RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

やかん 1K

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
shokupanさんの実例写真
あまり凝った料理は作らないので調味料は少なめです。 やかんは一人暮らしを始める際に姉に買ってもらったもの。夏以外は毎日これでお湯を沸かして紅茶を飲んでいます。
あまり凝った料理は作らないので調味料は少なめです。 やかんは一人暮らしを始める際に姉に買ってもらったもの。夏以外は毎日これでお湯を沸かして紅茶を飲んでいます。
shokupan
shokupan
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
ホワイト+薄いグリーンのやかん😍 可愛くて使ってない。使おう🫕😍☕️ 先週近所の公園のフリーマーケットで妹に買ってもらいました(о´∀`о)2000円でした💴 ありがとぅ(о´∀`о) ほのぼのお天気☀️
ホワイト+薄いグリーンのやかん😍 可愛くて使ってない。使おう🫕😍☕️ 先週近所の公園のフリーマーケットで妹に買ってもらいました(о´∀`о)2000円でした💴 ありがとぅ(о´∀`о) ほのぼのお天気☀️
haru
haru
1K | 一人暮らし
yami_iiさんの実例写真
yami_ii
yami_ii
1K
kyo-chanさんの実例写真
インスタントコーヒー♪
インスタントコーヒー♪
kyo-chan
kyo-chan
1K | 一人暮らし
NALUさんの実例写真
IKEAの包丁立てGET❤️
IKEAの包丁立てGET❤️
NALU
NALU
1K | 一人暮らし
ayaneさんの実例写真
ごちゃっとしたキッチン 改造前写真
ごちゃっとしたキッチン 改造前写真
ayane
ayane
1K | 一人暮らし
szk3302さんの実例写真
szk3302
szk3302
1K | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
スパイスラックを設置してみました。
スパイスラックを設置してみました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
kijitoraさんの実例写真
激狭キッチン!狭いなりに使い勝手良くしようと試行錯誤中です。
激狭キッチン!狭いなりに使い勝手良くしようと試行錯誤中です。
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Tarapiyoさんの実例写真
やかんは冷蔵庫に入れられるサイズを。 わざわざ容器に移さなくて良いので便利です。 物を増やさない小さな工夫です。
やかんは冷蔵庫に入れられるサイズを。 わざわざ容器に移さなくて良いので便利です。 物を増やさない小さな工夫です。
Tarapiyo
Tarapiyo
1K
Junchanさんの実例写真
基本キッチンには何も起きません。必要な時に出すというスタンス。唯一真っ赤のやかんがキッチンのアクセント。
基本キッチンには何も起きません。必要な時に出すというスタンス。唯一真っ赤のやかんがキッチンのアクセント。
Junchan
Junchan
1K | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
結局さいごは機能と実用性で、 買うものを選んでしまう自分 やかんはやかんらしい形が好きなのに… 武骨すぎるなぁ… と思いつつ通販しましたが、 手に取ってみると愛嬌ある顔立ちで 割と気に入りました…☺️ このくらいの背の低さじゃないと、 片付けたい時どこにもしまえなかったので… とりあえず満足です! ゆたんぽも麦茶も楽に作れるようになった〜 中についてたストレーナー 商品サイトではどんなのかわからなかったけど 布のように細かいタイプの網で、ダシ作りとかにもよさそうです。 あと注ぎ口の蓋が個人的に嬉しい…
結局さいごは機能と実用性で、 買うものを選んでしまう自分 やかんはやかんらしい形が好きなのに… 武骨すぎるなぁ… と思いつつ通販しましたが、 手に取ってみると愛嬌ある顔立ちで 割と気に入りました…☺️ このくらいの背の低さじゃないと、 片付けたい時どこにもしまえなかったので… とりあえず満足です! ゆたんぽも麦茶も楽に作れるようになった〜 中についてたストレーナー 商品サイトではどんなのかわからなかったけど 布のように細かいタイプの網で、ダシ作りとかにもよさそうです。 あと注ぎ口の蓋が個人的に嬉しい…
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
megumiさんの実例写真
コンロカバーを作りました^ ^少し生活感が消えた…かな?
コンロカバーを作りました^ ^少し生活感が消えた…かな?
