冷蔵庫収納 冷蔵庫の中整理

3,016枚の部屋写真から49枚をセレクト
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
引き出したところ
引き出したところ
Mina
Mina
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ニトリの冷蔵庫収納トレー。 まだレイアウトの途中だけど、模様替えのようで楽しい〜😄 あと2つほど、トレーと引き出しを追加するかな?
ニトリの冷蔵庫収納トレー。 まだレイアウトの途中だけど、模様替えのようで楽しい〜😄 あと2つほど、トレーと引き出しを追加するかな?
nonnon
nonnon
4LDK
megu2さんの実例写真
冷蔵庫オープン! ラベルも白にして 牛乳カバーも変えてみました!
冷蔵庫オープン! ラベルも白にして 牛乳カバーも変えてみました!
megu2
megu2
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
tuuliさんの実例写真
冷蔵庫の中。本体側。
冷蔵庫の中。本体側。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
roomさんの実例写真
room
room
korenankoreさんの実例写真
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
korenankore
korenankore
4LDK
manaさんの実例写真
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
miitaさんの実例写真
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
miita
miita
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
生活感たっぷりの 冷蔵庫から失礼します(ฅω•ฅ 使いやすいように、正面上段はSeriaの取っ手付きケースを使ってます(*´˘`*) 納豆や醤油さし等の瓶が入ってる左下の白ケースはニトリのもの。 真ん中の段は、残ったスープを鍋ごと保存したり、タッパーを置いたりするので、あえてケースは使わず空けてます。 左に見えるタッパーはSeriaの「とにかく使いやすい保存容器」を使ってます✨ 商品名通りに、洗いやすいしスタッキング出来るし本当使いやすくてお気に入り😆 ドアポケット上段もSeriaの調味料ボトルです。 カレー粉、バジル、ナツメグ等を並べてます✨ もっとモノトーンにしたいけど、使いやすさを考えると我が家はこれが限界ww 最近はずっとこんな感じ(*´―`*)✨
生活感たっぷりの 冷蔵庫から失礼します(ฅω•ฅ 使いやすいように、正面上段はSeriaの取っ手付きケースを使ってます(*´˘`*) 納豆や醤油さし等の瓶が入ってる左下の白ケースはニトリのもの。 真ん中の段は、残ったスープを鍋ごと保存したり、タッパーを置いたりするので、あえてケースは使わず空けてます。 左に見えるタッパーはSeriaの「とにかく使いやすい保存容器」を使ってます✨ 商品名通りに、洗いやすいしスタッキング出来るし本当使いやすくてお気に入り😆 ドアポケット上段もSeriaの調味料ボトルです。 カレー粉、バジル、ナツメグ等を並べてます✨ もっとモノトーンにしたいけど、使いやすさを考えると我が家はこれが限界ww 最近はずっとこんな感じ(*´―`*)✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
セリアの【ラッセバスケットスリム】に 卵2パックがぴったり入るΣ(゚艸゚〃) より使いやすい冷蔵庫になりました♪
セリアの【ラッセバスケットスリム】に 卵2パックがぴったり入るΣ(゚艸゚〃) より使いやすい冷蔵庫になりました♪
sally
sally
3LDK
sacchiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
イベント参加です🎶 ほんとは 詰め替えて、 入れ物揃えて、 お揃いのラベル貼って 生活感なくして~ って憧れるけど、、、💦 めんどくさがり屋の私は そのうち絶対やらなくなるし、 物の変動の多い冷蔵庫では無理~!! ということで、 づぼらなりの整理整頓🌼 100均の入れ物を使って、 色んな種類のドレッシングを そのまま入れ物ごと テーブルに運べるようにしたり、 モーニングセット、 ごはんのお供セットを作ったり、 粉物はまとめたり と工夫しました~👍👍 空いてるところは、残ったおかず などを入れるスペースです✩.*˚ 収納のモットーは 頑張りすぎず、見やすく 続けられる冷蔵庫収納です✨✨
