ナイロン製

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
ukoさんの実例写真
ミニマッシャー 小さいの探してたから ちょうど良いのに出会えてうれしい✨ made in Japanで食洗機もOK!
ミニマッシャー 小さいの探してたから ちょうど良いのに出会えてうれしい✨ made in Japanで食洗機もOK!
uko
uko
4LDK | カップル
mimiさんの実例写真
こんにちは(*ˊ꒳ˋ*) キッチンツールイベント参加です𓂃𓈒𓏸 主に使ってるのはブラックのLAKOLEのものです♩ ナイロン製で使いやすくプチプラでシンプルなデザインがお気に入り♡ ウッドのはstudio CLIPでたまにしか使わないけどウッド×グレーが可愛いくてお気に入り♡ ‬‪ 鍋敷きはsakiちゃんから貰ったものです♡ 置いとくだけでも可愛いです(〃艸〃) 今日はアツアツですね☀️.° ほんとマスクが辛すぎる💦
こんにちは(*ˊ꒳ˋ*) キッチンツールイベント参加です𓂃𓈒𓏸 主に使ってるのはブラックのLAKOLEのものです♩ ナイロン製で使いやすくプチプラでシンプルなデザインがお気に入り♡ ウッドのはstudio CLIPでたまにしか使わないけどウッド×グレーが可愛いくてお気に入り♡ ‬‪ 鍋敷きはsakiちゃんから貰ったものです♡ 置いとくだけでも可愛いです(〃艸〃) 今日はアツアツですね☀️.° ほんとマスクが辛すぎる💦
mimi
mimi
4LDK | 家族
t3さんの実例写真
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
t3
t3
1R | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
nanaha778さんの実例写真
おnewの キッチンツール が仲間入り♪ ・ ★ナイロントング JAN:4549131693461 ・ グレー で良き(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
おnewの キッチンツール が仲間入り♪ ・ ★ナイロントング JAN:4549131693461 ・ グレー で良き(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
nanaha778
nanaha778
家族
no94さんの実例写真
無印週間で買ってきました〜 無印のカトラリーで揃えよう!っと思ったのですが、レビューを読んでて迷い出したのでとりあえず店舗にてお試しで一つずつ買ってきました。 お玉、菜箸は100均のもので満足はしてたのですが、憧れ、無印のが気になり買ってみましたー!
無印週間で買ってきました〜 無印のカトラリーで揃えよう!っと思ったのですが、レビューを読んでて迷い出したのでとりあえず店舗にてお試しで一つずつ買ってきました。 お玉、菜箸は100均のもので満足はしてたのですが、憧れ、無印のが気になり買ってみましたー!
no94
no94
4LDK | 家族
atsushiy_4482さんの実例写真
我が家のクッション!! イタリア好きすぎてクッションも゙トリコローレ🇮🇹カラーにっ✨
我が家のクッション!! イタリア好きすぎてクッションも゙トリコローレ🇮🇹カラーにっ✨
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
DJholleyさんの実例写真
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
DJholley
DJholley
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
洗面台で子供達が手を洗うと毎回周りが濡れるので😂濡れても平気なナイロン製のティッシュカバーとペーパータオルをセリアで購入しました🙌🏻
洗面台で子供達が手を洗うと毎回周りが濡れるので😂濡れても平気なナイロン製のティッシュカバーとペーパータオルをセリアで購入しました🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
トング、お玉→KEYUCA おっきなスプーンみたいなやつ→無印良品 トングが特にお気に入りです。 何故なら箸使いが悪いから…… セリアのトングも使ってたけど、フォークの先が曲がったので買い替えました。 留め具付きのトングもあるけど、洗やすさを考えると圧倒的にこっち。 ステンレスもあったけど、動作が雑でフライパン傷付ける未来が見えたのでこっちで。
