靴の収納

10,279枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
8you8さんの実例写真
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
Hicchomuさんの実例写真
シューズラックの代わりに突っ張り棒を。 靴が好きでついつい増えがち。 高さのあるシューズラックも置ける位にはスペースもあるのですが、低コストでなんとかしたかった為、我が家では大活躍の突っ張り棒で靴の収納をしています。 突っ張り棒なら高さも好きに変えられるので、ぺたんこのパンプスからロングブーツまで、その時々で持っている靴のサイズに合わせられるところが気に入っています。 そのままだと玄関に入って丸見えなので、手前にはロングカーテンで目隠しもしています。
シューズラックの代わりに突っ張り棒を。 靴が好きでついつい増えがち。 高さのあるシューズラックも置ける位にはスペースもあるのですが、低コストでなんとかしたかった為、我が家では大活躍の突っ張り棒で靴の収納をしています。 突っ張り棒なら高さも好きに変えられるので、ぺたんこのパンプスからロングブーツまで、その時々で持っている靴のサイズに合わせられるところが気に入っています。 そのままだと玄関に入って丸見えなので、手前にはロングカーテンで目隠しもしています。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
棚受・棚柱¥617
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
about2amさんの実例写真
靴箱代わりにしていた大きな棚を捨てましたので、靴置き場を。。。
靴箱代わりにしていた大きな棚を捨てましたので、靴置き場を。。。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sami666さんの実例写真
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
sami666
sami666
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
tekkmmsさんの実例写真
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
靴を実家から持ってきて増えた。ニューバランスのピンク🩷
靴を実家から持ってきて増えた。ニューバランスのピンク🩷
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
玄関に、見せる靴収納
玄関に、見せる靴収納
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
TGM2さんの実例写真
靴を並べてみました👟🥾
靴を並べてみました👟🥾
TGM2
TGM2
2LDK
kanamuriさんの実例写真
靴箱を一部整理! ダイソーのつっぱり用シューズラックを買ってみたけど、厚底ばっかのおかげで高さが足りず&ヒールは置きづらく(当たり前)、結局手前のつっぱり棒は普通に突っ張ってヒールをひっかけることに。 てか思ったけど、靴裏の小さいゴミとかが下の靴に付きそう…(当たり前) ダメだったら前のトレー型のラックに戻すし、しばらく運用してみる! 右側(扉裏)にはIKEAのブロドロン4枚貼って30×120の簡易鏡をつくってます。粘着力異常で普段は開け閉めしても安心だけど、剥がすとき割れたりして大変なので注意!(1枚、位置ズレてやり直そうとしたら重労働だった)
靴箱を一部整理! ダイソーのつっぱり用シューズラックを買ってみたけど、厚底ばっかのおかげで高さが足りず&ヒールは置きづらく(当たり前)、結局手前のつっぱり棒は普通に突っ張ってヒールをひっかけることに。 てか思ったけど、靴裏の小さいゴミとかが下の靴に付きそう…(当たり前) ダメだったら前のトレー型のラックに戻すし、しばらく運用してみる! 右側(扉裏)にはIKEAのブロドロン4枚貼って30×120の簡易鏡をつくってます。粘着力異常で普段は開け閉めしても安心だけど、剥がすとき割れたりして大変なので注意!(1枚、位置ズレてやり直そうとしたら重労働だった)
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
aymさんの実例写真
IKEAの靴収納付きベンチ。 サッとしまえるから靴が散らからない!
IKEAの靴収納付きベンチ。 サッとしまえるから靴が散らからない!
aym
aym
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . シーズンオフの#靴 は#ポリプロピレン製 の #シューズボックス に#収納 して #クローゼット へ。 . 買った際の紙箱は虫が好む素材なので なるべく保管に使わないように避けています。 (基本的にクローゼットに収納するものは 段ボール・紙袋は使わないようにするのがマイルール!) . コチラのボックスは 横から出し入れできるので楽ちん♪ また、さりげなーく通気口も付いてます。 これなら靴も傷みません! . 前から気になっていた、 シーズンオフの靴たち。。 これでひとつストレスが減りましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . 参考までにシューズボックスを 楽天ROOMに載せてます♪ わたしは足が大きいので(25.5cm) メンズ用にしました(´・ω・`) .
. . シーズンオフの#靴 は#ポリプロピレン製 の #シューズボックス に#収納 して #クローゼット へ。 . 買った際の紙箱は虫が好む素材なので なるべく保管に使わないように避けています。 (基本的にクローゼットに収納するものは 段ボール・紙袋は使わないようにするのがマイルール!) . コチラのボックスは 横から出し入れできるので楽ちん♪ また、さりげなーく通気口も付いてます。 これなら靴も傷みません! . 前から気になっていた、 シーズンオフの靴たち。。 これでひとつストレスが減りましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . 参考までにシューズボックスを 楽天ROOMに載せてます♪ わたしは足が大きいので(25.5cm) メンズ用にしました(´・ω・`) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,050
とにかく狭いので靴の収納を模索中
とにかく狭いので靴の収納を模索中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
72chocoさんの実例写真
72choco
72choco
一人暮らし
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
bonlogさんの実例写真
あんまり充実してはない玄関、鏡とかほしい
あんまり充実してはない玄関、鏡とかほしい
bonlog
bonlog
1R | 一人暮らし
もっと見る