イベント参加です🎶 ほんとは 詰め替えて、 入れ物揃えて、 お揃いのラベル貼って 生活感なくして~ って憧れるけど、、、💦 めんどくさがり屋の私は そのうち絶対やらなくなるし、 物の変動の多い冷蔵庫では無理~!! ということで、 づぼらなりの整理整頓🌼 100均の入れ物を使って、 色んな種類のドレッシングを そのまま入れ物ごと テーブルに運べるようにしたり、 モーニングセット、 ごはんのお供セットを作ったり、 粉物はまとめたり と工夫しました~👍👍 空いてるところは、残ったおかず などを入れるスペースです✩.*˚ 収納のモットーは 頑張りすぎず、見やすく 続けられる冷蔵庫収納です✨✨
Sanae
Sanae
michiさんの実例写真
今までは 雑然としていて、使おうと思ったら 賞味期限切れ なんてことが 頻繁にあった 我が家の冷蔵庫... ( ´д`ll) RCの皆さんの スッキリと片付いた 冷蔵庫が 素敵だったので、私も 真似して 片付けてみました。 生活感は 消せてないけれど、私には これくらいの方が 無理なく続けられそう。 前より 使いやすくなった気がするなぁ ((*´∀`*))
今までは 雑然としていて、使おうと思ったら 賞味期限切れ なんてことが 頻繁にあった 我が家の冷蔵庫... ( ´д`ll) RCの皆さんの スッキリと片付いた 冷蔵庫が 素敵だったので、私も 真似して 片付けてみました。 生活感は 消せてないけれど、私には これくらいの方が 無理なく続けられそう。 前より 使いやすくなった気がするなぁ ((*´∀`*))
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
あか〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。 風邪ひいたぁー⤵︎ 賑やかな冷蔵庫の中には 作り置きがある日でよかったぁー(´ω`) さんま焼いて味噌汁だけ作ろー٩( 'ω' )و
あか〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。 風邪ひいたぁー⤵︎ 賑やかな冷蔵庫の中には 作り置きがある日でよかったぁー(´ω`) さんま焼いて味噌汁だけ作ろー٩( 'ω' )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
冷蔵庫掃除整理整頓しました。 セリア収納ケースと山崎実業Towerの収納ケース活用。 Towerの収納ケースは、奥まで入り前隙間空きません。 空いた空間は、作り置き置いたり頂き物置いたりしてます。普段は、空けてます。冷蔵庫は、8割収納してます。
冷蔵庫掃除整理整頓しました。 セリア収納ケースと山崎実業Towerの収納ケース活用。 Towerの収納ケースは、奥まで入り前隙間空きません。 空いた空間は、作り置き置いたり頂き物置いたりしてます。普段は、空けてます。冷蔵庫は、8割収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
Mam...さんの実例写真
冷蔵庫の中を整理中。 お味噌は使いきってからモノトーンの容器に変更予定です☆ ラベルの作り方が分からず買うのも…と思って画用紙に手書きしてOPPテープで表面を貼り、両面テープで容器に貼り付けました。 容器はDAISO商品です(*^^*)
冷蔵庫の中を整理中。 お味噌は使いきってからモノトーンの容器に変更予定です☆ ラベルの作り方が分からず買うのも…と思って画用紙に手書きしてOPPテープで表面を貼り、両面テープで容器に貼り付けました。 容器はDAISO商品です(*^^*)
Mam...
Mam...
3DK | 家族
saya.さんの実例写真
冷蔵庫内整理しました。今日買い出ししたのでパンパンです💦 上から ・ダンナ氏専用(1段) ・カレー、シチュー粉(左)、粉類(中央)、マーガリン、ジャム(右) ・調味料、ストック(左)、おやつ(中央)、ワサビ、カラシなど(右) ・スイカなど賞味期限が早いもの(左)、味噌(中央奥)、豆腐、納豆(右)
冷蔵庫内整理しました。今日買い出ししたのでパンパンです💦 上から ・ダンナ氏専用(1段) ・カレー、シチュー粉(左)、粉類(中央)、マーガリン、ジャム(右) ・調味料、ストック(左)、おやつ(中央)、ワサビ、カラシなど(右) ・スイカなど賞味期限が早いもの(左)、味噌(中央奥)、豆腐、納豆(右)
saya.
saya.
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
ayumi0127さんの実例写真
新築マイホームに引っ越して一年、、、ようやく冷蔵庫の中の整理に手をつけました。 ケースは全てDAISO! 下段の白いケースで揃えたかったけど、高いところは持ち手があったほうが便利そうだったので、別の持ち手付きのケースで揃えました。 ラベルは手作り、イラスト初心者!
