古着リユース

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tanboさんの実例写真
わが家の節約術 わんこのリネン類はほとんどリユース! 古着の中に古着を詰めて縫ったクッション 20年前にスノボ買ったときオマケで貰ったスノーボード入れ、未使用でタオル地だったから、これにも古着を詰め込んでクッションにしたらピィが随分と気に入ってくれました (スノボはとっくに引退してま〜す😅)
わが家の節約術 わんこのリネン類はほとんどリユース! 古着の中に古着を詰めて縫ったクッション 20年前にスノボ買ったときオマケで貰ったスノーボード入れ、未使用でタオル地だったから、これにも古着を詰め込んでクッションにしたらピィが随分と気に入ってくれました (スノボはとっくに引退してま〜す😅)
tanbo
tanbo
2DK
hi-yaさんの実例写真
投稿するべきか迷ったので、興味の無い方、寄付などについていろいろお考えのある方はスルーしてください。 三女がもう着られないといって部屋から出した洋服をどうにかしたいといろいろ検索していたら、古着などの不用品を送れば廃棄することなくいろいろな形でリユースしてくれて送った段ボール一箱につき100円をリスト内ならこちらが指定したところへ寄付してくれるという活動をしているところを見つけました。 うちの子の服はノーブランドなのでリサイクルショップに持っていってもよくて数百円にしかならないので今回こちらに送ることにしました。送料は自己負担です。 自分にできる災害支援として少しでも興味のある方はこちらのサイトをのぞいてみてください。 https://eco-to-ship.jp/
投稿するべきか迷ったので、興味の無い方、寄付などについていろいろお考えのある方はスルーしてください。 三女がもう着られないといって部屋から出した洋服をどうにかしたいといろいろ検索していたら、古着などの不用品を送れば廃棄することなくいろいろな形でリユースしてくれて送った段ボール一箱につき100円をリスト内ならこちらが指定したところへ寄付してくれるという活動をしているところを見つけました。 うちの子の服はノーブランドなのでリサイクルショップに持っていってもよくて数百円にしかならないので今回こちらに送ることにしました。送料は自己負担です。 自分にできる災害支援として少しでも興味のある方はこちらのサイトをのぞいてみてください。 https://eco-to-ship.jp/
hi-ya
hi-ya
家族

古着リユースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古着リユース

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
tanboさんの実例写真
わが家の節約術 わんこのリネン類はほとんどリユース! 古着の中に古着を詰めて縫ったクッション 20年前にスノボ買ったときオマケで貰ったスノーボード入れ、未使用でタオル地だったから、これにも古着を詰め込んでクッションにしたらピィが随分と気に入ってくれました (スノボはとっくに引退してま〜す😅)
わが家の節約術 わんこのリネン類はほとんどリユース! 古着の中に古着を詰めて縫ったクッション 20年前にスノボ買ったときオマケで貰ったスノーボード入れ、未使用でタオル地だったから、これにも古着を詰め込んでクッションにしたらピィが随分と気に入ってくれました (スノボはとっくに引退してま〜す😅)
tanbo
tanbo
2DK
hi-yaさんの実例写真
投稿するべきか迷ったので、興味の無い方、寄付などについていろいろお考えのある方はスルーしてください。 三女がもう着られないといって部屋から出した洋服をどうにかしたいといろいろ検索していたら、古着などの不用品を送れば廃棄することなくいろいろな形でリユースしてくれて送った段ボール一箱につき100円をリスト内ならこちらが指定したところへ寄付してくれるという活動をしているところを見つけました。 うちの子の服はノーブランドなのでリサイクルショップに持っていってもよくて数百円にしかならないので今回こちらに送ることにしました。送料は自己負担です。 自分にできる災害支援として少しでも興味のある方はこちらのサイトをのぞいてみてください。 https://eco-to-ship.jp/
投稿するべきか迷ったので、興味の無い方、寄付などについていろいろお考えのある方はスルーしてください。 三女がもう着られないといって部屋から出した洋服をどうにかしたいといろいろ検索していたら、古着などの不用品を送れば廃棄することなくいろいろな形でリユースしてくれて送った段ボール一箱につき100円をリスト内ならこちらが指定したところへ寄付してくれるという活動をしているところを見つけました。 うちの子の服はノーブランドなのでリサイクルショップに持っていってもよくて数百円にしかならないので今回こちらに送ることにしました。送料は自己負担です。 自分にできる災害支援として少しでも興味のある方はこちらのサイトをのぞいてみてください。 https://eco-to-ship.jp/
hi-ya
hi-ya
家族

古着リユースの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