玄関/入り口 コントローラー

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
nonnさんの実例写真
モニターpicです⭐︎ ガーデンライトのコントローラー 壁に穴を開ける自信がなかったので、オットに簡単DIYをお願いしました。 日が沈むと自動点灯、消灯時間も選べます(^^)
モニターpicです⭐︎ ガーデンライトのコントローラー 壁に穴を開ける自信がなかったので、オットに簡単DIYをお願いしました。 日が沈むと自動点灯、消灯時間も選べます(^^)
nonn
nonn
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
bluehouse
bluehouse
家族
nanaさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリです♡ ̖́- 扉収納にはSwitchやコントローラー、充電器を入れてます·͜· ︎︎ 色、デザイン、ちょっとDIYした感じにも見えてお気に入りです( ⸝•ᴗ•⸝)♡
我が家のテレビボードはニトリです♡ ̖́- 扉収納にはSwitchやコントローラー、充電器を入れてます·͜· ︎︎ 色、デザイン、ちょっとDIYした感じにも見えてお気に入りです( ⸝•ᴗ•⸝)♡
nana
nana
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
. 間のひかり💡 タカショー ひかりノベーション 導入しました! お庭の改造計画中に どうしてもやりたかった照明🌟 業者さんに依頼すると 絶対予算オーバーなのわかってたので 『タカショー 間のひかりのセット』 を自分で設置しました! 結果、めっちゃいい👍 明るくて一気に雰囲気でました🏠 コントローラー?を固定するのに ビスで外壁に開けるの心配だったので 3Mのはがせる両面テープ(屋内屋外用) を使いました😊 今のところ落っこちてない!
. 間のひかり💡 タカショー ひかりノベーション 導入しました! お庭の改造計画中に どうしてもやりたかった照明🌟 業者さんに依頼すると 絶対予算オーバーなのわかってたので 『タカショー 間のひかりのセット』 を自分で設置しました! 結果、めっちゃいい👍 明るくて一気に雰囲気でました🏠 コントローラー?を固定するのに ビスで外壁に開けるの心配だったので 3Mのはがせる両面テープ(屋内屋外用) を使いました😊 今のところ落っこちてない!
mm
mm
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
ガーデンライト¥21,800
モニター投稿 電源とコントローラーは中庭のここへ。 雨が直接かからない 目立たないのでベストな位置。
モニター投稿 電源とコントローラーは中庭のここへ。 雨が直接かからない 目立たないのでベストな位置。
kenz
kenz
maruchiさんの実例写真
夜の風景🌃 最近は暑すぎて、朝5時台に起きて犬の散歩、ご飯を食べて庭の草取りをしています💦 玄関周りにお花をもっと増やしたいです✨暑すぎてお花屋さんに行く気分になれない…😅
夜の風景🌃 最近は暑すぎて、朝5時台に起きて犬の散歩、ご飯を食べて庭の草取りをしています💦 玄関周りにお花をもっと増やしたいです✨暑すぎてお花屋さんに行く気分になれない…😅
maruchi
maruchi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家で活躍しているアイテムはこちらです。 庭の照明用のセンサーですね。 スポットライトは以前からタイマーセンサー付きのものを使用していましたが、行灯のほうは手動で点灯・消灯をさせていました。 Amazonでプラグに繋げる明かりセンサーがあったので購入してみました。 暗くなると自動で点灯し4か8時間で消灯するように設定できます。 これが今の時期、便利でわざわざ外に出なくとも照明がつくので重宝しています☺️
イベント投稿です^^ 我が家で活躍しているアイテムはこちらです。 庭の照明用のセンサーですね。 スポットライトは以前からタイマーセンサー付きのものを使用していましたが、行灯のほうは手動で点灯・消灯をさせていました。 Amazonでプラグに繋げる明かりセンサーがあったので購入してみました。 暗くなると自動で点灯し4か8時間で消灯するように設定できます。 これが今の時期、便利でわざわざ外に出なくとも照明がつくので重宝しています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
11月中にツリーを出したのは、IKEAでツリースカートを買ったから。籐のカゴのようなツリースカート「VINTERFINT」 イルミネーションのコントローラーやタイマーもそのまま隠せる。ただ、この大きさなので収納場所の確保は不可欠。 しばらくは、イルミネーションだけで✨
11月中にツリーを出したのは、IKEAでツリースカートを買ったから。籐のカゴのようなツリースカート「VINTERFINT」 イルミネーションのコントローラーやタイマーもそのまま隠せる。ただ、この大きさなので収納場所の確保は不可欠。 しばらくは、イルミネーションだけで✨
kan2
kan2
家族
y.kkoさんの実例写真
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ローボルトガーデンライト点灯♪ 明るいー♪ ソーラーライトと雲泥の差!( ̄∇ ̄) これで夜も迷子にならないね!笑
ローボルトガーデンライト点灯♪ 明るいー♪ ソーラーライトと雲泥の差!( ̄∇ ̄) これで夜も迷子にならないね!笑
