消臭・調湿

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
トイレの壁を漆喰に塗り替えてから、暑い💦夏も前よりマシな気がします漆喰は消臭、湿気をとる、抗菌などのめりっとがあるのでトイレにぴったりですよね
トイレの壁を漆喰に塗り替えてから、暑い💦夏も前よりマシな気がします漆喰は消臭、湿気をとる、抗菌などのめりっとがあるのでトイレにぴったりですよね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hiyokomame0512さんの実例写真
ゆる可愛い🥰
ゆる可愛い🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
消臭、調湿の機能性があるタイルも貼ってみました。
消臭、調湿の機能性があるタイルも貼ってみました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,380
化学系の芳香剤、消臭剤がある時期から全くダメになってしまって、フレーバー紅茶で具合が悪くなり病院へ行った経験があります。 洗濯洗剤や柔軟剤でも敏感になってしまった為、choiceするのが大変でした。 備長炭は消臭以外に調湿もしてくれるので、毎日の生活に欠かせないので、鉢に入れてインテリアの一つとして置いています。 傍らのグリーンは、光触媒のグリーンで消臭、抗菌、ホルムアルデヒドの分解、防汚で種々の有機物を分解、汚れにくくしてくれます。
化学系の芳香剤、消臭剤がある時期から全くダメになってしまって、フレーバー紅茶で具合が悪くなり病院へ行った経験があります。 洗濯洗剤や柔軟剤でも敏感になってしまった為、choiceするのが大変でした。 備長炭は消臭以外に調湿もしてくれるので、毎日の生活に欠かせないので、鉢に入れてインテリアの一つとして置いています。 傍らのグリーンは、光触媒のグリーンで消臭、抗菌、ホルムアルデヒドの分解、防汚で種々の有機物を分解、汚れにくくしてくれます。
HKS
HKS
家族
lalaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿です。 2つ目のご紹介は、PLYS水切り吸水マットです。 我が家の食器洗いは食洗機がメインですが、木の食器やカトラリー、ワイングラスや金継した食器などは手洗いしています。 小さな水切りカゴはあるものの、毎回入り切らないのでサラシを敷いてそこにふせていたのですが、水滴がしみてなんとなく清潔なのかどうか疑問でした。 ちなみに、布巾で拭かずに自然乾燥派です😅 そんな中、今回見つけたのが、消臭&調湿効果を持つ梅炭和紙を使用した吸水マットです✌️ 梅炭和紙ってはじめて聞きましたが、梅の種を灰にして和紙にすき込むのだそうです💡 Lサイズを選んだので、お鍋も充分置けますね。 色も落ち着いた淡いグレーでどんなキッチンでもマッチしそうですよ。 これでようやく気の毒な濡れたサラシから解放されます✨
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿です。 2つ目のご紹介は、PLYS水切り吸水マットです。 我が家の食器洗いは食洗機がメインですが、木の食器やカトラリー、ワイングラスや金継した食器などは手洗いしています。 小さな水切りカゴはあるものの、毎回入り切らないのでサラシを敷いてそこにふせていたのですが、水滴がしみてなんとなく清潔なのかどうか疑問でした。 ちなみに、布巾で拭かずに自然乾燥派です😅 そんな中、今回見つけたのが、消臭&調湿効果を持つ梅炭和紙を使用した吸水マットです✌️ 梅炭和紙ってはじめて聞きましたが、梅の種を灰にして和紙にすき込むのだそうです💡 Lサイズを選んだので、お鍋も充分置けますね。 色も落ち着いた淡いグレーでどんなキッチンでもマッチしそうですよ。 これでようやく気の毒な濡れたサラシから解放されます✨
lala
lala
2LDK | 家族
genさんの実例写真
衣料と一緒に消臭・調湿マジックシート
衣料と一緒に消臭・調湿マジックシート
gen
gen
2DK | カップル
mike_life222さんの実例写真
我が家の床はウォルナット色のため、リビングはLIXILのエコカラットを貼ることでカフェやホテルのような雰囲気を出しました。 消臭や調湿もしてくれる便利なアイテムです!
