RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

排水口カバー 排水口ネット

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
shibakoさんの実例写真
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
shibako
shibako
家族
meeguemieさんの実例写真
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
meeguemie
meeguemie
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
nachi
nachi
2LDK
Minteaさんの実例写真
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。 台所の排水口ネット。 ネットをしていても、結局野菜クズなどが入り込んで排水口の掃除をするから、ネット無しにしました。💡 ネットを買う手間や、ネットの置場所を取られなくなりました。(^ー^)
断捨離したもの。 台所の排水口ネット。 ネットをしていても、結局野菜クズなどが入り込んで排水口の掃除をするから、ネット無しにしました。💡 ネットを買う手間や、ネットの置場所を取られなくなりました。(^ー^)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
minmim.
minmim.
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
ku-kai
ku-kai
家族
pyons_0105さんの実例写真
『部屋全体』って何をupしたらいいのか分からない…ネタ切れです😂 カメラマーク消しついでに、イベント参加📷 過去にもupしているので、スルーしてください。 排水口のヌメリ予防で アルミホイルを丸めてポンと入れています。 これを始めてから、排水口掃除の回数が格段に減りました。 毎晩 シンクをササッと軽く磨き、排水口ネットを替えつつ、汚れ具合をチェック。 まだいけるまだいける…で3週間くらい同じアルミボールを使い続けましたが、臭いも気にならず。 (アルミホイルを切らしてしまい、交換のタイミングを逃したのもあります🤣) 先程 ウタマロさんを使ってしっかりシンクのお掃除。そしてアルミボールも交換しました🙌 3週間頑張ったアルミボールにはヌメリがいっぱいこびりついていました。 多少のヌメリ・汚れはありますが、アルミボール有無で、汚れ具合は雲泥の差、な気がする👌 始めてよかった予防掃除です。 ありがとう、アルミボール…😌
『部屋全体』って何をupしたらいいのか分からない…ネタ切れです😂 カメラマーク消しついでに、イベント参加📷 過去にもupしているので、スルーしてください。 排水口のヌメリ予防で アルミホイルを丸めてポンと入れています。 これを始めてから、排水口掃除の回数が格段に減りました。 毎晩 シンクをササッと軽く磨き、排水口ネットを替えつつ、汚れ具合をチェック。 まだいけるまだいける…で3週間くらい同じアルミボールを使い続けましたが、臭いも気にならず。 (アルミホイルを切らしてしまい、交換のタイミングを逃したのもあります🤣) 先程 ウタマロさんを使ってしっかりシンクのお掃除。そしてアルミボールも交換しました🙌 3週間頑張ったアルミボールにはヌメリがいっぱいこびりついていました。 多少のヌメリ・汚れはありますが、アルミボール有無で、汚れ具合は雲泥の差、な気がする👌 始めてよかった予防掃除です。 ありがとう、アルミボール…😌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
排水口の水切りフィルター。 コンパクトなの見つけましたー! パット広がります! ダイソーでみつけましたー!
