スライドロック

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
自作した猫脱走防止扉はマグネットで止まるようになってましたが、やや心もとないのでスライドロックと取手をDIYで取り付けました(≧∀≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/28/201746
自作した猫脱走防止扉はマグネットで止まるようになってましたが、やや心もとないのでスライドロックと取手をDIYで取り付けました(≧∀≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/28/201746
shimeeeeez
shimeeeeez
buzzcocksさんの実例写真
リビング隣の和室の入り口、引き戸を力持ちの猫が開けてしまうのでつっぱり棒をかけてたんだけど、あんまり見栄えがよろしくないのでOPPOのスライドロックに変えてみました。 今のところ開けられる事なく済んでいます。
リビング隣の和室の入り口、引き戸を力持ちの猫が開けてしまうのでつっぱり棒をかけてたんだけど、あんまり見栄えがよろしくないのでOPPOのスライドロックに変えてみました。 今のところ開けられる事なく済んでいます。
buzzcocks
buzzcocks
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
まさか自宅のガラス戸に、ショーケース用のロックをつけることになるとは…。 1歳児対策
まさか自宅のガラス戸に、ショーケース用のロックをつけることになるとは…。 1歳児対策
Yuusaku
Yuusaku
家族
momokasanさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した素敵な品『その2』レコルト ガラスブレンダーリコです😊 こちらのブレンダー耐熱温度差120℃まで対応できる耐熱ガラスを使っているので 熱々のポタージュから冷え冷えのスムージーまで幅広く使える優れものです😊 前のミキサーとの明らかな違いは 蓋部分が上から押さえるだけではなくスライドロックになっているところです。万が一蓋が外れて大惨事❗️なんて事は絶対ありません😊 そして、ガラスジャーと本体がセットしやすいように横に溝があるのでその溝に合わせてガラスジャーを置くだけでセットがとてもスムーズ!(なんて説明したらいいのか、、とにかくスムーズ😂) デザインもオシャレだし❤️ また使い心地picします😁
ウェルカムクーポンで購入した素敵な品『その2』レコルト ガラスブレンダーリコです😊 こちらのブレンダー耐熱温度差120℃まで対応できる耐熱ガラスを使っているので 熱々のポタージュから冷え冷えのスムージーまで幅広く使える優れものです😊 前のミキサーとの明らかな違いは 蓋部分が上から押さえるだけではなくスライドロックになっているところです。万が一蓋が外れて大惨事❗️なんて事は絶対ありません😊 そして、ガラスジャーと本体がセットしやすいように横に溝があるのでその溝に合わせてガラスジャーを置くだけでセットがとてもスムーズ!(なんて説明したらいいのか、、とにかくスムーズ😂) デザインもオシャレだし❤️ また使い心地picします😁
momokasan
momokasan
家族
TSUKIさんの実例写真
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
TSUKI
TSUKI
家族
CYNOSさんの実例写真
ACTUSで見つけた  FARM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Evika1.5L Handy sprayer 手動圧力スプレーすごい(✪̼o✪̼) ミストだから細かい霧、ストレート水流の切り替えが可能でスライドロックによって レバーを握り続ける事なく散布できます。
ACTUSで見つけた  FARM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Evika1.5L Handy sprayer 手動圧力スプレーすごい(✪̼o✪̼) ミストだから細かい霧、ストレート水流の切り替えが可能でスライドロックによって レバーを握り続ける事なく散布できます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族