トング、お玉→KEYUCA おっきなスプーンみたいなやつ→無印良品 トングが特にお気に入りです。 何故なら箸使いが悪いから…… セリアのトングも使ってたけど、フォークの先が曲がったので買い替えました。 留め具付きのトングもあるけど、洗やすさを考えると圧倒的にこっち。 ステンレスもあったけど、動作が雑でフライパン傷付ける未来が見えたのでこっちで。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
キッチンついでのキッチンマット!掃除しやすくて気に入ってますが、色がもっとグレージュっぽかったら、なお良かったな〜 壁沿いの端っこは加工してピッタリ合うようにしてます!!(°▽°)
キッチンついでのキッチンマット!掃除しやすくて気に入ってますが、色がもっとグレージュっぽかったら、なお良かったな〜 壁沿いの端っこは加工してピッタリ合うようにしてます!!(°▽°)
10002
10002
家族
yuさんの実例写真
無印のメイクボックス 一番大きいの買いました(*^^*) たくさん入ってバラバラだった子たちが とりあえずすっきり… 近々仕切りなどが欲しいので 100均にいきたいー♡
無印のメイクボックス 一番大きいの買いました(*^^*) たくさん入ってバラバラだった子たちが とりあえずすっきり… 近々仕切りなどが欲しいので 100均にいきたいー♡
yu
yu
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
フッ素樹脂加工やホーローの表面を傷付けたくないので、メインのおたまとフライ返しは無印のナイロン製のものを愛用しています☺︎ 小ぶりな柳宗理のおたまは、柳宗理のステンレスミルクパンに。 お味噌汁セット。 キッチンツールは、ウッド&ブラック&ステンレスで揃えています♪
フッ素樹脂加工やホーローの表面を傷付けたくないので、メインのおたまとフライ返しは無印のナイロン製のものを愛用しています☺︎ 小ぶりな柳宗理のおたまは、柳宗理のステンレスミルクパンに。 お味噌汁セット。 キッチンツールは、ウッド&ブラック&ステンレスで揃えています♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
poohさんの実例写真
軽くて丈夫で、何にでも合うデザインがお気に入りで気付けばこんなに沢山増えていました♪
軽くて丈夫で、何にでも合うデザインがお気に入りで気付けばこんなに沢山増えていました♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
仕事用カバンとして、無印で買いました。 ナイロンだから濡れても平気、汚れもさっと拭けばおちるしね。 大きすぎず小さすぎず、ばっちり☆ ブラックとネイビーがあって、画像は黒っぽく見えますがネイビーです。
仕事用カバンとして、無印で買いました。 ナイロンだから濡れても平気、汚れもさっと拭けばおちるしね。 大きすぎず小さすぎず、ばっちり☆ ブラックとネイビーがあって、画像は黒っぽく見えますがネイビーです。
toko
toko
家族
sibaさんの実例写真
siba
siba
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 今日は名古屋から来た妹一家と近くの孫たちと14人で賑やかでした😂 40年前 私の両親が孫(息子)のために買ってくれた ナイロンのベランダ用鯉のぼり🎏 今年は開かない和室の明かり取り窓に額縁風に飾ってみました💦 滝登りイメージでビニール紐を裂いて貼っています😅 料理はブッフェスタイルにしました👩‍🍳 から揚げのピックは当たり付き😁 春巻き兜は具材が入り ぷっくり、もう少し焼き目欲しかったけど💦30個作りました😂 コロナを気にせず3年振りに会ったけど みんなで集まれるのって幸せでした😚🎶
4枚投稿 今日は名古屋から来た妹一家と近くの孫たちと14人で賑やかでした😂 40年前 私の両親が孫(息子)のために買ってくれた ナイロンのベランダ用鯉のぼり🎏 今年は開かない和室の明かり取り窓に額縁風に飾ってみました💦 滝登りイメージでビニール紐を裂いて貼っています😅 料理はブッフェスタイルにしました👩‍🍳 から揚げのピックは当たり付き😁 春巻き兜は具材が入り ぷっくり、もう少し焼き目欲しかったけど💦30個作りました😂 コロナを気にせず3年振りに会ったけど みんなで集まれるのって幸せでした😚🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
AKINAさんの実例写真
現在のリビング(=^^=)
現在のリビング(=^^=)
AKINA
AKINA
3LDK
Lucyさんの実例写真
