余震が続く

43枚の部屋写真から43枚をセレクト
yukoさんの実例写真
北海道で地震…映像を見ていて涙が出ます…これ以上の被害がありませんよう。 2年前、本震のあとしばらく余震が続いたのでソファをどかして、みんなでリビングで寝ました。 リビングの上に部屋がないので、屋根が落ちてくる心配はありませんでした。寝室の上が子供部屋になっているので、2階が潰れやしないかと寝室で寝るにはしばらく時間がかかりました。
北海道で地震…映像を見ていて涙が出ます…これ以上の被害がありませんよう。 2年前、本震のあとしばらく余震が続いたのでソファをどかして、みんなでリビングで寝ました。 リビングの上に部屋がないので、屋根が落ちてくる心配はありませんでした。寝室の上が子供部屋になっているので、2階が潰れやしないかと寝室で寝るにはしばらく時間がかかりました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
二階廊下からの眺め。 福岡在住の我が家。余震が続いていて不安
二階廊下からの眺め。 福岡在住の我が家。余震が続いていて不安
nana
nana
dekoさんの実例写真
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
sumiko
sumiko
4LDK
Saoriさんの実例写真
関西圏の皆様大丈夫ですか?? わが家もなかなかの揺れで上に置いてた写真立てが落ちたり、3階の趣味部屋のフィギュア達が落下(>_<) 割れたりひどい被害はなかったのでよかったです。 ディアウォール自体はつっぱってるからかビクともせずさすがでした☆ また余震があると怖いので上に置いてる物は一部おろしました。 地震発生時、私はゴミ捨てに行こうと1階の玄関にいて子ども達とは離れていたのですごく不安でしたが一緒に3階の寝室にいた主人が子ども達に覆いかぶさっていたので少し感心しました。 自分自身小学生の時に阪神大震災を経験していたのですが、全然経験を生かせず今も何を備えてたらいいか全くわからず。 とりあえずこれ以上被害がひどくなりませんように。 #0618
関西圏の皆様大丈夫ですか?? わが家もなかなかの揺れで上に置いてた写真立てが落ちたり、3階の趣味部屋のフィギュア達が落下(>_<) 割れたりひどい被害はなかったのでよかったです。 ディアウォール自体はつっぱってるからかビクともせずさすがでした☆ また余震があると怖いので上に置いてる物は一部おろしました。 地震発生時、私はゴミ捨てに行こうと1階の玄関にいて子ども達とは離れていたのですごく不安でしたが一緒に3階の寝室にいた主人が子ども達に覆いかぶさっていたので少し感心しました。 自分自身小学生の時に阪神大震災を経験していたのですが、全然経験を生かせず今も何を備えてたらいいか全くわからず。 とりあえずこれ以上被害がひどくなりませんように。 #0618
Saori
Saori
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
余震が続き 落ち着かない日々の中 気持ちをスッキリさせたくて 模様替えをしました♪ ストレス発散になりました☺️
余震が続き 落ち着かない日々の中 気持ちをスッキリさせたくて 模様替えをしました♪ ストレス発散になりました☺️
my_home
my_home
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
おはようございます。 今回、北海道の台風と地震のダブルパンチで 停電・断水がおきました。 余震が続いているのでまだまだ怖いです。 北海道はこんな大きな天災を経験しないため 何を備えたらいいのかわかりません。 ただ、アウトドアが好きな私にとって キャンプに行く感覚で物を準備しました。 その中でも1番活躍したのがイグルーの ウォータージャグです。 水の勢いもいいので、食器を洗うのにも助かりました。 子供達も水を飲むのを楽しみながら過ごしていたので、不安にさせる事なく乗り切れた気がします。 買ってよかったアイテム。
おはようございます。 今回、北海道の台風と地震のダブルパンチで 停電・断水がおきました。 余震が続いているのでまだまだ怖いです。 北海道はこんな大きな天災を経験しないため 何を備えたらいいのかわかりません。 ただ、アウトドアが好きな私にとって キャンプに行く感覚で物を準備しました。 その中でも1番活躍したのがイグルーの ウォータージャグです。 水の勢いもいいので、食器を洗うのにも助かりました。 子供達も水を飲むのを楽しみながら過ごしていたので、不安にさせる事なく乗り切れた気がします。 買ってよかったアイテム。
PUN
PUN
家族
mi_homeさんの実例写真
・ キッチンカウンター側から リビングの眺め ・ やっぱりスッキリな白が大好き ・ ・ ・ ・ ・ 地震前pic💧ごめんなさい 連投させてください 幸い被害もなく何も家も変わらず なのですが余震が続き 好きなレイアウトで インテリアを満喫するまでは もう少し時間がかかりそうです
