RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

マンション この秋、買ってよかったもの

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
イベント参加です〜🤭 この秋、買ってよかったもの😆 アタシの寝室(&犬部屋)の 天井照明を変えて ついでに間接照明も買いました✨ 引っ越した時からついてた 単純シーリングライトからの変更!笑 リモコンで調色調光もできて.... 寝転がってから消せるのは やはり便利〜💕 間接照明は、小さくていいと なんとなく買ったけど、 思ってたよりも雰囲気良くて 明るさ3段階調節できて めっちゃお安い。笑 調光できるタイプも売ってた! (アタシは調光なしタイプで 十分なのでさらに安い方🤣)
イベント参加です〜🤭 この秋、買ってよかったもの😆 アタシの寝室(&犬部屋)の 天井照明を変えて ついでに間接照明も買いました✨ 引っ越した時からついてた 単純シーリングライトからの変更!笑 リモコンで調色調光もできて.... 寝転がってから消せるのは やはり便利〜💕 間接照明は、小さくていいと なんとなく買ったけど、 思ってたよりも雰囲気良くて 明るさ3段階調節できて めっちゃお安い。笑 調光できるタイプも売ってた! (アタシは調光なしタイプで 十分なのでさらに安い方🤣)
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
猫ベッド 買って正解 このサイズ ※小菊(黄虎)の開花が 進んでいます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
猫ベッド 買って正解 このサイズ ※小菊(黄虎)の開花が 進んでいます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
NOAH
NOAH
家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ 𖠱 𝐙𝐎𝐉𝐈𝐑𝐔𝐒𝐇𝐈 ・𝐒𝐓𝐀𝐍. 電動ポット ⁡ 寒くなって来ると 温かい紅茶、とうもろこし茶を頻繁に飲みます ⁡ 昨シーズンまでは灯油ストーブを使っていたので加湿も兼ねて大きなヤカンでお湯を沸かしてましたが ついに夫が灯油の重さにギブアップ 𖠱𓂃 『買いに行くのが辛い』そうで ⁡ じゃあってことで保温ができる電動ポットを購入しました ⁡ すぐ沸くし、 ボタンひとつで〝ゆっくり給湯〟もできて 非常に便利です ☕︎𓇠
⁡ 𖠱 𝐙𝐎𝐉𝐈𝐑𝐔𝐒𝐇𝐈 ・𝐒𝐓𝐀𝐍. 電動ポット ⁡ 寒くなって来ると 温かい紅茶、とうもろこし茶を頻繁に飲みます ⁡ 昨シーズンまでは灯油ストーブを使っていたので加湿も兼ねて大きなヤカンでお湯を沸かしてましたが ついに夫が灯油の重さにギブアップ 𖠱𓂃 『買いに行くのが辛い』そうで ⁡ じゃあってことで保温ができる電動ポットを購入しました ⁡ すぐ沸くし、 ボタンひとつで〝ゆっくり給湯〟もできて 非常に便利です ☕︎𓇠
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
腹立つ😒💢💢 え、午前に投稿したこの手の壁紙投稿。 ホームから消えてるんですけど💢 インテリア以外の何者でもないんですけど。 何がいけないのですか⁉️ 教えてください‼️ タイムラインには残ってるけど。 もうホントにやだ💔 壁紙DIY ってインテリアにはならないんかいっっ💢 ギフトショーのお土産にもらったBluetoothのアップがいけなかったの⁉️ カベガミヤホンポさん申し訳ありません。 ホームから消されました🥹
腹立つ😒💢💢 え、午前に投稿したこの手の壁紙投稿。 ホームから消えてるんですけど💢 インテリア以外の何者でもないんですけど。 何がいけないのですか⁉️ 教えてください‼️ タイムラインには残ってるけど。 もうホントにやだ💔 壁紙DIY ってインテリアにはならないんかいっっ💢 ギフトショーのお土産にもらったBluetoothのアップがいけなかったの⁉️ カベガミヤホンポさん申し訳ありません。 ホームから消されました🥹
