●主人の修理●

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
betty2さんの実例写真
再生可能なエネルギー。 今日、破砕ゴミに出す予定だった、娘のキャリーケースのボロボロで溶ろけてしまっていた車輪を夫がダメ元で交換しました! 腰痛持ちでちょっと辛い姿勢で。 大丈夫!寝たら再生可能だよ! ゴミになる予定だったキャリーケースも再生したし。 遠出の時じゃなく、近場の時に使ってみようね😌 まだちょっと不安だから…🙄
再生可能なエネルギー。 今日、破砕ゴミに出す予定だった、娘のキャリーケースのボロボロで溶ろけてしまっていた車輪を夫がダメ元で交換しました! 腰痛持ちでちょっと辛い姿勢で。 大丈夫!寝たら再生可能だよ! ゴミになる予定だったキャリーケースも再生したし。 遠出の時じゃなく、近場の時に使ってみようね😌 まだちょっと不安だから…🙄
betty2
betty2
3LDK | 家族
suzuayamamaさんの実例写真
リビングのシーリングライト🍀 羽根の所は、papaさんの手作り🪶 掃除してたら、ボロボロになったので 去年作ってもらいました✨
リビングのシーリングライト🍀 羽根の所は、papaさんの手作り🪶 掃除してたら、ボロボロになったので 去年作ってもらいました✨
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
我が家の🚪 🎪参加します。 フランスアンティーク雑貨屋さんで 安く買いました😁。 何故なら取っ手が無くて大きな穴が🕳️😅。 主人に見れる様にしてもらい🪚🧰🔨。🤭 扉🚪~引き戸として使ってます。
我が家の🚪 🎪参加します。 フランスアンティーク雑貨屋さんで 安く買いました😁。 何故なら取っ手が無くて大きな穴が🕳️😅。 主人に見れる様にしてもらい🪚🧰🔨。🤭 扉🚪~引き戸として使ってます。
akaidaruma
akaidaruma
4DK
okaasanさんの実例写真
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
okaasan
okaasan
家族
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
元縁側 リフォームで縁側をなくし広くしました。 一昨年まで、ミニチュアダックスのしげるが居た場所に昨年は次男君が居ました。 今年は夫婦でくつろげくスペース作りをしていきたいです😆 棚を移動し、主人の仕事の荷物置き場、ペットシーツ ペットおやつの置き場に! 主人が修理したプラモデルはDAISOで買ってきたケースに!シューズ入れとして売っていた300円のケースがガンプラ入りました。 子供部屋用にも買い、子供の気に入ってるガンプラは飾っています。 基本猫から守るため、箱にしまうようにしてますが、沢山飾ってやりたい!夢です😅猫との共存はなかなか大変😆
元縁側 リフォームで縁側をなくし広くしました。 一昨年まで、ミニチュアダックスのしげるが居た場所に昨年は次男君が居ました。 今年は夫婦でくつろげくスペース作りをしていきたいです😆 棚を移動し、主人の仕事の荷物置き場、ペットシーツ ペットおやつの置き場に! 主人が修理したプラモデルはDAISOで買ってきたケースに!シューズ入れとして売っていた300円のケースがガンプラ入りました。 子供部屋用にも買い、子供の気に入ってるガンプラは飾っています。 基本猫から守るため、箱にしまうようにしてますが、沢山飾ってやりたい!夢です😅猫との共存はなかなか大変😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
mofzeniさんの実例写真
リビングの壁はエコカラット。 梅雨の時期の湿気対策。 スクリーンのリモコンが壊れていて出しっぱなしでしたが、主人に直してもらってやっと壁をみせることができました😅スッキリ。
リビングの壁はエコカラット。 梅雨の時期の湿気対策。 スクリーンのリモコンが壊れていて出しっぱなしでしたが、主人に直してもらってやっと壁をみせることができました😅スッキリ。
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
coco.Apartmanさんの実例写真
福岡のアンティークショップで買ったこの椅子、腕置きが取れて!😂 でも夫が直してくれて事なきを得ました! 大事に使おう…✨
福岡のアンティークショップで買ったこの椅子、腕置きが取れて!😂 でも夫が直してくれて事なきを得ました! 大事に使おう…✨
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  自転車      ❁❀✿✾    子供の自転車、修理中。。。 だいぶ乗ってなかった自転車。。。 タイヤパンクしたかもーと 修理… タイヤに水入れて、パンクの確かめ。 パンクはしてなかったー! ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  自転車      ❁❀✿✾    子供の自転車、修理中。。。 だいぶ乗ってなかった自転車。。。 タイヤパンクしたかもーと 修理… タイヤに水入れて、パンクの確かめ。 パンクはしてなかったー! ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