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
monocaさんの実例写真
monoca
monoca
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
電気ケトル¥14,300
購入した電気ケトルの紹介です。 Russell Hobbsの日本代理店が和にも合うデザインを企画して作られたのがこのTケトルです。 やかんと急須をかけ合わせたような他にはないこのデザインが好みです。 電気ケトルとしては珍しいこの上手(うわで)のハンドルがデザイン性だけではなく注ぎやすさにもつながっているようで、工夫された形の注ぎ口と合わせてドリップ用に細く注ぐことも、太く注ぐこともできるように計算されているそうです。 そして一番嬉しいのが、50℃〜100℃まで7段階の温度調整が可能なこと。 50℃ 白湯 60℃ 玉露 70℃ 中国茶(白茶) 80℃ 煎茶、抹茶 90℃ 深蒸し煎茶 95℃ コーヒー 100℃ 中国茶、紅茶 それぞれの飲み物が一番美味しくいただける適温に合わせて沸かすことができるんです。 朝一番、冷蔵庫から出してすぐのミネラルウォーターを飲むのが体に良くないと理解しながら今までどうしても白湯を作る余裕がなかったので、これからは簡単に作れるのが嬉しいです。 いろんな飲み物を適温でいただくのも楽しみです(◍•ᴗ•◍)
購入した電気ケトルの紹介です。 Russell Hobbsの日本代理店が和にも合うデザインを企画して作られたのがこのTケトルです。 やかんと急須をかけ合わせたような他にはないこのデザインが好みです。 電気ケトルとしては珍しいこの上手(うわで)のハンドルがデザイン性だけではなく注ぎやすさにもつながっているようで、工夫された形の注ぎ口と合わせてドリップ用に細く注ぐことも、太く注ぐこともできるように計算されているそうです。 そして一番嬉しいのが、50℃〜100℃まで7段階の温度調整が可能なこと。 50℃ 白湯 60℃ 玉露 70℃ 中国茶(白茶) 80℃ 煎茶、抹茶 90℃ 深蒸し煎茶 95℃ コーヒー 100℃ 中国茶、紅茶 それぞれの飲み物が一番美味しくいただける適温に合わせて沸かすことができるんです。 朝一番、冷蔵庫から出してすぐのミネラルウォーターを飲むのが体に良くないと理解しながら今までどうしても白湯を作る余裕がなかったので、これからは簡単に作れるのが嬉しいです。 いろんな飲み物を適温でいただくのも楽しみです(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
二口のコンロはやっぱ便利や~ 今はやかんだけど、、😅
二口のコンロはやっぱ便利や~ 今はやかんだけど、、😅
haru
haru
1K | 一人暮らし
noribenさんの実例写真
2口ガスコンロのせまーいキッチン。ニトリで見つけた二段棚が意外と重宝!
2口ガスコンロのせまーいキッチン。ニトリで見つけた二段棚が意外と重宝!
noriben
noriben
1K | 一人暮らし
mbtgtkさんの実例写真
一人暮らしを始めた頃から、キッチンの小物はなるべく赤で揃えたいと思っています。
一人暮らしを始めた頃から、キッチンの小物はなるべく赤で揃えたいと思っています。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
網焼きトースト 朝ごはんのようですが、夜ごはんです。無性にライ麦パンが食べたくなって。 トースターがないので、網焼きで。ふんわりしておいしい。 キッチンはキレイにしたいんですが、なかなか難しい。水回りの掃除が苦手です。
網焼きトースト 朝ごはんのようですが、夜ごはんです。無性にライ麦パンが食べたくなって。 トースターがないので、網焼きで。ふんわりしておいしい。 キッチンはキレイにしたいんですが、なかなか難しい。水回りの掃除が苦手です。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
Soraoさんの実例写真
前のケトルを空焚きでダメにしてしまった時、丁度momo naturalでセールになっていたので買いました。 黒とグリーンで悩んで、やはり色味が欲しくてグリーンに決めました。落ち着いたカラーで気に入ってます。
前のケトルを空焚きでダメにしてしまった時、丁度momo naturalでセールになっていたので買いました。 黒とグリーンで悩んで、やはり色味が欲しくてグリーンに決めました。落ち着いたカラーで気に入ってます。
Sorao
Sorao
1K | 一人暮らし
watabowさんの実例写真
お気に入りの黄色いやかん
お気に入りの黄色いやかん