noa
noa
1LDK
mi-saさんの実例写真
ソファベッド¥53,420
この秋買ってよかったもの🌳 ソファに合わせてやっと見つけた高さ60センチのムー(テーブル)でしたが、3人以上ではちょっと狭いということでダイニングテーブルを探し始めました。 その後、リビングでソファベッドをソファ兼椅子に使うことに決めて(ソファより5センチ高い)高さ65センチの木製ダイニングテーブルにこだわって、ずっとずっと探してて、今度こそ、実際に見て買おうって思ったはずが… 見つけてしまいました。 森の家具店カフカさんの 北欧cojikaテーブル✨️ 天然無垢材のローテーブル♡ 待ちに待って昨日届いたダイニンテーブルです。完成の連絡まで1ヶ月ほどかかりました。 それもそのはず、注文を受けてから一点一点家具職人さんが手づくりされているそうです。樹種も、高さも、塗装の種類も選べます!! ※わたしの選んだのは天板の大きさは固定でしたが(そのために安価なのだとか)天板の大きさも選べるオーダーサイズのページもありました。 いや安価って言ってもわたしにとっては高いです!でもそれ以上の価値がある? と、お気に入りに入れて悩んでいると、お店の11周年記念の太っ腹11%オフクーポン(来年は12%?😁要チェックですね~)が!!😲これは…買うしかない?買っていいよね?買っちゃうよ? それと貯まってた楽天ポイントを合わせて…1万円近くお安く買えました!! 今もブラックフライデーでクーポン出てますね♡ 買うと決めてからも4種類の樹種はどれも魅力で…樹種も塗装も悩みに悩みました。 ・ウォールナット クルミ科の落葉広葉樹。世界三大銘木の一つとされ上品な質感から高級家具に多用されてきた歴史ある木材です。濃密で深い濃談と滑らかな手触りが魅力。 ・チェリー バラ科サクラ属の広葉樹。木肌は級密で美しく、経年と共に明るい茶褐色から飴色に変化して高級感が増します。落ち着きのある雰囲気が魅力です。 ・オーク ブナ科の落葉広葉樹。淡赤褐色で美しい木目が特徴。部分的に(ふ)が入ります。木質は重硬で強度があり 洗練されたナチュラルな雰囲気が魅力です。 ・メイプル カエデ科カエデ属の広薬樹。重く硬い木質で傷に強く耐久性に優れます。なめらかで肌触りの良い、清潔感がある白い木肌は、お部屋を明るく演出してくれます。 テレビボードにあわせるならウォールナットだけれど、テーブルの広い面積がこの色だと、さすがに部屋が暗くなる? ソファ(ヘルトニエミ)はホワイト気味の白木(樹種不明)なのであわせるならメイプル?でもこのソファはメインではなく… ベッドはパインの無垢色なので、あわせるなら…うーん、オークかな?チェリー? 結局、間を取ってチェリーにしました。 なんといっても…「経年変化」という言葉にときめきました😍気のせいか、開けたときはピンクっぽく、え?赤っって思ったけど、1日経って見慣れたせいか…パインのベッドと近い色に見えます。 なんと、届いて数日で変化することもあるとか!なんだか部屋に馴染んだような気がします(そういう意味じゃない) ちょっと小さめとありますが、いままでが小さかったから、すっごく大きく感じる😅 トレーが4枚置けてゆとりがあるサイズ感です(2枚目) それに見て!このかわいい脚✨️脚先も丸いの!!(3枚目、開梱時の写真です)🤩 届いた時、超重くてひとりで動かせなかったけど、組み立てて置いてみると、設置面が4つの点だけだからなのか、軽い力ですーっと滑ります。 これ…すべり止めも傷防止もできない形…どうしよう🤔と、考えて、ホットカーペットを引っ張ってきてわざと半分乗せてます。(押せば動くけど、自然にはずれない) 経年変化も楽しみにしながら、今度こそ、今度こそ、 本当にこんどこそ、長く愛用します!! ソファテーブル「ムー」は、テレワークで使おうと考えていたのですが、すでにディアウォールで机作ってしまったので…次の模様替えまでひとまずわたしの(長男の部屋)ベッドサイドへ(え?模様替え予告??😁) ビフォー(昨日の朝) https://roomclip.jp/photo/CP7j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
