ゆびさきトング

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
mさんの実例写真
ずっと欲しかったゆびさきトング!!! 結婚祝いのカタログギフトでタダでゲットしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ずっと欲しかったゆびさきトング!!! 結婚祝いのカタログギフトでタダでゲットしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
m
m
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ゆびさきトング セリアのハンドフィットトングを使っていたのですが、力を入れすぎるとグニャっとトングの形が変わってしまって(私が馬鹿力かも…)100円だし、使い勝手は悪くない。でも、本家本物?を使ってみたくなってしまって、買ってしまいました(笑
ゆびさきトング セリアのハンドフィットトングを使っていたのですが、力を入れすぎるとグニャっとトングの形が変わってしまって(私が馬鹿力かも…)100円だし、使い勝手は悪くない。でも、本家本物?を使ってみたくなってしまって、買ってしまいました(笑
Mayu
Mayu
家族
makiさんの実例写真
新商品か ちょっと分かりませんが(^_^;) ズボラな私は 家事を楽してやりたい★ そんな気持ちで買ってみました😃 お肉をちょっと触っただけでも洗剤でゴシゴシ!!←これ すごく めんどくさい★でも、 私は人よりも結構手を洗う癖があるので 節約にもなるかな?(о´∀`о) みそ計量マドラーは ちょっと楽しそうの興味で買ってみましたよ✨
新商品か ちょっと分かりませんが(^_^;) ズボラな私は 家事を楽してやりたい★ そんな気持ちで買ってみました😃 お肉をちょっと触っただけでも洗剤でゴシゴシ!!←これ すごく めんどくさい★でも、 私は人よりも結構手を洗う癖があるので 節約にもなるかな?(о´∀`о) みそ計量マドラーは ちょっと楽しそうの興味で買ってみましたよ✨
maki
maki
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
chie
chie
家族
banbinaさんの実例写真
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
banbina
banbina
3LDK
azu_homeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
comfortさんの実例写真
波佐見焼のお皿が昨日届いたので、 バーミキュラでブイヤベースに初挑戦
波佐見焼のお皿が昨日届いたので、 バーミキュラでブイヤベースに初挑戦
comfort
comfort
4LDK
citsuraeさんの実例写真
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
citsurae
citsurae
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
m.さんの実例写真
愛用のキッチン道具* 購入して良かったキッチングッズ達です😊 左から ①ピーラー ②テーブルナイフ ③キッチンバサミ ④指先トング ⑤スクエア型の揚げ物鍋 全てに共通してることは 食洗機対応です◎(揚げ物鍋の温度計だけは食洗機不可みたいです) 洗いものが減って本当に助かります✨ ①切れ味抜群◎ ②ちょっとしたものを切りたい時にさっと使えて便利です!また、柔らかいパンなどを切る時も切れやすいです! ③分解できて洗えるので衛生的です◎ ④お肉やお魚などの調理の際に直接手が触れずに扱える◎揚げ物の時にも使えて便利! ⑤少ない油で揚げられる◎揚げ物のハードルが本当に下がりました!色味もグレージュで可愛い😆 持ってる方も多いアイテムかと思いますが、 どれも使い勝手が良く料理もはかどるので、 買って良かったです☺️✨
愛用のキッチン道具* 購入して良かったキッチングッズ達です😊 左から ①ピーラー ②テーブルナイフ ③キッチンバサミ ④指先トング ⑤スクエア型の揚げ物鍋 全てに共通してることは 食洗機対応です◎(揚げ物鍋の温度計だけは食洗機不可みたいです) 洗いものが減って本当に助かります✨ ①切れ味抜群◎ ②ちょっとしたものを切りたい時にさっと使えて便利です!また、柔らかいパンなどを切る時も切れやすいです! ③分解できて洗えるので衛生的です◎ ④お肉やお魚などの調理の際に直接手が触れずに扱える◎揚げ物の時にも使えて便利! ⑤少ない油で揚げられる◎揚げ物のハードルが本当に下がりました!色味もグレージュで可愛い😆 持ってる方も多いアイテムかと思いますが、 どれも使い勝手が良く料理もはかどるので、 買って良かったです☺️✨
m.
m.