・ キッチンカウンター側から リビングの眺め ・ やっぱりスッキリな白が大好き ・ ・ ・ ・ ・ 地震前pic💧ごめんなさい 連投させてください 幸い被害もなく何も家も変わらず なのですが余震が続き 好きなレイアウトで インテリアを満喫するまでは もう少し時間がかかりそうです
mi_home
mi_home
kanaさんの実例写真
ハロウィンにむけて、 かぼちゃを色違い大きさ違いで編みました。 まだ余震の続く北海道、万が一落ちても、 これなら安心(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
ハロウィンにむけて、 かぼちゃを色違い大きさ違いで編みました。 まだ余震の続く北海道、万が一落ちても、 これなら安心(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
kana
kana
家族
Hisashiさんの実例写真
おはようごさいます。 北海道、今日で3日目、だいぶ身体も順応してきました。 あと、4日頑張りたいと思います。
おはようごさいます。 北海道、今日で3日目、だいぶ身体も順応してきました。 あと、4日頑張りたいと思います。
Hisashi
Hisashi
家族
TEAroomさんの実例写真
閉じこめられて 怖かったぁ 停電して 見えないし やっと避難… まだまだ 揺れてる
閉じこめられて 怖かったぁ 停電して 見えないし やっと避難… まだまだ 揺れてる
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
BLACK PARISのくまちゃんチョコケーキ🧸 食べる前に白くまちゃんと並べました☺️ 中はプラリネみたぃに何層も味を楽しめるチョコムースで、見た目だけじゃなく味も楽しめました✨ 天気が良くて久しぶりにエアプランツたちをソーキング✨乾かして麻紐ハンギングにまた戻します🌿 明日で東日本大震災から13年ですね 余震が続く中、長男の6歳の誕生日だったので🕯に火を灯さないでケーキを食べました🍴 年明けに再び震災の怖さを痛感しました。 何気ない日常を過ごせることが当たり前じゃない事を忘れずに、毎日を大切に過ごしていきたいです🎈
BLACK PARISのくまちゃんチョコケーキ🧸 食べる前に白くまちゃんと並べました☺️ 中はプラリネみたぃに何層も味を楽しめるチョコムースで、見た目だけじゃなく味も楽しめました✨ 天気が良くて久しぶりにエアプランツたちをソーキング✨乾かして麻紐ハンギングにまた戻します🌿 明日で東日本大震災から13年ですね 余震が続く中、長男の6歳の誕生日だったので🕯に火を灯さないでケーキを食べました🍴 年明けに再び震災の怖さを痛感しました。 何気ない日常を過ごせることが当たり前じゃない事を忘れずに、毎日を大切に過ごしていきたいです🎈
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★キッズスペース No.1★ 安否確認のコメント頂いたフォロワーの皆様、ありがとうございます♪ 余震は続いてますが、我が家は特に被害なさそうです(^_^)大工さんにも感謝♪ ご覧のように、キッズスペースも無事でした(^.^) 正面からのpicです♪ DIYした勉強机と本棚、モニター当選した山善さんのラックを配置♪ 教科書やおもちゃ、絵本を収納しています(^^)/ ジョイントマットの下には、畳が隠れています( ´∀`)
★キッズスペース No.1★ 安否確認のコメント頂いたフォロワーの皆様、ありがとうございます♪ 余震は続いてますが、我が家は特に被害なさそうです(^_^)大工さんにも感謝♪ ご覧のように、キッズスペースも無事でした(^.^) 正面からのpicです♪ DIYした勉強机と本棚、モニター当選した山善さんのラックを配置♪ 教科書やおもちゃ、絵本を収納しています(^^)/ ジョイントマットの下には、畳が隠れています( ´∀`)
atsu
atsu
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
熊本方面の方、大丈夫でしょうか… まだまだ余震が続いているようなのでお気をつけくださいね。
熊本方面の方、大丈夫でしょうか… まだまだ余震が続いているようなのでお気をつけくださいね。
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
熊本地震当日の朝に撮ったものです、今は家の中がぐちゃぐちゃになり全然違います(・∀・;) まだ、余震が続き不安な毎日です。早く、自分の部屋のベッドでゆっくり休みたいなー。
熊本地震当日の朝に撮ったものです、今は家の中がぐちゃぐちゃになり全然違います(・∀・;) まだ、余震が続き不安な毎日です。早く、自分の部屋のベッドでゆっくり休みたいなー。
blue
blue
kvn11211さんの実例写真
