夏 田んぼの景色

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
machineさんの実例写真
田んぼの稲穂がきれいな季節🦗
田んぼの稲穂がきれいな季節🦗
machine
machine
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 主人を駅まで送ってからの見まわり。 お盆の頃から 鹿🦌だけでなく猪🐗が 田んぼに侵入していることに気づいて 慌てて黒豆畑から延長して電柵の外にネットを張りました。 稲作中心だった地域ですが オペレーターに依頼することになった田んぼに野菜作りが始まった頃から 今までに見たことのない植物を発見しだしました。 我が家の溝まわりに種が流れて来ていたようで こんな黄色🟡いツル花が咲いていました。 『ヤブツルアズキ』って言うのかなぁ🙄 豆🫛🫘はまだ付いてないので 正しいかはわかりませんが… ただでは帰らないcota。 水草の次は ネットに絡みついた名無しの花を持ち帰りました。🤭 午後からのお天気が気になるのですが… 見上げる空もなんとなく不気味。 遠くでゴロゴロ⚡︎って 聞こえます。
おはようございます。 主人を駅まで送ってからの見まわり。 お盆の頃から 鹿🦌だけでなく猪🐗が 田んぼに侵入していることに気づいて 慌てて黒豆畑から延長して電柵の外にネットを張りました。 稲作中心だった地域ですが オペレーターに依頼することになった田んぼに野菜作りが始まった頃から 今までに見たことのない植物を発見しだしました。 我が家の溝まわりに種が流れて来ていたようで こんな黄色🟡いツル花が咲いていました。 『ヤブツルアズキ』って言うのかなぁ🙄 豆🫛🫘はまだ付いてないので 正しいかはわかりませんが… ただでは帰らないcota。 水草の次は ネットに絡みついた名無しの花を持ち帰りました。🤭 午後からのお天気が気になるのですが… 見上げる空もなんとなく不気味。 遠くでゴロゴロ⚡︎って 聞こえます。
cota
cota
家族
tanboさんの実例写真
もう稲穂が下がってきた😳 この窓から田んぼのある景色を眺めるのが大好き①〜③ 二重窓は熱気も冷気もほとんど感じず快適。 うちは家全体が断熱構造になっています。 いまの建築基準なのか?詳しいことはよくわからないけど標準装備でした。 エアコンの効きがいいです。 渡された注文住宅カタログでは4ページも使ってその説明がありました。 関係書類今も保管してあるんで写真撮りました🤳④5年前のカタログです。 二重窓はもちろんのこと 玄関ドア、床下点検口、壁、天井、床 アルミ樹脂複合サッシLow-E複層ガラス 全窓アルゴンガス入 断熱材(旭ファイバーグラス アクリアネクスト) 床下断熱材ポリスチレンフォーム シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使用してませんとも記載あり
もう稲穂が下がってきた😳 この窓から田んぼのある景色を眺めるのが大好き①〜③ 二重窓は熱気も冷気もほとんど感じず快適。 うちは家全体が断熱構造になっています。 いまの建築基準なのか?詳しいことはよくわからないけど標準装備でした。 エアコンの効きがいいです。 渡された注文住宅カタログでは4ページも使ってその説明がありました。 関係書類今も保管してあるんで写真撮りました🤳④5年前のカタログです。 二重窓はもちろんのこと 玄関ドア、床下点検口、壁、天井、床 アルミ樹脂複合サッシLow-E複層ガラス 全窓アルゴンガス入 断熱材(旭ファイバーグラス アクリアネクスト) 床下断熱材ポリスチレンフォーム シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使用してませんとも記載あり
tanbo
tanbo
2DK
yoshibuさんの実例写真
おはようございます😊 台風…心配ですね。。 こちらは夕方からが雨風強くなるようです。 被害がありませんように…… そろそろ稲刈りが始まるな~と思っていたら 数日前、仕事から帰宅したら もう稲刈りが終わっていました! 黄金色の🌾の📷✨撮り忘れた💧 でも、台風が来る前に稲刈りが終わり 農家さんはホッとしてますね。
おはようございます😊 台風…心配ですね。。 こちらは夕方からが雨風強くなるようです。 被害がありませんように…… そろそろ稲刈りが始まるな~と思っていたら 数日前、仕事から帰宅したら もう稲刈りが終わっていました! 黄金色の🌾の📷✨撮り忘れた💧 でも、台風が来る前に稲刈りが終わり 農家さんはホッとしてますね。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族