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーが壊れて居て 探していました🍀 RoomClipショッピングでこちらを購入 させて頂き使用しています🎶 上からストンと差し込むだけでシンプルな デザインが気に入りました😊♡
キッチンペーパーホルダーが壊れて居て 探していました🍀 RoomClipショッピングでこちらを購入 させて頂き使用しています🎶 上からストンと差し込むだけでシンプルな デザインが気に入りました😊♡
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
totoさんの実例写真
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
toto
toto
家族
mikiさんの実例写真
ホットケーキミックスで簡単ドーナツを作って、ドーナツ屋さんごっこをしました。 ドーナツ屋さんのおもちゃの帽子が見つからず、マックのをかぶってました😁
ホットケーキミックスで簡単ドーナツを作って、ドーナツ屋さんごっこをしました。 ドーナツ屋さんのおもちゃの帽子が見つからず、マックのをかぶってました😁
miki
miki
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
※イベント参加 おはようございます わたしの愛用する道具は ハサミのような形のトング 指先トング 味噌マドラーです やっぱりわたしはシンプルが好きなんだなって並べて改めて思ったᵕ̈* 今週も後半なってきたね 風が強くてまだ寒いけど頑張ろ♡
※イベント参加 おはようございます わたしの愛用する道具は ハサミのような形のトング 指先トング 味噌マドラーです やっぱりわたしはシンプルが好きなんだなって並べて改めて思ったᵕ̈* 今週も後半なってきたね 風が強くてまだ寒いけど頑張ろ♡
mari50
mari50
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
sasaeri
sasaeri
家族
amipamaさんの実例写真
おやつタイム
おやつタイム
amipama
amipama
家族
akihcclipさんの実例写真
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
日本製のトースターの多くは扉を開けると中の台が自動的に出てきますが 外国製のメーカーはそうで無い物が多い様です このタイプも自動的に出てこないので 指先トングがあると台を引き出す時に便利です❣️
日本製のトースターの多くは扉を開けると中の台が自動的に出てきますが 外国製のメーカーはそうで無い物が多い様です このタイプも自動的に出てこないので 指先トングがあると台を引き出す時に便利です❣️
suzuran
suzuran
家族
uwblue_さんの実例写真
ステンレス製のキッチンには黒とシルバーがしっくりきます。遊び心も忘れずに😁
ステンレス製のキッチンには黒とシルバーがしっくりきます。遊び心も忘れずに😁
uwblue_
uwblue_
1R
もっと見る

ゆびさきトングの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゆびさきトング

29枚の部屋写真から26枚をセレクト
YYfamilyさんの実例写真
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
1枚目 ゆびさきトング ずっと気になっていた商品を ついに購入。 たかがトング、されどトング コンパクトなのに良い値しますが、 特に揚げ物の下処理や 出来上がった料理の取り分けに とっても重宝しています。 これは是非使ってみてほしい。 2枚目 DAISOのボトル ほぼ毎日使う調味料なので、 何より片手で注げるところが最高。 市販のままのボトルだと、 多くがキャップをクルクル回して 開け閉めするパターンで、 私は地味に面倒に感じてしまい… 上のキャップをスポンと取ったら 洗うのも簡単。 3枚目 ドリンクサーバー 大家族なので、4L入るのは助かる。 いちいち『お茶〜』と言われなくなった! 子供でも簡単に注げるので◎ 1日〜2日は持ちます。 4枚目 オバケツの米びつ 我が家は玄米と白米を混ぜて炊くので、 2つ米びつを使うとなると どこに置くかもなかなかの問題。 これは縦長で幅を取らない上に、 トタン製で保存方法としても◎ 蓋も、フックが元々付いているので 開けた時に容器のフチに すぐ掛けられる気遣いが素晴らしい。