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ひかりノベーション「木のひかり」モニター中です(^^) 今回は、セッティングの仕方を報告します。 注意事項も載せますね。 《準備》 ⚫︎コントローラーと木のひかりライトコードの接続 ⚫︎➕と➖があるので気をつけて!! ⚫︎延長が必要な場合、この間に延長コードと分岐コネクターが入ります(我が家は不要でした) ⚫︎コードが余る場合は、1m程ならライトの中に巻き込むことができます 《コントローラー設置方法》 ⚫︎コントローラーの設置場所は、雨があたらず、風通しが良く、直射日光を受けず、地面から30cm以上離す場所となっています ⚫︎コントローラーを壁に直接取り付ける場合:壁に直接ビスを打ち、そこに引っ掛ける ⚫︎壁にビスを打ちたくない場合:別売りのコントローラースタンドを使用する、もしくはDIYする(^^) 《我が家の場合》 以前、屋外コンセントカバーをDIYしていました! これの内側上部にフックを2本取り付け、コントローラーを引っ掛けました 余ったコードもまとめて、横に引っ掛けました これだと雨も直射日光も当たらない、風通しが良く、おまけに余ったコードを隠すことができます。 屋外コンセントカバーDIY、オススメです(^^)
ひかりノベーション「木のひかり」モニター中です(^^) 今回は、セッティングの仕方を報告します。 注意事項も載せますね。 《準備》 ⚫︎コントローラーと木のひかりライトコードの接続 ⚫︎➕と➖があるので気をつけて!! ⚫︎延長が必要な場合、この間に延長コードと分岐コネクターが入ります(我が家は不要でした) ⚫︎コードが余る場合は、1m程ならライトの中に巻き込むことができます 《コントローラー設置方法》 ⚫︎コントローラーの設置場所は、雨があたらず、風通しが良く、直射日光を受けず、地面から30cm以上離す場所となっています ⚫︎コントローラーを壁に直接取り付ける場合:壁に直接ビスを打ち、そこに引っ掛ける ⚫︎壁にビスを打ちたくない場合:別売りのコントローラースタンドを使用する、もしくはDIYする(^^) 《我が家の場合》 以前、屋外コンセントカバーをDIYしていました! これの内側上部にフックを2本取り付け、コントローラーを引っ掛けました 余ったコードもまとめて、横に引っ掛けました これだと雨も直射日光も当たらない、風通しが良く、おまけに余ったコードを隠すことができます。 屋外コンセントカバーDIY、オススメです(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Akiさんの実例写真
[モニター]マモルーム まだまだ殺風景な玄関ですが…笑 マモルーム設置してみました! 基本的にフルオープンな玄関なのであまり隠れるところはありませんが、万が一玄関からGが入ってきたら…と思うだけでゾッとします。 夏が好きなのに虫のせいで毎年怯えて生きてる。 なるべく会わないように生きていきたいです。笑
[モニター]マモルーム まだまだ殺風景な玄関ですが…笑 マモルーム設置してみました! 基本的にフルオープンな玄関なのであまり隠れるところはありませんが、万が一玄関からGが入ってきたら…と思うだけでゾッとします。 夏が好きなのに虫のせいで毎年怯えて生きてる。 なるべく会わないように生きていきたいです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
おはようございます☀ やっと体調が良くなってきて、今まで制限してた動物性脂、繊維質の多い野菜や果物、消化の悪いもの、ガスが溜まってしまうもの(炭酸飲料は絶対あかんやつ)を少しずつ解禁していこうと、1ヶ月近くぶりに揚げ物(クリームコロッケ)を食べて、あまりの美味しさに感動して泣きそうになったchoriです!笑 モニター最後の投稿です! 写真は少し前に撮ったものです♡ 中身はトイレットペーパー🧻💕 最低限で使おうと意識してるからか、(多分私だけだけど。)減りはボックスティッシュに比べたら遅いと思います! コレで少しでも節約&エコが出来たら!と思ってた今朝…ホント今さっきです… ウチの破壊王こと、息子が…何をしたのか見てなかったのですが、テーブルからこのコンパクトティッシュボックスを落とし…蓋を差し込むところがポッキリ割れました…壊れました…もう朝から泣きました… 今とりあえずボンドでくっ付けて抑えてますが、ちゃんと付くかな…😭 息子は本当に何でも速攻壊します…switchも買った当日にコントローラー🎮壊したし…言うとキリないからやめますが…ホントなぜ…😭 ランドマーク様、本当にごめんなさい…。 せっかくいただいたのに、速攻息子が壊してしまいました…😭 ちゃんとくっ付くか不安ですが、直して大事に使っていきます!! とてもステキで、めっちゃお気に入りになったこのティッシュボックス。 最後のモニターレポは悲しい結末になりましたが、これからは破壊王の魔の手からこのティッシュボックスを守り、大事に使っていこうと思います!! モニターお付き合いいただきありがとうございました! とっても楽しかったです!
おはようございます☀ やっと体調が良くなってきて、今まで制限してた動物性脂、繊維質の多い野菜や果物、消化の悪いもの、ガスが溜まってしまうもの(炭酸飲料は絶対あかんやつ)を少しずつ解禁していこうと、1ヶ月近くぶりに揚げ物(クリームコロッケ)を食べて、あまりの美味しさに感動して泣きそうになったchoriです!笑 モニター最後の投稿です! 写真は少し前に撮ったものです♡ 中身はトイレットペーパー🧻💕 最低限で使おうと意識してるからか、(多分私だけだけど。)減りはボックスティッシュに比べたら遅いと思います! コレで少しでも節約&エコが出来たら!と思ってた今朝…ホント今さっきです… ウチの破壊王こと、息子が…何をしたのか見てなかったのですが、テーブルからこのコンパクトティッシュボックスを落とし…蓋を差し込むところがポッキリ割れました…壊れました…もう朝から泣きました… 今とりあえずボンドでくっ付けて抑えてますが、ちゃんと付くかな…😭 息子は本当に何でも速攻壊します…switchも買った当日にコントローラー🎮壊したし…言うとキリないからやめますが…ホントなぜ…😭 ランドマーク様、本当にごめんなさい…。 せっかくいただいたのに、速攻息子が壊してしまいました…😭 ちゃんとくっ付くか不安ですが、直して大事に使っていきます!! とてもステキで、めっちゃお気に入りになったこのティッシュボックス。 最後のモニターレポは悲しい結末になりましたが、これからは破壊王の魔の手からこのティッシュボックスを守り、大事に使っていこうと思います!! モニターお付き合いいただきありがとうございました! とっても楽しかったです!