我が家の床はウォルナット色のため、リビングはLIXILのエコカラットを貼ることでカフェやホテルのような雰囲気を出しました。 消臭や調湿もしてくれる便利なアイテムです!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
天気が良いので炭八干し。 秋はすぐ湿ります…
天気が良いので炭八干し。 秋はすぐ湿ります…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
トイレにもエコカラット貼りました♪ 実はいきなり最初の方で上下逆に貼っちゃって、、、 無理に剥がすと汚くなりそうだったのでその列だけ逆張りで統一し続行しちゃいました(^_^;) 神経質な主人が気付いてないから まっ、いっかー( ´艸`)
トイレにもエコカラット貼りました♪ 実はいきなり最初の方で上下逆に貼っちゃって、、、 無理に剥がすと汚くなりそうだったのでその列だけ逆張りで統一し続行しちゃいました(^_^;) 神経質な主人が気付いてないから まっ、いっかー( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
chorepiさんの実例写真
トイレです* 消臭と調湿効果があるエコカラットを 貼ってポイントに☻
トイレです* 消臭と調湿効果があるエコカラットを 貼ってポイントに☻
chorepi
chorepi
misatoさんの実例写真
キッチン背面にエコカラットプラス。 消臭・調湿効果があるから、臭い蒸れがなく夏でも快適😊
キッチン背面にエコカラットプラス。 消臭・調湿効果があるから、臭い蒸れがなく夏でも快適😊
misato
misato
3LDK | 家族
a.aさんの実例写真
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
a.a
a.a
家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 我が家ではエコカラットセルフを廊下に設置しましたが、部屋に設置したらどんな感じかなぁ? と部屋っぽく見えるようにセッティングしてみました☺️ う〜ん‼️素敵💓←自分で言う 我が家は玄関、リビングはエコカラットセルフじゃないエコカラットプラスを設置していますがそれは設置してしまったらもう外す事はできません。 しかしエコカラットセルフは取り外し可能🤩 気分で違う場所に張り替える事ができます✨ 個室などに設置した場合、模様替えなどして家具の配置が変わってエコカラットセルフと家具が被っても取り外して違う場所に付け替える事ができます🥰 それって飽き性でやたら模様替えをしたがる私にピッタリです😂 取り外した時にタッカーで開いた針の穴も市販のシーリング材を詰める事によって目立たなくなるみたいです✨
エコカラット セルフ モニター投稿 我が家ではエコカラットセルフを廊下に設置しましたが、部屋に設置したらどんな感じかなぁ? と部屋っぽく見えるようにセッティングしてみました☺️ う〜ん‼️素敵💓←自分で言う 我が家は玄関、リビングはエコカラットセルフじゃないエコカラットプラスを設置していますがそれは設置してしまったらもう外す事はできません。 しかしエコカラットセルフは取り外し可能🤩 気分で違う場所に張り替える事ができます✨ 個室などに設置した場合、模様替えなどして家具の配置が変わってエコカラットセルフと家具が被っても取り外して違う場所に付け替える事ができます🥰 それって飽き性でやたら模様替えをしたがる私にピッタリです😂 取り外した時にタッカーで開いた針の穴も市販のシーリング材を詰める事によって目立たなくなるみたいです✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
うちのトイレはPanasonicのアラウーノです。 新築するならトイレはタンクレスに!と心に決めていました。 泡の洗浄剤が出るのでいつも綺麗☆ アラウーノにしてほんとよかったです♪ トイレ内の壁も消臭調湿効果のある漆喰なので、常に爽やかです^^*
うちのトイレはPanasonicのアラウーノです。 新築するならトイレはタンクレスに!と心に決めていました。 泡の洗浄剤が出るのでいつも綺麗☆ アラウーノにしてほんとよかったです♪ トイレ内の壁も消臭調湿効果のある漆喰なので、常に爽やかです^^*
capel
capel
家族
cocopon11さんの実例写真
戸建てに引っ越しました。玄関がシンプルなので、エコカラットを貼りました。
戸建てに引っ越しました。玄関がシンプルなので、エコカラットを貼りました。
cocopon11
cocopon11