YYfamily
YYfamily
家族
mさんの実例写真
ずっと欲しかったゆびさきトング!!! 結婚祝いのカタログギフトでタダでゲットしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
ずっと欲しかったゆびさきトング!!! 結婚祝いのカタログギフトでタダでゲットしちゃいました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
m
m
4LDK | 家族
Mayuさんの実例写真
ゆびさきトング セリアのハンドフィットトングを使っていたのですが、力を入れすぎるとグニャっとトングの形が変わってしまって(私が馬鹿力かも…)100円だし、使い勝手は悪くない。でも、本家本物?を使ってみたくなってしまって、買ってしまいました(笑
ゆびさきトング セリアのハンドフィットトングを使っていたのですが、力を入れすぎるとグニャっとトングの形が変わってしまって(私が馬鹿力かも…)100円だし、使い勝手は悪くない。でも、本家本物?を使ってみたくなってしまって、買ってしまいました(笑
Mayu
Mayu
家族
makiさんの実例写真
新商品か ちょっと分かりませんが(^_^;) ズボラな私は 家事を楽してやりたい★ そんな気持ちで買ってみました😃 お肉をちょっと触っただけでも洗剤でゴシゴシ!!←これ すごく めんどくさい★でも、 私は人よりも結構手を洗う癖があるので 節約にもなるかな?(о´∀`о) みそ計量マドラーは ちょっと楽しそうの興味で買ってみましたよ✨
新商品か ちょっと分かりませんが(^_^;) ズボラな私は 家事を楽してやりたい★ そんな気持ちで買ってみました😃 お肉をちょっと触っただけでも洗剤でゴシゴシ!!←これ すごく めんどくさい★でも、 私は人よりも結構手を洗う癖があるので 節約にもなるかな?(о´∀`о) みそ計量マドラーは ちょっと楽しそうの興味で買ってみましたよ✨
maki
maki
4LDK | 家族
chieさんの実例写真
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
新しくお迎えしたキッチンツール𓐐 𓊤 AUX ごはんのおともトング 𓊤 AUX トリワケトング (ゆびさきトング) フッ素コーティングされてて コンパクトで使いやすいですʼ˗
chie
chie
家族
banbinaさんの実例写真
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
キッチン収納 🌸🌿🌸 ①カトラリー 調理器具🥄🥄 ②流し台の下部  お盆 ザル ボール キッチン洗剤 DAISOの洗剤入れを数個購入して  スポンジやポット洗浄中など 細々した物を区分して入れてます😊 ③流し台上部には レジ袋や野菜袋  頻繁に使うダシなどなど ④小物ポケットが付いてるので ピーラー フローリストハサミ ワインの栓抜きなど入れてます😊 オープンキッチンなので  清潔感を第一に😊💕
banbina
banbina
3LDK
azu_homeさんの実例写真
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
お気に入りのキッチンツールです😃 トレーの上は全て無印良品。 お玉とターナーは廃盤のようですね。大事に使います💦 サンサンスポンジは泡立ちも良くへたらない。もうずっとリピートしてます。 最近特にお気に入りなのが指先トング✨ お肉を剥がす時やフライ物のパン粉付け、茹でたジャガイモの皮むきなど色々と便利です👌
azu_home
azu_home
3LDK | 家族
Sasaさんの実例写真
Sasa
Sasa
4LDK | 家族