●主人の修理●の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

●主人の修理●

10枚の部屋写真から10枚をセレクト
betty2さんの実例写真
再生可能なエネルギー。 今日、破砕ゴミに出す予定だった、娘のキャリーケースのボロボロで溶ろけてしまっていた車輪を夫がダメ元で交換しました! 腰痛持ちでちょっと辛い姿勢で。 大丈夫!寝たら再生可能だよ! ゴミになる予定だったキャリーケースも再生したし。 遠出の時じゃなく、近場の時に使ってみようね😌 まだちょっと不安だから…🙄
再生可能なエネルギー。 今日、破砕ゴミに出す予定だった、娘のキャリーケースのボロボロで溶ろけてしまっていた車輪を夫がダメ元で交換しました! 腰痛持ちでちょっと辛い姿勢で。 大丈夫!寝たら再生可能だよ! ゴミになる予定だったキャリーケースも再生したし。 遠出の時じゃなく、近場の時に使ってみようね😌 まだちょっと不安だから…🙄
betty2
betty2
3LDK | 家族
suzuayamamaさんの実例写真
リビングのシーリングライト🍀 羽根の所は、papaさんの手作り🪶 掃除してたら、ボロボロになったので 去年作ってもらいました✨
リビングのシーリングライト🍀 羽根の所は、papaさんの手作り🪶 掃除してたら、ボロボロになったので 去年作ってもらいました✨
suzuayamama
suzuayamama
3LDK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
我が家の🚪 🎪参加します。 フランスアンティーク雑貨屋さんで 安く買いました😁。 何故なら取っ手が無くて大きな穴が🕳️😅。 主人に見れる様にしてもらい🪚🧰🔨。🤭 扉🚪~引き戸として使ってます。
我が家の🚪 🎪参加します。 フランスアンティーク雑貨屋さんで 安く買いました😁。 何故なら取っ手が無くて大きな穴が🕳️😅。 主人に見れる様にしてもらい🪚🧰🔨。🤭 扉🚪~引き戸として使ってます。
akaidaruma
akaidaruma
4DK
okaasanさんの実例写真
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
座面はぼろぼろで開けてみると大きなスプリングコイル三個に 200本以上の釘で布や藁を止めていました。 木組みはとってもしっかりしていて、昔の手仕事のよさが感じられます✨✨ 200本の釘抜きでだんなさんの手は豆だらけ(^^; 大正時代のドクターチェア✨✨ ここに来てくれてとても嬉しいです(#^.^#)
okaasan
okaasan
家族
kotowakaさんの実例写真
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
6年間物置部屋で眠っていたローテーブルを再び使い始めました。子供が生まれてからローテーブルは邪魔だしガラスで危なっかしいので閉まっていました。 下の木の棚も壊れていたので捨てようか迷っていたのですが、主人が修理して再生!アンティーク風でまだまだいけるかも⁉️
kotowaka
kotowaka
4LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
元縁側 リフォームで縁側をなくし広くしました。 一昨年まで、ミニチュアダックスのしげるが居た場所に昨年は次男君が居ました。 今年は夫婦でくつろげくスペース作りをしていきたいです😆 棚を移動し、主人の仕事の荷物置き場、ペットシーツ ペットおやつの置き場に! 主人が修理したプラモデルはDAISOで買ってきたケースに!シューズ入れとして売っていた300円のケースがガンプラ入りました。 子供部屋用にも買い、子供の気に入ってるガンプラは飾っています。 基本猫から守るため、箱にしまうようにしてますが、沢山飾ってやりたい!夢です😅猫との共存はなかなか大変😆
元縁側 リフォームで縁側をなくし広くしました。 一昨年まで、ミニチュアダックスのしげるが居た場所に昨年は次男君が居ました。 今年は夫婦でくつろげくスペース作りをしていきたいです😆 棚を移動し、主人の仕事の荷物置き場、ペットシーツ ペットおやつの置き場に! 主人が修理したプラモデルはDAISOで買ってきたケースに!シューズ入れとして売っていた300円のケースがガンプラ入りました。 子供部屋用にも買い、子供の気に入ってるガンプラは飾っています。 基本猫から守るため、箱にしまうようにしてますが、沢山飾ってやりたい!夢です😅猫との共存はなかなか大変😆
kiyohima229
kiyohima229
家族
mofzeniさんの実例写真
リビングの壁はエコカラット。 梅雨の時期の湿気対策。 スクリーンのリモコンが壊れていて出しっぱなしでしたが、主人に直してもらってやっと壁をみせることができました😅スッキリ。
リビングの壁はエコカラット。 梅雨の時期の湿気対策。 スクリーンのリモコンが壊れていて出しっぱなしでしたが、主人に直してもらってやっと壁をみせることができました😅スッキリ。
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
mogu0418さんの実例写真
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
こんにちは。この2000円のボンボン時計、実はジャンク品でした。 それをうちの旦那さんが修理して治してくれました。お得な買い物に、なりました。
mogu0418
mogu0418
3LDK | 家族
coco.Apartmanさんの実例写真
福岡のアンティークショップで買ったこの椅子、腕置きが取れて!😂 でも夫が直してくれて事なきを得ました! 大事に使おう…✨
福岡のアンティークショップで買ったこの椅子、腕置きが取れて!😂 でも夫が直してくれて事なきを得ました! 大事に使おう…✨
coco.Apartman
coco.Apartman
3LDK | 家族
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  自転車      ❁❀✿✾    子供の自転車、修理中。。。 だいぶ乗ってなかった自転車。。。 タイヤパンクしたかもーと 修理… タイヤに水入れて、パンクの確かめ。 パンクはしてなかったー! ★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾  自転車      ❁❀✿✾    子供の自転車、修理中。。。 だいぶ乗ってなかった自転車。。。 タイヤパンクしたかもーと 修理… タイヤに水入れて、パンクの確かめ。 パンクはしてなかったー! ★★★★★★★★★★★★★★★
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族

●主人の修理●の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