ochori
ochori
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
コントローラーを下地のある外壁に取り付けました😊 家にあったステンレスネジを2つコーティングして打ち込み引っかけるだけで簡単にできました👏5メートルの延長コードがついてるので離れているコンセントに取り付けましたが楽々届いてよかったです。
コントローラーを下地のある外壁に取り付けました😊 家にあったステンレスネジを2つコーティングして打ち込み引っかけるだけで簡単にできました👏5メートルの延長コードがついてるので離れているコンセントに取り付けましたが楽々届いてよかったです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Tera620さんの実例写真
イルミネーション・電飾¥960
今夜は、一段とLED照明の灯りが綺麗でしたので投稿させていただきました。 毎日イルミネーションつけてます。 お天気の良かった日は一段とパーピルの照明がソーラーになっておりますので綺麗です。
今夜は、一段とLED照明の灯りが綺麗でしたので投稿させていただきました。 毎日イルミネーションつけてます。 お天気の良かった日は一段とパーピルの照明がソーラーになっておりますので綺麗です。
Tera620
Tera620
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
我が家の防犯対策は、 SECOMと、窓の鉄格子の設置です。 ①枚目/人が出入りしない窓には、出来る限りこのアイアン鉄格子をつけて貰いました。 空き巣は窓の柵を外して侵入する!!と聞き心配していたら、鉄格子のネジ穴は潰しておくもの…と言われ、ちょっと安心しました🖤 ②枚目/SECOMアダプター ③枚目/SECOMホームコントローラー 各部屋ごとに、部分セットも出来ます🏠 例えば、帰りが遅い人の為に、玄関🚪以外をセキュリティかけるなど🔐 寝る時は必ず「在宅セコム」状態にして睡眠につきます💤 窓を開けると大音量が鳴り、そのまま一定時間過ぎるとSECOM会社に異常が知らされ、スタッフの巡回が来ます🚗 ④安心SECOMを取り入れたものの… 窓を割られて強引に侵入されてしまうのは恐怖で🥶 そうなる前に、人が家に近づいて来る事に遠くから気付けて、教えてくれる愛犬存在は、 はっきり言ってSECOMよりも、断然信用出来る凄い存在でございます🐶🐾🐾🐾 ご近所さん足音?いやニオイかな?☝️ 車の音も理解しているのか… ご近所さん以外の営業マンや宅配が来ると、吠えまくるので、愛犬は本当に番犬で、頼れる家族です🐶
我が家の防犯対策は、 SECOMと、窓の鉄格子の設置です。 ①枚目/人が出入りしない窓には、出来る限りこのアイアン鉄格子をつけて貰いました。 空き巣は窓の柵を外して侵入する!!と聞き心配していたら、鉄格子のネジ穴は潰しておくもの…と言われ、ちょっと安心しました🖤 ②枚目/SECOMアダプター ③枚目/SECOMホームコントローラー 各部屋ごとに、部分セットも出来ます🏠 例えば、帰りが遅い人の為に、玄関🚪以外をセキュリティかけるなど🔐 寝る時は必ず「在宅セコム」状態にして睡眠につきます💤 窓を開けると大音量が鳴り、そのまま一定時間過ぎるとSECOM会社に異常が知らされ、スタッフの巡回が来ます🚗 ④安心SECOMを取り入れたものの… 窓を割られて強引に侵入されてしまうのは恐怖で🥶 そうなる前に、人が家に近づいて来る事に遠くから気付けて、教えてくれる愛犬存在は、 はっきり言ってSECOMよりも、断然信用出来る凄い存在でございます🐶🐾🐾🐾 ご近所さん足音?いやニオイかな?☝️ 車の音も理解しているのか… ご近所さん以外の営業マンや宅配が来ると、吠えまくるので、愛犬は本当に番犬で、頼れる家族です🐶
kitty
kitty
家族
Michiyoさんの実例写真
モニター当選しました! 5枚程連続投稿します。 女性でも簡単設置でき、とても明るくて大満足です! 間のひかりセットは、シンボルツリーの両側に設置している2つのライトです(^^) 門柱とシンボルツリーを照らしてるライトは、以前設置した木のひかりセットです。 お庭がさらに明るくなり、防犯にもいいのかな〜て思ってます(^ω^) 外壁のコンセントにコントローラーをさしています! 子供が『ホテルみたーい!』と喜んでいました^_^ 2020/08/20
モニター当選しました! 5枚程連続投稿します。 女性でも簡単設置でき、とても明るくて大満足です! 間のひかりセットは、シンボルツリーの両側に設置している2つのライトです(^^) 門柱とシンボルツリーを照らしてるライトは、以前設置した木のひかりセットです。 お庭がさらに明るくなり、防犯にもいいのかな〜て思ってます(^ω^) 外壁のコンセントにコントローラーをさしています! 子供が『ホテルみたーい!』と喜んでいました^_^ 2020/08/20
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ひかりノベーション『壁のひかり』モニター中です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 コントローラーをどうやってつけるかと言う問題について… 我が家は家の中の壁にもなるべく穴開け禁止令が出てるのでw 外壁なんて恐ろしくて穴開けれない‼って事で考えたのが3Mの超強力なのに剥がせるテープ♡ ちょうど外壁下にアルミ素材?のような物が付いてたのでそこに貼り付けました!! 軒下で雨も当たりにくいし、地上から30cm以上離すも無事クリア✧*。 これが正解か分かりませんが今の所しっかり引っ付いてビクともしません( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ タイマーは ✫A➙日没後点灯、夜明けとともに消灯 ✫1~9➙光センサーが反応し、日没後点灯 設置時間《1~9時間》後に消灯 ✫0➙常時点灯 ができます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 我が家はAを選択‼ コントローラー1個につき、ひかりノベーションライト8個まで接続が可能という所も嬉しいポイントです♡