排水口の水切りフィルター。 コンパクトなの見つけましたー! パット広がります! ダイソーでみつけましたー!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ 排水口のヌメリ😖 気になりますよね 私は2軍のスポンジを 捨てる時に全部外して 徹底的に洗います 汚れが酷い時は泡ハイターを 使う時もあるのですが 普段は… 排水トラップを戻したら 重曹をたっぷり入れ お酢を掛けます シュワシュワし続けるので 5分以上放置したら お湯でしっかり洗い流します そしてヌメリ防止に アルミホイルを丸めたモノを 入れておきます アルミホイルから発生する 金属イオンには消臭・抗菌効果が✨ あとはゴミ受けに 100均の『水切りネット』を 被せておけば細かいゴミも 逃さずキャッチ‼️ ごみ捨ても楽チンです🎵 これで毎日の ゴミ受けのお手入れも 楽になります😆
✨掃除をしやすくする工夫✨ 排水口のヌメリ😖 気になりますよね 私は2軍のスポンジを 捨てる時に全部外して 徹底的に洗います 汚れが酷い時は泡ハイターを 使う時もあるのですが 普段は… 排水トラップを戻したら 重曹をたっぷり入れ お酢を掛けます シュワシュワし続けるので 5分以上放置したら お湯でしっかり洗い流します そしてヌメリ防止に アルミホイルを丸めたモノを 入れておきます アルミホイルから発生する 金属イオンには消臭・抗菌効果が✨ あとはゴミ受けに 100均の『水切りネット』を 被せておけば細かいゴミも 逃さずキャッチ‼️ ごみ捨ても楽チンです🎵 これで毎日の ゴミ受けのお手入れも 楽になります😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
KirinPandaさんの実例写真
お風呂のドアを開けたところに、 排水口カバーネットのストックを ぶら下げています。 狭小脱衣室ならではの隙間スペースなので、 えっ?どこ?ってわかりにくいですけど、 お風呂の中から手を伸ばせば取れる場所に置いておくと、 とっても便利👍 使わなくなったペットボトルカバーがあったので、 転用してます。 サイズぴったり!
お風呂のドアを開けたところに、 排水口カバーネットのストックを ぶら下げています。 狭小脱衣室ならではの隙間スペースなので、 えっ?どこ?ってわかりにくいですけど、 お風呂の中から手を伸ばせば取れる場所に置いておくと、 とっても便利👍 使わなくなったペットボトルカバーがあったので、 転用してます。 サイズぴったり!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族

排水口カバー 排水口ネットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

排水口カバー 排水口ネット

15枚の部屋写真から13枚をセレクト
shibakoさんの実例写真
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
昨日、天気☀️良かったので ケルヒャーを旦那にしてもらいました 台風もあって、ドロドロだったベランダも 見事に綺麗に✨ ベランダの排水口にも キッチンの排水口のネットカバーをしてます
shibako
shibako
家族
meeguemieさんの実例写真
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
この2つが最高に掃除しやすい! おすすめー👍
meeguemie
meeguemie
4LDK | 家族
nachiさんの実例写真
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
排水口カバーを買い替えました。 今までキッチンもお風呂も目の細かいステンレス製でした。 今回購入したのは、お花の形のネットホルダー🌼 防汚剤クリンベル配合で汚れにくい素材。 ネットだけ捨てて軽く水洗いでも良い位、汚れにくくて使いやすい。 キッチンは毎日ネットを交換して洗っていましたが、お風呂は面倒で…😓 とはいえ、排水口がデロデロになると気持ち悪くてさわれないし。 小まめにネット交換してキレイを保とう! ちなみに私は食器等の漂白に使った残りはお風呂の排水口に流します。 お風呂に入るまでそのまま放置✨ キレイを保つ習慣の1つです🤗
nachi
nachi
2LDK
Minteaさんの実例写真
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
