません…💦 ①②枚目… おチョリさんちの「オシダ」に影響され 地植えしてたオシダを掘り取り 鉢上げしました🎵 部屋に置いたら なかなかの存在感…かさ張りそうだな〜🤔 ④枚目の右の植物は 昨日 市場で ¥1800で買ってきた「リプサリス」としか書いてない植物🎵 家に連れて来て 調べて結果、 「レピスミウム・ホーレティアナム」が 1番しっくりきたので 多分、レピスミウムってことで 納得することにしました🎵🤣
ot-garden
ot-garden
家族
Bienvenueさんの実例写真
ウンベラータの挿し木の白根がだいぶ増えましたので、鉢上げしました♪ 手前5本は枝からの挿し木で、既に新葉が展開しています。 後ろ4鉢は葉の茎からの出根で、ほんとにここから育つのか?と、些か不安です^^; 1枚目 9鉢…さて何処に置くか 2枚目 スーパーで売ってるオクラが入ってたネットに鉢底石を入れて、鉢の下に置いてるところです。 こうすると植え替えの時に、鉢底石だけ直ぐに取り出せます… 3枚目 1cmほどの生まれたての赤ちゃん葉♪ 可愛い〜でしょ♡ すでにこの頃からハート型してます♪ さぁて、全部育つかなぁ〜(^^)
ウンベラータの挿し木の白根がだいぶ増えましたので、鉢上げしました♪ 手前5本は枝からの挿し木で、既に新葉が展開しています。 後ろ4鉢は葉の茎からの出根で、ほんとにここから育つのか?と、些か不安です^^; 1枚目 9鉢…さて何処に置くか 2枚目 スーパーで売ってるオクラが入ってたネットに鉢底石を入れて、鉢の下に置いてるところです。 こうすると植え替えの時に、鉢底石だけ直ぐに取り出せます… 3枚目 1cmほどの生まれたての赤ちゃん葉♪ 可愛い〜でしょ♡ すでにこの頃からハート型してます♪ さぁて、全部育つかなぁ〜(^^)
Bienvenue
Bienvenue
1104さんの実例写真
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
1104
1104
家族
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
tasoさんの実例写真
水差しで増やしてた子が大きくなってきたので、鉢上げ🌱
水差しで増やしてた子が大きくなってきたので、鉢上げ🌱
taso
taso
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
冬越しのためにトレニアを鉢上げしました。あまり場所もないので複数品種の密植です。家中で最も日当たりの良い南側バルコニーに面した窓辺に置いています。
冬越しのためにトレニアを鉢上げしました。あまり場所もないので複数品種の密植です。家中で最も日当たりの良い南側バルコニーに面した窓辺に置いています。
birdy
birdy
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
Hanagobo
Hanagobo
makaさんの実例写真
鉢上げしたハイドランジアが咲きました💠 かなり根を切ったので咲くか心配でしたが今年も咲いてくれてうれしい☺️ ①ハイドランジア ②アナベルと雨で散ったヒメシャラの花 ③レンガの小道
鉢上げしたハイドランジアが咲きました💠 かなり根を切ったので咲くか心配でしたが今年も咲いてくれてうれしい☺️ ①ハイドランジア ②アナベルと雨で散ったヒメシャラの花 ③レンガの小道
maka
maka
4LDK | 家族
Kazuminさんの実例写真
弱っていたロストラータを鉢上げしました! 元気になってくれると良いな〜
弱っていたロストラータを鉢上げしました! 元気になってくれると良いな〜
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
水挿しでモリモリ育った、ドラセナとシェフレラを鉢上げ🪴 数日後、新芽がどんどん出てきてます🌱 (´,,•ω•,,`)♡︎ 多肉も育ってきたので、寄せ植えとか挑戦してみたい今日この頃です♫
水挿しでモリモリ育った、ドラセナとシェフレラを鉢上げ🪴 数日後、新芽がどんどん出てきてます🌱 (´,,•ω•,,`)♡︎ 多肉も育ってきたので、寄せ植えとか挑戦してみたい今日この頃です♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
