玄関/入り口 共用部分

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
cherryさんの実例写真
旦那さんが門松を作りました✨ 竹をきって土入れて、ばあちゃんが松を入れて、私がセリアでお正月飾りを買って飾りました(*^o^*)
旦那さんが門松を作りました✨ 竹をきって土入れて、ばあちゃんが松を入れて、私がセリアでお正月飾りを買って飾りました(*^o^*)
cherry
cherry
NUIさんの実例写真
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
NUI
NUI
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
なかなかこんなに積もらないので珍しくてもう一枚
なかなかこんなに積もらないので珍しくてもう一枚
eri
eri
家族
shun_satoさんの実例写真
3COINSのマットを買いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 余談だけど、このマンションから外に出るまでに、共用部分に姿見鏡が4回登場します。(1階の入り口近くの部屋なのに、、、)
3COINSのマットを買いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 余談だけど、このマンションから外に出るまでに、共用部分に姿見鏡が4回登場します。(1階の入り口近くの部屋なのに、、、)
shun_sato
shun_sato
1LDK | 一人暮らし
OMAMEさんの実例写真
⛑わが家の防災⛑️ 以前の投稿と同じですが…😌 わが家のマンション防災 災害時に各住戸に配布されているステッカーを表玄関に貼ることで状況を知らせることが出来ます。 住民たちで結成された災害協力隊もあり、消防署と連携して避難訓練にも力を入れています。
⛑わが家の防災⛑️ 以前の投稿と同じですが…😌 わが家のマンション防災 災害時に各住戸に配布されているステッカーを表玄関に貼ることで状況を知らせることが出来ます。 住民たちで結成された災害協力隊もあり、消防署と連携して避難訓練にも力を入れています。
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
wanarchyさんの実例写真
玄関は共用。左の辺りが俺のゾーン。
玄関は共用。左の辺りが俺のゾーン。
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
lovelinさんの実例写真
玄関隣の別入口から出て風除室から見たエレベーター室 今は滅多に使わないけど(^_^;)
玄関隣の別入口から出て風除室から見たエレベーター室 今は滅多に使わないけど(^_^;)
lovelin
lovelin
家族
popokukuさんの実例写真
popokuku
popokuku
3LDK | 家族
528akuyaさんの実例写真
玄関のシューズボックス的なものの下段部分。寄せ書きを置くのにちょうどいい。 これ以上靴が増えたら困るなぁ。 一応マンションの共用部分に1畳分くらいの倉庫があるのでそっちに普段使わない靴を移動させようと思う。
玄関のシューズボックス的なものの下段部分。寄せ書きを置くのにちょうどいい。 これ以上靴が増えたら困るなぁ。 一応マンションの共用部分に1畳分くらいの倉庫があるのでそっちに普段使わない靴を移動させようと思う。
528akuya
528akuya
1R | 一人暮らし
hrkjuly11itoさんの実例写真
ずっと気になってた室外機… 育休中にパパが作ってくれました マンションなので、あまり共用部分は大々的にできなくてひっそりと…
ずっと気になってた室外機… 育休中にパパが作ってくれました マンションなので、あまり共用部分は大々的にできなくてひっそりと…
hrkjuly11ito
hrkjuly11ito
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
running for
running for
Tommy
Tommy
1LDK | 一人暮らし
hinomamaさんの実例写真
雪降る前のマンションの玄関だよ❄☃
雪降る前のマンションの玄関だよ❄☃
hinomama
hinomama
3LDK | 家族
y---iさんの実例写真
赤のサンパティオ オーキッドのサンパチェンス 差が出てきました! どっちも綺麗で玄関を華やかにしてくれる〜(o^^o) ほんまに早く大きい鉢を買いにいかな!! ぐんぐん大きくなってきます!!🎶 ガーデニング初心者の私にも育てられてます!
赤のサンパティオ オーキッドのサンパチェンス 差が出てきました! どっちも綺麗で玄関を華やかにしてくれる〜(o^^o) ほんまに早く大きい鉢を買いにいかな!! ぐんぐん大きくなってきます!!🎶 ガーデニング初心者の私にも育てられてます!