10000人の暮らしの時の「代用品」企画が大好きでした(*´∀`*) 目からウロコでとっても勉強になったなぁ〜♪ もう一回やって欲しいな☆ 鉄板だけど排水口のストッキングネットは、セリアのウェットティッシュケースに入れて代用しています。 あと、ダイソーの薄型ドリンクボトルを、キッチン用の重曹&クエン酸入れとして代用しましたー☆
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
断捨離したもの。 台所の排水口ネット。 ネットをしていても、結局野菜クズなどが入り込んで排水口の掃除をするから、ネット無しにしました。💡 ネットを買う手間や、ネットの置場所を取られなくなりました。(^ー^)
断捨離したもの。 台所の排水口ネット。 ネットをしていても、結局野菜クズなどが入り込んで排水口の掃除をするから、ネット無しにしました。💡 ネットを買う手間や、ネットの置場所を取られなくなりました。(^ー^)
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
シンクを掃除しやすくするように 備え付けのラックを外して 食器洗剤とハンドソープのダブル自動ソープ購入。 充電式で自動めちゃ便利です! このまま壊れず長持ちして欲しい´д` スポンジを浮かせるUKIUKIを小(セリア)大(雑貨店)購入。吸盤だけど今のところ取れる気配なし。 *排水口カバーは撤去。 カバー掃除が面倒。人来る時だけ設置。 *シンク掃除はスポンジ使わず 排水口ネットを替えるタイミングで、新しいネットに洗剤つけてシンク内洗ってそのまま設置。 *掃除三角コーナーなるものはザルで代用。 使って洗って仕舞う。 *キッチンマット撤去。 掃除が面倒。 水切りはtowerの折り畳みの使ってます! 乾いたら仕舞ってます。
coco
coco
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
キッチンの排水口の蓋とゴミ受けネットを使いません。 2枚目、もともとついていた蓋。 (一応とってある) 蓋自体も汚れるし、見えないからまあいいか〜になってしまうので、あえて蓋を外してゴミ受け網を見せています。 3枚目、食器を洗うとき、調理をするとき、いちいち網のゴミを捨て網を洗います。調理で出たごみ、食べ残しは極力水で流さず、ゴミ袋に捨てるようにしています。なので、水切りつきのゴミ袋の上で洗ってから食洗機を回す時にいっしょに、入れます。 常に綺麗にしているので、食器といっしょに洗うことにも抵抗なし。 4枚目、戻す前に排水口の掃除も忘れずに。こまめに掃除すればベトベト汚れ知らずです。 ※排水溝のパイプの汚れは防げないので、たまに掃除は必要です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
minmim.さんの実例写真
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
強力カビハイターの排水口スッキリ めちゃくちゃ綺麗になりました! シャワーで流しただけで汚れも取れました^_^嬉 ヌルヌル掃除大嫌いなので 重宝しそうです! 排水口カバーは、ダイソーのくるっとキャッチというやつです。髪の毛とか汚れがくるくるっとここにまとまって掃除が楽です。 ネットも付けてるので、基本ネット捨てるだけです^ - ^
minmim.
minmim.
家族
ku-kaiさんの実例写真
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
こんばんはー‼ リセット後のキッチンシンク… 最近、インスタやRCで排水口カバーなど外していらっしゃる方を見て、掃除するとこ減るな~。ずぼらな私には理想的だな~。と思って、試しに排水口カバーだけ外してみました………… う~ん(-_-;)私には無理だぁ‼リセット後のこの状態を常に保つってことですよね~。 排水口のかごにはネットをかけて一日の最後に捨てて食器と同じように外せるとこまで外して洗っています。 生ゴミを流すのは最低限にして、まずイデアコのミニゴミ箱へ… それでも生ゴミ溜まるし、それを毎回捨てるのはなぁ…めんどくさい(>_<) みなさん、生ゴミどうされてるんでしょ? ちなみにスポンジは噂の?かめの子スポンジが写ってますが、私はダスキン派です。買いだめしたのが残っていたので使いましたが、これがヘタったらダスキンに戻します‼
ku-kai
ku-kai
家族
pyons_0105さんの実例写真