ひかりノベーション『壁のひかり』モニター中です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 コントローラーをどうやってつけるかと言う問題について… 我が家は家の中の壁にもなるべく穴開け禁止令が出てるのでw 外壁なんて恐ろしくて穴開けれない‼って事で考えたのが3Mの超強力なのに剥がせるテープ♡ ちょうど外壁下にアルミ素材?のような物が付いてたのでそこに貼り付けました!! 軒下で雨も当たりにくいし、地上から30cm以上離すも無事クリア✧*。 これが正解か分かりませんが今の所しっかり引っ付いてビクともしません( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ タイマーは ✫A➙日没後点灯、夜明けとともに消灯 ✫1~9➙光センサーが反応し、日没後点灯 設置時間《1~9時間》後に消灯 ✫0➙常時点灯 ができます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 我が家はAを選択‼ コントローラー1個につき、ひかりノベーションライト8個まで接続が可能という所も嬉しいポイントです♡
so.yu
so.yu
家族
hinamamaさんの実例写真
枕木の間に設置したライトが黒色が目立つので、茶色のロングプランターで枕木の間に設置してみました♡ 私的に家のお庭の色合いにマッチして良くなったと思います⤴︎ 室外機の後ろに屋外コンセントがあって、その隣にコントローラー設置しました。
枕木の間に設置したライトが黒色が目立つので、茶色のロングプランターで枕木の間に設置してみました♡ 私的に家のお庭の色合いにマッチして良くなったと思います⤴︎ 室外機の後ろに屋外コンセントがあって、その隣にコントローラー設置しました。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
ガーデンライト買いました
ガーデンライト買いました
pinkpho050
pinkpho050
家族
santaさんの実例写真
和室に置いてるゲーム専用テレビです。 小さいテレビ台を探していて、 minneで無垢材とアイアンのかっこいいテレビボードを見つけました♪ サビサビな感じがとってもタイプです(*^^*ゞ ゲームソフトやコントローラーは 無印良品のトタンボックスに収納しています。 スッキリ見えて便利ですね( *˙ω˙*)و グッ!
和室に置いてるゲーム専用テレビです。 小さいテレビ台を探していて、 minneで無垢材とアイアンのかっこいいテレビボードを見つけました♪ サビサビな感じがとってもタイプです(*^^*ゞ ゲームソフトやコントローラーは 無印良品のトタンボックスに収納しています。 スッキリ見えて便利ですね( *˙ω˙*)و グッ!
santa
santa
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
100円ショップのおもちゃをリメイクして寄せ植えしてみました^_^
100円ショップのおもちゃをリメイクして寄せ植えしてみました^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
switchbot取り付けました 玄関のライトです 我が家のスイッチは4つ並び かなり苦労しました😅 しかもスイッチの枠が斜め アレンジした内容は、、、 ①ゴリラテープで壁とスイッチ枠に本体を固定(斜めです) ②このままではアームを押すパワーが弱すぎるためスイッチ部分にかませ板をゴリラテープで接着 本体に付属のものを使用 (本来の使い方ではありません笑) 今のところガッチリ設置できていますが、ゴリラテープの粘着が弱ってきたら付け直しが必要になると思います
switchbot取り付けました 玄関のライトです 我が家のスイッチは4つ並び かなり苦労しました😅 しかもスイッチの枠が斜め アレンジした内容は、、、 ①ゴリラテープで壁とスイッチ枠に本体を固定(斜めです) ②このままではアームを押すパワーが弱すぎるためスイッチ部分にかませ板をゴリラテープで接着 本体に付属のものを使用 (本来の使い方ではありません笑) 今のところガッチリ設置できていますが、ゴリラテープの粘着が弱ってきたら付け直しが必要になると思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
poko55さんの実例写真
リクシル タッチキー コントローラーユニット
リクシル タッチキー コントローラーユニット
poko55
poko55
4LDK | 家族
El-Wingsさんの実例写真
El-Wings
El-Wings
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
*TV台横にゲーム収納棚作り中です。 今回は2×4じゃなくて1×4で 少し出来てきました~ しかし自分の趣味の所じゃないので 配線やら配置やら 棚の量が全然だめだめです😭 来週までにはパパに確認して 完成目指します👍🔨🔧
*TV台横にゲーム収納棚作り中です。 今回は2×4じゃなくて1×4で 少し出来てきました~ しかし自分の趣味の所じゃないので 配線やら配置やら 棚の量が全然だめだめです😭 来週までにはパパに確認して 完成目指します👍🔨🔧
pumpkin11
pumpkin11
家族
もっと見る

玄関/入り口 コントローラーのおすすめ商品

玄関/入り口 コントローラーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 コントローラー

38枚の部屋写真から28枚をセレクト
nonnさんの実例写真
モニターpicです⭐︎ ガーデンライトのコントローラー 壁に穴を開ける自信がなかったので、オットに簡単DIYをお願いしました。 日が沈むと自動点灯、消灯時間も選べます(^^)
モニターpicです⭐︎ ガーデンライトのコントローラー 壁に穴を開ける自信がなかったので、オットに簡単DIYをお願いしました。 日が沈むと自動点灯、消灯時間も選べます(^^)
nonn
nonn
2LDK | 家族
bluehouseさんの実例写真