靴の収納の投稿一覧

219枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2347
1
27
1/7ページ

靴の収納

10,279枚以上の部屋写真から46枚をセレクト
misaさんの実例写真
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
玄関横のシューズクロークです。2人暮らしで靴が少ないので空いたスペースに他の物も、一番下は災害用の水を無印の容器に入れて収納してます。
misa
misa
3LDK | 家族
mstmamaさんの実例写真
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
以前は、シューズクロークの扉内側にセリアのアイアンバーを両面テープで取り付けていましたが、やはり何度も落ちました、、、 5年経過したこともあり、ビス留めに迷いがなくなり4箇所にビス留めしました!! 使いやすすぎて、最初からビス留めしておけば良かったと思う位です笑
mstmama
mstmama
4LDK | 家族
8you8さんの実例写真
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
前回投稿した靴隠し棚は低いシューズは入るけど、高さのあるスニーカー等は入らなかったので少し高さを足して入るように改善しました。 スムーズに出し入れもできるようになりストレスフリーに♪ 棚部分はちょっとバッグや買い物袋を置いたりするのに少し高さがあるだけで置きやすくなりました(^^) 使いやすさを考えると、ベンチのように座れる高さで下はシューズをしまえるように二段の棚とか作るといいのかも。 けど、それだと我が家の玄関では見た目スッキリとはいかないからコレで良しとします笑
8you8
8you8
3LDK
Hicchomuさんの実例写真
シューズラックの代わりに突っ張り棒を。 靴が好きでついつい増えがち。 高さのあるシューズラックも置ける位にはスペースもあるのですが、低コストでなんとかしたかった為、我が家では大活躍の突っ張り棒で靴の収納をしています。 突っ張り棒なら高さも好きに変えられるので、ぺたんこのパンプスからロングブーツまで、その時々で持っている靴のサイズに合わせられるところが気に入っています。 そのままだと玄関に入って丸見えなので、手前にはロングカーテンで目隠しもしています。
シューズラックの代わりに突っ張り棒を。 靴が好きでついつい増えがち。 高さのあるシューズラックも置ける位にはスペースもあるのですが、低コストでなんとかしたかった為、我が家では大活躍の突っ張り棒で靴の収納をしています。 突っ張り棒なら高さも好きに変えられるので、ぺたんこのパンプスからロングブーツまで、その時々で持っている靴のサイズに合わせられるところが気に入っています。 そのままだと玄関に入って丸見えなので、手前にはロングカーテンで目隠しもしています。
Hicchomu
Hicchomu
3DK | 一人暮らし
eriさんの実例写真
棚受・棚柱¥617
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
アイワ金属さんのスタンドバーで靴置きを。 ブーツはアルコールで拭いたら悲しい色になりまして。。
eri
eri
2LDK | 家族
about2amさんの実例写真
靴箱代わりにしていた大きな棚を捨てましたので、靴置き場を。。。
靴箱代わりにしていた大きな棚を捨てましたので、靴置き場を。。。
about2am
about2am
1LDK | 一人暮らし
kurinokiさんの実例写真
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
靴収納のデッドスペースを活用したくて、towerのシューズラックを購入しました。 伸縮タイプなので、棚の幅にピッタリ合わせることができ、無駄がない✨シンプルでおしゃれな見た目も好きです❣️ 我が家は稼働棚に挟んで、奥側に設置しています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
sami666さんの実例写真