『部屋全体』って何をupしたらいいのか分からない…ネタ切れです😂 カメラマーク消しついでに、イベント参加📷 過去にもupしているので、スルーしてください。 排水口のヌメリ予防で アルミホイルを丸めてポンと入れています。 これを始めてから、排水口掃除の回数が格段に減りました。 毎晩 シンクをササッと軽く磨き、排水口ネットを替えつつ、汚れ具合をチェック。 まだいけるまだいける…で3週間くらい同じアルミボールを使い続けましたが、臭いも気にならず。 (アルミホイルを切らしてしまい、交換のタイミングを逃したのもあります🤣) 先程 ウタマロさんを使ってしっかりシンクのお掃除。そしてアルミボールも交換しました🙌 3週間頑張ったアルミボールにはヌメリがいっぱいこびりついていました。 多少のヌメリ・汚れはありますが、アルミボール有無で、汚れ具合は雲泥の差、な気がする👌 始めてよかった予防掃除です。 ありがとう、アルミボール…😌
『部屋全体』って何をupしたらいいのか分からない…ネタ切れです😂 カメラマーク消しついでに、イベント参加📷 過去にもupしているので、スルーしてください。 排水口のヌメリ予防で アルミホイルを丸めてポンと入れています。 これを始めてから、排水口掃除の回数が格段に減りました。 毎晩 シンクをササッと軽く磨き、排水口ネットを替えつつ、汚れ具合をチェック。 まだいけるまだいける…で3週間くらい同じアルミボールを使い続けましたが、臭いも気にならず。 (アルミホイルを切らしてしまい、交換のタイミングを逃したのもあります🤣) 先程 ウタマロさんを使ってしっかりシンクのお掃除。そしてアルミボールも交換しました🙌 3週間頑張ったアルミボールにはヌメリがいっぱいこびりついていました。 多少のヌメリ・汚れはありますが、アルミボール有無で、汚れ具合は雲泥の差、な気がする👌 始めてよかった予防掃除です。 ありがとう、アルミボール…😌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
Mie-koさんの実例写真
排水口の水切りフィルター。 コンパクトなの見つけましたー! パット広がります! ダイソーでみつけましたー!
排水口の水切りフィルター。 コンパクトなの見つけましたー! パット広がります! ダイソーでみつけましたー!
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
✨掃除をしやすくする工夫✨ 排水口のヌメリ😖 気になりますよね 私は2軍のスポンジを 捨てる時に全部外して 徹底的に洗います 汚れが酷い時は泡ハイターを 使う時もあるのですが 普段は… 排水トラップを戻したら 重曹をたっぷり入れ お酢を掛けます シュワシュワし続けるので 5分以上放置したら お湯でしっかり洗い流します そしてヌメリ防止に アルミホイルを丸めたモノを 入れておきます アルミホイルから発生する 金属イオンには消臭・抗菌効果が✨ あとはゴミ受けに 100均の『水切りネット』を 被せておけば細かいゴミも 逃さずキャッチ‼️ ごみ捨ても楽チンです🎵 これで毎日の ゴミ受けのお手入れも 楽になります😆
✨掃除をしやすくする工夫✨ 排水口のヌメリ😖 気になりますよね 私は2軍のスポンジを 捨てる時に全部外して 徹底的に洗います 汚れが酷い時は泡ハイターを 使う時もあるのですが 普段は… 排水トラップを戻したら 重曹をたっぷり入れ お酢を掛けます シュワシュワし続けるので 5分以上放置したら お湯でしっかり洗い流します そしてヌメリ防止に アルミホイルを丸めたモノを 入れておきます アルミホイルから発生する 金属イオンには消臭・抗菌効果が✨ あとはゴミ受けに 100均の『水切りネット』を 被せておけば細かいゴミも 逃さずキャッチ‼️ ごみ捨ても楽チンです🎵 これで毎日の ゴミ受けのお手入れも 楽になります😆
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
KirinPandaさんの実例写真
お風呂のドアを開けたところに、 排水口カバーネットのストックを ぶら下げています。 狭小脱衣室ならではの隙間スペースなので、 えっ?どこ?ってわかりにくいですけど、 お風呂の中から手を伸ばせば取れる場所に置いておくと、 とっても便利👍 使わなくなったペットボトルカバーがあったので、 転用してます。 サイズぴったり!
お風呂のドアを開けたところに、 排水口カバーネットのストックを ぶら下げています。 狭小脱衣室ならではの隙間スペースなので、 えっ?どこ?ってわかりにくいですけど、 お風呂の中から手を伸ばせば取れる場所に置いておくと、 とっても便利👍 使わなくなったペットボトルカバーがあったので、 転用してます。 サイズぴったり!
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族

排水口カバー 排水口ネットの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