この秋買ってよかったもの🌳 ソファに合わせてやっと見つけた高さ60センチのムー(テーブル)でしたが、3人以上ではちょっと狭いということでダイニングテーブルを探し始めました。 その後、リビングでソファベッドをソファ兼椅子に使うことに決めて(ソファより5センチ高い)高さ65センチの木製ダイニングテーブルにこだわって、ずっとずっと探してて、今度こそ、実際に見て買おうって思ったはずが… 見つけてしまいました。 森の家具店カフカさんの 北欧cojikaテーブル✨️ 天然無垢材のローテーブル♡ 待ちに待って昨日届いたダイニンテーブルです。完成の連絡まで1ヶ月ほどかかりました。 それもそのはず、注文を受けてから一点一点家具職人さんが手づくりされているそうです。樹種も、高さも、塗装の種類も選べます!! ※わたしの選んだのは天板の大きさは固定でしたが(そのために安価なのだとか)天板の大きさも選べるオーダーサイズのページもありました。 いや安価って言ってもわたしにとっては高いです!でもそれ以上の価値がある? と、お気に入りに入れて悩んでいると、お店の11周年記念の太っ腹11%オフクーポン(来年は12%?😁要チェックですね~)が!!😲これは…買うしかない?買っていいよね?買っちゃうよ? それと貯まってた楽天ポイントを合わせて…1万円近くお安く買えました!! 今もブラックフライデーでクーポン出てますね♡ 買うと決めてからも4種類の樹種はどれも魅力で…樹種も塗装も悩みに悩みました。 ・ウォールナット クルミ科の落葉広葉樹。世界三大銘木の一つとされ上品な質感から高級家具に多用されてきた歴史ある木材です。濃密で深い濃談と滑らかな手触りが魅力。 ・チェリー バラ科サクラ属の広葉樹。木肌は級密で美しく、経年と共に明るい茶褐色から飴色に変化して高級感が増します。落ち着きのある雰囲気が魅力です。 ・オーク ブナ科の落葉広葉樹。淡赤褐色で美しい木目が特徴。部分的に(ふ)が入ります。木質は重硬で強度があり 洗練されたナチュラルな雰囲気が魅力です。 ・メイプル カエデ科カエデ属の広薬樹。重く硬い木質で傷に強く耐久性に優れます。なめらかで肌触りの良い、清潔感がある白い木肌は、お部屋を明るく演出してくれます。 テレビボードにあわせるならウォールナットだけれど、テーブルの広い面積がこの色だと、さすがに部屋が暗くなる? ソファ(ヘルトニエミ)はホワイト気味の白木(樹種不明)なのであわせるならメイプル?でもこのソファはメインではなく… ベッドはパインの無垢色なので、あわせるなら…うーん、オークかな?チェリー? 結局、間を取ってチェリーにしました。 なんといっても…「経年変化」という言葉にときめきました😍気のせいか、開けたときはピンクっぽく、え?赤っって思ったけど、1日経って見慣れたせいか…パインのベッドと近い色に見えます。 なんと、届いて数日で変化することもあるとか!なんだか部屋に馴染んだような気がします(そういう意味じゃない) ちょっと小さめとありますが、いままでが小さかったから、すっごく大きく感じる😅 トレーが4枚置けてゆとりがあるサイズ感です(2枚目) それに見て!このかわいい脚✨️脚先も丸いの!!(3枚目、開梱時の写真です)🤩 届いた時、超重くてひとりで動かせなかったけど、組み立てて置いてみると、設置面が4つの点だけだからなのか、軽い力ですーっと滑ります。 これ…すべり止めも傷防止もできない形…どうしよう🤔と、考えて、ホットカーペットを引っ張ってきてわざと半分乗せてます。(押せば動くけど、自然にはずれない) 経年変化も楽しみにしながら、今度こそ、今度こそ、 本当にこんどこそ、長く愛用します!! ソファテーブル「ムー」は、テレワークで使おうと考えていたのですが、すでにディアウォールで机作ってしまったので…次の模様替えまでひとまずわたしの(長男の部屋)ベッドサイドへ(え?模様替え予告??😁) ビフォー(昨日の朝) https://roomclip.jp/photo/CP7j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