今のところ私は地震の被害はありませんでしたが、まだまだ余震が続いて油断はできません。皆さんご安全にされてください。
今のところ私は地震の被害はありませんでしたが、まだまだ余震が続いて油断はできません。皆さんご安全にされてください。
kvn11211
kvn11211
1R
koikoiさんの実例写真
カーテンイベントに滑り込み。 アジアンテイストのものを探していて、巡りあったカーテンです。 たいして高くもなく、なんの性能もないけどお気に入り。 ただ冬になると窓際が寒くて寒くて…🥶 気休めにレースカーテンを遮熱のものに変えました。 ところで地震、今も余震が続いているようですね… 熊本地震のように後で本震がくることもありますので、皆さまお気をつけて💦
カーテンイベントに滑り込み。 アジアンテイストのものを探していて、巡りあったカーテンです。 たいして高くもなく、なんの性能もないけどお気に入り。 ただ冬になると窓際が寒くて寒くて…🥶 気休めにレースカーテンを遮熱のものに変えました。 ところで地震、今も余震が続いているようですね… 熊本地震のように後で本震がくることもありますので、皆さまお気をつけて💦
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
築33年とふるーーーーい我が家ですが、最初から結構至る所にダウンライトが使われてます。 ※築12年ほどで中古住宅購入。 古い割には、当時凝ったんだろうな、、、 というところもちらほら。 リビングには、6個使われており、寝室には5個。 あと廊下も全部ダウンライトです。 いや、、、 今深夜1時半過ぎ。 どーして起きてるかって、けたたましい、地震の警報のあと、大きな地震、、、大きくて長かった😭 私は無事です‼︎‼︎ で、弱い余震も続いてて眠れなぁーい😨
築33年とふるーーーーい我が家ですが、最初から結構至る所にダウンライトが使われてます。 ※築12年ほどで中古住宅購入。 古い割には、当時凝ったんだろうな、、、 というところもちらほら。 リビングには、6個使われており、寝室には5個。 あと廊下も全部ダウンライトです。 いや、、、 今深夜1時半過ぎ。 どーして起きてるかって、けたたましい、地震の警報のあと、大きな地震、、、大きくて長かった😭 私は無事です‼︎‼︎ で、弱い余震も続いてて眠れなぁーい😨
izu
izu
家族
reeさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 北海道の地震の後 この地震が冬に起こったらと考えたら 寒冷地にお住まいの方々は想像されると思いますが 先ずは暖房❗️停電で困るのも暖房です。 余震が続く中 カセットボンベのストーブが必要と考えて 探しましたが 皆様考える事は同じ お店を探しても無く 楽天さんから このガスボンベのストーブを購入致しました。
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 北海道の地震の後 この地震が冬に起こったらと考えたら 寒冷地にお住まいの方々は想像されると思いますが 先ずは暖房❗️停電で困るのも暖房です。 余震が続く中 カセットボンベのストーブが必要と考えて 探しましたが 皆様考える事は同じ お店を探しても無く 楽天さんから このガスボンベのストーブを購入致しました。
ree
ree
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
この棚には節句のお飾りや行事飾りを置きます。 必ずダイソー耐震マットを付けてます。 13日の地震にも飾りは落ちませんでした。 これからも余震が続くようなので、用心したいと思います。
この棚には節句のお飾りや行事飾りを置きます。 必ずダイソー耐震マットを付けてます。 13日の地震にも飾りは落ちませんでした。 これからも余震が続くようなので、用心したいと思います。
maka
maka
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
先程もインパクト載せましたが、また同じですみません。 ピンクは1番初めに買ってもらったインパクト🙂 白、黒のマキタと、MAXのインパクトは パパのお下がりです(^^)
先程もインパクト載せましたが、また同じですみません。 ピンクは1番初めに買ってもらったインパクト🙂 白、黒のマキタと、MAXのインパクトは パパのお下がりです(^^)
miho
miho
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
こんにちは 九州の方々、まだまだ余震が続いていて不安な毎日を過ごされていることと思います… 一日も早くいつもの生活に戻りますように…
こんにちは 九州の方々、まだまだ余震が続いていて不安な毎日を過ごされていることと思います… 一日も早くいつもの生活に戻りますように…
yu_chan
yu_chan
家族
nejikoさんの実例写真