去年のアネモネが3個だけ今年も咲いてくれました😃 他にも植えたけど放ったらかし過ぎて居なくなりました😭 これはまだ球根の形があった時 笑 鉢上げして軒下に置いておきました。 こんな事したの初めてなので嬉しいです😆
去年のアネモネが3個だけ今年も咲いてくれました😃 他にも植えたけど放ったらかし過ぎて居なくなりました😭 これはまだ球根の形があった時 笑 鉢上げして軒下に置いておきました。 こんな事したの初めてなので嬉しいです😆
oyo
oyo
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
紫外線が強いっ(´Д⊂ 衣替えが終わったので… 先月、ポットで挿し木してた シマトネリコが発根してたから 小さな鉢に🌱 室内用に、このまま盆栽みたく 小さな鉢で育てようかな♡ 可愛い♡ 今日は他にも 挿し芽で育てていたハーブ達を やっと鉢上げしました(*´ω`*)
紫外線が強いっ(´Д⊂ 衣替えが終わったので… 先月、ポットで挿し木してた シマトネリコが発根してたから 小さな鉢に🌱 室内用に、このまま盆栽みたく 小さな鉢で育てようかな♡ 可愛い♡ 今日は他にも 挿し芽で育てていたハーブ達を やっと鉢上げしました(*´ω`*)
karia
karia
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今日はお庭の草取り頑張りました✨ 裏庭からヤツデの木を発掘して きました💦 植えた覚えはなく落とし種から発芽して ここまで大きくなったとだと思います。 日当たりも悪く塀とコンクリート の敷石の間で窮屈そうだったので 鉢上げしました。 ヤツデは観葉植物としても人気 ですよね。上手く根付いてくれたら ベランダに飾ろうかなと思います❣️ 調べたら縁起の良い樹木で手間も かからず丈夫で寒さにも強い とのことです🤗
今日はお庭の草取り頑張りました✨ 裏庭からヤツデの木を発掘して きました💦 植えた覚えはなく落とし種から発芽して ここまで大きくなったとだと思います。 日当たりも悪く塀とコンクリート の敷石の間で窮屈そうだったので 鉢上げしました。 ヤツデは観葉植物としても人気 ですよね。上手く根付いてくれたら ベランダに飾ろうかなと思います❣️ 調べたら縁起の良い樹木で手間も かからず丈夫で寒さにも強い とのことです🤗
NAO
NAO
家族
miiさんの実例写真
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
mii
mii
一人暮らし
openaim2さんの実例写真
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
openaim2
openaim2
hopkeiさんの実例写真
アネモネ❗乾燥球根〰️芽だし!なかなか難しい😫 ミニ水仙(ティタティート)鉢上げしていた球根 やっと涼しくなって➰植えました🙋 🌱🌱🌱定植~~楽しみ🎵
アネモネ❗乾燥球根〰️芽だし!なかなか難しい😫 ミニ水仙(ティタティート)鉢上げしていた球根 やっと涼しくなって➰植えました🙋 🌱🌱🌱定植~~楽しみ🎵
hopkei
hopkei
家族
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
niconさんの実例写真
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
nicon
nicon
家族
tomoさんの実例写真
ハウス内地植えから1年💡密集しすぎ💦少しづつ鉢上げ😵
ハウス内地植えから1年💡密集しすぎ💦少しづつ鉢上げ😵
tomo
tomo
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
yum
yum
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
kuuさんの実例写真
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
kuu
kuu
もっと見る

鉢上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鉢上げ

