ノート ノート収納

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
rnaaaoさんの実例写真
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
rnaaao
rnaaao
2LDK
Micahさんの実例写真
予期せずノートパソコンを譲ってもらえることになり、置き場に悩んだ挙句。 もともとキーボードを置き場にしていた下の段に入れることにしました。 最初はスライダーを作って取り付けるとかも考えたのですが、使ってる時に角度をつけたかったので、引き出して立ち上げてそのまま使えるようにしたかったのです。 そこで、市販のノートパソコンスタンドを買ってひと工夫。 ・ノートパソコン本体の、干渉しない部分にボールキャスターを貼り付ける ・スタンドに乗せたまま出し入れ これで、引き出してそのまま使うことができるようになりました。 かなり楽です😆 ・
予期せずノートパソコンを譲ってもらえることになり、置き場に悩んだ挙句。 もともとキーボードを置き場にしていた下の段に入れることにしました。 最初はスライダーを作って取り付けるとかも考えたのですが、使ってる時に角度をつけたかったので、引き出して立ち上げてそのまま使えるようにしたかったのです。 そこで、市販のノートパソコンスタンドを買ってひと工夫。 ・ノートパソコン本体の、干渉しない部分にボールキャスターを貼り付ける ・スタンドに乗せたまま出し入れ これで、引き出してそのまま使うことができるようになりました。 かなり楽です😆 ・
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
hanappaさんの実例写真
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,592
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
Hikoさんの実例写真
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
Hiko
Hiko
t.a.k.a.k.uuumさんの実例写真
昨日 キャンドゥで見つけた袋♫ メモ紙やレシピノートを隠すのぴったり(^^) ハサミとボールペンはフランフランの歯ブラシ立てにON!
昨日 キャンドゥで見つけた袋♫ メモ紙やレシピノートを隠すのぴったり(^^) ハサミとボールペンはフランフランの歯ブラシ立てにON!
t.a.k.a.k.uuum
t.a.k.a.k.uuum
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
erika
erika
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
よく使う書類 ノート * 生活動線上であり、実際によくみたり使っている場所に書類やノート類の居場所をつくると書類整理もたまることがなくなり無駄な動きもしなくてすみます
よく使う書類 ノート * 生活動線上であり、実際によくみたり使っている場所に書類やノート類の居場所をつくると書類整理もたまることがなくなり無駄な動きもしなくてすみます
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ダイニングテーブルですること。 家計簿をつける。 マイノートを書く。 献立を考える。 無印のリングファイルで家計簿とレシピ帳を、 水色のノートがマイノートです。 家計簿はづんさんのを参考にして、 買ったものを全て書き出しています。 めんどくさいかと思ったけど、 書くことが好きなのでもう1年続いています。 マイノートはourhomeのemiさんを参考に。 以前は何冊もノートを分けていましたが (料理用、家のこと用、趣味用など…) どこに書いたかわからなくなるので 1つのノートに全て書くようにしました。 どこに書けばいいか、どこに書いたのか、 迷わなくていいのですぐ書けて見れるようになりました。
ダイニングテーブルですること。 家計簿をつける。 マイノートを書く。 献立を考える。 無印のリングファイルで家計簿とレシピ帳を、 水色のノートがマイノートです。 家計簿はづんさんのを参考にして、 買ったものを全て書き出しています。 めんどくさいかと思ったけど、 書くことが好きなのでもう1年続いています。 マイノートはourhomeのemiさんを参考に。 以前は何冊もノートを分けていましたが (料理用、家のこと用、趣味用など…) どこに書いたかわからなくなるので 1つのノートに全て書くようにしました。 どこに書けばいいか、どこに書いたのか、 迷わなくていいのですぐ書けて見れるようになりました。
rie
rie
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