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
☆ひかりノベーション(ガーデンライト)モニターpic☆ モニターさせて頂いているガーデンライトを使用する際は、 ◆地上から30cm以上離して設置 ◆雨のかからない軒下の壁 ◆風通しがよく、直射日光を受けない場所 ◆屋外用コンセントのある場所 という条件の場所にコントローラーを設置する必要があります。 我が家が設置したい屋外コンセント付近は残念ながら軒下ではなく…そもそも外壁に穴をあけてビスうちする勇気が無かった為、端材で簡易的なコントローラーカバーをDIYしてみました! L型の端材の裏にビスをビス頭が出るように2つ止めて、あとはコントローラ背面にある2箇所の穴に引っ掛けるだけ! 簡易的な宅配ボックスのようで見た目は今ひとつですが…(^_^;)ひとまずギリ地上30cm以上で横から風も通るし、直射日光&雨も一応避けられるので、きちんとしたカバーを作るまではこれで様子を見ようと思います! ※外壁に穴をあけたくない方向けに、コントローラースタンドも別売されているようです♪
bluehouse
bluehouse
家族
nanaさんの実例写真
我が家のテレビボードはニトリです♡ ̖́- 扉収納にはSwitchやコントローラー、充電器を入れてます·͜· ︎︎ 色、デザイン、ちょっとDIYした感じにも見えてお気に入りです( ⸝•ᴗ•⸝)♡
我が家のテレビボードはニトリです♡ ̖́- 扉収納にはSwitchやコントローラー、充電器を入れてます·͜· ︎︎ 色、デザイン、ちょっとDIYした感じにも見えてお気に入りです( ⸝•ᴗ•⸝)♡
nana
nana
4LDK | 家族
mmさんの実例写真
. 間のひかり💡 タカショー ひかりノベーション 導入しました! お庭の改造計画中に どうしてもやりたかった照明🌟 業者さんに依頼すると 絶対予算オーバーなのわかってたので 『タカショー 間のひかりのセット』 を自分で設置しました! 結果、めっちゃいい👍 明るくて一気に雰囲気でました🏠 コントローラー?を固定するのに ビスで外壁に開けるの心配だったので 3Mのはがせる両面テープ(屋内屋外用) を使いました😊 今のところ落っこちてない!
. 間のひかり💡 タカショー ひかりノベーション 導入しました! お庭の改造計画中に どうしてもやりたかった照明🌟 業者さんに依頼すると 絶対予算オーバーなのわかってたので 『タカショー 間のひかりのセット』 を自分で設置しました! 結果、めっちゃいい👍 明るくて一気に雰囲気でました🏠 コントローラー?を固定するのに ビスで外壁に開けるの心配だったので 3Mのはがせる両面テープ(屋内屋外用) を使いました😊 今のところ落っこちてない!
mm
mm
3LDK | 家族
kenzさんの実例写真
ガーデンライト¥21,800
モニター投稿 電源とコントローラーは中庭のここへ。 雨が直接かからない 目立たないのでベストな位置。
モニター投稿 電源とコントローラーは中庭のここへ。 雨が直接かからない 目立たないのでベストな位置。
kenz
kenz
maruchiさんの実例写真
夜の風景🌃 最近は暑すぎて、朝5時台に起きて犬の散歩、ご飯を食べて庭の草取りをしています💦 玄関周りにお花をもっと増やしたいです✨暑すぎてお花屋さんに行く気分になれない…😅
夜の風景🌃 最近は暑すぎて、朝5時台に起きて犬の散歩、ご飯を食べて庭の草取りをしています💦 玄関周りにお花をもっと増やしたいです✨暑すぎてお花屋さんに行く気分になれない…😅
maruchi
maruchi
家族
tamabaka1971さんの実例写真
イベント投稿です^^ 我が家で活躍しているアイテムはこちらです。 庭の照明用のセンサーですね。 スポットライトは以前からタイマーセンサー付きのものを使用していましたが、行灯のほうは手動で点灯・消灯をさせていました。 Amazonでプラグに繋げる明かりセンサーがあったので購入してみました。 暗くなると自動で点灯し4か8時間で消灯するように設定できます。 これが今の時期、便利でわざわざ外に出なくとも照明がつくので重宝しています☺️
イベント投稿です^^ 我が家で活躍しているアイテムはこちらです。 庭の照明用のセンサーですね。 スポットライトは以前からタイマーセンサー付きのものを使用していましたが、行灯のほうは手動で点灯・消灯をさせていました。 Amazonでプラグに繋げる明かりセンサーがあったので購入してみました。 暗くなると自動で点灯し4か8時間で消灯するように設定できます。 これが今の時期、便利でわざわざ外に出なくとも照明がつくので重宝しています☺️
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
11月中にツリーを出したのは、IKEAでツリースカートを買ったから。籐のカゴのようなツリースカート「VINTERFINT」 イルミネーションのコントローラーやタイマーもそのまま隠せる。ただ、この大きさなので収納場所の確保は不可欠。 しばらくは、イルミネーションだけで✨
11月中にツリーを出したのは、IKEAでツリースカートを買ったから。籐のカゴのようなツリースカート「VINTERFINT」 イルミネーションのコントローラーやタイマーもそのまま隠せる。ただ、この大きさなので収納場所の確保は不可欠。 しばらくは、イルミネーションだけで✨
kan2
kan2
家族
y.kkoさんの実例写真
y.kko
y.kko
4LDK | 家族
ANNAさんの実例写真
ローボルトガーデンライト点灯♪ 明るいー♪ ソーラーライトと雲泥の差!( ̄∇ ̄) これで夜も迷子にならないね!笑
ローボルトガーデンライト点灯♪ 明るいー♪ ソーラーライトと雲泥の差!( ̄∇ ̄) これで夜も迷子にならないね!笑
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
kobami_styleさんの実例写真
