心地よい暮らしのための工夫✨
快適を目指して
工夫① 違うデザインの食器を並べても違和感ないようなものを選ぶ。
工夫② 使用する食器だけを購入する。購入したらその分、断捨離。
我が家の収納は限られているので😢ルールを決めてキッチン下、カップボードに収納出来る食器を集めています。
少ない食器でのやりくりです。
この日はいただいた治一郎のバームクーヘンとお茶しました🫖
工夫③? 食べすぎ防止のため、個別にラップして冷凍庫へ。解凍して1つずつ食べています🧇
心地よい暮らしのための工夫✨
快適を目指して
工夫① 違うデザインの食器を並べても違和感ないようなものを選ぶ。
工夫② 使用する食器だけを購入する。購入したらその分、断捨離。
我が家の収納は限られているので😢ルールを決めてキッチン下、カップボードに収納出来る食器を集めています。
少ない食器でのやりくりです。
この日はいただいた治一郎のバームクーヘンとお茶しました🫖
工夫③? 食べすぎ防止のため、個別にラップして冷凍庫へ。解凍して1つずつ食べています🧇