ノートパソコンはサイドボードの中に収納
ノートパソコンはサイドボードの中に収納
yui
yui
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
Blessingから発売のオリジナルノート、1日を整えるノートのショートサイズが手元に届きました。 試行錯誤していた時間管理方法が、ノートになって、さらにサイズ違いも完成。 嬉しいー✨
Blessingから発売のオリジナルノート、1日を整えるノートのショートサイズが手元に届きました。 試行錯誤していた時間管理方法が、ノートになって、さらにサイズ違いも完成。 嬉しいー✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
SMGR
SMGR
jucaさんの実例写真
ノートパソコン収納。 無印良品のアクリル仕切りスタンドに3台、レターケース上の隙間に1台。 アダプターやマウスは隣の靴の空き箱に仕切って入れています。
ノートパソコン収納。 無印良品のアクリル仕切りスタンドに3台、レターケース上の隙間に1台。 アダプターやマウスは隣の靴の空き箱に仕切って入れています。
juca
juca
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
¥5,490
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Kyoさんの実例写真
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
yururi
yururi
家族
aya155cmさんの実例写真
ノートパソコンはまな板立てに立てて収納。 それだけじゃ寂しいので、 父からもらったネックレスと、 友達からのバースデーカード。 赤い鬼みたいなのは、 エヴァンゲリオンのUSJのポップコーン入れ。 ここの中に筆記用具が入ってます。 オタクですが、好きなものは好きなので 捨てられず(笑) パソコンに必要なコード類、 あとはノートなどは、 机のしたに、S字フックで カバンを引掛け中に収納。 出したら戻す場所を作りました。
ノートパソコンはまな板立てに立てて収納。 それだけじゃ寂しいので、 父からもらったネックレスと、 友達からのバースデーカード。 赤い鬼みたいなのは、 エヴァンゲリオンのUSJのポップコーン入れ。 ここの中に筆記用具が入ってます。 オタクですが、好きなものは好きなので 捨てられず(笑) パソコンに必要なコード類、 あとはノートなどは、 机のしたに、S字フックで カバンを引掛け中に収納。 出したら戻す場所を作りました。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
mkrnさんの実例写真
マナベの棚に同じくマナベで購入したボックスを小物入れとして使ってます。
マナベの棚に同じくマナベで購入したボックスを小物入れとして使ってます。
mkrn
mkrn
Norikoさんの実例写真
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
素敵な本を発見…🤍 なりたい自分に近づくヒントがたくさんあって気づきを与えてくれる一冊です。
素敵な本を発見…🤍 なりたい自分に近づくヒントがたくさんあって気づきを与えてくれる一冊です。
Aya
Aya
家族
kawauso15さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥6,990
私専用のパソコンルームがないので、ダイニング奥で在宅勤務をしています。 ノートパソコン収納棚を作りました。近くに置いて作業しています。必要な文房具や書類などが全て収まっているので、とても便利で集中して仕事が出来ます。また、仕事が終わったらすぐパソコンを収納できるので片付けが楽です♫
私専用のパソコンルームがないので、ダイニング奥で在宅勤務をしています。 ノートパソコン収納棚を作りました。近くに置いて作業しています。必要な文房具や書類などが全て収まっているので、とても便利で集中して仕事が出来ます。また、仕事が終わったらすぐパソコンを収納できるので片付けが楽です♫
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
yuta
yuta
2LDK | 家族
kioさんの実例写真
セリアでノートを買いました。セリアは可愛いものが多くてテンション上がります🥰
セリアでノートを買いました。セリアは可愛いものが多くてテンション上がります🥰
kio
kio
1DK | 一人暮らし
4fam...さんの実例写真
めっちゃツボなノートを見つけてしまった♡♡ 何に使おう、、、 使い道がない、、、w
めっちゃツボなノートを見つけてしまった♡♡ 何に使おう、、、 使い道がない、、、w
4fam...
4fam...