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
オープンラックを2個並べています。 靴や他の物もそうですが、持ちすぎないように気をつけています。
sami666
sami666
2LDK | 家族
merutoさんの実例写真
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
防災投稿⑦ ◎第一次避難防災グッズの保管場所 家族3人分グッズ一式(防災リュック・ヘルメット・靴)を玄関扉の近くに移動しました。 元々は玄関の土間収納に置いてありましたが、よりすぐに持ち出しやすい玄関扉近くへ💨 靴は底がしっかりしてる履きなれた走れるもの、 防災リュックの中身はまた紹介させていただこうと思います。 震度7相当の災害が起きた時自宅にいた場合、初動スムーズに避難できるように。
meruto
meruto
4LDK | 家族
ikkaさんの実例写真
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
また久々のUPになっちゃった💦 今年は靴箱DIYしました♪ 靴が溢れてきていたから 整理も兼ねてと作ったけど、 結局棚に収まらなかった🤣 ディスプレイも変えようと思ったけど 結局コレが気に入ってるから 変わり映えしないディスプレイですw
ikka
ikka
2LDK | 一人暮らし
tekkmmsさんの実例写真
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
靴は取出しやすく、直しやすく😊‼️ IKEAのLACK(テレビボード)をOSB合板等でリメイク‼️ 1番下の段は、キャスター付けて動かしやすくしました👍
tekkmms
tekkmms
4LDK | 家族
LUMIXさんの実例写真
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
ダイソーの珪藻土ソフトバスマットを敷いて濡れた靴を仮置きするスペースを確保 これで三和土がすっきり快適いつも通り!
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
mikumaさんの実例写真
¥2,700
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
靴棚を作り替えました。 子供達が大きな靴を履くようになり靴棚に2足並べては入らなく💦さらに落ちないように付けていた板からも踵部分がはみ出すようになり(わかりにくい表現だな😅)落ちることも時々💦 横幅を広げて、黒の取手に付け替えました。 とにかくスッキリ感が増し、使いやすくなったと自己満足です。
mikuma
mikuma
4LDK | 家族
ururinnaiuさんの実例写真
靴を実家から持ってきて増えた。ニューバランスのピンク🩷
靴を実家から持ってきて増えた。ニューバランスのピンク🩷
ururinnaiu
ururinnaiu
1K
shiiiさんの実例写真
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
玄関の収納部分𓉞 靴はオフシーズンのものは 無印のファイルボックスハーフに。 ランドセルはヤマゼンのワゴンに乗せてます。 高さが背の低い子どもにちょうどよく 荷物の出し入れはここでしてもらっています。 見えていないワゴンの下段には 習い事バッグや下の子の通園バッグなど。 自転車は雨晒しにしたくないので 本来はコートハンガーにしていた場所に 壁掛けにしています。
shiii
shiii
家族
DIY_and_Renovationsさんの実例写真
玄関に、見せる靴収納
玄関に、見せる靴収納
DIY_and_Renovations
DIY_and_Renovations
1K
TGM2さんの実例写真
靴を並べてみました👟🥾
靴を並べてみました👟🥾
TGM2
TGM2
2LDK
kanamuriさんの実例写真
