1枚目
ポスト周りに新聞配達の方が楽しめるようにと思って、今年アサガオの鉢を置きましたが、きっと新聞配達のまだ薄暗い早朝には咲いていないと、最近になって気づきました📪😂
2枚目
額縁プランターの後ろにツルニチニチソウを地植えしてあって、額縁にいい感じで添わせて、残りを芝生上に垂らしてありますが、ひと月に一度ぐらいはツルニチニチソウを芝生から持ち上げておかないと、芝生に根っこを下ろします😂
3枚目
こう見えて(どう見えてるか分からないけど)ガーデンシクラメンはこれまでずっと、一年草扱いしていました
初めて春夏を空いたプランターで眠らせて、秋になって新葉が上がって来たのを見て感動しました
もっと早くやっておけば良かった
ガーデンシクラメン歴、十余年…🔰🥹
4枚目
天気の良い日に2日ほどかけてゴボウの天日干し☀️
これで6本分あって、一手間はかかるけど美味しくて、あると便利な乾燥ゴボウです🤗
1枚目
ポスト周りに新聞配達の方が楽しめるようにと思って、今年アサガオの鉢を置きましたが、きっと新聞配達のまだ薄暗い早朝には咲いていないと、最近になって気づきました📪😂
2枚目
額縁プランターの後ろにツルニチニチソウを地植えしてあって、額縁にいい感じで添わせて、残りを芝生上に垂らしてありますが、ひと月に一度ぐらいはツルニチニチソウを芝生から持ち上げておかないと、芝生に根っこを下ろします😂
3枚目
こう見えて(どう見えてるか分からないけど)ガーデンシクラメンはこれまでずっと、一年草扱いしていました
初めて春夏を空いたプランターで眠らせて、秋になって新葉が上がって来たのを見て感動しました
もっと早くやっておけば良かった
ガーデンシクラメン歴、十余年…🔰🥹
4枚目
天気の良い日に2日ほどかけてゴボウの天日干し☀️
これで6本分あって、一手間はかかるけど美味しくて、あると便利な乾燥ゴボウです🤗