夏 朝顔 江戸風情

20枚の部屋写真から7枚をセレクト
niconさんの実例写真
友達からいただいた朝顔♡ 種類忘れちゃったけど… はじめは一番左のような花だったけど、だんだん色々な花が咲くようになってきました。 これからも楽しめそう🎵
友達からいただいた朝顔♡ 種類忘れちゃったけど… はじめは一番左のような花だったけど、だんだん色々な花が咲くようになってきました。 これからも楽しめそう🎵
nicon
nicon
家族
Aqettyさんの実例写真
北海道のusagiちゃんから頂いた朝顔の種を蒔いて大切に育てていたら今朝、最初の一輪が咲きました💓😉💜🤍💜🤍 名前は「江戸風情」 わぁ💕💕綺麗〜模様がとても素敵😍❤️❤️💜🤍💜 2枚目は引きで撮りました🤗 同じ鉢に溢れ種から勝手に芽が出たトマトがたくさん身をつけています😅🍅🍅🍅🍅🍅 これから夏に向けて次々と咲くのを楽しみに大切にお世話します🤗💓 usagiちゃん貴重な種をありがとう😉💓💓💜🤍
北海道のusagiちゃんから頂いた朝顔の種を蒔いて大切に育てていたら今朝、最初の一輪が咲きました💓😉💜🤍💜🤍 名前は「江戸風情」 わぁ💕💕綺麗〜模様がとても素敵😍❤️❤️💜🤍💜 2枚目は引きで撮りました🤗 同じ鉢に溢れ種から勝手に芽が出たトマトがたくさん身をつけています😅🍅🍅🍅🍅🍅 これから夏に向けて次々と咲くのを楽しみに大切にお世話します🤗💓 usagiちゃん貴重な種をありがとう😉💓💓💜🤍
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お花と野菜が入り混じっているのを 「ポタジェガーデン」っていうのだそう。 今まで、野菜コーナーとお花コーナーに分けていたけど、 入り混じるってパターンもあるのですね、知らなかった。 なので、今年はポタジェガーデンをつくってみました⭐︎ いただいた種、江戸風情という朝顔。 紫色と白色が花ひとつひとつ違っていて不思議。 が、両隣のミニトマトと長葱に朝顔のツルが巻き付いてしまいます(笑) これこそポタジェガーデン⁈(笑)
お花と野菜が入り混じっているのを 「ポタジェガーデン」っていうのだそう。 今まで、野菜コーナーとお花コーナーに分けていたけど、 入り混じるってパターンもあるのですね、知らなかった。 なので、今年はポタジェガーデンをつくってみました⭐︎ いただいた種、江戸風情という朝顔。 紫色と白色が花ひとつひとつ違っていて不思議。 が、両隣のミニトマトと長葱に朝顔のツルが巻き付いてしまいます(笑) これこそポタジェガーデン⁈(笑)
kana
kana
家族
buchiさんの実例写真
題 「月初めのルーティン」 昨日はいつもの実家day 床の間の掛け軸を替えました。 変わり映えのない9月の掛け軸 上の方に月があるんだけど 褪せて見えない?  その後 いつもの草取り 曇りとはいえ 汗ダラダラでサウナ状態。 遅くに種を蒔いた朝顔が 涼やかに咲いてました。 ^_^
題 「月初めのルーティン」 昨日はいつもの実家day 床の間の掛け軸を替えました。 変わり映えのない9月の掛け軸 上の方に月があるんだけど 褪せて見えない?  その後 いつもの草取り 曇りとはいえ 汗ダラダラでサウナ状態。 遅くに種を蒔いた朝顔が 涼やかに咲いてました。 ^_^
buchi
buchi
家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 ①②③今日も暑い🥵 でも空を見るとなんとなく秋の気配🍂 家庭菜園 今年は暑さのせいか夏野菜はいまいちです😔 お世話の仕方が悪かったのかな🥺 ④ mamizaさんから頂いた朝顔がお庭のあちこちで咲き出してます💜 台風の影響でなかなか元気な写真が撮れなかったけどようやく青空の下で撮る事ができました☀️ 絞り模様の『江戸風情』 絞り模様だけじゃなく紫色や白い朝顔も♪ お庭が少し涼しげな雰囲気になりました♡
まとめて4枚 ①②③今日も暑い🥵 でも空を見るとなんとなく秋の気配🍂 家庭菜園 今年は暑さのせいか夏野菜はいまいちです😔 お世話の仕方が悪かったのかな🥺 ④ mamizaさんから頂いた朝顔がお庭のあちこちで咲き出してます💜 台風の影響でなかなか元気な写真が撮れなかったけどようやく青空の下で撮る事ができました☀️ 絞り模様の『江戸風情』 絞り模様だけじゃなく紫色や白い朝顔も♪ お庭が少し涼しげな雰囲気になりました♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