116枚の部屋写真から48枚をセレクト
GUMIMINさんの実例写真
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
この夏、種から育てたエバーフレッシュを鉢上げいたしました🌱☺️(鉢はスタンダードプロダクツで購入)いずれはシンボルツリーになる予定です✨笑
GUMIMIN
GUMIMIN
3LDK | 一人暮らし
ayomoyuさんの実例写真
職場のお友達に頼まれたうんべちゃん🌱 そろそろ鉢上げしましょう✌️(^•ω•^)✌️
職場のお友達に頼まれたうんべちゃん🌱 そろそろ鉢上げしましょう✌️(^•ω•^)✌️
ayomoyu
ayomoyu
家族
Kaoriさんの実例写真
本日、ウンベラータの鉢上げをしました。 ウンベラータが家族に仲間入りしてから約3年、元気に育っています♡ 何度も剪定して3年前とはまるで別物の樹形になっています(*´∇`*)
本日、ウンベラータの鉢上げをしました。 ウンベラータが家族に仲間入りしてから約3年、元気に育っています♡ 何度も剪定して3年前とはまるで別物の樹形になっています(*´∇`*)
Kaori
Kaori
家族
ot-gardenさんの実例写真
こんばんわ🤗 今日も朝から良い天気で 朝から庭いじり三昧…🤭 休日は 時間がいくらあってもたりません…💦 ①②枚目… おチョリさんちの「オシダ」に影響され 地植えしてたオシダを掘り取り 鉢上げしました🎵 部屋に置いたら なかなかの存在感…かさ張りそうだな〜🤔 ④枚目の右の植物は 昨日 市場で ¥1800で買ってきた「リプサリス」としか書いてない植物🎵 家に連れて来て 調べて結果、 「レピスミウム・ホーレティアナム」が 1番しっくりきたので 多分、レピスミウムってことで 納得することにしました🎵🤣
こんばんわ🤗 今日も朝から良い天気で 朝から庭いじり三昧…🤭 休日は 時間がいくらあってもたりません…💦 ①②枚目… おチョリさんちの「オシダ」に影響され 地植えしてたオシダを掘り取り 鉢上げしました🎵 部屋に置いたら なかなかの存在感…かさ張りそうだな〜🤔 ④枚目の右の植物は 昨日 市場で ¥1800で買ってきた「リプサリス」としか書いてない植物🎵 家に連れて来て 調べて結果、 「レピスミウム・ホーレティアナム」が 1番しっくりきたので 多分、レピスミウムってことで 納得することにしました🎵🤣
ot-garden
ot-garden
家族
Bienvenueさんの実例写真
ウンベラータの挿し木の白根がだいぶ増えましたので、鉢上げしました♪ 手前5本は枝からの挿し木で、既に新葉が展開しています。 後ろ4鉢は葉の茎からの出根で、ほんとにここから育つのか?と、些か不安です^^; 1枚目 9鉢…さて何処に置くか 2枚目 スーパーで売ってるオクラが入ってたネットに鉢底石を入れて、鉢の下に置いてるところです。 こうすると植え替えの時に、鉢底石だけ直ぐに取り出せます… 3枚目 1cmほどの生まれたての赤ちゃん葉♪ 可愛い〜でしょ♡ すでにこの頃からハート型してます♪ さぁて、全部育つかなぁ〜(^^)
ウンベラータの挿し木の白根がだいぶ増えましたので、鉢上げしました♪ 手前5本は枝からの挿し木で、既に新葉が展開しています。 後ろ4鉢は葉の茎からの出根で、ほんとにここから育つのか?と、些か不安です^^; 1枚目 9鉢…さて何処に置くか 2枚目 スーパーで売ってるオクラが入ってたネットに鉢底石を入れて、鉢の下に置いてるところです。 こうすると植え替えの時に、鉢底石だけ直ぐに取り出せます… 3枚目 1cmほどの生まれたての赤ちゃん葉♪ 可愛い〜でしょ♡ すでにこの頃からハート型してます♪ さぁて、全部育つかなぁ〜(^^)
Bienvenue
Bienvenue
1104さんの実例写真
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
事務所に伸び放題のカポックが有るんですが、剪定ついでに水差ししてた奴を少し前に鉢上げした1つ(*´ω`*) 新芽出てる(੭*ˊᵕˋ)੭♪ 私も仕事頑張ろ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
1104
1104
家族
