マンション くつおきマーク

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
marni.さんの実例写真
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
mam
mam
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
poyo
poyo
家族
saki_aoiさんの実例写真
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
貼った翌日から、靴を揃えてくれるようになり、プチストレスが解消!
貼った翌日から、靴を揃えてくれるようになり、プチストレスが解消!
Keiko
Keiko
4LDK | 家族

マンション くつおきマークが気になるあなたにおすすめ

マンション くつおきマークの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

マンション くつおきマーク

8枚の部屋写真から6枚をセレクト
marni.さんの実例写真
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
子供が一人で靴を脱げるように(正しくは、もう一人で脱ぎ履きできるのにいつも甘えて自分で脱がないので😂)、 玄関に靴置きステッカーを貼ってみました👣 「ここで脱ぐんだよね〜♪」と言って 自ら靴をそろえて脱いでくれるようになりました。 もっと早く買えばよかった🤣
marni.
marni.
3LDK | 家族
mamさんの実例写真
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
「くつおきマーク」 私も作りました! ダイソーで買った黒板シートに ポスターカラーで描いただけで簡単!! 可愛いシートが売ってあるみたいですが 買うと800円くらいなので、作りました(笑) 子供たちの反応が楽しみー♡ ( ◠‿◠ )
mam
mam
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
玄関をオキシクリーン+熱湯で掃除しました。 先日購入していた玄関タイル専用ブラシで軽く擦るとあっという間に綺麗になり大満足。 乾燥後、3歳になった息子のためにリメイクシートとテプラで靴置きシールを自作し貼りました。 写真のリメイクシートはモカですが、予想以上にタイルと色が似ていたため、グレーで作りました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
poyoさんの実例写真
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
家族みんなで意識改善するために、 手作りの#くつおきマーク 作ってみました(◦ˉ ˘ ˉ◦)✨ 市販されているものをみつけましたが 安くても1枚600円前後したので ダイソーで黒板シートというのを購入し、それを切って貼りました 長持ちするかは分からないけど今のところいい感じです! 1シートしか使ってないので材料費税込108円で御座います ちょっと形がいびつなのはご愛敬で、、、。
poyo
poyo
家族
saki_aoiさんの実例写真
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
靴を揃える習慣をつけたいので、 くつおきマークを貼りました。 まっすぐじゃなく、かかとをくっつけて、 ハの字に貼るのがポイントらしい。 まだ見届けは必要だけど、ちゃんと揃えてくれます!
saki_aoi
saki_aoi
3LDK | 家族
Keikoさんの実例写真
貼った翌日から、靴を揃えてくれるようになり、プチストレスが解消!
貼った翌日から、靴を揃えてくれるようになり、プチストレスが解消!
Keiko
Keiko
4LDK | 家族

マンション くつおきマークが気になるあなたにおすすめ

マンション くつおきマークの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