イベント駆け込み参加しま~す♪ 愛用のキッチンツール2つ、アップします。 ロッジのコンボクッカーとオクソーのターナーです。 picのスキレットがコンボクッカーの蓋です。 目玉焼きのふちはカリッと派なので、鉄のスキレットと、使いやすいターナーがマストアイテムなのです。 コンボクッカーは、歳をとって持てなくなるまで使うつもり~ 鉄なので、なんなら孫子の代まで使えます。 そういえば、子どもの頃、囲炉裏にかけられる鉄鍋に穴が空いた事件?がありました。鉄鍋は穴が空くまでが寿命なのですね。 オクソーのターナーは、買い替えが可能なので、選びました。オクソー社がターナーを作らなくなることはないですものね。
イベント駆け込み参加しま~す♪ 愛用のキッチンツール2つ、アップします。 ロッジのコンボクッカーとオクソーのターナーです。 picのスキレットがコンボクッカーの蓋です。 目玉焼きのふちはカリッと派なので、鉄のスキレットと、使いやすいターナーがマストアイテムなのです。 コンボクッカーは、歳をとって持てなくなるまで使うつもり~ 鉄なので、なんなら孫子の代まで使えます。 そういえば、子どもの頃、囲炉裏にかけられる鉄鍋に穴が空いた事件?がありました。鉄鍋は穴が空くまでが寿命なのですね。 オクソーのターナーは、買い替えが可能なので、選びました。オクソー社がターナーを作らなくなることはないですものね。
Lucy
Lucy
家族
1conetさんの実例写真
無印のシリコーン調理スプーンを買ってから、徐々にシリコンやナイロンの黒に占領されつつある、キッチンツールの引き出し。 金属のものと違って気を遣わずに使えるからラクだなーと。 おたまもナイロンのものにしようかと、最近よくチェックしています。
無印のシリコーン調理スプーンを買ってから、徐々にシリコンやナイロンの黒に占領されつつある、キッチンツールの引き出し。 金属のものと違って気を遣わずに使えるからラクだなーと。 おたまもナイロンのものにしようかと、最近よくチェックしています。
1conet
1conet
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤️ 以前はバラバラだったけど急に揃えたくなって大人買いしたT-faLのキッチンツール⤴︎⤴︎💕 ナイロン製で軽いので使いやすいんです(๑˃ᴗ˂)و♡ お気に入りはスプーン型レードル✨ 「炒める、混ぜる、すくう、盛り付ける」が一つで出来ちゃう優れもの(≧ᴗ≦)❤️ 色も濃いブラウンで我が家のキッチンに馴染んでくれてます👍🏻💕✨
愛用のキッチンツール❤️ 以前はバラバラだったけど急に揃えたくなって大人買いしたT-faLのキッチンツール⤴︎⤴︎💕 ナイロン製で軽いので使いやすいんです(๑˃ᴗ˂)و♡ お気に入りはスプーン型レードル✨ 「炒める、混ぜる、すくう、盛り付ける」が一つで出来ちゃう優れもの(≧ᴗ≦)❤️ 色も濃いブラウンで我が家のキッチンに馴染んでくれてます👍🏻💕✨
miyako
miyako
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥2,970
キッチンツールは、 基本的に《食洗機可》が選定基準✨ もうそれ以外考えられない ・シリコン系ナイロン系は消耗すると割り切り、高額過ぎない事 ・無駄に大きくない事 ・刃物は刃物が得意なメーカー ・色を揃える ・重くない事 ・数は必要最低限 右から ◉シリコン菜箸(カインズ) ◉フライ返し(ティファール) ◉お玉(ティファール) ◉大きいトング(カインズ) ◉シリコンスプーン(無印良品) ◉卵焼き用ヘラ(天使のエッグパン付属品) ◉ポテトマッシュ(無印良品) ◉ミニ泡立て器(セリア) 中段 ◉ピーラー(不明) ◉小さいトング(ナチュラルキッチン) 上 ◉水切りカゴ(IKEA) ◉ブレンダー(ブラウン)
キッチンツールは、 基本的に《食洗機可》が選定基準✨ もうそれ以外考えられない ・シリコン系ナイロン系は消耗すると割り切り、高額過ぎない事 ・無駄に大きくない事 ・刃物は刃物が得意なメーカー ・色を揃える ・重くない事 ・数は必要最低限 右から ◉シリコン菜箸(カインズ) ◉フライ返し(ティファール) ◉お玉(ティファール) ◉大きいトング(カインズ) ◉シリコンスプーン(無印良品) ◉卵焼き用ヘラ(天使のエッグパン付属品) ◉ポテトマッシュ(無印良品) ◉ミニ泡立て器(セリア) 中段 ◉ピーラー(不明) ◉小さいトング(ナチュラルキッチン) 上 ◉水切りカゴ(IKEA) ◉ブレンダー(ブラウン)
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
長男の持っていくフライパンを買いました。 家では南部鉄器のを使っているのですが、重くて取っ手が熱くなってお手入れも必要です。ちょっと料理初心者には不向きかなぁ。 でも、テフロン加工のは心配なので、軽くて扱いやすい鉄のフライパンを探して買いました。蓋は丈夫なルクルーゼにして、フライ返しはナイロンのにしました。