久しぶりにデコホームへ✨ そしたらシリコン洗剤ボトルという商品に一目惚れをしてしまい購入しました♡しかもセールでお安くなってました^^見見た目も使い勝手も良い🙆‍♀️買ってよかったです🎶
久しぶりにデコホームへ✨ そしたらシリコン洗剤ボトルという商品に一目惚れをしてしまい購入しました♡しかもセールでお安くなってました^^見見た目も使い勝手も良い🙆‍♀️買ってよかったです🎶
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
※3枚目…汚い画像アリ🙏 この秋買って良かった物… レイコップRS5です😊 布団を干すのが大変だけど、布団専用の掃除機ってどうなの…??って思うこと早何十年… ついにコレっという物に出会えた🥺💓 ホコリなどが取れまくって楽しくなる🎵 手入れが簡単な事を第一優先✋ →丸洗い出来るから🆗 ※使い方捨てフィルターは必須(高いけど😱) より手入れがラクなので我が家は取り付けています。 音が少しするのと、今のところ使い方フィルターの値段が高いのと楽天やAmazonでは買えなくて公式のみ購入可というのが少しマイナスポイント🤔 それでも85点、4つ星って感じです👍️(偉そう🙇)
※3枚目…汚い画像アリ🙏 この秋買って良かった物… レイコップRS5です😊 布団を干すのが大変だけど、布団専用の掃除機ってどうなの…??って思うこと早何十年… ついにコレっという物に出会えた🥺💓 ホコリなどが取れまくって楽しくなる🎵 手入れが簡単な事を第一優先✋ →丸洗い出来るから🆗 ※使い方捨てフィルターは必須(高いけど😱) より手入れがラクなので我が家は取り付けています。 音が少しするのと、今のところ使い方フィルターの値段が高いのと楽天やAmazonでは買えなくて公式のみ購入可というのが少しマイナスポイント🤔 それでも85点、4つ星って感じです👍️(偉そう🙇)
usao
usao
3LDK
shidakaさんの実例写真
2026年のカレンダーは 表情がとっても可愛いねずみのandyに。 届いたら思いの外サイズが大きかったけど キッチン脇の壁にピッタリ。 月によってカレンダーの色が違うけど 表紙のマスタードイエローも好き。 お気に入りの絵は使い終わったら切り取って ポスターにしたいなぁと思ってます(^^)
2026年のカレンダーは 表情がとっても可愛いねずみのandyに。 届いたら思いの外サイズが大きかったけど キッチン脇の壁にピッタリ。 月によってカレンダーの色が違うけど 表紙のマスタードイエローも好き。 お気に入りの絵は使い終わったら切り取って ポスターにしたいなぁと思ってます(^^)
shidaka
shidaka
1K
YuuKoさんの実例写真
ニトリ洗えるラグ柔らかくて肌触り良く 買って良かったです🤗 イベント参加
ニトリ洗えるラグ柔らかくて肌触り良く 買って良かったです🤗 イベント参加
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの ハートほやに書いてあるHelloという文字が薄くなり掠れてきたのでサクラのマイネームホワイトペン✒️ではっきり書き直しました💕 💚Hello😊💚 三枚目アフター 四枚目はビフォー 今日は暖かいベランダです気温はテーブルの上の温度計15℃でも体感は20℃くらいに感じて半袖Tシャツ👕で過ごしています🤗 素敵な三連休をお過ごしくださいね🤗💕
この秋、買ってよかったもの ハートほやに書いてあるHelloという文字が薄くなり掠れてきたのでサクラのマイネームホワイトペン✒️ではっきり書き直しました💕 💚Hello😊💚 三枚目アフター 四枚目はビフォー 今日は暖かいベランダです気温はテーブルの上の温度計15℃でも体感は20℃くらいに感じて半袖Tシャツ👕で過ごしています🤗 素敵な三連休をお過ごしくださいね🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

マンション この秋、買ってよかったものの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション この秋、買ってよかったもの