靴箱を一部整理! ダイソーのつっぱり用シューズラックを買ってみたけど、厚底ばっかのおかげで高さが足りず&ヒールは置きづらく(当たり前)、結局手前のつっぱり棒は普通に突っ張ってヒールをひっかけることに。 てか思ったけど、靴裏の小さいゴミとかが下の靴に付きそう…(当たり前) ダメだったら前のトレー型のラックに戻すし、しばらく運用してみる! 右側(扉裏)にはIKEAのブロドロン4枚貼って30×120の簡易鏡をつくってます。粘着力異常で普段は開け閉めしても安心だけど、剥がすとき割れたりして大変なので注意!(1枚、位置ズレてやり直そうとしたら重労働だった)
靴箱を一部整理! ダイソーのつっぱり用シューズラックを買ってみたけど、厚底ばっかのおかげで高さが足りず&ヒールは置きづらく(当たり前)、結局手前のつっぱり棒は普通に突っ張ってヒールをひっかけることに。 てか思ったけど、靴裏の小さいゴミとかが下の靴に付きそう…(当たり前) ダメだったら前のトレー型のラックに戻すし、しばらく運用してみる! 右側(扉裏)にはIKEAのブロドロン4枚貼って30×120の簡易鏡をつくってます。粘着力異常で普段は開け閉めしても安心だけど、剥がすとき割れたりして大変なので注意!(1枚、位置ズレてやり直そうとしたら重労働だった)
kanamuri
kanamuri
3LDK | カップル
aymさんの実例写真
IKEAの靴収納付きベンチ。 サッとしまえるから靴が散らからない!
IKEAの靴収納付きベンチ。 サッとしまえるから靴が散らからない!
aym
aym
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . シーズンオフの#靴 は#ポリプロピレン製 の #シューズボックス に#収納 して #クローゼット へ。 . 買った際の紙箱は虫が好む素材なので なるべく保管に使わないように避けています。 (基本的にクローゼットに収納するものは 段ボール・紙袋は使わないようにするのがマイルール!) . コチラのボックスは 横から出し入れできるので楽ちん♪ また、さりげなーく通気口も付いてます。 これなら靴も傷みません! . 前から気になっていた、 シーズンオフの靴たち。。 これでひとつストレスが減りましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . 参考までにシューズボックスを 楽天ROOMに載せてます♪ わたしは足が大きいので(25.5cm) メンズ用にしました(´・ω・`) .
. . シーズンオフの#靴 は#ポリプロピレン製 の #シューズボックス に#収納 して #クローゼット へ。 . 買った際の紙箱は虫が好む素材なので なるべく保管に使わないように避けています。 (基本的にクローゼットに収納するものは 段ボール・紙袋は使わないようにするのがマイルール!) . コチラのボックスは 横から出し入れできるので楽ちん♪ また、さりげなーく通気口も付いてます。 これなら靴も傷みません! . 前から気になっていた、 シーズンオフの靴たち。。 これでひとつストレスが減りましたʕ•ᴥ•ʔ❇︎ . 参考までにシューズボックスを 楽天ROOMに載せてます♪ わたしは足が大きいので(25.5cm) メンズ用にしました(´・ω・`) .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
kemekoさんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥1,050
とにかく狭いので靴の収納を模索中
とにかく狭いので靴の収納を模索中
kemeko
kemeko
1K | 一人暮らし
72chocoさんの実例写真
72choco
72choco
一人暮らし
Towaさんの実例写真
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
玄関にたくさん靴があるのが嫌で、作った靴置き✨ セリアのアイアンバーで安く済みました🍀
Towa
Towa
bonlogさんの実例写真
あんまり充実してはない玄関、鏡とかほしい
あんまり充実してはない玄関、鏡とかほしい
bonlog
bonlog
1R | 一人暮らし
もっと見る

靴の収納の投稿一覧

219枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2347
1
27
1/7ページ