c___homeさんの実例写真
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
ガジュマルの挿し木。 水耕栽培で無事発芽したので鉢上げしました。 (2枚目→3枚目) ここからさらに成長しますように。
c___home
c___home
3LDK | 家族
tasoさんの実例写真
水差しで増やしてた子が大きくなってきたので、鉢上げ🌱
水差しで増やしてた子が大きくなってきたので、鉢上げ🌱
taso
taso
4LDK | 家族
birdyさんの実例写真
冬越しのためにトレニアを鉢上げしました。あまり場所もないので複数品種の密植です。家中で最も日当たりの良い南側バルコニーに面した窓辺に置いています。
冬越しのためにトレニアを鉢上げしました。あまり場所もないので複数品種の密植です。家中で最も日当たりの良い南側バルコニーに面した窓辺に置いています。
birdy
birdy
Tadanosukeさんの実例写真
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
地植えしていたロストラータ、入院です🥺 葉に黒点があり根を確認したところ根の無い芋に腐れが💦 オペ後殺菌と乾燥、生きてる根も整理して鉢上げ🌴 用土は軽くしていたつもりがこの夏の多湿でやられたようです。 ph気にしてくん炭少なくしたのもまずかったかな🤔
Tadanosuke
Tadanosuke
4LDK | 家族
Hanagoboさんの実例写真
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
昨年、地植えして全然咲かなかったバーベナ。鉢上げして冬を越したら、今年はたくさん花を付けてくれました✨ ふっわふわです。 今一番のお気に入りー♡
Hanagobo
Hanagobo
makaさんの実例写真
鉢上げしたハイドランジアが咲きました💠 かなり根を切ったので咲くか心配でしたが今年も咲いてくれてうれしい☺️ ①ハイドランジア ②アナベルと雨で散ったヒメシャラの花 ③レンガの小道
鉢上げしたハイドランジアが咲きました💠 かなり根を切ったので咲くか心配でしたが今年も咲いてくれてうれしい☺️ ①ハイドランジア ②アナベルと雨で散ったヒメシャラの花 ③レンガの小道
maka
maka
4LDK | 家族
Kazuminさんの実例写真
弱っていたロストラータを鉢上げしました! 元気になってくれると良いな〜
弱っていたロストラータを鉢上げしました! 元気になってくれると良いな〜
Kazumin
Kazumin
4LDK | 家族
milkpaumeさんの実例写真
水挿しでモリモリ育った、ドラセナとシェフレラを鉢上げ🪴 数日後、新芽がどんどん出てきてます🌱 (´,,•ω•,,`)♡︎ 多肉も育ってきたので、寄せ植えとか挑戦してみたい今日この頃です♫
水挿しでモリモリ育った、ドラセナとシェフレラを鉢上げ🪴 数日後、新芽がどんどん出てきてます🌱 (´,,•ω•,,`)♡︎ 多肉も育ってきたので、寄せ植えとか挑戦してみたい今日この頃です♫
milkpaume
milkpaume
4LDK | 家族
oyoさんの実例写真
去年のアネモネが3個だけ今年も咲いてくれました😃 他にも植えたけど放ったらかし過ぎて居なくなりました😭 これはまだ球根の形があった時 笑 鉢上げして軒下に置いておきました。 こんな事したの初めてなので嬉しいです😆
去年のアネモネが3個だけ今年も咲いてくれました😃 他にも植えたけど放ったらかし過ぎて居なくなりました😭 これはまだ球根の形があった時 笑 鉢上げして軒下に置いておきました。 こんな事したの初めてなので嬉しいです😆
oyo
oyo
4LDK | 家族
kariaさんの実例写真
紫外線が強いっ(´Д⊂ 衣替えが終わったので… 先月、ポットで挿し木してた シマトネリコが発根してたから 小さな鉢に🌱 室内用に、このまま盆栽みたく 小さな鉢で育てようかな♡ 可愛い♡ 今日は他にも 挿し芽で育てていたハーブ達を やっと鉢上げしました(*´ω`*)
紫外線が強いっ(´Д⊂ 衣替えが終わったので… 先月、ポットで挿し木してた シマトネリコが発根してたから 小さな鉢に🌱 室内用に、このまま盆栽みたく 小さな鉢で育てようかな♡ 可愛い♡ 今日は他にも 挿し芽で育てていたハーブ達を やっと鉢上げしました(*´ω`*)