家族
もっと見る

ノート ノート収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ノート ノート収納

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
chomoさんの実例写真
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
リビングのパソコンスペースの一部。 最近ノートパソコンが一台増えてゴチャついてきたので、イベント受賞者の方を参考にして充電ステーションを作りました🍀 コンセントタップはダイソーの小物入れをチョッキンして、ケーブルを通しています。 スッキリ整ってすぐに使えるので快適です✨
chomo
chomo
4LDK | 家族
rnaaaoさんの実例写真
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
棚の上にデスク上スタンドと いうパソコン収納棚買いました! これで潰れずに安心です。
rnaaao
rnaaao
2LDK
Micahさんの実例写真
予期せずノートパソコンを譲ってもらえることになり、置き場に悩んだ挙句。 もともとキーボードを置き場にしていた下の段に入れることにしました。 最初はスライダーを作って取り付けるとかも考えたのですが、使ってる時に角度をつけたかったので、引き出して立ち上げてそのまま使えるようにしたかったのです。 そこで、市販のノートパソコンスタンドを買ってひと工夫。 ・ノートパソコン本体の、干渉しない部分にボールキャスターを貼り付ける ・スタンドに乗せたまま出し入れ これで、引き出してそのまま使うことができるようになりました。 かなり楽です😆 ・
予期せずノートパソコンを譲ってもらえることになり、置き場に悩んだ挙句。 もともとキーボードを置き場にしていた下の段に入れることにしました。 最初はスライダーを作って取り付けるとかも考えたのですが、使ってる時に角度をつけたかったので、引き出して立ち上げてそのまま使えるようにしたかったのです。 そこで、市販のノートパソコンスタンドを買ってひと工夫。 ・ノートパソコン本体の、干渉しない部分にボールキャスターを貼り付ける ・スタンドに乗せたまま出し入れ これで、引き出してそのまま使うことができるようになりました。 かなり楽です😆 ・
Micah
Micah
1R | 一人暮らし
hanappaさんの実例写真
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
ご無沙汰しております。約2ヶ月ぶりの更新です。 2ヶ月の間に貯まったもの…。 外出することも減りましたので、 貯金と言いたいところですが、 貯まったのは娘のお絵描きノートにプリント。 しかもだんだん巨大化しA3サイズになってしまいました💦 本棚には納まりきらないので娘専用の収納かごをリビングに設置🎶 ニトリさんで一目惚れした大きなかご。 A3サイズのお絵描きノートもプリントも楽に入ります。 ポンポン適当に片付けた後はリビングに放置しているので、布を被せて中身は隠しています。
hanappa
hanappa
4LDK | 家族
Yumikoさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,592
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
パソコンとタブレットをまとめて無印良品の木製収納スタンドに縦収納してみました。 スッキリ♪
Yumiko
Yumiko
一人暮らし
Hikoさんの実例写真
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
ホントは壁付の新聞ラックのようですが、スチール事務用品な見ためがいい感じなのでノートPC収納に採用です。 配線隠したかったので、端材でスタンドにしてコンセント前に置けるようにしました。
Hiko
Hiko
t.a.k.a.k.uuumさんの実例写真
昨日 キャンドゥで見つけた袋♫ メモ紙やレシピノートを隠すのぴったり(^^) ハサミとボールペンはフランフランの歯ブラシ立てにON!
昨日 キャンドゥで見つけた袋♫ メモ紙やレシピノートを隠すのぴったり(^^) ハサミとボールペンはフランフランの歯ブラシ立てにON!