新聞🗞取りに庭にでたら 朝顔 満開 花を摘んで隣を見ると 紫式部に実がびっしり まだ花が残ってる細枝もぽきり こびきの皿に浮かべました。 自粛が続き思い切って テレビを買うようにしました。 映画館にも行けないんですもの。 で、 どこに置くかが問題 家具を動かしてています。 テレビを買うのは月末なんだけど 落ち着かないなぁ😅
新聞🗞取りに庭にでたら 朝顔 満開 花を摘んで隣を見ると 紫式部に実がびっしり まだ花が残ってる細枝もぽきり こびきの皿に浮かべました。 自粛が続き思い切って テレビを買うようにしました。 映画館にも行けないんですもの。 で、 どこに置くかが問題 家具を動かしてています。 テレビを買うのは月末なんだけど 落ち着かないなぁ😅
mamiza
mamiza
家族

夏 朝顔 江戸風情の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 朝顔 江戸風情

20枚の部屋写真から7枚をセレクト
niconさんの実例写真
友達からいただいた朝顔♡ 種類忘れちゃったけど… はじめは一番左のような花だったけど、だんだん色々な花が咲くようになってきました。 これからも楽しめそう🎵
友達からいただいた朝顔♡ 種類忘れちゃったけど… はじめは一番左のような花だったけど、だんだん色々な花が咲くようになってきました。 これからも楽しめそう🎵
nicon
nicon
家族
Aqettyさんの実例写真
北海道のusagiちゃんから頂いた朝顔の種を蒔いて大切に育てていたら今朝、最初の一輪が咲きました💓😉💜🤍💜🤍 名前は「江戸風情」 わぁ💕💕綺麗〜模様がとても素敵😍❤️❤️💜🤍💜 2枚目は引きで撮りました🤗 同じ鉢に溢れ種から勝手に芽が出たトマトがたくさん身をつけています😅🍅🍅🍅🍅🍅 これから夏に向けて次々と咲くのを楽しみに大切にお世話します🤗💓 usagiちゃん貴重な種をありがとう😉💓💓💜🤍
北海道のusagiちゃんから頂いた朝顔の種を蒔いて大切に育てていたら今朝、最初の一輪が咲きました💓😉💜🤍💜🤍 名前は「江戸風情」 わぁ💕💕綺麗〜模様がとても素敵😍❤️❤️💜🤍💜 2枚目は引きで撮りました🤗 同じ鉢に溢れ種から勝手に芽が出たトマトがたくさん身をつけています😅🍅🍅🍅🍅🍅 これから夏に向けて次々と咲くのを楽しみに大切にお世話します🤗💓 usagiちゃん貴重な種をありがとう😉💓💓💜🤍
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
おはようございます➿ 今朝は薄雲 日差しがないけど 蒸し暑いです 朝晩 毎日 主人が庭の花達に水やりしてくれてるので私は楽ちんです ①庭に沢山のニラの花が満開です➿ 先日 初めてニラの花の天ぷら作って食べました 美味しかったので また作ってみようかなと ニラの花が可愛くて 散歩中に道に咲いてたニラを掘り起こして 持って帰り庭に植えたら 今年はこんなに増えました 随分抜いたのですが ちょっとどころではなく これは庭占領してますね😆 でめ 可愛いからよしとします ニラの奥は オクラが大きく伸びて 毎日 オクラ食べてます その横には ナスが 長茄子で 天ぷらにしたり お味噌汁に入れたり 浅漬けしたりして 食べてます ② 紫陽花 先月主人が剪定してくれ プランターで育ててたミニトマトも収穫も終わり プランターの土を紫陽花の下に足してくれました この紫陽花は 愛犬と散歩中に 川沿いで咲いていた紫陽花を少し頂いて帰り 部屋で楽しんだ後に 挿し木にして こんなに大きくなりました 挿し木にして15年くらいになるのかなぁ➿🤔 最初は青い紫陽花だったのですが 徐々にピンク色になり ピンクも可愛いけど 青い紫陽花が好きなので  土壌ががアルカリ性だ赤になるみたいで 我が家の庭は アルカリ性だったんでしょうね 青色の紫陽花に戻したいために 見つけました 土壌を酸性にさせる肥料を 花が終わった後に お礼肥を 12月〜2月頃にまた 寒肥をするみたいで 来年は青い紫陽花が咲くのかなぁ➿ 楽しみです➿➿ ③mamizaちゃんから貰った 朝顔江戸風情 随分 ツルを伸ばしました➿➿ 毎日 まだ咲かないかな 咲かないかななぁ➿って見てますが まだ 蕾は付いてないです 来月頃 咲くのかなぁ➿➿💜💜 楽しみ🎶楽しみ🎶🎶🎶