新築マイホームに引っ越して一年、、、ようやく冷蔵庫の中の整理に手をつけました。 ケースは全てDAISO! 下段の白いケースで揃えたかったけど、高いところは持ち手があったほうが便利そうだったので、別の持ち手付きのケースで揃えました。 ラベルは手作り、イラスト初心者!
ayumi0127
ayumi0127
家族
akinaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫♡もっと綺麗に使い易くしたいなー♪
我が家の冷蔵庫♡もっと綺麗に使い易くしたいなー♪
akina
akina
もっと見る

冷蔵庫収納 冷蔵庫の中整理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫収納 冷蔵庫の中整理

3,016枚の部屋写真から49枚をセレクト
rioさんの実例写真
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
引っ越しして冷蔵庫を買い替えました。 大きさは変わらなくてもたくさん入るようになってすごい! 月の初めに買いだめするので氷点下チルドとか進化した野菜室とかたくさん入る冷凍庫がありがたいです。 買いだめした食材はセリアのきれいストッカーをメインにトレイに入れて収納します。 野菜室や冷凍庫の収納にもセリアのトレイや仕切りが大活躍です。 ドアポケットもこの後アップします。 自分で振り返って次の整理収納に活かすのです。
rio
rio
3LDK | 家族
Minaさんの実例写真
引き出したところ
引き出したところ
Mina
Mina
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
ニトリの冷蔵庫収納トレー。 まだレイアウトの途中だけど、模様替えのようで楽しい〜😄 あと2つほど、トレーと引き出しを追加するかな?
ニトリの冷蔵庫収納トレー。 まだレイアウトの途中だけど、模様替えのようで楽しい〜😄 あと2つほど、トレーと引き出しを追加するかな?
nonnon
nonnon
4LDK
megu2さんの実例写真
冷蔵庫オープン! ラベルも白にして 牛乳カバーも変えてみました!
冷蔵庫オープン! ラベルも白にして 牛乳カバーも変えてみました!
megu2
megu2
milk_tea_0206さんの実例写真
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
冷蔵庫、プラカゴのラベルを替えました。スッキリ。ついでに配置替え。 中断フリースペース、左側のほうが 奥行きが深いことに今更気づく(笑)
milk_tea_0206
milk_tea_0206
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
tuuliさんの実例写真
冷蔵庫の中。本体側。
冷蔵庫の中。本体側。
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
SetSunさんの実例写真
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
冷蔵庫内の整理収納 マステとテプラ両方でタグ付けしています。 内容物とマステの色や柄(カレー=黄色、キムチ=赤みたいな…)を合わせると、内容物が瞬時に判別しやすいです。 洗剤で洗ったりパントリーゼで除菌しても剝がれにくいので助かります。 梅雨入り前に何とか冷蔵庫の整理整頓と掃除を終えられました…ハァハァ(息切れ) うちの冷蔵庫、二人暮らしなのに550リットルもあるんですわ。 引きこもり在宅ワーカーで、三食の殆どを週1回の宅配に頼っている事と 同居人が犬ごはんを月一ぐらいで手作りするので、 野菜室と冷凍庫の容量から選ぶと550あっても実はちょっと足りてない気もします。 砂糖塩スパイスまで全部冷蔵庫にしまってあるのは、 昔スパイスラックに虫が湧いて蟻の大行列を作られたトラウマがあるから(泣) 今はコンロ周りの掃除は凄く楽になりました。 その代わり、冷蔵庫の掃除は2人がかりでも4時間くらい必要なんだけど。
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
roomさんの実例写真
room
room
korenankoreさんの実例写真
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
新しい冷蔵庫を購入しました。 フレンチタイプの冷蔵庫です。
korenankore
korenankore
4LDK
manaさんの実例写真
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
miitaさんの実例写真
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
ごちゃごちゃの冷蔵庫、、 使いやすくしたいと思いながら、早数年(笑) 放置しています。 タッパーや収納ケースを透明に統一して、 中身が見やすく、 整理しやすい冷蔵庫内を作りたいです!