t.a.k.a.k.uuum
t.a.k.a.k.uuum
3LDK | 家族
erikaさんの実例写真
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
フォロワーのnarumin さんが 料理のレシピを綺麗にまとめられており、 私もやりたい!✨と決意🤝 よく作るものが1冊にまとまっていると、 探す手間も省けて便利ですね◎ 何よりページが増えると達成感がある!☺️ 1回様式を作ってしまえば、 あとは文字を変えるだけなので簡単でした♩. これからどんどんお気に入りの レシピを増やしていって、 いつか娘に渡してもいいなぁなんて 思ったりもしています☺️💕
erika
erika
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
よく使う書類 ノート * 生活動線上であり、実際によくみたり使っている場所に書類やノート類の居場所をつくると書類整理もたまることがなくなり無駄な動きもしなくてすみます
よく使う書類 ノート * 生活動線上であり、実際によくみたり使っている場所に書類やノート類の居場所をつくると書類整理もたまることがなくなり無駄な動きもしなくてすみます
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
ダイニングテーブルですること。 家計簿をつける。 マイノートを書く。 献立を考える。 無印のリングファイルで家計簿とレシピ帳を、 水色のノートがマイノートです。 家計簿はづんさんのを参考にして、 買ったものを全て書き出しています。 めんどくさいかと思ったけど、 書くことが好きなのでもう1年続いています。 マイノートはourhomeのemiさんを参考に。 以前は何冊もノートを分けていましたが (料理用、家のこと用、趣味用など…) どこに書いたかわからなくなるので 1つのノートに全て書くようにしました。 どこに書けばいいか、どこに書いたのか、 迷わなくていいのですぐ書けて見れるようになりました。
ダイニングテーブルですること。 家計簿をつける。 マイノートを書く。 献立を考える。 無印のリングファイルで家計簿とレシピ帳を、 水色のノートがマイノートです。 家計簿はづんさんのを参考にして、 買ったものを全て書き出しています。 めんどくさいかと思ったけど、 書くことが好きなのでもう1年続いています。 マイノートはourhomeのemiさんを参考に。 以前は何冊もノートを分けていましたが (料理用、家のこと用、趣味用など…) どこに書いたかわからなくなるので 1つのノートに全て書くようにしました。 どこに書けばいいか、どこに書いたのか、 迷わなくていいのですぐ書けて見れるようになりました。
rie
rie
2LDK | 家族
yuiさんの実例写真
ノートパソコンはサイドボードの中に収納
ノートパソコンはサイドボードの中に収納
yui
yui
3LDK | 家族
pyokopyokopさんの実例写真
Blessingから発売のオリジナルノート、1日を整えるノートのショートサイズが手元に届きました。 試行錯誤していた時間管理方法が、ノートになって、さらにサイズ違いも完成。 嬉しいー✨
Blessingから発売のオリジナルノート、1日を整えるノートのショートサイズが手元に届きました。 試行錯誤していた時間管理方法が、ノートになって、さらにサイズ違いも完成。 嬉しいー✨
pyokopyokop
pyokopyokop
3LDK | 家族
SMGRさんの実例写真
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
久しぶりの投稿(´・ω・`) セリアのワイヤーネットなどを使って、ノートパソコン収納棚をDIY。 諸事情でパソコンデスクが置けない為、ローテーブルにノートパソコンを出して作業してるんですけど、いちいち出すのが面倒くさくて…( •̀ㅁ•́;) なのでローテーブルのすぐ近くに置ける用に棚が欲しかったんです。 「横」にあたる部分はワイヤーネットを2枚使って強度アップ。 一番上はセリアのカラボ扉を貼り付けて、ミニテーブルになるようにしました。 穴が空いてるところはS字フックで眼鏡をぶら下げるのにピッタリでした。
SMGR
SMGR
jucaさんの実例写真
ノートパソコン収納。 無印良品のアクリル仕切りスタンドに3台、レターケース上の隙間に1台。 アダプターやマウスは隣の靴の空き箱に仕切って入れています。
ノートパソコン収納。 無印良品のアクリル仕切りスタンドに3台、レターケース上の隙間に1台。 アダプターやマウスは隣の靴の空き箱に仕切って入れています。
juca
juca
3LDK | 家族
warashibeさんの実例写真
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
ようやく、買いました パソコンスタンド。 欲ばって、 キャリーケースなのに 組み立てたらスタンドにもなるという 2wayタイプです。 持ち運ぶときも 使うときも 常にパソコンと一緒なので 単体で場所を取らずミニマム。 色はベーシックな黒にしましたが 上品なカラバリで迷いました。 プライベート用を買うとしたら 今度は色付きに挑戦したいな。
warashibe
warashibe
1R | 一人暮らし
Kyoさんの実例写真