karia
karia
4LDK | 家族
NAOさんの実例写真
今日はお庭の草取り頑張りました✨ 裏庭からヤツデの木を発掘して きました💦 植えた覚えはなく落とし種から発芽して ここまで大きくなったとだと思います。 日当たりも悪く塀とコンクリート の敷石の間で窮屈そうだったので 鉢上げしました。 ヤツデは観葉植物としても人気 ですよね。上手く根付いてくれたら ベランダに飾ろうかなと思います❣️ 調べたら縁起の良い樹木で手間も かからず丈夫で寒さにも強い とのことです🤗
今日はお庭の草取り頑張りました✨ 裏庭からヤツデの木を発掘して きました💦 植えた覚えはなく落とし種から発芽して ここまで大きくなったとだと思います。 日当たりも悪く塀とコンクリート の敷石の間で窮屈そうだったので 鉢上げしました。 ヤツデは観葉植物としても人気 ですよね。上手く根付いてくれたら ベランダに飾ろうかなと思います❣️ 調べたら縁起の良い樹木で手間も かからず丈夫で寒さにも強い とのことです🤗
NAO
NAO
家族
miiさんの実例写真
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
水につけていたポトスが発根していたので鉢上げ。 小さい苗が3ポットできました。 成長が楽しみです♪
mii
mii
一人暮らし
openaim2さんの実例写真
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
オリーブを鉢上げして ツリーにしましたが  枝が細くてつけられるパーツがないっ
openaim2
openaim2
hopkeiさんの実例写真
アネモネ❗乾燥球根〰️芽だし!なかなか難しい😫 ミニ水仙(ティタティート)鉢上げしていた球根 やっと涼しくなって➰植えました🙋 🌱🌱🌱定植~~楽しみ🎵
アネモネ❗乾燥球根〰️芽だし!なかなか難しい😫 ミニ水仙(ティタティート)鉢上げしていた球根 やっと涼しくなって➰植えました🙋 🌱🌱🌱定植~~楽しみ🎵
hopkei
hopkei
家族
kuuuuさんの実例写真
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
コンクリート壁の植栽スペース いい感じに成長しました。 寒さに弱い子たちは霜が降りる前に鉢上げします。
kuuuu
kuuuu
家族
niconさんの実例写真
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
去年?のこぼれ種から数ヵ所出てきたトリフォリウムバニーズ♡ 1本鉢上げしたもの♪♪
nicon
nicon
家族
tomoさんの実例写真
ハウス内地植えから1年💡密集しすぎ💦少しづつ鉢上げ😵
ハウス内地植えから1年💡密集しすぎ💦少しづつ鉢上げ😵
tomo
tomo
4LDK | 家族
yumさんの実例写真
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
今日、鉢上げしました。 この子達お嫁に行きます(^ ^)
yum
yum
家族
cocco0505さんの実例写真
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
庭の日照問題。 左半分が朝の一瞬しか日光が当たらなくて、明るいけど日陰ってゆう感じです。 ここにエリカなどの低木系を植えてましたが、どうも調子悪そうで鉢上げしました。 冬はもう、このままかな。 ラダーの下のでっか鉢も移動させました。
cocco0505
cocco0505
家族
kuuさんの実例写真
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
今咲いている白っぽい花たち✿・*:.。 ①近くのホムセンで100円になってた八重咲きペチュニア𖧧 ②元気がなかったので去年鉢上げしたティアレラ𖧧とりあえず復活したみたいで良かった☺︎ ③こぼれ種のオルレア𖧧 ④ストロベリーグァバの花𖧧
kuu
kuu
もっと見る

鉢上げの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