ミニマリスト化進行中

68枚の部屋写真から9枚をセレクト
etsucoco66さんの実例写真
etsucoco66
etsucoco66
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
カーテン外しました。雨戸でOK^ ^ スッキリ。
カーテン外しました。雨戸でOK^ ^ スッキリ。
Junko
Junko
2DK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
よく使う調味料は手前に。
よく使う調味料は手前に。
mineko
mineko
2LDK | 家族
AREN413さんの実例写真
丁寧に暮らさないミニマリスト 色を統一する金はない!前の部屋で使っていま枕と毛布
丁寧に暮らさないミニマリスト 色を統一する金はない!前の部屋で使っていま枕と毛布
AREN413
AREN413
1K | 一人暮らし
mujitanさんの実例写真
念願のテレビ台を無くしたので、テレビ台の中にあった小物をまとめました。 無印良品の横型ファイルボックスのフタにキャスターを付けました。 ①Wi-fiルーターや充電コードを入れ、コードは横の穴から出してます。 コードボックス代わりになるのもおススメ❣️ ②ゲーム機 カラフルな小物類も隠せます。 ③小さい方は、子供のリビング学習用の文房具類 部屋から持ってこなくても、すぐに勉強や工作、お絵かきが出来て自分で片付けてくれます。 無印ウェットティッシュ&ティッシュボックスも上にピッタリ収まりました。 テレビがどうなかったかは次の写真にて!
念願のテレビ台を無くしたので、テレビ台の中にあった小物をまとめました。 無印良品の横型ファイルボックスのフタにキャスターを付けました。 ①Wi-fiルーターや充電コードを入れ、コードは横の穴から出してます。 コードボックス代わりになるのもおススメ❣️ ②ゲーム機 カラフルな小物類も隠せます。 ③小さい方は、子供のリビング学習用の文房具類 部屋から持ってこなくても、すぐに勉強や工作、お絵かきが出来て自分で片付けてくれます。 無印ウェットティッシュ&ティッシュボックスも上にピッタリ収まりました。 テレビがどうなかったかは次の写真にて!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Komomoさんの実例写真
Komomo
Komomo
2LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
買ってしまった。 キノメコーヒーフィルター 数年前はコーヒーが苦くて飲めなかったのに、弟からネスレバリスタもらって、じゃあせっかくだからコーヒーバリスタで飲んでみようと飲み始めたらコーヒーが美味しく感じて飲めるようになり、コロナ禍でお家時間増えたらもっぱら晩酌にビール飲むよりコーヒー飲む☕️機会が増えたここ数年。 そしたら去年から部署異動で会社で毎朝ドリップコーヒーを振る舞ってもらえるようになり、豆から落としたコーヒー飲んだら、インスタントのバリスタ君では満足できなくなってしまったワガママな私の舌。 かと言って、ドリップコーヒーは奥が深いし道具揃えるのめんどくさいしお金がかかる。 仕事で日中家にいないからコーヒーメーカーやコーヒーサーバー使うほどは量飲まないしなーって悩んでいたら、ステキなドリッパーを発見‼️👀 初心者の私でも、豆の量がわかる‼️お湯の量もわかる‼️しかも、セラミックな植木鉢フィルターで紙フィルターとか消耗品要らずのエコロジー‼️ そして、洗うの簡単で置き場所コンパクト‼️🌱 ハイ。 バリスタ君卒業です🌸(会社の子に話したら、欲しいとの事。嫁に確認すると言ってたけど、もらってもらえたら嬉しいなー) うちの狭いキッチンに、バリスタ君一台分のスペースが生まれました✨👏 🎶今 別れの時〜 3人兄弟の母には、 メンテナンスフリー そしてミニマムなアイテムで精神の解放 且つ 見た目の絶対的な可愛さとユーモア そして絶対に枯れない(笑)グリーンのある 癒し🌱が必要✨
買ってしまった。 キノメコーヒーフィルター 数年前はコーヒーが苦くて飲めなかったのに、弟からネスレバリスタもらって、じゃあせっかくだからコーヒーバリスタで飲んでみようと飲み始めたらコーヒーが美味しく感じて飲めるようになり、コロナ禍でお家時間増えたらもっぱら晩酌にビール飲むよりコーヒー飲む☕️機会が増えたここ数年。 そしたら去年から部署異動で会社で毎朝ドリップコーヒーを振る舞ってもらえるようになり、豆から落としたコーヒー飲んだら、インスタントのバリスタ君では満足できなくなってしまったワガママな私の舌。 かと言って、ドリップコーヒーは奥が深いし道具揃えるのめんどくさいしお金がかかる。 仕事で日中家にいないからコーヒーメーカーやコーヒーサーバー使うほどは量飲まないしなーって悩んでいたら、ステキなドリッパーを発見‼️👀 初心者の私でも、豆の量がわかる‼️お湯の量もわかる‼️しかも、セラミックな植木鉢フィルターで紙フィルターとか消耗品要らずのエコロジー‼️ そして、洗うの簡単で置き場所コンパクト‼️🌱 ハイ。 バリスタ君卒業です🌸(会社の子に話したら、欲しいとの事。嫁に確認すると言ってたけど、もらってもらえたら嬉しいなー) うちの狭いキッチンに、バリスタ君一台分のスペースが生まれました✨👏 🎶今 別れの時〜 3人兄弟の母には、 メンテナンスフリー そしてミニマムなアイテムで精神の解放 且つ 見た目の絶対的な可愛さとユーモア そして絶対に枯れない(笑)グリーンのある 癒し🌱が必要✨
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
Melanieさんの実例写真
Melanie
Melanie
3LDK | 家族