miita
miita
3LDK | 家族
mri96さんの実例写真
生活感たっぷりの 冷蔵庫から失礼します(ฅω•ฅ 使いやすいように、正面上段はSeriaの取っ手付きケースを使ってます(*´˘`*) 納豆や醤油さし等の瓶が入ってる左下の白ケースはニトリのもの。 真ん中の段は、残ったスープを鍋ごと保存したり、タッパーを置いたりするので、あえてケースは使わず空けてます。 左に見えるタッパーはSeriaの「とにかく使いやすい保存容器」を使ってます✨ 商品名通りに、洗いやすいしスタッキング出来るし本当使いやすくてお気に入り😆 ドアポケット上段もSeriaの調味料ボトルです。 カレー粉、バジル、ナツメグ等を並べてます✨ もっとモノトーンにしたいけど、使いやすさを考えると我が家はこれが限界ww 最近はずっとこんな感じ(*´―`*)✨
生活感たっぷりの 冷蔵庫から失礼します(ฅω•ฅ 使いやすいように、正面上段はSeriaの取っ手付きケースを使ってます(*´˘`*) 納豆や醤油さし等の瓶が入ってる左下の白ケースはニトリのもの。 真ん中の段は、残ったスープを鍋ごと保存したり、タッパーを置いたりするので、あえてケースは使わず空けてます。 左に見えるタッパーはSeriaの「とにかく使いやすい保存容器」を使ってます✨ 商品名通りに、洗いやすいしスタッキング出来るし本当使いやすくてお気に入り😆 ドアポケット上段もSeriaの調味料ボトルです。 カレー粉、バジル、ナツメグ等を並べてます✨ もっとモノトーンにしたいけど、使いやすさを考えると我が家はこれが限界ww 最近はずっとこんな感じ(*´―`*)✨
mri96
mri96
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
ピッチャー¥1,020
セリアの【ラッセバスケットスリム】に 卵2パックがぴったり入るΣ(゚艸゚〃) より使いやすい冷蔵庫になりました♪
セリアの【ラッセバスケットスリム】に 卵2パックがぴったり入るΣ(゚艸゚〃) より使いやすい冷蔵庫になりました♪
sally
sally
3LDK
sacchiさんの実例写真
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
我が家の冷蔵庫の中 上から、ゆとりスペース、ココは常備菜やお取り寄せしたものを置けるように普段は開けるようにしてます。 2段目はパパお酒やビン詰めの調味料・オリーブ。忘れないように食べ残しのお皿とか目線の高さに (^_^;) 3段目は、タマゴ・使用頻度の高い調味料・溺愛マスタード・味噌ポット。 4段目は、朝パンセット、ご飯のお供セット、バターです。 夕食作りを手伝ってくれる長女、必要なものは手に届く3〜4段目に用意しています。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
イベント参加です🎶 ほんとは 詰め替えて、 入れ物揃えて、 お揃いのラベル貼って 生活感なくして~ って憧れるけど、、、💦 めんどくさがり屋の私は そのうち絶対やらなくなるし、 物の変動の多い冷蔵庫では無理~!! ということで、 づぼらなりの整理整頓🌼 100均の入れ物を使って、 色んな種類のドレッシングを そのまま入れ物ごと テーブルに運べるようにしたり、 モーニングセット、 ごはんのお供セットを作ったり、 粉物はまとめたり と工夫しました~👍👍 空いてるところは、残ったおかず などを入れるスペースです✩.*˚ 収納のモットーは 頑張りすぎず、見やすく 続けられる冷蔵庫収納です✨✨
イベント参加です🎶 ほんとは 詰め替えて、 入れ物揃えて、 お揃いのラベル貼って 生活感なくして~ って憧れるけど、、、💦 めんどくさがり屋の私は そのうち絶対やらなくなるし、 物の変動の多い冷蔵庫では無理~!! ということで、 づぼらなりの整理整頓🌼 100均の入れ物を使って、 色んな種類のドレッシングを そのまま入れ物ごと テーブルに運べるようにしたり、 モーニングセット、 ごはんのお供セットを作ったり、 粉物はまとめたり と工夫しました~👍👍 空いてるところは、残ったおかず などを入れるスペースです✩.*˚ 収納のモットーは 頑張りすぎず、見やすく 続けられる冷蔵庫収納です✨✨
Sanae
Sanae
michiさんの実例写真
今までは 雑然としていて、使おうと思ったら 賞味期限切れ なんてことが 頻繁にあった 我が家の冷蔵庫... ( ´д`ll) RCの皆さんの スッキリと片付いた 冷蔵庫が 素敵だったので、私も 真似して 片付けてみました。 生活感は 消せてないけれど、私には これくらいの方が 無理なく続けられそう。 前より 使いやすくなった気がするなぁ ((*´∀`*))
今までは 雑然としていて、使おうと思ったら 賞味期限切れ なんてことが 頻繁にあった 我が家の冷蔵庫... ( ´д`ll) RCの皆さんの スッキリと片付いた 冷蔵庫が 素敵だったので、私も 真似して 片付けてみました。 生活感は 消せてないけれど、私には これくらいの方が 無理なく続けられそう。 前より 使いやすくなった気がするなぁ ((*´∀`*))
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