y---i
y---i
2LDK | 家族
1conetさんの実例写真
実は、おとなりさんは実家です。ちょうど結婚するタイミングで売りに出されることになり、買いました。徒歩0分。たまごとか借ります。2戸1機のエレベーターなので、ここにはうちの家族しか下りないです('-'*)
実は、おとなりさんは実家です。ちょうど結婚するタイミングで売りに出されることになり、買いました。徒歩0分。たまごとか借ります。2戸1機のエレベーターなので、ここにはうちの家族しか下りないです('-'*)
1conet
1conet
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。 NAGOYAミニマルシェで購入したlovelyzakkaさんのプレートは、玄関に飾りました。 ウチはマンションで、共用部分にはあまり物がおけないのですが、ここはエレベーター前で1番目立つ場所!いろんな人に見てもらえるかな〜と思って…。 小さいマンションなので、1フロア6邸だけなんですけどね♪
おはようございます。 NAGOYAミニマルシェで購入したlovelyzakkaさんのプレートは、玄関に飾りました。 ウチはマンションで、共用部分にはあまり物がおけないのですが、ここはエレベーター前で1番目立つ場所!いろんな人に見てもらえるかな〜と思って…。 小さいマンションなので、1フロア6邸だけなんですけどね♪
atomina
atomina
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
お隣りさんとの共用部分 和風の塀 DIY計画 今日は 下塗りです 娘の旦那っちとパパが奮闘中 手前の2階の真ん中の窓手すりは 私が 考えたものを オーダーしました 両脇の窓手すりは もとからあったデザインだけどね( ^ω^ )
お隣りさんとの共用部分 和風の塀 DIY計画 今日は 下塗りです 娘の旦那っちとパパが奮闘中 手前の2階の真ん中の窓手すりは 私が 考えたものを オーダーしました 両脇の窓手すりは もとからあったデザインだけどね( ^ω^ )
yuchi
yuchi
家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます。 マンション2つ目のサブエントランス入り口から中庭パティオに抜ける道✨ 初picです😄 雨だけど、緑が両側にたくさんあって好きな道です✨
おはようございます。 マンション2つ目のサブエントランス入り口から中庭パティオに抜ける道✨ 初picです😄 雨だけど、緑が両側にたくさんあって好きな道です✨
hiromimi
hiromimi
家族
hakata-baさんの実例写真
玄関のアプローチを投稿するのは、お盆のお迎え火以来 二度目です。 階段毎に二軒なのお宅で、他所様とは顔を会わせないとこは良いとこです。
玄関のアプローチを投稿するのは、お盆のお迎え火以来 二度目です。 階段毎に二軒なのお宅で、他所様とは顔を会わせないとこは良いとこです。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

玄関/入り口 共用部分が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 共用部分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

玄関/入り口 共用部分

22枚の部屋写真から21枚をセレクト
cherryさんの実例写真
旦那さんが門松を作りました✨ 竹をきって土入れて、ばあちゃんが松を入れて、私がセリアでお正月飾りを買って飾りました(*^o^*)
旦那さんが門松を作りました✨ 竹をきって土入れて、ばあちゃんが松を入れて、私がセリアでお正月飾りを買って飾りました(*^o^*)
cherry
cherry
NUIさんの実例写真
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
【風習のある暮らし】 イベントのテーマ大丈夫かな😅 縁起担ぎのため、盛り塩を置いています。 玄関の外は共用部分なので玄関内に置いて、毎月1日と15日に交換します。粗塩を円錐形にする器と、皿は伊勢おかげ横丁の『岩座』で購入しました。玄関をキレイに保つことを心がけています✨
NUI
NUI
3LDK | 家族
hiyupan88さんの実例写真
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
今日は何だかスッキリしないお天気だわ…サンシェードの取り付け方を聞かれたので撮ってみました(≧∇≦)100均一で買った窓枠に付ける金具と紐で取り付けてます!本当はベランダ共用部分なので取り付けダメなんだけど使う時だけ取り付けています(^_^;)
hiyupan88
hiyupan88
3LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
和室と同時進行でベランダにすのこフェンスを取り付け。10枚も使ったよ。 オリーブの木も2本に増え、ここもこれからどうするか…
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
なかなかこんなに積もらないので珍しくてもう一枚
なかなかこんなに積もらないので珍しくてもう一枚
eri
eri
家族
shun_satoさんの実例写真
3COINSのマットを買いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 余談だけど、このマンションから外に出るまでに、共用部分に姿見鏡が4回登場します。(1階の入り口近くの部屋なのに、、、)
3COINSのマットを買いました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) 余談だけど、このマンションから外に出るまでに、共用部分に姿見鏡が4回登場します。(1階の入り口近くの部屋なのに、、、)
shun_sato