スライドロックが気になるあなたにおすすめ

スライドロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

スライドロック

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
shimeeeeezさんの実例写真
自作した猫脱走防止扉はマグネットで止まるようになってましたが、やや心もとないのでスライドロックと取手をDIYで取り付けました(≧∀≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/28/201746
自作した猫脱走防止扉はマグネットで止まるようになってましたが、やや心もとないのでスライドロックと取手をDIYで取り付けました(≧∀≦) 作り方の詳細は下記ブログへ http://ghidorah.hatenablog.com/entry/2018/07/28/201746
shimeeeeez
shimeeeeez
buzzcocksさんの実例写真
リビング隣の和室の入り口、引き戸を力持ちの猫が開けてしまうのでつっぱり棒をかけてたんだけど、あんまり見栄えがよろしくないのでOPPOのスライドロックに変えてみました。 今のところ開けられる事なく済んでいます。
リビング隣の和室の入り口、引き戸を力持ちの猫が開けてしまうのでつっぱり棒をかけてたんだけど、あんまり見栄えがよろしくないのでOPPOのスライドロックに変えてみました。 今のところ開けられる事なく済んでいます。
buzzcocks
buzzcocks
4LDK | 家族
Yuusakuさんの実例写真
まさか自宅のガラス戸に、ショーケース用のロックをつけることになるとは…。 1歳児対策
まさか自宅のガラス戸に、ショーケース用のロックをつけることになるとは…。 1歳児対策
Yuusaku
Yuusaku
家族
momokasanさんの実例写真
ウェルカムクーポンで購入した素敵な品『その2』レコルト ガラスブレンダーリコです😊 こちらのブレンダー耐熱温度差120℃まで対応できる耐熱ガラスを使っているので 熱々のポタージュから冷え冷えのスムージーまで幅広く使える優れものです😊 前のミキサーとの明らかな違いは 蓋部分が上から押さえるだけではなくスライドロックになっているところです。万が一蓋が外れて大惨事❗️なんて事は絶対ありません😊 そして、ガラスジャーと本体がセットしやすいように横に溝があるのでその溝に合わせてガラスジャーを置くだけでセットがとてもスムーズ!(なんて説明したらいいのか、、とにかくスムーズ😂) デザインもオシャレだし❤️ また使い心地picします😁
ウェルカムクーポンで購入した素敵な品『その2』レコルト ガラスブレンダーリコです😊 こちらのブレンダー耐熱温度差120℃まで対応できる耐熱ガラスを使っているので 熱々のポタージュから冷え冷えのスムージーまで幅広く使える優れものです😊 前のミキサーとの明らかな違いは 蓋部分が上から押さえるだけではなくスライドロックになっているところです。万が一蓋が外れて大惨事❗️なんて事は絶対ありません😊 そして、ガラスジャーと本体がセットしやすいように横に溝があるのでその溝に合わせてガラスジャーを置くだけでセットがとてもスムーズ!(なんて説明したらいいのか、、とにかくスムーズ😂) デザインもオシャレだし❤️ また使い心地picします😁
momokasan
momokasan
家族
TSUKIさんの実例写真
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
部屋作り以前より息子に作って欲しいと頼まれてたトミカのコレクションケース、ようやく作りました。 材料はほぼほぼ100均です👍️ ●可動式仕切りボックス✕3(ダイソー) ●B5フレーム(ダイソー) ●桐板✕3(ダイソー) ●ペンキ(ダイソー) ●MDF板(セリア) ●丁番(セリア) ●スライドロック  (Amazon※単価は100均以下) ●つや消しニス(家にあったもの) 仕切りケースに合わせて木材を組んで、ボンドとタッカーで接着しただけの超簡単なもの😅 息子の要望で水色にしたものの、フレームの色はそのままでいい!と言われ。 えっ···赤とか黒とか焦げ茶の方がカッコいいんじゃ?と思いつつ、希望通りに作ってあげるって言ってたから何も言えなかった💧 可愛い雰囲気で仕上がりました~😂 フレームは200円商品だけあって少し厚めのアクリル板だったからしっかりしたものになりました!
TSUKI
TSUKI
家族
CYNOSさんの実例写真
ACTUSで見つけた  FARM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Evika1.5L Handy sprayer 手動圧力スプレーすごい(✪̼o✪̼) ミストだから細かい霧、ストレート水流の切り替えが可能でスライドロックによって レバーを握り続ける事なく散布できます。
ACTUSで見つけた  FARM  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Evika1.5L Handy sprayer 手動圧力スプレーすごい(✪̼o✪̼) ミストだから細かい霧、ストレート水流の切り替えが可能でスライドロックによって レバーを握り続ける事なく散布できます。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族

スライドロックが気になるあなたにおすすめ

スライドロックの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