ミニマリスト化進行中の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ミニマリスト化進行中

68枚の部屋写真から9枚をセレクト
etsucoco66さんの実例写真
etsucoco66
etsucoco66
4LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
カーテン外しました。雨戸でOK^ ^ スッキリ。
カーテン外しました。雨戸でOK^ ^ スッキリ。
Junko
Junko
2DK | 家族
piさんの実例写真
pi
pi
3LDK | 家族
minekoさんの実例写真
よく使う調味料は手前に。
よく使う調味料は手前に。
mineko
mineko
2LDK | 家族
AREN413さんの実例写真
丁寧に暮らさないミニマリスト 色を統一する金はない!前の部屋で使っていま枕と毛布
丁寧に暮らさないミニマリスト 色を統一する金はない!前の部屋で使っていま枕と毛布
AREN413
AREN413
1K | 一人暮らし
mujitanさんの実例写真
念願のテレビ台を無くしたので、テレビ台の中にあった小物をまとめました。 無印良品の横型ファイルボックスのフタにキャスターを付けました。 ①Wi-fiルーターや充電コードを入れ、コードは横の穴から出してます。 コードボックス代わりになるのもおススメ❣️ ②ゲーム機 カラフルな小物類も隠せます。 ③小さい方は、子供のリビング学習用の文房具類 部屋から持ってこなくても、すぐに勉強や工作、お絵かきが出来て自分で片付けてくれます。 無印ウェットティッシュ&ティッシュボックスも上にピッタリ収まりました。 テレビがどうなかったかは次の写真にて!
念願のテレビ台を無くしたので、テレビ台の中にあった小物をまとめました。 無印良品の横型ファイルボックスのフタにキャスターを付けました。 ①Wi-fiルーターや充電コードを入れ、コードは横の穴から出してます。 コードボックス代わりになるのもおススメ❣️ ②ゲーム機 カラフルな小物類も隠せます。 ③小さい方は、子供のリビング学習用の文房具類 部屋から持ってこなくても、すぐに勉強や工作、お絵かきが出来て自分で片付けてくれます。 無印ウェットティッシュ&ティッシュボックスも上にピッタリ収まりました。 テレビがどうなかったかは次の写真にて!
mujitan
mujitan
3LDK | 家族
Komomoさんの実例写真
Komomo
Komomo
2LDK | 家族
Catherineさんの実例写真
買ってしまった。 キノメコーヒーフィルター 数年前はコーヒーが苦くて飲めなかったのに、弟からネスレバリスタもらって、じゃあせっかくだからコーヒーバリスタで飲んでみようと飲み始めたらコーヒーが美味しく感じて飲めるようになり、コロナ禍でお家時間増えたらもっぱら晩酌にビール飲むよりコーヒー飲む☕️機会が増えたここ数年。 そしたら去年から部署異動で会社で毎朝ドリップコーヒーを振る舞ってもらえるようになり、豆から落としたコーヒー飲んだら、インスタントのバリスタ君では満足できなくなってしまったワガママな私の舌。 かと言って、ドリップコーヒーは奥が深いし道具揃えるのめんどくさいしお金がかかる。 仕事で日中家にいないからコーヒーメーカーやコーヒーサーバー使うほどは量飲まないしなーって悩んでいたら、ステキなドリッパーを発見‼️👀 初心者の私でも、豆の量がわかる‼️お湯の量もわかる‼️しかも、セラミックな植木鉢フィルターで紙フィルターとか消耗品要らずのエコロジー‼️ そして、洗うの簡単で置き場所コンパクト‼️🌱 ハイ。 バリスタ君卒業です🌸(会社の子に話したら、欲しいとの事。嫁に確認すると言ってたけど、もらってもらえたら嬉しいなー) うちの狭いキッチンに、バリスタ君一台分のスペースが生まれました✨👏 🎶今 別れの時〜 3人兄弟の母には、 メンテナンスフリー そしてミニマムなアイテムで精神の解放 且つ 見た目の絶対的な可愛さとユーモア そして絶対に枯れない(笑)グリーンのある 癒し🌱が必要✨
買ってしまった。 キノメコーヒーフィルター 数年前はコーヒーが苦くて飲めなかったのに、弟からネスレバリスタもらって、じゃあせっかくだからコーヒーバリスタで飲んでみようと飲み始めたらコーヒーが美味しく感じて飲めるようになり、コロナ禍でお家時間増えたらもっぱら晩酌にビール飲むよりコーヒー飲む☕️機会が増えたここ数年。 そしたら去年から部署異動で会社で毎朝ドリップコーヒーを振る舞ってもらえるようになり、豆から落としたコーヒー飲んだら、インスタントのバリスタ君では満足できなくなってしまったワガママな私の舌。 かと言って、ドリップコーヒーは奥が深いし道具揃えるのめんどくさいしお金がかかる。 仕事で日中家にいないからコーヒーメーカーやコーヒーサーバー使うほどは量飲まないしなーって悩んでいたら、ステキなドリッパーを発見‼️👀 初心者の私でも、豆の量がわかる‼️お湯の量もわかる‼️しかも、セラミックな植木鉢フィルターで紙フィルターとか消耗品要らずのエコロジー‼️ そして、洗うの簡単で置き場所コンパクト‼️🌱 ハイ。 バリスタ君卒業です🌸(会社の子に話したら、欲しいとの事。嫁に確認すると言ってたけど、もらってもらえたら嬉しいなー) うちの狭いキッチンに、バリスタ君一台分のスペースが生まれました✨👏 🎶今 別れの時〜 3人兄弟の母には、 メンテナンスフリー そしてミニマムなアイテムで精神の解放 且つ 見た目の絶対的な可愛さとユーモア そして絶対に枯れない(笑)グリーンのある 癒し🌱が必要✨
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
Melanieさんの実例写真
Melanie
Melanie
3LDK | 家族

ミニマリスト化進行中の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