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
お花と野菜が入り混じっているのを 「ポタジェガーデン」っていうのだそう。 今まで、野菜コーナーとお花コーナーに分けていたけど、 入り混じるってパターンもあるのですね、知らなかった。 なので、今年はポタジェガーデンをつくってみました⭐︎ いただいた種、江戸風情という朝顔。 紫色と白色が花ひとつひとつ違っていて不思議。 が、両隣のミニトマトと長葱に朝顔のツルが巻き付いてしまいます(笑) これこそポタジェガーデン⁈(笑)
お花と野菜が入り混じっているのを 「ポタジェガーデン」っていうのだそう。 今まで、野菜コーナーとお花コーナーに分けていたけど、 入り混じるってパターンもあるのですね、知らなかった。 なので、今年はポタジェガーデンをつくってみました⭐︎ いただいた種、江戸風情という朝顔。 紫色と白色が花ひとつひとつ違っていて不思議。 が、両隣のミニトマトと長葱に朝顔のツルが巻き付いてしまいます(笑) これこそポタジェガーデン⁈(笑)
kana
kana
家族
buchiさんの実例写真
題 「月初めのルーティン」 昨日はいつもの実家day 床の間の掛け軸を替えました。 変わり映えのない9月の掛け軸 上の方に月があるんだけど 褪せて見えない?  その後 いつもの草取り 曇りとはいえ 汗ダラダラでサウナ状態。 遅くに種を蒔いた朝顔が 涼やかに咲いてました。 ^_^
題 「月初めのルーティン」 昨日はいつもの実家day 床の間の掛け軸を替えました。 変わり映えのない9月の掛け軸 上の方に月があるんだけど 褪せて見えない?  その後 いつもの草取り 曇りとはいえ 汗ダラダラでサウナ状態。 遅くに種を蒔いた朝顔が 涼やかに咲いてました。 ^_^
buchi
buchi
家族
usagiさんの実例写真
まとめて4枚 ①②③今日も暑い🥵 でも空を見るとなんとなく秋の気配🍂 家庭菜園 今年は暑さのせいか夏野菜はいまいちです😔 お世話の仕方が悪かったのかな🥺 ④ mamizaさんから頂いた朝顔がお庭のあちこちで咲き出してます💜 台風の影響でなかなか元気な写真が撮れなかったけどようやく青空の下で撮る事ができました☀️ 絞り模様の『江戸風情』 絞り模様だけじゃなく紫色や白い朝顔も♪ お庭が少し涼しげな雰囲気になりました♡
まとめて4枚 ①②③今日も暑い🥵 でも空を見るとなんとなく秋の気配🍂 家庭菜園 今年は暑さのせいか夏野菜はいまいちです😔 お世話の仕方が悪かったのかな🥺 ④ mamizaさんから頂いた朝顔がお庭のあちこちで咲き出してます💜 台風の影響でなかなか元気な写真が撮れなかったけどようやく青空の下で撮る事ができました☀️ 絞り模様の『江戸風情』 絞り模様だけじゃなく紫色や白い朝顔も♪ お庭が少し涼しげな雰囲気になりました♡
usagi
usagi
3LDK | 家族
mamizaさんの実例写真
新聞🗞取りに庭にでたら 朝顔 満開 花を摘んで隣を見ると 紫式部に実がびっしり まだ花が残ってる細枝もぽきり こびきの皿に浮かべました。 自粛が続き思い切って テレビを買うようにしました。 映画館にも行けないんですもの。 で、 どこに置くかが問題 家具を動かしてています。 テレビを買うのは月末なんだけど 落ち着かないなぁ😅
新聞🗞取りに庭にでたら 朝顔 満開 花を摘んで隣を見ると 紫式部に実がびっしり まだ花が残ってる細枝もぽきり こびきの皿に浮かべました。 自粛が続き思い切って テレビを買うようにしました。 映画館にも行けないんですもの。 で、 どこに置くかが問題 家具を動かしてています。 テレビを買うのは月末なんだけど 落ち着かないなぁ😅
mamiza
mamiza
家族

夏 朝顔 江戸風情の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