長男の持っていくフライパンを買いました。 家では南部鉄器のを使っているのですが、重くて取っ手が熱くなってお手入れも必要です。ちょっと料理初心者には不向きかなぁ。 でも、テフロン加工のは心配なので、軽くて扱いやすい鉄のフライパンを探して買いました。蓋は丈夫なルクルーゼにして、フライ返しはナイロンのにしました。
Momo
Momo
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 【1/12:夏!キャンプ&バーベキュー!】ドールハウスにも!・手作り品 オビツ11。シルバニアファミリーなど 身長・12cm以下程度のフィギュア・ドール対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台:(厚紙:ビニール貼り・小石と布生地貼り付け) 幅:31cm X奥行:25cm ☆テント ナイロン生地製 幅:14.5cm X奥行:14cm X高さ12cm (おおよそのサイズ・中の敷物は好みで交換してみてくださいね。) ☆テーブル(木製)X1 ☆ベンチ(木製)X2 ☆BBQコンロX1 *おまけ・・・BBQ串X2.焼きそばX1他一式(粘土製) ☆オーダーメイドのご案内はコチラ! http://www.geocities.jp/mikotoreiga/01topmenue.html
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 【1/12:夏!キャンプ&バーベキュー!】ドールハウスにも!・手作り品 オビツ11。シルバニアファミリーなど 身長・12cm以下程度のフィギュア・ドール対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台:(厚紙:ビニール貼り・小石と布生地貼り付け) 幅:31cm X奥行:25cm ☆テント ナイロン生地製 幅:14.5cm X奥行:14cm X高さ12cm (おおよそのサイズ・中の敷物は好みで交換してみてくださいね。) ☆テーブル(木製)X1 ☆ベンチ(木製)X2 ☆BBQコンロX1 *おまけ・・・BBQ串X2.焼きそばX1他一式(粘土製) ☆オーダーメイドのご案内はコチラ! http://www.geocities.jp/mikotoreiga/01topmenue.html
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
撥水加工のナイロンで作りました♪ マチがあるので結構入るし、汚れたら洗濯機で回します。笑
撥水加工のナイロンで作りました♪ マチがあるので結構入るし、汚れたら洗濯機で回します。笑
masa
masa
3LDK | 家族
もっと見る

ナイロン製の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナイロン製

173枚の部屋写真から49枚をセレクト
ukoさんの実例写真
ミニマッシャー 小さいの探してたから ちょうど良いのに出会えてうれしい✨ made in Japanで食洗機もOK!
ミニマッシャー 小さいの探してたから ちょうど良いのに出会えてうれしい✨ made in Japanで食洗機もOK!
uko
uko
4LDK | カップル
mimiさんの実例写真
こんにちは(*ˊ꒳ˋ*) キッチンツールイベント参加です𓂃𓈒𓏸 主に使ってるのはブラックのLAKOLEのものです♩ ナイロン製で使いやすくプチプラでシンプルなデザインがお気に入り♡ ウッドのはstudio CLIPでたまにしか使わないけどウッド×グレーが可愛いくてお気に入り♡ ‬‪ 鍋敷きはsakiちゃんから貰ったものです♡ 置いとくだけでも可愛いです(〃艸〃) 今日はアツアツですね☀️.° ほんとマスクが辛すぎる💦
こんにちは(*ˊ꒳ˋ*) キッチンツールイベント参加です𓂃𓈒𓏸 主に使ってるのはブラックのLAKOLEのものです♩ ナイロン製で使いやすくプチプラでシンプルなデザインがお気に入り♡ ウッドのはstudio CLIPでたまにしか使わないけどウッド×グレーが可愛いくてお気に入り♡ ‬‪ 鍋敷きはsakiちゃんから貰ったものです♡ 置いとくだけでも可愛いです(〃艸〃) 今日はアツアツですね☀️.° ほんとマスクが辛すぎる💦
mimi
mimi
4LDK | 家族
t3さんの実例写真
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
ハンガーラックに吊るせるナイロン収納です。 tシャツとか軽い服を色分けして置けるのでとても気に入ってます。 1番下の段が仕切られていて別売りのナイロン引き出しをつけると靴下とか下着なんかを見えないように収納できます。 見せたい物だけ見せて、見せない収納もできてとても便利です。