watabow
watabow
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
6年以上使ってたPanasonicのドライヤーの調子が悪くなってきて、買い替えを検討すること数ヶ月……せっかく買うなら良いモノをと悩んだ結果👑リファに。なんやかんや1万くらいお得に買えたし機能にも大満足💯💮 ハンドルの開き方が昔懐かしルービックスネークっぽくて良き☺️
6年以上使ってたPanasonicのドライヤーの調子が悪くなってきて、買い替えを検討すること数ヶ月……せっかく買うなら良いモノをと悩んだ結果👑リファに。なんやかんや1万くらいお得に買えたし機能にも大満足💯💮 ハンドルの開き方が昔懐かしルービックスネークっぽくて良き☺️
michi
michi
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
麦茶は沸かす派♡ 最近暑いのですぐなくなります(><) おやすみなさい💤
麦茶は沸かす派♡ 最近暑いのですぐなくなります(><) おやすみなさい💤
asu
asu
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
自分はサービス業なので在宅ワークできるわけでもなく、 完全に仕事が休みになり外出もせず誰にも会わず、掃除したり本読んだり部屋の中ウロウロしたりしてるんですけど、 日が暮れるといよいよやる事もなくなるので、気付くとコーヒー淹れてます。 朝も淹れてるので夜の分も合わせて1日に余裕で1リットル以上飲んでしまう。 具合悪くなります………
自分はサービス業なので在宅ワークできるわけでもなく、 完全に仕事が休みになり外出もせず誰にも会わず、掃除したり本読んだり部屋の中ウロウロしたりしてるんですけど、 日が暮れるといよいよやる事もなくなるので、気付くとコーヒー淹れてます。 朝も淹れてるので夜の分も合わせて1日に余裕で1リットル以上飲んでしまう。 具合悪くなります………
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
もっと見る

やかん 1Kの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

やかん 1K

58枚の部屋写真から46枚をセレクト
shokupanさんの実例写真
あまり凝った料理は作らないので調味料は少なめです。 やかんは一人暮らしを始める際に姉に買ってもらったもの。夏以外は毎日これでお湯を沸かして紅茶を飲んでいます。
あまり凝った料理は作らないので調味料は少なめです。 やかんは一人暮らしを始める際に姉に買ってもらったもの。夏以外は毎日これでお湯を沸かして紅茶を飲んでいます。
shokupan
shokupan
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
ホワイト+薄いグリーンのやかん😍 可愛くて使ってない。使おう🫕😍☕️ 先週近所の公園のフリーマーケットで妹に買ってもらいました(о´∀`о)2000円でした💴 ありがとぅ(о´∀`о) ほのぼのお天気☀️
ホワイト+薄いグリーンのやかん😍 可愛くて使ってない。使おう🫕😍☕️ 先週近所の公園のフリーマーケットで妹に買ってもらいました(о´∀`о)2000円でした💴 ありがとぅ(о´∀`о) ほのぼのお天気☀️
haru
haru
1K | 一人暮らし
yami_iiさんの実例写真
yami_ii
yami_ii
1K
kyo-chanさんの実例写真
インスタントコーヒー♪
インスタントコーヒー♪
kyo-chan
kyo-chan
1K | 一人暮らし
NALUさんの実例写真
IKEAの包丁立てGET❤️
IKEAの包丁立てGET❤️
NALU
NALU
1K | 一人暮らし
ayaneさんの実例写真
ごちゃっとしたキッチン 改造前写真
ごちゃっとしたキッチン 改造前写真
ayane
ayane
1K | 一人暮らし
szk3302さんの実例写真
szk3302
szk3302
1K | 一人暮らし
hanaさんの実例写真
スパイスラックを設置してみました。
スパイスラックを設置してみました。
hana
hana
1K | 一人暮らし
kijitoraさんの実例写真
激狭キッチン!狭いなりに使い勝手良くしようと試行錯誤中です。
激狭キッチン!狭いなりに使い勝手良くしようと試行錯誤中です。
kijitora
kijitora
1K | 一人暮らし
Tarapiyoさんの実例写真
やかんは冷蔵庫に入れられるサイズを。 わざわざ容器に移さなくて良いので便利です。 物を増やさない小さな工夫です。