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
壁全体に、漆喰を塗り終えました(^-^)/
壁全体に、漆喰を塗り終えました(^-^)/
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
kuminさんの実例写真
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
kumin
kumin
家族
yokoyumyumさんの実例写真
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 003 この1年で塗り壁の凄さを実感! 消臭・調湿どちらも効果ありあり。 でも画像だとクロスに見えますね(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ ▶︎知っておきたい!自然素材でカラダにやさしい塗り壁材『ゼオライト』のメリット・デメリット http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/07/06/233000 ───────────────
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 003 この1年で塗り壁の凄さを実感! 消臭・調湿どちらも効果ありあり。 でも画像だとクロスに見えますね(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ ▶︎知っておきたい!自然素材でカラダにやさしい塗り壁材『ゼオライト』のメリット・デメリット http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/07/06/233000 ───────────────
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
イベント参加します。 我が家のリビングのアクセントにはエコカラットのグラナスルドラ、ダークグレーを採用しました。 ダークグレーの色味がとても綺麗で、ダウンライトを照らすと陰影が浮かび上がりとてもカッコイイです。 リビングのアクセントは絶対コレ!って決めていました。 デザインがスタイリッシュなだけでなく、消臭効果、調湿効果も素晴らしく、冬でもリビングが乾燥することもありませんし、焼き肉をしても匂いが翌日まで残ることはありません。 我が家のリビングの顔になってくれていますし、来客者にも絶賛されます。 リビングの顔であるアクセントウォールにエコカラットを選んで良かったです♡
イベント参加します。 我が家のリビングのアクセントにはエコカラットのグラナスルドラ、ダークグレーを採用しました。 ダークグレーの色味がとても綺麗で、ダウンライトを照らすと陰影が浮かび上がりとてもカッコイイです。 リビングのアクセントは絶対コレ!って決めていました。 デザインがスタイリッシュなだけでなく、消臭効果、調湿効果も素晴らしく、冬でもリビングが乾燥することもありませんし、焼き肉をしても匂いが翌日まで残ることはありません。 我が家のリビングの顔になってくれていますし、来客者にも絶賛されます。 リビングの顔であるアクセントウォールにエコカラットを選んで良かったです♡
lily36myhome
lily36myhome
kuni.takeさんの実例写真
間接照明、エコカラット、色は3色モノトーンでホテルライクを演出。
間接照明、エコカラット、色は3色モノトーンでホテルライクを演出。
kuni.take
kuni.take
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
¥42,900
エコカラットセルフの張り替え ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)と エコカラット裏面のマグネット(pic2)で固定されてます。 とっても簡単に取り外しできて柄変更も楽です! ベースシートは、タッカーで取り付けしてるので こちらも簡単に外すことができるから エコカラットセルフ自体の位置変更も出来ます👍 前回のモニター品の🌊柄は、 入っていたダンボールにしまって保管します☺
エコカラットセルフの張り替え ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)と エコカラット裏面のマグネット(pic2)で固定されてます。 とっても簡単に取り外しできて柄変更も楽です! ベースシートは、タッカーで取り付けしてるので こちらも簡単に外すことができるから エコカラットセルフ自体の位置変更も出来ます👍 前回のモニター品の🌊柄は、 入っていたダンボールにしまって保管します☺