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
oggy0301さんの実例写真
イベント参加です〜🤭 この秋、買ってよかったもの😆 アタシの寝室(&犬部屋)の 天井照明を変えて ついでに間接照明も買いました✨ 引っ越した時からついてた 単純シーリングライトからの変更!笑 リモコンで調色調光もできて.... 寝転がってから消せるのは やはり便利〜💕 間接照明は、小さくていいと なんとなく買ったけど、 思ってたよりも雰囲気良くて 明るさ3段階調節できて めっちゃお安い。笑 調光できるタイプも売ってた! (アタシは調光なしタイプで 十分なのでさらに安い方🤣)
イベント参加です〜🤭 この秋、買ってよかったもの😆 アタシの寝室(&犬部屋)の 天井照明を変えて ついでに間接照明も買いました✨ 引っ越した時からついてた 単純シーリングライトからの変更!笑 リモコンで調色調光もできて.... 寝転がってから消せるのは やはり便利〜💕 間接照明は、小さくていいと なんとなく買ったけど、 思ってたよりも雰囲気良くて 明るさ3段階調節できて めっちゃお安い。笑 調光できるタイプも売ってた! (アタシは調光なしタイプで 十分なのでさらに安い方🤣)
oggy0301
oggy0301
3LDK | 家族
NOAHさんの実例写真
猫ベッド 買って正解 このサイズ ※小菊(黄虎)の開花が 進んでいます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
猫ベッド 買って正解 このサイズ ※小菊(黄虎)の開花が 進んでいます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
NOAH
NOAH
家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ 𖠱 𝐙𝐎𝐉𝐈𝐑𝐔𝐒𝐇𝐈 ・𝐒𝐓𝐀𝐍. 電動ポット ⁡ 寒くなって来ると 温かい紅茶、とうもろこし茶を頻繁に飲みます ⁡ 昨シーズンまでは灯油ストーブを使っていたので加湿も兼ねて大きなヤカンでお湯を沸かしてましたが ついに夫が灯油の重さにギブアップ 𖠱𓂃 『買いに行くのが辛い』そうで ⁡ じゃあってことで保温ができる電動ポットを購入しました ⁡ すぐ沸くし、 ボタンひとつで〝ゆっくり給湯〟もできて 非常に便利です ☕︎𓇠
⁡ 𖠱 𝐙𝐎𝐉𝐈𝐑𝐔𝐒𝐇𝐈 ・𝐒𝐓𝐀𝐍. 電動ポット ⁡ 寒くなって来ると 温かい紅茶、とうもろこし茶を頻繁に飲みます ⁡ 昨シーズンまでは灯油ストーブを使っていたので加湿も兼ねて大きなヤカンでお湯を沸かしてましたが ついに夫が灯油の重さにギブアップ 𖠱𓂃 『買いに行くのが辛い』そうで ⁡ じゃあってことで保温ができる電動ポットを購入しました ⁡ すぐ沸くし、 ボタンひとつで〝ゆっくり給湯〟もできて 非常に便利です ☕︎𓇠
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
noaさんの実例写真
腹立つ😒💢💢 え、午前に投稿したこの手の壁紙投稿。 ホームから消えてるんですけど💢 インテリア以外の何者でもないんですけど。 何がいけないのですか⁉️ 教えてください‼️ タイムラインには残ってるけど。 もうホントにやだ💔 壁紙DIY ってインテリアにはならないんかいっっ💢 ギフトショーのお土産にもらったBluetoothのアップがいけなかったの⁉️ カベガミヤホンポさん申し訳ありません。 ホームから消されました🥹
腹立つ😒💢💢 え、午前に投稿したこの手の壁紙投稿。 ホームから消えてるんですけど💢 インテリア以外の何者でもないんですけど。 何がいけないのですか⁉️ 教えてください‼️ タイムラインには残ってるけど。 もうホントにやだ💔 壁紙DIY ってインテリアにはならないんかいっっ💢 ギフトショーのお土産にもらったBluetoothのアップがいけなかったの⁉️ カベガミヤホンポさん申し訳ありません。 ホームから消されました🥹