ひかりノベーション「木のひかり」モニター中です(^^) 今回は、セッティングの仕方を報告します。 注意事項も載せますね。 《準備》 ⚫︎コントローラーと木のひかりライトコードの接続 ⚫︎➕と➖があるので気をつけて!! ⚫︎延長が必要な場合、この間に延長コードと分岐コネクターが入ります(我が家は不要でした) ⚫︎コードが余る場合は、1m程ならライトの中に巻き込むことができます 《コントローラー設置方法》 ⚫︎コントローラーの設置場所は、雨があたらず、風通しが良く、直射日光を受けず、地面から30cm以上離す場所となっています ⚫︎コントローラーを壁に直接取り付ける場合:壁に直接ビスを打ち、そこに引っ掛ける ⚫︎壁にビスを打ちたくない場合:別売りのコントローラースタンドを使用する、もしくはDIYする(^^) 《我が家の場合》 以前、屋外コンセントカバーをDIYしていました! これの内側上部にフックを2本取り付け、コントローラーを引っ掛けました 余ったコードもまとめて、横に引っ掛けました これだと雨も直射日光も当たらない、風通しが良く、おまけに余ったコードを隠すことができます。 屋外コンセントカバーDIY、オススメです(^^)
ひかりノベーション「木のひかり」モニター中です(^^) 今回は、セッティングの仕方を報告します。 注意事項も載せますね。 《準備》 ⚫︎コントローラーと木のひかりライトコードの接続 ⚫︎➕と➖があるので気をつけて!! ⚫︎延長が必要な場合、この間に延長コードと分岐コネクターが入ります(我が家は不要でした) ⚫︎コードが余る場合は、1m程ならライトの中に巻き込むことができます 《コントローラー設置方法》 ⚫︎コントローラーの設置場所は、雨があたらず、風通しが良く、直射日光を受けず、地面から30cm以上離す場所となっています ⚫︎コントローラーを壁に直接取り付ける場合:壁に直接ビスを打ち、そこに引っ掛ける ⚫︎壁にビスを打ちたくない場合:別売りのコントローラースタンドを使用する、もしくはDIYする(^^) 《我が家の場合》 以前、屋外コンセントカバーをDIYしていました! これの内側上部にフックを2本取り付け、コントローラーを引っ掛けました 余ったコードもまとめて、横に引っ掛けました これだと雨も直射日光も当たらない、風通しが良く、おまけに余ったコードを隠すことができます。 屋外コンセントカバーDIY、オススメです(^^)
kobami_style
kobami_style
家族
Akiさんの実例写真
[モニター]マモルーム まだまだ殺風景な玄関ですが…笑 マモルーム設置してみました! 基本的にフルオープンな玄関なのであまり隠れるところはありませんが、万が一玄関からGが入ってきたら…と思うだけでゾッとします。 夏が好きなのに虫のせいで毎年怯えて生きてる。 なるべく会わないように生きていきたいです。笑
[モニター]マモルーム まだまだ殺風景な玄関ですが…笑 マモルーム設置してみました! 基本的にフルオープンな玄関なのであまり隠れるところはありませんが、万が一玄関からGが入ってきたら…と思うだけでゾッとします。 夏が好きなのに虫のせいで毎年怯えて生きてる。 なるべく会わないように生きていきたいです。笑
Aki
Aki
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
ファイルボックス¥2,299
おはようございます☀ やっと体調が良くなってきて、今まで制限してた動物性脂、繊維質の多い野菜や果物、消化の悪いもの、ガスが溜まってしまうもの(炭酸飲料は絶対あかんやつ)を少しずつ解禁していこうと、1ヶ月近くぶりに揚げ物(クリームコロッケ)を食べて、あまりの美味しさに感動して泣きそうになったchoriです!笑 モニター最後の投稿です! 写真は少し前に撮ったものです♡ 中身はトイレットペーパー🧻💕 最低限で使おうと意識してるからか、(多分私だけだけど。)減りはボックスティッシュに比べたら遅いと思います! コレで少しでも節約&エコが出来たら!と思ってた今朝…ホント今さっきです… ウチの破壊王こと、息子が…何をしたのか見てなかったのですが、テーブルからこのコンパクトティッシュボックスを落とし…蓋を差し込むところがポッキリ割れました…壊れました…もう朝から泣きました… 今とりあえずボンドでくっ付けて抑えてますが、ちゃんと付くかな…😭 息子は本当に何でも速攻壊します…switchも買った当日にコントローラー🎮壊したし…言うとキリないからやめますが…ホントなぜ…😭 ランドマーク様、本当にごめんなさい…。 せっかくいただいたのに、速攻息子が壊してしまいました…😭 ちゃんとくっ付くか不安ですが、直して大事に使っていきます!! とてもステキで、めっちゃお気に入りになったこのティッシュボックス。 最後のモニターレポは悲しい結末になりましたが、これからは破壊王の魔の手からこのティッシュボックスを守り、大事に使っていこうと思います!! モニターお付き合いいただきありがとうございました! とっても楽しかったです!
おはようございます☀ やっと体調が良くなってきて、今まで制限してた動物性脂、繊維質の多い野菜や果物、消化の悪いもの、ガスが溜まってしまうもの(炭酸飲料は絶対あかんやつ)を少しずつ解禁していこうと、1ヶ月近くぶりに揚げ物(クリームコロッケ)を食べて、あまりの美味しさに感動して泣きそうになったchoriです!笑 モニター最後の投稿です! 写真は少し前に撮ったものです♡ 中身はトイレットペーパー🧻💕 最低限で使おうと意識してるからか、(多分私だけだけど。)減りはボックスティッシュに比べたら遅いと思います! コレで少しでも節約&エコが出来たら!と思ってた今朝…ホント今さっきです… ウチの破壊王こと、息子が…何をしたのか見てなかったのですが、テーブルからこのコンパクトティッシュボックスを落とし…蓋を差し込むところがポッキリ割れました…壊れました…もう朝から泣きました… 今とりあえずボンドでくっ付けて抑えてますが、ちゃんと付くかな…😭 息子は本当に何でも速攻壊します…switchも買った当日にコントローラー🎮壊したし…言うとキリないからやめますが…ホントなぜ…😭 ランドマーク様、本当にごめんなさい…。 せっかくいただいたのに、速攻息子が壊してしまいました…😭 ちゃんとくっ付くか不安ですが、直して大事に使っていきます!! とてもステキで、めっちゃお気に入りになったこのティッシュボックス。 最後のモニターレポは悲しい結末になりましたが、これからは破壊王の魔の手からこのティッシュボックスを守り、大事に使っていこうと思います!! モニターお付き合いいただきありがとうございました! とっても楽しかったです!