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
シューズクローク どれだけ増えても大丈夫なように、ガチャ柱で可動できるよう、とにかく大容量で作ってもらいました!棚板の奥行もあるので、女性物なら100足はいけるかな(*゚益゚)ゞ 消臭調湿機能クロスと重曹を4箇所置きで、ニオイ対策様子見です(o◞ิ‿◟ิo) 
シューズクローク どれだけ増えても大丈夫なように、ガチャ柱で可動できるよう、とにかく大容量で作ってもらいました!棚板の奥行もあるので、女性物なら100足はいけるかな(*゚益゚)ゞ 消臭調湿機能クロスと重曹を4箇所置きで、ニオイ対策様子見です(o◞ิ‿◟ิo) 
maru
maru
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関はエコカラットを貼っています。 消臭効果、調湿効果を期待して💓そしてみための高級感✨エコカラットの凹凸が印影で美しく見えるように、照明は壁側に寄せてつけました。
玄関はエコカラットを貼っています。 消臭効果、調湿効果を期待して💓そしてみための高級感✨エコカラットの凹凸が印影で美しく見えるように、照明は壁側に寄せてつけました。
maimai0110
maimai0110
家族
amikichiiiiさんの実例写真
エコカラットと電気も付いてた!ついに完成までもう少し
エコカラットと電気も付いてた!ついに完成までもう少し
amikichiiii
amikichiiii
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
引き渡し当日。
引き渡し当日。
Misa
Misa
もっと見る

消臭・調湿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

消臭・調湿

104枚の部屋写真から49枚をセレクト
Megumiさんの実例写真
トイレの壁を漆喰に塗り替えてから、暑い💦夏も前よりマシな気がします漆喰は消臭、湿気をとる、抗菌などのめりっとがあるのでトイレにぴったりですよね
トイレの壁を漆喰に塗り替えてから、暑い💦夏も前よりマシな気がします漆喰は消臭、湿気をとる、抗菌などのめりっとがあるのでトイレにぴったりですよね
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
hiyokomame0512さんの実例写真
ゆる可愛い🥰
ゆる可愛い🥰
hiyokomame0512
hiyokomame0512
4LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
消臭、調湿の機能性があるタイルも貼ってみました。
消臭、調湿の機能性があるタイルも貼ってみました。
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
その③調湿 今の季節はお部屋の加湿 これからの季節は収納の除湿〜💧💧💧 めちゃくちゃ湿気る(>_<) 大人用はカインズの竹炭バッグをぶら下げてます 子供用はキャンドゥの星型珪藻土を愛用中です⭐️
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
HKSさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥2,380
化学系の芳香剤、消臭剤がある時期から全くダメになってしまって、フレーバー紅茶で具合が悪くなり病院へ行った経験があります。 洗濯洗剤や柔軟剤でも敏感になってしまった為、choiceするのが大変でした。 備長炭は消臭以外に調湿もしてくれるので、毎日の生活に欠かせないので、鉢に入れてインテリアの一つとして置いています。 傍らのグリーンは、光触媒のグリーンで消臭、抗菌、ホルムアルデヒドの分解、防汚で種々の有機物を分解、汚れにくくしてくれます。
化学系の芳香剤、消臭剤がある時期から全くダメになってしまって、フレーバー紅茶で具合が悪くなり病院へ行った経験があります。 洗濯洗剤や柔軟剤でも敏感になってしまった為、choiceするのが大変でした。 備長炭は消臭以外に調湿もしてくれるので、毎日の生活に欠かせないので、鉢に入れてインテリアの一つとして置いています。 傍らのグリーンは、光触媒のグリーンで消臭、抗菌、ホルムアルデヒドの分解、防汚で種々の有機物を分解、汚れにくくしてくれます。
HKS
HKS
家族
lalaさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿です。 2つ目のご紹介は、PLYS水切り吸水マットです。 我が家の食器洗いは食洗機がメインですが、木の食器やカトラリー、ワイングラスや金継した食器などは手洗いしています。 小さな水切りカゴはあるものの、毎回入り切らないのでサラシを敷いてそこにふせていたのですが、水滴がしみてなんとなく清潔なのかどうか疑問でした。 ちなみに、布巾で拭かずに自然乾燥派です😅 そんな中、今回見つけたのが、消臭&調湿効果を持つ梅炭和紙を使用した吸水マットです✌️ 梅炭和紙ってはじめて聞きましたが、梅の種を灰にして和紙にすき込むのだそうです💡 Lサイズを選んだので、お鍋も充分置けますね。 色も落ち着いた淡いグレーでどんなキッチンでもマッチしそうですよ。 これでようやく気の毒な濡れたサラシから解放されます✨
おうち見直しキャンペーンのモニター投稿です。 2つ目のご紹介は、PLYS水切り吸水マットです。 我が家の食器洗いは食洗機がメインですが、木の食器やカトラリー、ワイングラスや金継した食器などは手洗いしています。 小さな水切りカゴはあるものの、毎回入り切らないのでサラシを敷いてそこにふせていたのですが、水滴がしみてなんとなく清潔なのかどうか疑問でした。 ちなみに、布巾で拭かずに自然乾燥派です😅 そんな中、今回見つけたのが、消臭&調湿効果を持つ梅炭和紙を使用した吸水マットです✌️ 梅炭和紙ってはじめて聞きましたが、梅の種を灰にして和紙にすき込むのだそうです💡 Lサイズを選んだので、お鍋も充分置けますね。 色も落ち着いた淡いグレーでどんなキッチンでもマッチしそうですよ。 これでようやく気の毒な濡れたサラシから解放されます✨
lala
lala
2LDK | 家族
genさんの実例写真
衣料と一緒に消臭・調湿マジックシート
衣料と一緒に消臭・調湿マジックシート
gen
gen
2DK | カップル
mike_life222さんの実例写真
我が家の床はウォルナット色のため、リビングはLIXILのエコカラットを貼ることでカフェやホテルのような雰囲気を出しました。 消臭や調湿もしてくれる便利なアイテムです!
我が家の床はウォルナット色のため、リビングはLIXILのエコカラットを貼ることでカフェやホテルのような雰囲気を出しました。 消臭や調湿もしてくれる便利なアイテムです!
mike_life222
mike_life222
3LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
天気が良いので炭八干し。 秋はすぐ湿ります…
天気が良いので炭八干し。 秋はすぐ湿ります…
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
イベント参加。 エコカラットを貼ると印象がガラリと変わります。カッターやサンドペーパーで簡単に加工できるののがDIY初心者に嬉しいところ。コツコツ貼るのが楽しいし、根気良くやれば出来映えも十分♡2時間くらいで完成しました。部分貼りでも機能性(消臭・調湿効果)を実感できるレベルだし、何より照明やグリーンと相性がいいデザインが気に入ってます(^ ^)
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
momo_sanさんの実例写真
トイレにもエコカラット貼りました♪ 実はいきなり最初の方で上下逆に貼っちゃって、、、 無理に剥がすと汚くなりそうだったのでその列だけ逆張りで統一し続行しちゃいました(^_^;) 神経質な主人が気付いてないから まっ、いっかー( ´艸`)
トイレにもエコカラット貼りました♪ 実はいきなり最初の方で上下逆に貼っちゃって、、、 無理に剥がすと汚くなりそうだったのでその列だけ逆張りで統一し続行しちゃいました(^_^;) 神経質な主人が気付いてないから まっ、いっかー( ´艸`)
momo_san
momo_san
家族
chorepiさんの実例写真
トイレです* 消臭と調湿効果があるエコカラットを 貼ってポイントに☻
トイレです* 消臭と調湿効果があるエコカラットを 貼ってポイントに☻
chorepi
chorepi
misatoさんの実例写真
キッチン背面にエコカラットプラス。 消臭・調湿効果があるから、臭い蒸れがなく夏でも快適😊
キッチン背面にエコカラットプラス。 消臭・調湿効果があるから、臭い蒸れがなく夏でも快適😊
misato
misato
3LDK | 家族
a.aさんの実例写真
踏み台¥10,450
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