noa
noa
1LDK
mi-saさんの実例写真
ソファベッド¥53,420
この秋買ってよかったもの🌳 ソファに合わせてやっと見つけた高さ60センチのムー(テーブル)でしたが、3人以上ではちょっと狭いということでダイニングテーブルを探し始めました。 その後、リビングでソファベッドをソファ兼椅子に使うことに決めて(ソファより5センチ高い)高さ65センチの木製ダイニングテーブルにこだわって、ずっとずっと探してて、今度こそ、実際に見て買おうって思ったはずが… 見つけてしまいました。 森の家具店カフカさんの 北欧cojikaテーブル✨️ 天然無垢材のローテーブル♡ 待ちに待って昨日届いたダイニンテーブルです。完成の連絡まで1ヶ月ほどかかりました。 それもそのはず、注文を受けてから一点一点家具職人さんが手づくりされているそうです。樹種も、高さも、塗装の種類も選べます!! ※わたしの選んだのは天板の大きさは固定でしたが(そのために安価なのだとか)天板の大きさも選べるオーダーサイズのページもありました。 いや安価って言ってもわたしにとっては高いです!でもそれ以上の価値がある? と、お気に入りに入れて悩んでいると、お店の11周年記念の太っ腹11%オフクーポン(来年は12%?😁要チェックですね~)が!!😲これは…買うしかない?買っていいよね?買っちゃうよ? それと貯まってた楽天ポイントを合わせて…1万円近くお安く買えました!! 今もブラックフライデーでクーポン出てますね♡ 買うと決めてからも4種類の樹種はどれも魅力で…樹種も塗装も悩みに悩みました。 ・ウォールナット クルミ科の落葉広葉樹。世界三大銘木の一つとされ上品な質感から高級家具に多用されてきた歴史ある木材です。濃密で深い濃談と滑らかな手触りが魅力。 ・チェリー バラ科サクラ属の広葉樹。木肌は級密で美しく、経年と共に明るい茶褐色から飴色に変化して高級感が増します。落ち着きのある雰囲気が魅力です。 ・オーク ブナ科の落葉広葉樹。淡赤褐色で美しい木目が特徴。部分的に(ふ)が入ります。木質は重硬で強度があり 洗練されたナチュラルな雰囲気が魅力です。 ・メイプル カエデ科カエデ属の広薬樹。重く硬い木質で傷に強く耐久性に優れます。なめらかで肌触りの良い、清潔感がある白い木肌は、お部屋を明るく演出してくれます。 テレビボードにあわせるならウォールナットだけれど、テーブルの広い面積がこの色だと、さすがに部屋が暗くなる? ソファ(ヘルトニエミ)はホワイト気味の白木(樹種不明)なのであわせるならメイプル?でもこのソファはメインではなく… ベッドはパインの無垢色なので、あわせるなら…うーん、オークかな?チェリー? 結局、間を取ってチェリーにしました。 なんといっても…「経年変化」という言葉にときめきました😍気のせいか、開けたときはピンクっぽく、え?赤っって思ったけど、1日経って見慣れたせいか…パインのベッドと近い色に見えます。 なんと、届いて数日で変化することもあるとか!なんだか部屋に馴染んだような気がします(そういう意味じゃない) ちょっと小さめとありますが、いままでが小さかったから、すっごく大きく感じる😅 トレーが4枚置けてゆとりがあるサイズ感です(2枚目) それに見て!このかわいい脚✨️脚先も丸いの!!(3枚目、開梱時の写真です)🤩 届いた時、超重くてひとりで動かせなかったけど、組み立てて置いてみると、設置面が4つの点だけだからなのか、軽い力ですーっと滑ります。 これ…すべり止めも傷防止もできない形…どうしよう🤔と、考えて、ホットカーペットを引っ張ってきてわざと半分乗せてます。(押せば動くけど、自然にはずれない) 経年変化も楽しみにしながら、今度こそ、今度こそ、 本当にこんどこそ、長く愛用します!! ソファテーブル「ムー」は、テレワークで使おうと考えていたのですが、すでにディアウォールで机作ってしまったので…次の模様替えまでひとまずわたしの(長男の部屋)ベッドサイドへ(え?模様替え予告??😁) ビフォー(昨日の朝) https://roomclip.jp/photo/CP7j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