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
プール熱の真ん中ッ子。熱は下がったが引きこもりのストレスからか泣き叫んでおります。いっぱい泣いてストレス発散するが良い。笑 長男と真ん中ッ子のために作ったランドセルラック。一緒に公園で拾った枝を1番上に付けたとこがお気に入りです。
Kyo
Kyo
4LDK | 家族
yururiさんの実例写真
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
先日。 フラリと立ち寄ったダイソーで見つけたノート達。 しっかりとした、分厚い、まるで洋書のような表紙に、絶妙な色合い。 おお!100円でこのクオリティはスゴイ!っと、久々にダイソーでときめいて鼻息フガフガなりました。笑 以前、何かの雑誌で、素敵な方が、「いいアイデアが浮かんだ時、その場ですぐにメモできるように、部屋中のあちこちにノートを置いている。」とおっしゃっていて、それはぜひともマネしたい!と思っていたので、いろんな所にこのノート達をさりげなく置いてみようと思います^ ^
yururi
yururi
家族
aya155cmさんの実例写真
ノートパソコンはまな板立てに立てて収納。 それだけじゃ寂しいので、 父からもらったネックレスと、 友達からのバースデーカード。 赤い鬼みたいなのは、 エヴァンゲリオンのUSJのポップコーン入れ。 ここの中に筆記用具が入ってます。 オタクですが、好きなものは好きなので 捨てられず(笑) パソコンに必要なコード類、 あとはノートなどは、 机のしたに、S字フックで カバンを引掛け中に収納。 出したら戻す場所を作りました。
ノートパソコンはまな板立てに立てて収納。 それだけじゃ寂しいので、 父からもらったネックレスと、 友達からのバースデーカード。 赤い鬼みたいなのは、 エヴァンゲリオンのUSJのポップコーン入れ。 ここの中に筆記用具が入ってます。 オタクですが、好きなものは好きなので 捨てられず(笑) パソコンに必要なコード類、 あとはノートなどは、 机のしたに、S字フックで カバンを引掛け中に収納。 出したら戻す場所を作りました。
aya155cm
aya155cm
1K | 一人暮らし
mkrnさんの実例写真
マナベの棚に同じくマナベで購入したボックスを小物入れとして使ってます。
マナベの棚に同じくマナベで購入したボックスを小物入れとして使ってます。
mkrn
mkrn
Norikoさんの実例写真
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
ノートパソコンを立てて収納したら、机がすっきりしました。
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Ayaさんの実例写真
素敵な本を発見…🤍 なりたい自分に近づくヒントがたくさんあって気づきを与えてくれる一冊です。
素敵な本を発見…🤍 なりたい自分に近づくヒントがたくさんあって気づきを与えてくれる一冊です。
Aya
Aya
家族
kawauso15さんの実例写真
スタッキングシェルフ¥6,990
私専用のパソコンルームがないので、ダイニング奥で在宅勤務をしています。 ノートパソコン収納棚を作りました。近くに置いて作業しています。必要な文房具や書類などが全て収まっているので、とても便利で集中して仕事が出来ます。また、仕事が終わったらすぐパソコンを収納できるので片付けが楽です♫
私専用のパソコンルームがないので、ダイニング奥で在宅勤務をしています。 ノートパソコン収納棚を作りました。近くに置いて作業しています。必要な文房具や書類などが全て収まっているので、とても便利で集中して仕事が出来ます。また、仕事が終わったらすぐパソコンを収納できるので片付けが楽です♫
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
キッチンカウンター下の収納棚には小学校の教科書、ノートなどが入ってます。 扉裏には時間割りを貼ってあります。 向かい側の棚にランドセルを置いてるのですごく便利です! 来年からは末っ子も小学生♡ 3人分ここに置けるかなぁ~
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
yutaさんの実例写真
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
フックネタは結構あるんですが、ここは壁掛けノートPCスペース。 アミにつけられるセリアのフックを使って文房具を見せる収納にしています。 使いたい時にパッと取り出せるのがいいですね✂️
yuta
yuta
2LDK | 家族
kioさんの実例写真
セリアでノートを買いました。セリアは可愛いものが多くてテンション上がります🥰
セリアでノートを買いました。セリアは可愛いものが多くてテンション上がります🥰
kio
kio
1DK | 一人暮らし
4fam...さんの実例写真
めっちゃツボなノートを見つけてしまった♡♡ 何に使おう、、、 使い道がない、、、w
めっちゃツボなノートを見つけてしまった♡♡ 何に使おう、、、 使い道がない、、、w
4fam...
4fam...
家族
もっと見る

ノート ノート収納の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