shun_sato
1LDK | 一人暮らし
OMAMEさんの実例写真
⛑わが家の防災⛑️ 以前の投稿と同じですが…😌 わが家のマンション防災 災害時に各住戸に配布されているステッカーを表玄関に貼ることで状況を知らせることが出来ます。 住民たちで結成された災害協力隊もあり、消防署と連携して避難訓練にも力を入れています。
⛑わが家の防災⛑️ 以前の投稿と同じですが…😌 わが家のマンション防災 災害時に各住戸に配布されているステッカーを表玄関に貼ることで状況を知らせることが出来ます。 住民たちで結成された災害協力隊もあり、消防署と連携して避難訓練にも力を入れています。
OMAME
OMAME
3LDK | 家族
wanarchyさんの実例写真
玄関は共用。左の辺りが俺のゾーン。
玄関は共用。左の辺りが俺のゾーン。
wanarchy
wanarchy
2DK | カップル
lovelinさんの実例写真
玄関隣の別入口から出て風除室から見たエレベーター室 今は滅多に使わないけど(^_^;)
玄関隣の別入口から出て風除室から見たエレベーター室 今は滅多に使わないけど(^_^;)
lovelin
lovelin
家族
popokukuさんの実例写真
popokuku
popokuku
3LDK | 家族
528akuyaさんの実例写真
玄関のシューズボックス的なものの下段部分。寄せ書きを置くのにちょうどいい。 これ以上靴が増えたら困るなぁ。 一応マンションの共用部分に1畳分くらいの倉庫があるのでそっちに普段使わない靴を移動させようと思う。
玄関のシューズボックス的なものの下段部分。寄せ書きを置くのにちょうどいい。 これ以上靴が増えたら困るなぁ。 一応マンションの共用部分に1畳分くらいの倉庫があるのでそっちに普段使わない靴を移動させようと思う。
528akuya
528akuya
1R | 一人暮らし
hrkjuly11itoさんの実例写真
ずっと気になってた室外機… 育休中にパパが作ってくれました マンションなので、あまり共用部分は大々的にできなくてひっそりと…
ずっと気になってた室外機… 育休中にパパが作ってくれました マンションなので、あまり共用部分は大々的にできなくてひっそりと…
hrkjuly11ito
hrkjuly11ito
3LDK | 家族
ryomamaさんの実例写真
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
テーマは、「ナチュラル×ヨーロッパ」です♫ ジブリ映画「魔女の宅急便」に登場する、主人公キキの実家の外壁を始め、ヨーロッパの家々の外壁に植物を這わせている様子に、とても憧れます✨ 我が家はマンションに住んでいるため、共用部分の外壁に、植物を這わせることは難しいので、突っ張り棒に麻紐を吊るした手作りネットに、ハツユキカズラを絡ませて、ヨーロッパの外壁の世界観をイメージしてます😊 窓格子に、S字フックで吊り下げた、プミラやワイヤープランツ、アイビーなどの観葉植物🪴たちも含めて、グリーンカーテンにすることで、外廊下を歩く隣人の方々からの目隠しの一助にもなってます❣️ マンションの大規模修繕の時も、簡単に撤去できるようにしてます♪ 観葉植物🪴のグリーン系と、手編み🧶した麻紐の鉢カバー色やプランターのブラウン系のバイカラーで統一感を出してます。 デコレーションしているガーランドの色調も、グリーン系とブラウン系に統一し、 玄関ドア🚪にも、グリーン系とブラウン系のフェルト製のコースターを貼り、繋がり感を出してます😊 玄関ドア付近に、S字フックで吊るしたハツユキカズラのツルが伸びてきたので、麻紐に絡ませて、全体として一体感を表現してます💕 玄関ドア🚪をデコレーションしているのは、自分のおうちを他のお宅と区別しているためです。 外階段から歩いて登ると、自分の住んでいる階が分からなくなり、何度か間違えて、1つ階違いのお宅の玄関ドア🚪のカギ穴にカギを挿して、あれ❓開かない❗️を繰り返したことがあります‼️ 逆に、間違えられて、玄関ドア🚪のカギをガチャっとされたことも‼️ 泥棒なのかと、意外に冷やっとするんですよね💦 マンションあるあるです(笑) デコレーションするようになってから、間違えることも、間違えられることもなくなりました😊 撮影時、表札と部屋番号をホワイト色のビニールテープを2枚重ねて貼って目隠ししました❗️ 隠れてますよね❓ バレンタインデー❤️とホワイトデー♡が終わったので、ガーランドをチェンジしました✨✨ このハート型のオーナメントを吊るしたガーランドは、手持ちの材料で手作りしたものです😊 どんだけ手持ちの材料があるんだ❗️って思いますよね❓ フェルトや布のハギレ、中綿は、息子が小学生の時に図工や家庭科の授業で使った余りたちです(笑) クローゼットのかなりのスペースを占拠していたので、作品にリメイクすることで、クローゼットの中をスッキリさせようという目論見です❗️ クローゼットを整理整頓してしまったので、もうクローゼットには戻せないんです(笑) ハギレと中綿は、まだまだ沢山あるので、現在絶賛作品にリメイク中です♫ 完成したら、順次投稿します😊 ◉befor https://roomclip.jp/photo/4cPO?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ryomama
ryomama
3LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
running for
running for
Tommy
Tommy
1LDK | 一人暮らし
hinomamaさんの実例写真
雪降る前のマンションの玄関だよ❄☃
雪降る前のマンションの玄関だよ❄☃
hinomama
hinomama
3LDK | 家族
y---iさんの実例写真
赤のサンパティオ オーキッドのサンパチェンス 差が出てきました! どっちも綺麗で玄関を華やかにしてくれる〜(o^^o) ほんまに早く大きい鉢を買いにいかな!! ぐんぐん大きくなってきます!!🎶 ガーデニング初心者の私にも育てられてます!