やかんは冷蔵庫に入れられるサイズを。 わざわざ容器に移さなくて良いので便利です。 物を増やさない小さな工夫です。
Tarapiyo
Tarapiyo
1K
Junchanさんの実例写真
基本キッチンには何も起きません。必要な時に出すというスタンス。唯一真っ赤のやかんがキッチンのアクセント。
基本キッチンには何も起きません。必要な時に出すというスタンス。唯一真っ赤のやかんがキッチンのアクセント。
Junchan
Junchan
1K | 一人暮らし
Erikoさんの実例写真
結局さいごは機能と実用性で、 買うものを選んでしまう自分 やかんはやかんらしい形が好きなのに… 武骨すぎるなぁ… と思いつつ通販しましたが、 手に取ってみると愛嬌ある顔立ちで 割と気に入りました…☺️ このくらいの背の低さじゃないと、 片付けたい時どこにもしまえなかったので… とりあえず満足です! ゆたんぽも麦茶も楽に作れるようになった〜 中についてたストレーナー 商品サイトではどんなのかわからなかったけど 布のように細かいタイプの網で、ダシ作りとかにもよさそうです。 あと注ぎ口の蓋が個人的に嬉しい…
結局さいごは機能と実用性で、 買うものを選んでしまう自分 やかんはやかんらしい形が好きなのに… 武骨すぎるなぁ… と思いつつ通販しましたが、 手に取ってみると愛嬌ある顔立ちで 割と気に入りました…☺️ このくらいの背の低さじゃないと、 片付けたい時どこにもしまえなかったので… とりあえず満足です! ゆたんぽも麦茶も楽に作れるようになった〜 中についてたストレーナー 商品サイトではどんなのかわからなかったけど 布のように細かいタイプの網で、ダシ作りとかにもよさそうです。 あと注ぎ口の蓋が個人的に嬉しい…
Eriko
Eriko
1K | 一人暮らし
megumiさんの実例写真
コンロカバーを作りました^ ^少し生活感が消えた…かな?
コンロカバーを作りました^ ^少し生活感が消えた…かな?
megumi
megumi
1K | 一人暮らし
monocaさんの実例写真
monoca
monoca
1K | 一人暮らし
yukiさんの実例写真
購入した電気ケトルの紹介です。 Russell Hobbsの日本代理店が和にも合うデザインを企画して作られたのがこのTケトルです。 やかんと急須をかけ合わせたような他にはないこのデザインが好みです。 電気ケトルとしては珍しいこの上手(うわで)のハンドルがデザイン性だけではなく注ぎやすさにもつながっているようで、工夫された形の注ぎ口と合わせてドリップ用に細く注ぐことも、太く注ぐこともできるように計算されているそうです。 そして一番嬉しいのが、50℃〜100℃まで7段階の温度調整が可能なこと。 50℃ 白湯 60℃ 玉露 70℃ 中国茶(白茶) 80℃ 煎茶、抹茶 90℃ 深蒸し煎茶 95℃ コーヒー 100℃ 中国茶、紅茶 それぞれの飲み物が一番美味しくいただける適温に合わせて沸かすことができるんです。 朝一番、冷蔵庫から出してすぐのミネラルウォーターを飲むのが体に良くないと理解しながら今までどうしても白湯を作る余裕がなかったので、これからは簡単に作れるのが嬉しいです。 いろんな飲み物を適温でいただくのも楽しみです(◍•ᴗ•◍)
購入した電気ケトルの紹介です。 Russell Hobbsの日本代理店が和にも合うデザインを企画して作られたのがこのTケトルです。 やかんと急須をかけ合わせたような他にはないこのデザインが好みです。 電気ケトルとしては珍しいこの上手(うわで)のハンドルがデザイン性だけではなく注ぎやすさにもつながっているようで、工夫された形の注ぎ口と合わせてドリップ用に細く注ぐことも、太く注ぐこともできるように計算されているそうです。 そして一番嬉しいのが、50℃〜100℃まで7段階の温度調整が可能なこと。 50℃ 白湯 60℃ 玉露 70℃ 中国茶(白茶) 80℃ 煎茶、抹茶 90℃ 深蒸し煎茶 95℃ コーヒー 100℃ 中国茶、紅茶 それぞれの飲み物が一番美味しくいただける適温に合わせて沸かすことができるんです。 朝一番、冷蔵庫から出してすぐのミネラルウォーターを飲むのが体に良くないと理解しながら今までどうしても白湯を作る余裕がなかったので、これからは簡単に作れるのが嬉しいです。 いろんな飲み物を適温でいただくのも楽しみです(◍•ᴗ•◍)
yuki
yuki
1K | 一人暮らし
haruさんの実例写真
二口のコンロはやっぱ便利や~ 今はやかんだけど、、😅
二口のコンロはやっぱ便利や~ 今はやかんだけど、、😅
haru
haru
1K | 一人暮らし
noribenさんの実例写真
2口ガスコンロのせまーいキッチン。ニトリで見つけた二段棚が意外と重宝!