トイレトレーニング中の娘がいるので踏み台があります。備長炭は消臭・調湿用に。
a.a
a.a
家族
manchanさんの実例写真
エコカラット セルフ モニター投稿 我が家ではエコカラットセルフを廊下に設置しましたが、部屋に設置したらどんな感じかなぁ? と部屋っぽく見えるようにセッティングしてみました☺️ う〜ん‼️素敵💓←自分で言う 我が家は玄関、リビングはエコカラットセルフじゃないエコカラットプラスを設置していますがそれは設置してしまったらもう外す事はできません。 しかしエコカラットセルフは取り外し可能🤩 気分で違う場所に張り替える事ができます✨ 個室などに設置した場合、模様替えなどして家具の配置が変わってエコカラットセルフと家具が被っても取り外して違う場所に付け替える事ができます🥰 それって飽き性でやたら模様替えをしたがる私にピッタリです😂 取り外した時にタッカーで開いた針の穴も市販のシーリング材を詰める事によって目立たなくなるみたいです✨
エコカラット セルフ モニター投稿 我が家ではエコカラットセルフを廊下に設置しましたが、部屋に設置したらどんな感じかなぁ? と部屋っぽく見えるようにセッティングしてみました☺️ う〜ん‼️素敵💓←自分で言う 我が家は玄関、リビングはエコカラットセルフじゃないエコカラットプラスを設置していますがそれは設置してしまったらもう外す事はできません。 しかしエコカラットセルフは取り外し可能🤩 気分で違う場所に張り替える事ができます✨ 個室などに設置した場合、模様替えなどして家具の配置が変わってエコカラットセルフと家具が被っても取り外して違う場所に付け替える事ができます🥰 それって飽き性でやたら模様替えをしたがる私にピッタリです😂 取り外した時にタッカーで開いた針の穴も市販のシーリング材を詰める事によって目立たなくなるみたいです✨
manchan
manchan
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
うちのトイレはPanasonicのアラウーノです。 新築するならトイレはタンクレスに!と心に決めていました。 泡の洗浄剤が出るのでいつも綺麗☆ アラウーノにしてほんとよかったです♪ トイレ内の壁も消臭調湿効果のある漆喰なので、常に爽やかです^^*
うちのトイレはPanasonicのアラウーノです。 新築するならトイレはタンクレスに!と心に決めていました。 泡の洗浄剤が出るのでいつも綺麗☆ アラウーノにしてほんとよかったです♪ トイレ内の壁も消臭調湿効果のある漆喰なので、常に爽やかです^^*
capel
capel
家族
cocopon11さんの実例写真
戸建てに引っ越しました。玄関がシンプルなので、エコカラットを貼りました。
戸建てに引っ越しました。玄関がシンプルなので、エコカラットを貼りました。
cocopon11
cocopon11
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
壁全体に、漆喰を塗り終えました(^-^)/
壁全体に、漆喰を塗り終えました(^-^)/
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
kuminさんの実例写真
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
kumin
kumin
家族
yokoyumyumさんの実例写真
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 003 この1年で塗り壁の凄さを実感! 消臭・調湿どちらも効果ありあり。 でも画像だとクロスに見えますね(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ ▶︎知っておきたい!自然素材でカラダにやさしい塗り壁材『ゼオライト』のメリット・デメリット http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/07/06/233000 ───────────────
─────────────── 365 Days of Interior ─────────────── 003 この1年で塗り壁の凄さを実感! 消臭・調湿どちらも効果ありあり。 でも画像だとクロスに見えますね(笑) ─────────────── yokoyumyumのリノベブログ ▶︎知っておきたい!自然素材でカラダにやさしい塗り壁材『ゼオライト』のメリット・デメリット http://www.yokoyumyum.com/entry/2017/07/06/233000 ───────────────