comfortさんの実例写真
波佐見焼のお皿が昨日届いたので、 バーミキュラでブイヤベースに初挑戦
波佐見焼のお皿が昨日届いたので、 バーミキュラでブイヤベースに初挑戦
comfort
comfort
4LDK
citsuraeさんの実例写真
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
我家の夕食は、キッチンにその日のおかずを置いて、各自ビュッフェスタイルで仕切皿盛って、ダイニングテーブルに持って行くスタイルです↓ https://roomclip.jp/photo/UIa1?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social これにすると片付けが楽で、ずっと続いてます。 そんなスタイルに役に立っているのが、お写真のトング。 お試して買ったのですが、この短い長さが良いのです👍
citsurae
citsurae
Tomomiさんの実例写真
最近のキッチン
最近のキッチン
Tomomi
Tomomi
1LDK | 家族
haruminさんの実例写真
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
イベント参加 🍴 🥣 キッチンツール 私の愛用ツール この子達がいないと料理はできません MAC包丁は、日本発 世界ブランド 関の孫六、海外輸出バージョン オールステンレス継ぎ目なし、フッ素加工で、いつも衛生的 切れ味を保つのは・・昔ながらのキング鎌砥石❣️ 数あるシャープナー、お高いものも使ってみましたが これに勝るものはありません❗️ プロじゃないので、研ぎ方は至って適当😅 右手に包丁、左手に砥石を持って、斜めに当ててシャカシャカするだけ あ、水は付けてね💦 トングはお箸代わり ゆびさきトングはまさしく自分の指のごとく 薄切り肉はコレとハサミ✂️でチョキチョキ なるべく、自分の手とまな板を汚したくないので😁 揚げ物の衣付けにも大活躍 貝印のハサミは分解して洗えます✂️❤️
harumin
harumin
4LDK | 家族
yyyCuwさんの実例写真
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
よく使うものはすぐ取れる場所にかけときたい 蓋も100均の魔法のテープがついたフックをハの字にしてひっかけた🙆‍♀️ めちゃめちゃ満足空間
yyyCuw
yyyCuw
1R | 一人暮らし
m.さんの実例写真
愛用のキッチン道具* 購入して良かったキッチングッズ達です😊 左から ①ピーラー ②テーブルナイフ ③キッチンバサミ ④指先トング ⑤スクエア型の揚げ物鍋 全てに共通してることは 食洗機対応です◎(揚げ物鍋の温度計だけは食洗機不可みたいです) 洗いものが減って本当に助かります✨ ①切れ味抜群◎ ②ちょっとしたものを切りたい時にさっと使えて便利です!また、柔らかいパンなどを切る時も切れやすいです! ③分解できて洗えるので衛生的です◎ ④お肉やお魚などの調理の際に直接手が触れずに扱える◎揚げ物の時にも使えて便利! ⑤少ない油で揚げられる◎揚げ物のハードルが本当に下がりました!色味もグレージュで可愛い😆 持ってる方も多いアイテムかと思いますが、 どれも使い勝手が良く料理もはかどるので、 買って良かったです☺️✨
愛用のキッチン道具* 購入して良かったキッチングッズ達です😊 左から ①ピーラー ②テーブルナイフ ③キッチンバサミ ④指先トング ⑤スクエア型の揚げ物鍋 全てに共通してることは 食洗機対応です◎(揚げ物鍋の温度計だけは食洗機不可みたいです) 洗いものが減って本当に助かります✨ ①切れ味抜群◎ ②ちょっとしたものを切りたい時にさっと使えて便利です!また、柔らかいパンなどを切る時も切れやすいです! ③分解できて洗えるので衛生的です◎ ④お肉やお魚などの調理の際に直接手が触れずに扱える◎揚げ物の時にも使えて便利! ⑤少ない油で揚げられる◎揚げ物のハードルが本当に下がりました!色味もグレージュで可愛い😆 持ってる方も多いアイテムかと思いますが、 どれも使い勝手が良く料理もはかどるので、 買って良かったです☺️✨
m.
m.