この秋買ってよかったもの🌳 ソファに合わせてやっと見つけた高さ60センチのムー(テーブル)でしたが、3人以上ではちょっと狭いということでダイニングテーブルを探し始めました。 その後、リビングでソファベッドをソファ兼椅子に使うことに決めて(ソファより5センチ高い)高さ65センチの木製ダイニングテーブルにこだわって、ずっとずっと探してて、今度こそ、実際に見て買おうって思ったはずが… 見つけてしまいました。 森の家具店カフカさんの 北欧cojikaテーブル✨️ 天然無垢材のローテーブル♡ 待ちに待って昨日届いたダイニンテーブルです。完成の連絡まで1ヶ月ほどかかりました。 それもそのはず、注文を受けてから一点一点家具職人さんが手づくりされているそうです。樹種も、高さも、塗装の種類も選べます!! ※わたしの選んだのは天板の大きさは固定でしたが(そのために安価なのだとか)天板の大きさも選べるオーダーサイズのページもありました。 いや安価って言ってもわたしにとっては高いです!でもそれ以上の価値がある? と、お気に入りに入れて悩んでいると、お店の11周年記念の太っ腹11%オフクーポン(来年は12%?😁要チェックですね~)が!!😲これは…買うしかない?買っていいよね?買っちゃうよ? それと貯まってた楽天ポイントを合わせて…1万円近くお安く買えました!! 今もブラックフライデーでクーポン出てますね♡ 買うと決めてからも4種類の樹種はどれも魅力で…樹種も塗装も悩みに悩みました。 ・ウォールナット クルミ科の落葉広葉樹。世界三大銘木の一つとされ上品な質感から高級家具に多用されてきた歴史ある木材です。濃密で深い濃談と滑らかな手触りが魅力。 ・チェリー バラ科サクラ属の広葉樹。木肌は級密で美しく、経年と共に明るい茶褐色から飴色に変化して高級感が増します。落ち着きのある雰囲気が魅力です。 ・オーク ブナ科の落葉広葉樹。淡赤褐色で美しい木目が特徴。部分的に(ふ)が入ります。木質は重硬で強度があり 洗練されたナチュラルな雰囲気が魅力です。 ・メイプル カエデ科カエデ属の広薬樹。重く硬い木質で傷に強く耐久性に優れます。なめらかで肌触りの良い、清潔感がある白い木肌は、お部屋を明るく演出してくれます。 テレビボードにあわせるならウォールナットだけれど、テーブルの広い面積がこの色だと、さすがに部屋が暗くなる? ソファ(ヘルトニエミ)はホワイト気味の白木(樹種不明)なのであわせるならメイプル?でもこのソファはメインではなく… ベッドはパインの無垢色なので、あわせるなら…うーん、オークかな?チェリー? 結局、間を取ってチェリーにしました。 なんといっても…「経年変化」という言葉にときめきました😍気のせいか、開けたときはピンクっぽく、え?赤っって思ったけど、1日経って見慣れたせいか…パインのベッドと近い色に見えます。 なんと、届いて数日で変化することもあるとか!なんだか部屋に馴染んだような気がします(そういう意味じゃない) ちょっと小さめとありますが、いままでが小さかったから、すっごく大きく感じる😅 トレーが4枚置けてゆとりがあるサイズ感です(2枚目) それに見て!このかわいい脚✨️脚先も丸いの!!(3枚目、開梱時の写真です)🤩 届いた時、超重くてひとりで動かせなかったけど、組み立てて置いてみると、設置面が4つの点だけだからなのか、軽い力ですーっと滑ります。 これ…すべり止めも傷防止もできない形…どうしよう🤔と、考えて、ホットカーペットを引っ張ってきてわざと半分乗せてます。(押せば動くけど、自然にはずれない) 経年変化も楽しみにしながら、今度こそ、今度こそ、 本当にこんどこそ、長く愛用します!! ソファテーブル「ムー」は、テレワークで使おうと考えていたのですが、すでにディアウォールで机作ってしまったので…次の模様替えまでひとまずわたしの(長男の部屋)ベッドサイドへ(え?模様替え予告??😁) ビフォー(昨日の朝) https://roomclip.jp/photo/CP7j?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