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
lily36myhomeさんの実例写真
イベント参加します。 我が家のリビングのアクセントにはエコカラットのグラナスルドラ、ダークグレーを採用しました。 ダークグレーの色味がとても綺麗で、ダウンライトを照らすと陰影が浮かび上がりとてもカッコイイです。 リビングのアクセントは絶対コレ!って決めていました。 デザインがスタイリッシュなだけでなく、消臭効果、調湿効果も素晴らしく、冬でもリビングが乾燥することもありませんし、焼き肉をしても匂いが翌日まで残ることはありません。 我が家のリビングの顔になってくれていますし、来客者にも絶賛されます。 リビングの顔であるアクセントウォールにエコカラットを選んで良かったです♡
イベント参加します。 我が家のリビングのアクセントにはエコカラットのグラナスルドラ、ダークグレーを採用しました。 ダークグレーの色味がとても綺麗で、ダウンライトを照らすと陰影が浮かび上がりとてもカッコイイです。 リビングのアクセントは絶対コレ!って決めていました。 デザインがスタイリッシュなだけでなく、消臭効果、調湿効果も素晴らしく、冬でもリビングが乾燥することもありませんし、焼き肉をしても匂いが翌日まで残ることはありません。 我が家のリビングの顔になってくれていますし、来客者にも絶賛されます。 リビングの顔であるアクセントウォールにエコカラットを選んで良かったです♡
lily36myhome
lily36myhome
kuni.takeさんの実例写真
間接照明、エコカラット、色は3色モノトーンでホテルライクを演出。
間接照明、エコカラット、色は3色モノトーンでホテルライクを演出。
kuni.take
kuni.take
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
¥42,900
エコカラットセルフの張り替え ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)と エコカラット裏面のマグネット(pic2)で固定されてます。 とっても簡単に取り外しできて柄変更も楽です! ベースシートは、タッカーで取り付けしてるので こちらも簡単に外すことができるから エコカラットセルフ自体の位置変更も出来ます👍 前回のモニター品の🌊柄は、 入っていたダンボールにしまって保管します☺
エコカラットセルフの張り替え ベースシート(鉄箔を厚紙で挟んだシート)と エコカラット裏面のマグネット(pic2)で固定されてます。 とっても簡単に取り外しできて柄変更も楽です! ベースシートは、タッカーで取り付けしてるので こちらも簡単に外すことができるから エコカラットセルフ自体の位置変更も出来ます👍 前回のモニター品の🌊柄は、 入っていたダンボールにしまって保管します☺
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maruさんの実例写真
シューズクローク どれだけ増えても大丈夫なように、ガチャ柱で可動できるよう、とにかく大容量で作ってもらいました!棚板の奥行もあるので、女性物なら100足はいけるかな(*゚益゚)ゞ 消臭調湿機能クロスと重曹を4箇所置きで、ニオイ対策様子見です(o◞ิ‿◟ิo) 
シューズクローク どれだけ増えても大丈夫なように、ガチャ柱で可動できるよう、とにかく大容量で作ってもらいました!棚板の奥行もあるので、女性物なら100足はいけるかな(*゚益゚)ゞ 消臭調湿機能クロスと重曹を4箇所置きで、ニオイ対策様子見です(o◞ิ‿◟ิo) 
maru
maru
家族
maimai0110さんの実例写真
玄関はエコカラットを貼っています。 消臭効果、調湿効果を期待して💓そしてみための高級感✨エコカラットの凹凸が印影で美しく見えるように、照明は壁側に寄せてつけました。
玄関はエコカラットを貼っています。 消臭効果、調湿効果を期待して💓そしてみための高級感✨エコカラットの凹凸が印影で美しく見えるように、照明は壁側に寄せてつけました。
maimai0110
maimai0110
家族
amikichiiiiさんの実例写真
エコカラットと電気も付いてた!ついに完成までもう少し
エコカラットと電気も付いてた!ついに完成までもう少し
amikichiiii
amikichiiii
4LDK | 家族
Misaさんの実例写真
引き渡し当日。
引き渡し当日。
Misa
Misa
もっと見る

消臭・調湿の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