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
キッチンペーパーホルダーが壊れて居て 探していました🍀 RoomClipショッピングでこちらを購入 させて頂き使用しています🎶 上からストンと差し込むだけでシンプルな デザインが気に入りました😊♡
キッチンペーパーホルダーが壊れて居て 探していました🍀 RoomClipショッピングでこちらを購入 させて頂き使用しています🎶 上からストンと差し込むだけでシンプルな デザインが気に入りました😊♡
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
totoさんの実例写真
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
最初に使わせていただくのは 『重曹プラス♡』から\(//∇//)\ 香りは、キツくない、ほのかに香るくらい♡ 使い終わった後の手のカサつきは、ないです♡ フライパンの油汚れも問題なく落ちます♡ 食洗機がない我が家😅 普段は、ハンドクリームをぬり、綿の手袋をはめ、 pcにあるゴム手袋をはめて、食器洗いスタートですが😅 フロッシュを使わせていただくので、ノンゴム手で、洗いました\(//∇//)\
toto
toto
家族
mikiさんの実例写真
ホットケーキミックスで簡単ドーナツを作って、ドーナツ屋さんごっこをしました。 ドーナツ屋さんのおもちゃの帽子が見つからず、マックのをかぶってました😁
ホットケーキミックスで簡単ドーナツを作って、ドーナツ屋さんごっこをしました。 ドーナツ屋さんのおもちゃの帽子が見つからず、マックのをかぶってました😁
miki
miki
4LDK | 家族
mari50さんの実例写真
※イベント参加 おはようございます わたしの愛用する道具は ハサミのような形のトング 指先トング 味噌マドラーです やっぱりわたしはシンプルが好きなんだなって並べて改めて思ったᵕ̈* 今週も後半なってきたね 風が強くてまだ寒いけど頑張ろ♡
※イベント参加 おはようございます わたしの愛用する道具は ハサミのような形のトング 指先トング 味噌マドラーです やっぱりわたしはシンプルが好きなんだなって並べて改めて思ったᵕ̈* 今週も後半なってきたね 風が強くてまだ寒いけど頑張ろ♡
mari50
mari50
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
𖤘 お気に入りの日用品 𖤘 ⁡ 氷の出番が多い夏 🧊𓈒⢀𓂂✳︎𓐍𓂃 ⁡ 冷凍庫で製氷してたら間に合わないし、 製氷皿だとスペース取ってしまうので ロックアイスを使ってます (次、冷蔵庫買う時は絶対自動製氷できるモノにする!) ⁡ 袋から氷を取り出すのに 素手だとちょいアレなので トングを探していて この間、ACTUSで見つけました ⁡ Made in Japan のステンレス製 指で掴む感覚で使えるトング ⁡ ✐AUX leye ⁎トリワケトング ⁡ H14.7cm×W4.5cmというコンパクトなサイズ感 わが家のキッチンツールのテーマである〝ステンレス〟という点で即決 ⁡ 商品説明では ⁡ 【薄切り肉をはがすときや揚げ物の衣付けなどの調理中の、ぬるぬるやベタベタが解消され、衛生的に下ごしらえができます】とも。 ⁡ 確かに。 生ハムを一枚一枚剥がすのにも良さそう (対、家族への盛り付けだと素手でやりがち) ⁡ ムダのないデザインにも ヒトメボレでした( ♡ω♡)
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
こんばんは。 寒くてなんもやる気がおきません🥶 食器棚を整理しようと 背面収納の扉を開けてみましたが やっぱり閉めました♪( ᐛ ) 晴れる明日やります🤣
sasaeri
sasaeri
家族
amipamaさんの実例写真
おやつタイム
おやつタイム
amipama
amipama
家族
akihcclipさんの実例写真
akihcclip
akihcclip
1K | 一人暮らし
suzuranさんの実例写真
日本製のトースターの多くは扉を開けると中の台が自動的に出てきますが 外国製のメーカーはそうで無い物が多い様です このタイプも自動的に出てこないので 指先トングがあると台を引き出す時に便利です❣️
日本製のトースターの多くは扉を開けると中の台が自動的に出てきますが 外国製のメーカーはそうで無い物が多い様です このタイプも自動的に出てこないので 指先トングがあると台を引き出す時に便利です❣️
suzuran
suzuran
家族
uwblue_さんの実例写真
ステンレス製のキッチンには黒とシルバーがしっくりきます。遊び心も忘れずに😁
ステンレス製のキッチンには黒とシルバーがしっくりきます。遊び心も忘れずに😁
uwblue_
uwblue_
1R
もっと見る

ゆびさきトングの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