ochori
ochori
4LDK | 家族
puchiさんの実例写真
コントローラーを下地のある外壁に取り付けました😊 家にあったステンレスネジを2つコーティングして打ち込み引っかけるだけで簡単にできました👏5メートルの延長コードがついてるので離れているコンセントに取り付けましたが楽々届いてよかったです。
コントローラーを下地のある外壁に取り付けました😊 家にあったステンレスネジを2つコーティングして打ち込み引っかけるだけで簡単にできました👏5メートルの延長コードがついてるので離れているコンセントに取り付けましたが楽々届いてよかったです。
puchi
puchi
3LDK | 家族
Tera620さんの実例写真
今夜は、一段とLED照明の灯りが綺麗でしたので投稿させていただきました。 毎日イルミネーションつけてます。 お天気の良かった日は一段とパーピルの照明がソーラーになっておりますので綺麗です。
今夜は、一段とLED照明の灯りが綺麗でしたので投稿させていただきました。 毎日イルミネーションつけてます。 お天気の良かった日は一段とパーピルの照明がソーラーになっておりますので綺麗です。
Tera620
Tera620
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
我が家の防犯対策は、 SECOMと、窓の鉄格子の設置です。 ①枚目/人が出入りしない窓には、出来る限りこのアイアン鉄格子をつけて貰いました。 空き巣は窓の柵を外して侵入する!!と聞き心配していたら、鉄格子のネジ穴は潰しておくもの…と言われ、ちょっと安心しました🖤 ②枚目/SECOMアダプター ③枚目/SECOMホームコントローラー 各部屋ごとに、部分セットも出来ます🏠 例えば、帰りが遅い人の為に、玄関🚪以外をセキュリティかけるなど🔐 寝る時は必ず「在宅セコム」状態にして睡眠につきます💤 窓を開けると大音量が鳴り、そのまま一定時間過ぎるとSECOM会社に異常が知らされ、スタッフの巡回が来ます🚗 ④安心SECOMを取り入れたものの… 窓を割られて強引に侵入されてしまうのは恐怖で🥶 そうなる前に、人が家に近づいて来る事に遠くから気付けて、教えてくれる愛犬存在は、 はっきり言ってSECOMよりも、断然信用出来る凄い存在でございます🐶🐾🐾🐾 ご近所さん足音?いやニオイかな?☝️ 車の音も理解しているのか… ご近所さん以外の営業マンや宅配が来ると、吠えまくるので、愛犬は本当に番犬で、頼れる家族です🐶
我が家の防犯対策は、 SECOMと、窓の鉄格子の設置です。 ①枚目/人が出入りしない窓には、出来る限りこのアイアン鉄格子をつけて貰いました。 空き巣は窓の柵を外して侵入する!!と聞き心配していたら、鉄格子のネジ穴は潰しておくもの…と言われ、ちょっと安心しました🖤 ②枚目/SECOMアダプター ③枚目/SECOMホームコントローラー 各部屋ごとに、部分セットも出来ます🏠 例えば、帰りが遅い人の為に、玄関🚪以外をセキュリティかけるなど🔐 寝る時は必ず「在宅セコム」状態にして睡眠につきます💤 窓を開けると大音量が鳴り、そのまま一定時間過ぎるとSECOM会社に異常が知らされ、スタッフの巡回が来ます🚗 ④安心SECOMを取り入れたものの… 窓を割られて強引に侵入されてしまうのは恐怖で🥶 そうなる前に、人が家に近づいて来る事に遠くから気付けて、教えてくれる愛犬存在は、 はっきり言ってSECOMよりも、断然信用出来る凄い存在でございます🐶🐾🐾🐾 ご近所さん足音?いやニオイかな?☝️ 車の音も理解しているのか… ご近所さん以外の営業マンや宅配が来ると、吠えまくるので、愛犬は本当に番犬で、頼れる家族です🐶
kitty
kitty
家族
Michiyoさんの実例写真
モニター当選しました! 5枚程連続投稿します。 女性でも簡単設置でき、とても明るくて大満足です! 間のひかりセットは、シンボルツリーの両側に設置している2つのライトです(^^) 門柱とシンボルツリーを照らしてるライトは、以前設置した木のひかりセットです。 お庭がさらに明るくなり、防犯にもいいのかな〜て思ってます(^ω^) 外壁のコンセントにコントローラーをさしています! 子供が『ホテルみたーい!』と喜んでいました^_^ 2020/08/20
モニター当選しました! 5枚程連続投稿します。 女性でも簡単設置でき、とても明るくて大満足です! 間のひかりセットは、シンボルツリーの両側に設置している2つのライトです(^^) 門柱とシンボルツリーを照らしてるライトは、以前設置した木のひかりセットです。 お庭がさらに明るくなり、防犯にもいいのかな〜て思ってます(^ω^) 外壁のコンセントにコントローラーをさしています! 子供が『ホテルみたーい!』と喜んでいました^_^ 2020/08/20
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
so.yuさんの実例写真
ひかりノベーション『壁のひかり』モニター中です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 コントローラーをどうやってつけるかと言う問題について… 我が家は家の中の壁にもなるべく穴開け禁止令が出てるのでw 外壁なんて恐ろしくて穴開けれない‼って事で考えたのが3Mの超強力なのに剥がせるテープ♡ ちょうど外壁下にアルミ素材?のような物が付いてたのでそこに貼り付けました!! 軒下で雨も当たりにくいし、地上から30cm以上離すも無事クリア✧*。 これが正解か分かりませんが今の所しっかり引っ付いてビクともしません( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ タイマーは ✫A➙日没後点灯、夜明けとともに消灯 ✫1~9➙光センサーが反応し、日没後点灯 設置時間《1~9時間》後に消灯 ✫0➙常時点灯 ができます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 我が家はAを選択‼ コントローラー1個につき、ひかりノベーションライト8個まで接続が可能という所も嬉しいポイントです♡