あか〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。 風邪ひいたぁー⤵︎ 賑やかな冷蔵庫の中には 作り置きがある日でよかったぁー(´ω`) さんま焼いて味噌汁だけ作ろー٩( 'ω' )و
あか〜ん。゚(゚´Д`゚)゚。 風邪ひいたぁー⤵︎ 賑やかな冷蔵庫の中には 作り置きがある日でよかったぁー(´ω`) さんま焼いて味噌汁だけ作ろー٩( 'ω' )و
miyu
miyu
4LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
butabubu7さんの実例写真
冷蔵庫掃除整理整頓しました。 セリア収納ケースと山崎実業Towerの収納ケース活用。 Towerの収納ケースは、奥まで入り前隙間空きません。 空いた空間は、作り置き置いたり頂き物置いたりしてます。普段は、空けてます。冷蔵庫は、8割収納してます。
冷蔵庫掃除整理整頓しました。 セリア収納ケースと山崎実業Towerの収納ケース活用。 Towerの収納ケースは、奥まで入り前隙間空きません。 空いた空間は、作り置き置いたり頂き物置いたりしてます。普段は、空けてます。冷蔵庫は、8割収納してます。
butabubu7
butabubu7
家族
110cafeさんの実例写真
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
1段目 冷えピタ、ボディシート、粉もの 2段目 ヨーグルト、バター・味噌(奥に卵)、生クリーム 3段目 フリー(今は食パンも入れてます) 4段目 製菓用品、お弁当用品、ジュース、お菓子
110cafe
110cafe
家族
walking123さんの実例写真
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
日曜日、午後の冷蔵庫… 共働きのわが家。平日は一度も買い物へ行きません。土日の買い出し&作り置きで一週間を乗り切りますっっっ。金曜日の夜には、調味料以外は空っぽになります。
walking123
walking123
家族
Mam...さんの実例写真
冷蔵庫の中を整理中。 お味噌は使いきってからモノトーンの容器に変更予定です☆ ラベルの作り方が分からず買うのも…と思って画用紙に手書きしてOPPテープで表面を貼り、両面テープで容器に貼り付けました。 容器はDAISO商品です(*^^*)
冷蔵庫の中を整理中。 お味噌は使いきってからモノトーンの容器に変更予定です☆ ラベルの作り方が分からず買うのも…と思って画用紙に手書きしてOPPテープで表面を貼り、両面テープで容器に貼り付けました。 容器はDAISO商品です(*^^*)
Mam...
Mam...
3DK | 家族
saya.さんの実例写真
冷蔵庫内整理しました。今日買い出ししたのでパンパンです💦 上から ・ダンナ氏専用(1段) ・カレー、シチュー粉(左)、粉類(中央)、マーガリン、ジャム(右) ・調味料、ストック(左)、おやつ(中央)、ワサビ、カラシなど(右) ・スイカなど賞味期限が早いもの(左)、味噌(中央奥)、豆腐、納豆(右)
冷蔵庫内整理しました。今日買い出ししたのでパンパンです💦 上から ・ダンナ氏専用(1段) ・カレー、シチュー粉(左)、粉類(中央)、マーガリン、ジャム(右) ・調味料、ストック(左)、おやつ(中央)、ワサビ、カラシなど(右) ・スイカなど賞味期限が早いもの(左)、味噌(中央奥)、豆腐、納豆(右)
saya.
saya.
4LDK | 家族
yoshibo2002さんの実例写真
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
2020.11.10 3年ぶりに冷蔵庫の中を撮ってみました。上から2段目、横置きのボトル類がコロコロ転がって他のものが取り出しにくく、結構なストレスでした😅 ダイソーで真っ白の無印チックなブックエンドが売っていたので家にあった無印のブックエンドと磁石でくっつけて、ボトルなどが動かないようにしました。ボトルを取り出す時にブックエンドも動くのが気になりまだ改良の余地ありですが、コロコロストレスはなくなったのでとりあえずはこれで…😏
yoshibo2002
yoshibo2002
2LDK | 家族
ayumi0127さんの実例写真
新築マイホームに引っ越して一年、、、ようやく冷蔵庫の中の整理に手をつけました。 ケースは全てDAISO! 下段の白いケースで揃えたかったけど、高いところは持ち手があったほうが便利そうだったので、別の持ち手付きのケースで揃えました。 ラベルは手作り、イラスト初心者!
新築マイホームに引っ越して一年、、、ようやく冷蔵庫の中の整理に手をつけました。 ケースは全てDAISO! 下段の白いケースで揃えたかったけど、高いところは持ち手があったほうが便利そうだったので、別の持ち手付きのケースで揃えました。 ラベルは手作り、イラスト初心者!
ayumi0127
ayumi0127
家族
akinaさんの実例写真
我が家の冷蔵庫♡もっと綺麗に使い易くしたいなー♪
我が家の冷蔵庫♡もっと綺麗に使い易くしたいなー♪
akina
akina
もっと見る

冷蔵庫収納 冷蔵庫の中整理の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