t3
t3
1R | 一人暮らし
atsukoさんの実例写真
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
久しぶりの良品週間♡ 生活雑貨だけなので、例年とは違うかもしれませんが、待ってて良かった。 キッチンツールを一新しました。 ずっと欲しかった包丁やシリコンやナイロンアイテム♡ みなさまは何を買うのかな〜 ※ 無印良品以外の商品 ・ピンセット ダイソーの魚の骨抜き 菜箸 超何年も昔にどこかで購入したシリコン菜箸 ・キッチンツールスタンド 超何年も前にダイソーで買った花瓶。この機会に無印良品のスタンドにしようかと思ったけど、値段高すぎて買う気になれずそのまま。 ・カトラリースタンド セリアの。さりげないkitchenのロゴがかわいい♡ うちはコンビニ行きすぎで割り箸とかすぐに貯まるので、ここに収まるだけにしようと使って行く予定。
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
nanaha778さんの実例写真
おnewの キッチンツール が仲間入り♪ ・ ★ナイロントング JAN:4549131693461 ・ グレー で良き(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
おnewの キッチンツール が仲間入り♪ ・ ★ナイロントング JAN:4549131693461 ・ グレー で良き(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
nanaha778
nanaha778
家族
no94さんの実例写真
無印週間で買ってきました〜 無印のカトラリーで揃えよう!っと思ったのですが、レビューを読んでて迷い出したのでとりあえず店舗にてお試しで一つずつ買ってきました。 お玉、菜箸は100均のもので満足はしてたのですが、憧れ、無印のが気になり買ってみましたー!
無印週間で買ってきました〜 無印のカトラリーで揃えよう!っと思ったのですが、レビューを読んでて迷い出したのでとりあえず店舗にてお試しで一つずつ買ってきました。 お玉、菜箸は100均のもので満足はしてたのですが、憧れ、無印のが気になり買ってみましたー!
no94
no94
4LDK | 家族
atsushiy_4482さんの実例写真
我が家のクッション!! イタリア好きすぎてクッションも゙トリコローレ🇮🇹カラーにっ✨
我が家のクッション!! イタリア好きすぎてクッションも゙トリコローレ🇮🇹カラーにっ✨
atsushiy_4482
atsushiy_4482
家族
DJholleyさんの実例写真
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
リビングから見るウッドデッキ 一年たっても色あせないナイロンの椅子 今年はここでそうめん流し!とプール解放!
DJholley
DJholley
4LDK | 家族
Saiiiさんの実例写真
洗面台で子供達が手を洗うと毎回周りが濡れるので😂濡れても平気なナイロン製のティッシュカバーとペーパータオルをセリアで購入しました🙌🏻
洗面台で子供達が手を洗うと毎回周りが濡れるので😂濡れても平気なナイロン製のティッシュカバーとペーパータオルをセリアで購入しました🙌🏻
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
greenpancerさんの実例写真
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
和室の洋室化をオーダーカーペットで解決。 ホテルライクな縞模様が入ってます。 カーペット素材はウールが良いらしいんだけど、下が畳なので ダニ対策としてナイロン製にしました。 カーペットの下にダニ対策シートを敷いています。 IKEAのフロアランプ、シェードを変えたら意外に良くて 合わせやすいので、このままになりそう。
greenpancer
greenpancer
4LDK | 家族
soda_interiorさんの実例写真
トング、お玉→KEYUCA おっきなスプーンみたいなやつ→無印良品 トングが特にお気に入りです。 何故なら箸使いが悪いから…… セリアのトングも使ってたけど、フォークの先が曲がったので買い替えました。 留め具付きのトングもあるけど、洗やすさを考えると圧倒的にこっち。 ステンレスもあったけど、動作が雑でフライパン傷付ける未来が見えたのでこっちで。
トング、お玉→KEYUCA おっきなスプーンみたいなやつ→無印良品 トングが特にお気に入りです。 何故なら箸使いが悪いから…… セリアのトングも使ってたけど、フォークの先が曲がったので買い替えました。 留め具付きのトングもあるけど、洗やすさを考えると圧倒的にこっち。 ステンレスもあったけど、動作が雑でフライパン傷付ける未来が見えたのでこっちで。