赤のサンパティオ オーキッドのサンパチェンス 差が出てきました! どっちも綺麗で玄関を華やかにしてくれる〜(o^^o) ほんまに早く大きい鉢を買いにいかな!! ぐんぐん大きくなってきます!!🎶 ガーデニング初心者の私にも育てられてます!
y---i
y---i
2LDK | 家族
1conetさんの実例写真
実は、おとなりさんは実家です。ちょうど結婚するタイミングで売りに出されることになり、買いました。徒歩0分。たまごとか借ります。2戸1機のエレベーターなので、ここにはうちの家族しか下りないです('-'*)
実は、おとなりさんは実家です。ちょうど結婚するタイミングで売りに出されることになり、買いました。徒歩0分。たまごとか借ります。2戸1機のエレベーターなので、ここにはうちの家族しか下りないです('-'*)
1conet
1conet
4LDK | 家族
atominaさんの実例写真
おはようございます。 NAGOYAミニマルシェで購入したlovelyzakkaさんのプレートは、玄関に飾りました。 ウチはマンションで、共用部分にはあまり物がおけないのですが、ここはエレベーター前で1番目立つ場所!いろんな人に見てもらえるかな〜と思って…。 小さいマンションなので、1フロア6邸だけなんですけどね♪
おはようございます。 NAGOYAミニマルシェで購入したlovelyzakkaさんのプレートは、玄関に飾りました。 ウチはマンションで、共用部分にはあまり物がおけないのですが、ここはエレベーター前で1番目立つ場所!いろんな人に見てもらえるかな〜と思って…。 小さいマンションなので、1フロア6邸だけなんですけどね♪
atomina
atomina
3LDK | 家族
yuchiさんの実例写真
お隣りさんとの共用部分 和風の塀 DIY計画 今日は 下塗りです 娘の旦那っちとパパが奮闘中 手前の2階の真ん中の窓手すりは 私が 考えたものを オーダーしました 両脇の窓手すりは もとからあったデザインだけどね( ^ω^ )
お隣りさんとの共用部分 和風の塀 DIY計画 今日は 下塗りです 娘の旦那っちとパパが奮闘中 手前の2階の真ん中の窓手すりは 私が 考えたものを オーダーしました 両脇の窓手すりは もとからあったデザインだけどね( ^ω^ )
yuchi
yuchi
家族
hiromimiさんの実例写真
おはようございます。 マンション2つ目のサブエントランス入り口から中庭パティオに抜ける道✨ 初picです😄 雨だけど、緑が両側にたくさんあって好きな道です✨
おはようございます。 マンション2つ目のサブエントランス入り口から中庭パティオに抜ける道✨ 初picです😄 雨だけど、緑が両側にたくさんあって好きな道です✨
hiromimi
hiromimi
家族
hakata-baさんの実例写真
玄関のアプローチを投稿するのは、お盆のお迎え火以来 二度目です。 階段毎に二軒なのお宅で、他所様とは顔を会わせないとこは良いとこです。
玄関のアプローチを投稿するのは、お盆のお迎え火以来 二度目です。 階段毎に二軒なのお宅で、他所様とは顔を会わせないとこは良いとこです。
hakata-ba
hakata-ba
4LDK | カップル

玄関/入り口 共用部分が気になるあなたにおすすめ

玄関/入り口 共用部分の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