久しぶりにデコホームへ✨ そしたらシリコン洗剤ボトルという商品に一目惚れをしてしまい購入しました♡しかもセールでお安くなってました^^見見た目も使い勝手も良い🙆‍♀️買ってよかったです🎶
久しぶりにデコホームへ✨ そしたらシリコン洗剤ボトルという商品に一目惚れをしてしまい購入しました♡しかもセールでお安くなってました^^見見た目も使い勝手も良い🙆‍♀️買ってよかったです🎶
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
※3枚目…汚い画像アリ🙏 この秋買って良かった物… レイコップRS5です😊 布団を干すのが大変だけど、布団専用の掃除機ってどうなの…??って思うこと早何十年… ついにコレっという物に出会えた🥺💓 ホコリなどが取れまくって楽しくなる🎵 手入れが簡単な事を第一優先✋ →丸洗い出来るから🆗 ※使い方捨てフィルターは必須(高いけど😱) より手入れがラクなので我が家は取り付けています。 音が少しするのと、今のところ使い方フィルターの値段が高いのと楽天やAmazonでは買えなくて公式のみ購入可というのが少しマイナスポイント🤔 それでも85点、4つ星って感じです👍️(偉そう🙇)
※3枚目…汚い画像アリ🙏 この秋買って良かった物… レイコップRS5です😊 布団を干すのが大変だけど、布団専用の掃除機ってどうなの…??って思うこと早何十年… ついにコレっという物に出会えた🥺💓 ホコリなどが取れまくって楽しくなる🎵 手入れが簡単な事を第一優先✋ →丸洗い出来るから🆗 ※使い方捨てフィルターは必須(高いけど😱) より手入れがラクなので我が家は取り付けています。 音が少しするのと、今のところ使い方フィルターの値段が高いのと楽天やAmazonでは買えなくて公式のみ購入可というのが少しマイナスポイント🤔 それでも85点、4つ星って感じです👍️(偉そう🙇)
usao
usao
3LDK
shidakaさんの実例写真
2026年のカレンダーは 表情がとっても可愛いねずみのandyに。 届いたら思いの外サイズが大きかったけど キッチン脇の壁にピッタリ。 月によってカレンダーの色が違うけど 表紙のマスタードイエローも好き。 お気に入りの絵は使い終わったら切り取って ポスターにしたいなぁと思ってます(^^)
2026年のカレンダーは 表情がとっても可愛いねずみのandyに。 届いたら思いの外サイズが大きかったけど キッチン脇の壁にピッタリ。 月によってカレンダーの色が違うけど 表紙のマスタードイエローも好き。 お気に入りの絵は使い終わったら切り取って ポスターにしたいなぁと思ってます(^^)
shidaka
shidaka
1K
YuuKoさんの実例写真
ニトリ洗えるラグ柔らかくて肌触り良く 買って良かったです🤗 イベント参加
ニトリ洗えるラグ柔らかくて肌触り良く 買って良かったです🤗 イベント参加
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
この秋、買ってよかったもの ハートほやに書いてあるHelloという文字が薄くなり掠れてきたのでサクラのマイネームホワイトペン✒️ではっきり書き直しました💕 💚Hello😊💚 三枚目アフター 四枚目はビフォー 今日は暖かいベランダです気温はテーブルの上の温度計15℃でも体感は20℃くらいに感じて半袖Tシャツ👕で過ごしています🤗 素敵な三連休をお過ごしくださいね🤗💕
この秋、買ってよかったもの ハートほやに書いてあるHelloという文字が薄くなり掠れてきたのでサクラのマイネームホワイトペン✒️ではっきり書き直しました💕 💚Hello😊💚 三枚目アフター 四枚目はビフォー 今日は暖かいベランダです気温はテーブルの上の温度計15℃でも体感は20℃くらいに感じて半袖Tシャツ👕で過ごしています🤗 素敵な三連休をお過ごしくださいね🤗💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族

マンション この秋、買ってよかったものの投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