soda_interior
soda_interior
3LDK | 家族
10002さんの実例写真
キッチンついでのキッチンマット!掃除しやすくて気に入ってますが、色がもっとグレージュっぽかったら、なお良かったな〜 壁沿いの端っこは加工してピッタリ合うようにしてます!!(°▽°)
キッチンついでのキッチンマット!掃除しやすくて気に入ってますが、色がもっとグレージュっぽかったら、なお良かったな〜 壁沿いの端っこは加工してピッタリ合うようにしてます!!(°▽°)
10002
10002
家族
yuさんの実例写真
無印のメイクボックス 一番大きいの買いました(*^^*) たくさん入ってバラバラだった子たちが とりあえずすっきり… 近々仕切りなどが欲しいので 100均にいきたいー♡
無印のメイクボックス 一番大きいの買いました(*^^*) たくさん入ってバラバラだった子たちが とりあえずすっきり… 近々仕切りなどが欲しいので 100均にいきたいー♡
yu
yu
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
おたま・レードル¥2,420
フッ素樹脂加工やホーローの表面を傷付けたくないので、メインのおたまとフライ返しは無印のナイロン製のものを愛用しています☺︎ 小ぶりな柳宗理のおたまは、柳宗理のステンレスミルクパンに。 お味噌汁セット。 キッチンツールは、ウッド&ブラック&ステンレスで揃えています♪
フッ素樹脂加工やホーローの表面を傷付けたくないので、メインのおたまとフライ返しは無印のナイロン製のものを愛用しています☺︎ 小ぶりな柳宗理のおたまは、柳宗理のステンレスミルクパンに。 お味噌汁セット。 キッチンツールは、ウッド&ブラック&ステンレスで揃えています♪
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
poohさんの実例写真
軽くて丈夫で、何にでも合うデザインがお気に入りで気付けばこんなに沢山増えていました♪
軽くて丈夫で、何にでも合うデザインがお気に入りで気付けばこんなに沢山増えていました♪
pooh
pooh
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
仕事用カバンとして、無印で買いました。 ナイロンだから濡れても平気、汚れもさっと拭けばおちるしね。 大きすぎず小さすぎず、ばっちり☆ ブラックとネイビーがあって、画像は黒っぽく見えますがネイビーです。
仕事用カバンとして、無印で買いました。 ナイロンだから濡れても平気、汚れもさっと拭けばおちるしね。 大きすぎず小さすぎず、ばっちり☆ ブラックとネイビーがあって、画像は黒っぽく見えますがネイビーです。
toko
toko
家族
sibaさんの実例写真
siba
siba
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
4枚投稿 今日は名古屋から来た妹一家と近くの孫たちと14人で賑やかでした😂 40年前 私の両親が孫(息子)のために買ってくれた ナイロンのベランダ用鯉のぼり🎏 今年は開かない和室の明かり取り窓に額縁風に飾ってみました💦 滝登りイメージでビニール紐を裂いて貼っています😅 料理はブッフェスタイルにしました👩‍🍳 から揚げのピックは当たり付き😁 春巻き兜は具材が入り ぷっくり、もう少し焼き目欲しかったけど💦30個作りました😂 コロナを気にせず3年振りに会ったけど みんなで集まれるのって幸せでした😚🎶
4枚投稿 今日は名古屋から来た妹一家と近くの孫たちと14人で賑やかでした😂 40年前 私の両親が孫(息子)のために買ってくれた ナイロンのベランダ用鯉のぼり🎏 今年は開かない和室の明かり取り窓に額縁風に飾ってみました💦 滝登りイメージでビニール紐を裂いて貼っています😅 料理はブッフェスタイルにしました👩‍🍳 から揚げのピックは当たり付き😁 春巻き兜は具材が入り ぷっくり、もう少し焼き目欲しかったけど💦30個作りました😂 コロナを気にせず3年振りに会ったけど みんなで集まれるのって幸せでした😚🎶
love1017
love1017
3LDK | 家族
AKINAさんの実例写真
現在のリビング(=^^=)
現在のリビング(=^^=)
AKINA
AKINA
3LDK
Lucyさんの実例写真