2口ガスコンロのせまーいキッチン。ニトリで見つけた二段棚が意外と重宝!
noriben
noriben
1K | 一人暮らし
mbtgtkさんの実例写真
一人暮らしを始めた頃から、キッチンの小物はなるべく赤で揃えたいと思っています。
一人暮らしを始めた頃から、キッチンの小物はなるべく赤で揃えたいと思っています。
mbtgtk
mbtgtk
1K | 一人暮らし
kkc8さんの実例写真
網焼きトースト 朝ごはんのようですが、夜ごはんです。無性にライ麦パンが食べたくなって。 トースターがないので、網焼きで。ふんわりしておいしい。 キッチンはキレイにしたいんですが、なかなか難しい。水回りの掃除が苦手です。
網焼きトースト 朝ごはんのようですが、夜ごはんです。無性にライ麦パンが食べたくなって。 トースターがないので、網焼きで。ふんわりしておいしい。 キッチンはキレイにしたいんですが、なかなか難しい。水回りの掃除が苦手です。
kkc8
kkc8
1K | 一人暮らし
Soraoさんの実例写真
前のケトルを空焚きでダメにしてしまった時、丁度momo naturalでセールになっていたので買いました。 黒とグリーンで悩んで、やはり色味が欲しくてグリーンに決めました。落ち着いたカラーで気に入ってます。
前のケトルを空焚きでダメにしてしまった時、丁度momo naturalでセールになっていたので買いました。 黒とグリーンで悩んで、やはり色味が欲しくてグリーンに決めました。落ち着いたカラーで気に入ってます。
Sorao
Sorao
1K | 一人暮らし
watabowさんの実例写真
お気に入りの黄色いやかん
お気に入りの黄色いやかん
watabow
watabow
1K | 一人暮らし
michiさんの実例写真
6年以上使ってたPanasonicのドライヤーの調子が悪くなってきて、買い替えを検討すること数ヶ月……せっかく買うなら良いモノをと悩んだ結果👑リファに。なんやかんや1万くらいお得に買えたし機能にも大満足💯💮 ハンドルの開き方が昔懐かしルービックスネークっぽくて良き☺️
6年以上使ってたPanasonicのドライヤーの調子が悪くなってきて、買い替えを検討すること数ヶ月……せっかく買うなら良いモノをと悩んだ結果👑リファに。なんやかんや1万くらいお得に買えたし機能にも大満足💯💮 ハンドルの開き方が昔懐かしルービックスネークっぽくて良き☺️
michi
michi
1K | 一人暮らし
asuさんの実例写真
麦茶は沸かす派♡ 最近暑いのですぐなくなります(><) おやすみなさい💤
麦茶は沸かす派♡ 最近暑いのですぐなくなります(><) おやすみなさい💤
asu
asu
4LDK | 家族
saaaさんの実例写真
自分はサービス業なので在宅ワークできるわけでもなく、 完全に仕事が休みになり外出もせず誰にも会わず、掃除したり本読んだり部屋の中ウロウロしたりしてるんですけど、 日が暮れるといよいよやる事もなくなるので、気付くとコーヒー淹れてます。 朝も淹れてるので夜の分も合わせて1日に余裕で1リットル以上飲んでしまう。 具合悪くなります………
自分はサービス業なので在宅ワークできるわけでもなく、 完全に仕事が休みになり外出もせず誰にも会わず、掃除したり本読んだり部屋の中ウロウロしたりしてるんですけど、 日が暮れるといよいよやる事もなくなるので、気付くとコーヒー淹れてます。 朝も淹れてるので夜の分も合わせて1日に余裕で1リットル以上飲んでしまう。 具合悪くなります………
saaa
saaa
1K | 一人暮らし
もっと見る

やかん 1Kの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