ひかりノベーション『壁のひかり』モニター中です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 コントローラーをどうやってつけるかと言う問題について… 我が家は家の中の壁にもなるべく穴開け禁止令が出てるのでw 外壁なんて恐ろしくて穴開けれない‼って事で考えたのが3Mの超強力なのに剥がせるテープ♡ ちょうど外壁下にアルミ素材?のような物が付いてたのでそこに貼り付けました!! 軒下で雨も当たりにくいし、地上から30cm以上離すも無事クリア✧*。 これが正解か分かりませんが今の所しっかり引っ付いてビクともしません( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧ タイマーは ✫A➙日没後点灯、夜明けとともに消灯 ✫1~9➙光センサーが反応し、日没後点灯 設置時間《1~9時間》後に消灯 ✫0➙常時点灯 ができます‧˚₊*̥(* ⁰̷̴͈꒨⁰̷̴͈)‧˚₊*̥ 我が家はAを選択‼ コントローラー1個につき、ひかりノベーションライト8個まで接続が可能という所も嬉しいポイントです♡
so.yu
so.yu
家族
hinamamaさんの実例写真
枕木の間に設置したライトが黒色が目立つので、茶色のロングプランターで枕木の間に設置してみました♡ 私的に家のお庭の色合いにマッチして良くなったと思います⤴︎ 室外機の後ろに屋外コンセントがあって、その隣にコントローラー設置しました。
枕木の間に設置したライトが黒色が目立つので、茶色のロングプランターで枕木の間に設置してみました♡ 私的に家のお庭の色合いにマッチして良くなったと思います⤴︎ 室外機の後ろに屋外コンセントがあって、その隣にコントローラー設置しました。
hinamama
hinamama
3LDK | 家族
pinkpho050さんの実例写真
ガーデンライト買いました
ガーデンライト買いました
pinkpho050
pinkpho050
家族
santaさんの実例写真
和室に置いてるゲーム専用テレビです。 小さいテレビ台を探していて、 minneで無垢材とアイアンのかっこいいテレビボードを見つけました♪ サビサビな感じがとってもタイプです(*^^*ゞ ゲームソフトやコントローラーは 無印良品のトタンボックスに収納しています。 スッキリ見えて便利ですね( *˙ω˙*)و グッ!
和室に置いてるゲーム専用テレビです。 小さいテレビ台を探していて、 minneで無垢材とアイアンのかっこいいテレビボードを見つけました♪ サビサビな感じがとってもタイプです(*^^*ゞ ゲームソフトやコントローラーは 無印良品のトタンボックスに収納しています。 スッキリ見えて便利ですね( *˙ω˙*)و グッ!
santa
santa
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
100円ショップのおもちゃをリメイクして寄せ植えしてみました^_^
100円ショップのおもちゃをリメイクして寄せ植えしてみました^_^
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
switchbot取り付けました 玄関のライトです 我が家のスイッチは4つ並び かなり苦労しました😅 しかもスイッチの枠が斜め アレンジした内容は、、、 ①ゴリラテープで壁とスイッチ枠に本体を固定(斜めです) ②このままではアームを押すパワーが弱すぎるためスイッチ部分にかませ板をゴリラテープで接着 本体に付属のものを使用 (本来の使い方ではありません笑) 今のところガッチリ設置できていますが、ゴリラテープの粘着が弱ってきたら付け直しが必要になると思います
switchbot取り付けました 玄関のライトです 我が家のスイッチは4つ並び かなり苦労しました😅 しかもスイッチの枠が斜め アレンジした内容は、、、 ①ゴリラテープで壁とスイッチ枠に本体を固定(斜めです) ②このままではアームを押すパワーが弱すぎるためスイッチ部分にかませ板をゴリラテープで接着 本体に付属のものを使用 (本来の使い方ではありません笑) 今のところガッチリ設置できていますが、ゴリラテープの粘着が弱ってきたら付け直しが必要になると思います
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
poko55さんの実例写真
リクシル タッチキー コントローラーユニット
リクシル タッチキー コントローラーユニット
poko55
poko55
4LDK | 家族
El-Wingsさんの実例写真
El-Wings
El-Wings
4LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
*TV台横にゲーム収納棚作り中です。 今回は2×4じゃなくて1×4で 少し出来てきました~ しかし自分の趣味の所じゃないので 配線やら配置やら 棚の量が全然だめだめです😭 来週までにはパパに確認して 完成目指します👍🔨🔧
*TV台横にゲーム収納棚作り中です。 今回は2×4じゃなくて1×4で 少し出来てきました~ しかし自分の趣味の所じゃないので 配線やら配置やら 棚の量が全然だめだめです😭 来週までにはパパに確認して 完成目指します👍🔨🔧
pumpkin11
pumpkin11
家族
もっと見る

玄関/入り口 コントローラーのおすすめ商品

玄関/入り口 コントローラーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