イベント駆け込み参加しま~す♪ 愛用のキッチンツール2つ、アップします。 ロッジのコンボクッカーとオクソーのターナーです。 picのスキレットがコンボクッカーの蓋です。 目玉焼きのふちはカリッと派なので、鉄のスキレットと、使いやすいターナーがマストアイテムなのです。 コンボクッカーは、歳をとって持てなくなるまで使うつもり~ 鉄なので、なんなら孫子の代まで使えます。 そういえば、子どもの頃、囲炉裏にかけられる鉄鍋に穴が空いた事件?がありました。鉄鍋は穴が空くまでが寿命なのですね。 オクソーのターナーは、買い替えが可能なので、選びました。オクソー社がターナーを作らなくなることはないですものね。
イベント駆け込み参加しま~す♪ 愛用のキッチンツール2つ、アップします。 ロッジのコンボクッカーとオクソーのターナーです。 picのスキレットがコンボクッカーの蓋です。 目玉焼きのふちはカリッと派なので、鉄のスキレットと、使いやすいターナーがマストアイテムなのです。 コンボクッカーは、歳をとって持てなくなるまで使うつもり~ 鉄なので、なんなら孫子の代まで使えます。 そういえば、子どもの頃、囲炉裏にかけられる鉄鍋に穴が空いた事件?がありました。鉄鍋は穴が空くまでが寿命なのですね。 オクソーのターナーは、買い替えが可能なので、選びました。オクソー社がターナーを作らなくなることはないですものね。
Lucy
Lucy
家族
1conetさんの実例写真
無印のシリコーン調理スプーンを買ってから、徐々にシリコンやナイロンの黒に占領されつつある、キッチンツールの引き出し。 金属のものと違って気を遣わずに使えるからラクだなーと。 おたまもナイロンのものにしようかと、最近よくチェックしています。
無印のシリコーン調理スプーンを買ってから、徐々にシリコンやナイロンの黒に占領されつつある、キッチンツールの引き出し。 金属のものと違って気を遣わずに使えるからラクだなーと。 おたまもナイロンのものにしようかと、最近よくチェックしています。
1conet
1conet
4LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
愛用のキッチンツール❤️ 以前はバラバラだったけど急に揃えたくなって大人買いしたT-faLのキッチンツール⤴︎⤴︎💕 ナイロン製で軽いので使いやすいんです(๑˃ᴗ˂)و♡ お気に入りはスプーン型レードル✨ 「炒める、混ぜる、すくう、盛り付ける」が一つで出来ちゃう優れもの(≧ᴗ≦)❤️ 色も濃いブラウンで我が家のキッチンに馴染んでくれてます👍🏻💕✨
愛用のキッチンツール❤️ 以前はバラバラだったけど急に揃えたくなって大人買いしたT-faLのキッチンツール⤴︎⤴︎💕 ナイロン製で軽いので使いやすいんです(๑˃ᴗ˂)و♡ お気に入りはスプーン型レードル✨ 「炒める、混ぜる、すくう、盛り付ける」が一つで出来ちゃう優れもの(≧ᴗ≦)❤️ 色も濃いブラウンで我が家のキッチンに馴染んでくれてます👍🏻💕✨
miyako
miyako
3LDK | 家族
au_meanさんの実例写真
フライ返し・ターナー¥2,970
キッチンツールは、 基本的に《食洗機可》が選定基準✨ もうそれ以外考えられない ・シリコン系ナイロン系は消耗すると割り切り、高額過ぎない事 ・無駄に大きくない事 ・刃物は刃物が得意なメーカー ・色を揃える ・重くない事 ・数は必要最低限 右から ◉シリコン菜箸(カインズ) ◉フライ返し(ティファール) ◉お玉(ティファール) ◉大きいトング(カインズ) ◉シリコンスプーン(無印良品) ◉卵焼き用ヘラ(天使のエッグパン付属品) ◉ポテトマッシュ(無印良品) ◉ミニ泡立て器(セリア) 中段 ◉ピーラー(不明) ◉小さいトング(ナチュラルキッチン) 上 ◉水切りカゴ(IKEA) ◉ブレンダー(ブラウン)
キッチンツールは、 基本的に《食洗機可》が選定基準✨ もうそれ以外考えられない ・シリコン系ナイロン系は消耗すると割り切り、高額過ぎない事 ・無駄に大きくない事 ・刃物は刃物が得意なメーカー ・色を揃える ・重くない事 ・数は必要最低限 右から ◉シリコン菜箸(カインズ) ◉フライ返し(ティファール) ◉お玉(ティファール) ◉大きいトング(カインズ) ◉シリコンスプーン(無印良品) ◉卵焼き用ヘラ(天使のエッグパン付属品) ◉ポテトマッシュ(無印良品) ◉ミニ泡立て器(セリア) 中段 ◉ピーラー(不明) ◉小さいトング(ナチュラルキッチン) 上 ◉水切りカゴ(IKEA) ◉ブレンダー(ブラウン)
au_mean
au_mean
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
長男の持っていくフライパンを買いました。 家では南部鉄器のを使っているのですが、重くて取っ手が熱くなってお手入れも必要です。ちょっと料理初心者には不向きかなぁ。 でも、テフロン加工のは心配なので、軽くて扱いやすい鉄のフライパンを探して買いました。蓋は丈夫なルクルーゼにして、フライ返しはナイロンのにしました。