夏 田んぼの景色の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

夏 田んぼの景色

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
machineさんの実例写真
田んぼの稲穂がきれいな季節🦗
田んぼの稲穂がきれいな季節🦗
machine
machine
家族
cotaさんの実例写真
おはようございます。 主人を駅まで送ってからの見まわり。 お盆の頃から 鹿🦌だけでなく猪🐗が 田んぼに侵入していることに気づいて 慌てて黒豆畑から延長して電柵の外にネットを張りました。 稲作中心だった地域ですが オペレーターに依頼することになった田んぼに野菜作りが始まった頃から 今までに見たことのない植物を発見しだしました。 我が家の溝まわりに種が流れて来ていたようで こんな黄色🟡いツル花が咲いていました。 『ヤブツルアズキ』って言うのかなぁ🙄 豆🫛🫘はまだ付いてないので 正しいかはわかりませんが… ただでは帰らないcota。 水草の次は ネットに絡みついた名無しの花を持ち帰りました。🤭 午後からのお天気が気になるのですが… 見上げる空もなんとなく不気味。 遠くでゴロゴロ⚡︎って 聞こえます。
おはようございます。 主人を駅まで送ってからの見まわり。 お盆の頃から 鹿🦌だけでなく猪🐗が 田んぼに侵入していることに気づいて 慌てて黒豆畑から延長して電柵の外にネットを張りました。 稲作中心だった地域ですが オペレーターに依頼することになった田んぼに野菜作りが始まった頃から 今までに見たことのない植物を発見しだしました。 我が家の溝まわりに種が流れて来ていたようで こんな黄色🟡いツル花が咲いていました。 『ヤブツルアズキ』って言うのかなぁ🙄 豆🫛🫘はまだ付いてないので 正しいかはわかりませんが… ただでは帰らないcota。 水草の次は ネットに絡みついた名無しの花を持ち帰りました。🤭 午後からのお天気が気になるのですが… 見上げる空もなんとなく不気味。 遠くでゴロゴロ⚡︎って 聞こえます。
cota
cota
家族
tanboさんの実例写真
もう稲穂が下がってきた😳 この窓から田んぼのある景色を眺めるのが大好き①〜③ 二重窓は熱気も冷気もほとんど感じず快適。 うちは家全体が断熱構造になっています。 いまの建築基準なのか?詳しいことはよくわからないけど標準装備でした。 エアコンの効きがいいです。 渡された注文住宅カタログでは4ページも使ってその説明がありました。 関係書類今も保管してあるんで写真撮りました🤳④5年前のカタログです。 二重窓はもちろんのこと 玄関ドア、床下点検口、壁、天井、床 アルミ樹脂複合サッシLow-E複層ガラス 全窓アルゴンガス入 断熱材(旭ファイバーグラス アクリアネクスト) 床下断熱材ポリスチレンフォーム シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使用してませんとも記載あり
もう稲穂が下がってきた😳 この窓から田んぼのある景色を眺めるのが大好き①〜③ 二重窓は熱気も冷気もほとんど感じず快適。 うちは家全体が断熱構造になっています。 いまの建築基準なのか?詳しいことはよくわからないけど標準装備でした。 エアコンの効きがいいです。 渡された注文住宅カタログでは4ページも使ってその説明がありました。 関係書類今も保管してあるんで写真撮りました🤳④5年前のカタログです。 二重窓はもちろんのこと 玄関ドア、床下点検口、壁、天井、床 アルミ樹脂複合サッシLow-E複層ガラス 全窓アルゴンガス入 断熱材(旭ファイバーグラス アクリアネクスト) 床下断熱材ポリスチレンフォーム シックハウスの原因となるホルムアルデヒドを使用してませんとも記載あり
tanbo
tanbo
2DK
yoshibuさんの実例写真
おはようございます😊 台風…心配ですね。。 こちらは夕方からが雨風強くなるようです。 被害がありませんように…… そろそろ稲刈りが始まるな~と思っていたら 数日前、仕事から帰宅したら もう稲刈りが終わっていました! 黄金色の🌾の📷✨撮り忘れた💧 でも、台風が来る前に稲刈りが終わり 農家さんはホッとしてますね。
おはようございます😊 台風…心配ですね。。 こちらは夕方からが雨風強くなるようです。 被害がありませんように…… そろそろ稲刈りが始まるな~と思っていたら 数日前、仕事から帰宅したら もう稲刈りが終わっていました! 黄金色の🌾の📷✨撮り忘れた💧 でも、台風が来る前に稲刈りが終わり 農家さんはホッとしてますね。
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族

夏 田んぼの景色の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