長男の持っていくフライパンを買いました。 家では南部鉄器のを使っているのですが、重くて取っ手が熱くなってお手入れも必要です。ちょっと料理初心者には不向きかなぁ。 でも、テフロン加工のは心配なので、軽くて扱いやすい鉄のフライパンを探して買いました。蓋は丈夫なルクルーゼにして、フライ返しはナイロンのにしました。
Momo
Momo
家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
✨ウェット ティッシュケース✨ (おしりふきケース) 私 子供が大きくなっても おしりふきを やめられない派です💦💦 (箱買いしてる人) 子供がいない頃は ウェットティッシュなんて わざわざ買って使うことなんて なかったのに 子供が産まれて おしりふきの存在を 知ってからは 何を拭くにも使ってしまう😅 そんな生活をしていたら 子供がオムツを卒業しても おしりふきを卒業することが 出来ず 今に至る😀 だって ウェットティッシュより 単価安いし 赤ちゃん本舗の おしりふきは厚手で使いやすい✨ で おうちで使うぶんには 別にいいんだけど お出掛け時に パッケージ丸出しで 使うには ちと恥ずかしい💦💦 そこで 簡単100均リメイク❗ セリアのナイロン製ポーチを (裏側にポッケがあるので そこにビニール袋を 入れておくと何かと便利😉) 切り抜き(取り出し口の所) キャンドゥの 挟むタイプの蓋の小さい方を おしりふきの口に入れ込み ポーチの中に入れ 大きい方で被せる様に ふさいでツメをカチッと 合わせれば完成~😆 一般的に良く見る 貼るタイプの蓋より 挟むタイプの蓋の方が 外れないから私は好き❤️ 昔 キャンドゥで買ったんだけど 今も売ってるかな?? そろそろ 蓋の付け根部分が ちぎれそうなので 買って来なくちゃ💦💦 あと オムツは卒業したけど まだ おしりを拭いてあげないと いけない微妙な時期は トイレに流せるタイプも 必要だったので 色違いで2つ持ちしてました😁✌️ 😀おまけ😀 家族全員が ついつい 『おしりふき取って~』と 外でも言ってしまう事💦💦 (まわりの人がギョッ👀❗とする) なかなか 『ウェットティッシュ』 が定着しません…😅
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
RMJさんの実例写真
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 【1/12:夏!キャンプ&バーベキュー!】ドールハウスにも!・手作り品 オビツ11。シルバニアファミリーなど 身長・12cm以下程度のフィギュア・ドール対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台:(厚紙:ビニール貼り・小石と布生地貼り付け) 幅:31cm X奥行:25cm ☆テント ナイロン生地製 幅:14.5cm X奥行:14cm X高さ12cm (おおよそのサイズ・中の敷物は好みで交換してみてくださいね。) ☆テーブル(木製)X1 ☆ベンチ(木製)X2 ☆BBQコンロX1 *おまけ・・・BBQ串X2.焼きそばX1他一式(粘土製) ☆オーダーメイドのご案内はコチラ! http://www.geocities.jp/mikotoreiga/01topmenue.html
現品のみ※ハンドメイド作品※1点もの ☆【ヤフオク出品】☆ http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/mikotoreiga? 【1/12:夏!キャンプ&バーベキュー!】ドールハウスにも!・手作り品 オビツ11。シルバニアファミリーなど 身長・12cm以下程度のフィギュア・ドール対応・推奨。 *** ☆【サイズなど】 ベース台:(厚紙:ビニール貼り・小石と布生地貼り付け) 幅:31cm X奥行:25cm ☆テント ナイロン生地製 幅:14.5cm X奥行:14cm X高さ12cm (おおよそのサイズ・中の敷物は好みで交換してみてくださいね。) ☆テーブル(木製)X1 ☆ベンチ(木製)X2 ☆BBQコンロX1 *おまけ・・・BBQ串X2.焼きそばX1他一式(粘土製) ☆オーダーメイドのご案内はコチラ! http://www.geocities.jp/mikotoreiga/01topmenue.html
RMJ
RMJ
2LDK | 家族
masaさんの実例写真
撥水加工のナイロンで作りました♪ マチがあるので結構入るし、汚れたら洗濯機で回します。笑
撥水加工のナイロンで作りました♪ マチがあるので結構入るし、汚れたら洗濯機で回します。笑
masa
masa
3LDK | 家族
もっと見る

ナイロン製の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