まだ、少し余震があるので、お家あそび。こいのぼりのぬり絵。母ほっこりな休日。
まだ、少し余震があるので、お家あそび。こいのぼりのぬり絵。母ほっこりな休日。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
地震の影響は少なく小さな物が少し倒れたくらい。 まだまだ続く余震にソワソワしますが今日も元気に行ってきます。
地震の影響は少なく小さな物が少し倒れたくらい。 まだまだ続く余震にソワソワしますが今日も元気に行ってきます。
tomo
tomo
家族
julyさんの実例写真
おはようございます☀ また、台風が近づいてます😣 先日、物置きのキャンプ用品を 片付けました〜主人が〜😘 7年ぐらいキャンプには、行ってないので まぁ、出てくる出てくる ランタン、ライト、、、 片付けは、マメにすべきですね
おはようございます☀ また、台風が近づいてます😣 先日、物置きのキャンプ用品を 片付けました〜主人が〜😘 7年ぐらいキャンプには、行ってないので まぁ、出てくる出てくる ランタン、ライト、、、 片付けは、マメにすべきですね
july
july
4LDK | 家族
もっと見る

余震が続くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

余震が続く

43枚の部屋写真から43枚をセレクト
yukoさんの実例写真
北海道で地震…映像を見ていて涙が出ます…これ以上の被害がありませんよう。 2年前、本震のあとしばらく余震が続いたのでソファをどかして、みんなでリビングで寝ました。 リビングの上に部屋がないので、屋根が落ちてくる心配はありませんでした。寝室の上が子供部屋になっているので、2階が潰れやしないかと寝室で寝るにはしばらく時間がかかりました。
北海道で地震…映像を見ていて涙が出ます…これ以上の被害がありませんよう。 2年前、本震のあとしばらく余震が続いたのでソファをどかして、みんなでリビングで寝ました。 リビングの上に部屋がないので、屋根が落ちてくる心配はありませんでした。寝室の上が子供部屋になっているので、2階が潰れやしないかと寝室で寝るにはしばらく時間がかかりました。
yuko
yuko
4LDK | 家族
nanaさんの実例写真
二階廊下からの眺め。 福岡在住の我が家。余震が続いていて不安
二階廊下からの眺め。 福岡在住の我が家。余震が続いていて不安
nana
nana
dekoさんの実例写真
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
震源地の近くで眠れない夜を過ごしている方々に、一日も早く平穏な日々が戻りますように。。。 我が家も大阪ですが、震度3〜4だったのでモノが落ちたり動いたりの被害はありませんでした。 でも、小さな余震が続いているようなので、もしものときの避難用のリュックに最小限の荷物を詰め込んでスタンバイさせています(汗)
deko
deko
1LDK | 一人暮らし
sumikoさんの実例写真
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
災害用にカセットコンロを備えてる人が多いと思いますが、カセットコンロによる火災は毎年30件前後あるそうです。 対して一般家庭における消火器の保有率は約4割。 ただし、設置されている消火器のうち製造後10年以上(使用期限切れ)のものが約26% 製造後20年以上を超えているものも約8%あるとの事。 いざという時に使えなかったら大変ですね😱 カセットコンロや消火器の使用期限のチェックは当然の事ですが、一応、使用期限の無いファイヤーブランケットも併せて備えました。 『Mt.SUMI ファイヤーライターズ ファイヤーブランケット』 ガラスファイバー製だけど、シリコン加工されているので殆どチクチクしません、 他メーカーは電気火災に使えない物や、ガラスファイバーの繊維がパラパラ落ちて手に刺さるため素手で触れない物もあるので使いにくそうだなと思いました😓 地震(余震)が続く時には火を使うと危険なので、少量の水で加熱できる『モーリアンヒートパック』も備蓄しています。
sumiko
sumiko
4LDK
Saoriさんの実例写真
関西圏の皆様大丈夫ですか?? わが家もなかなかの揺れで上に置いてた写真立てが落ちたり、3階の趣味部屋のフィギュア達が落下(>_<) 割れたりひどい被害はなかったのでよかったです。 ディアウォール自体はつっぱってるからかビクともせずさすがでした☆ また余震があると怖いので上に置いてる物は一部おろしました。 地震発生時、私はゴミ捨てに行こうと1階の玄関にいて子ども達とは離れていたのですごく不安でしたが一緒に3階の寝室にいた主人が子ども達に覆いかぶさっていたので少し感心しました。 自分自身小学生の時に阪神大震災を経験していたのですが、全然経験を生かせず今も何を備えてたらいいか全くわからず。 とりあえずこれ以上被害がひどくなりませんように。 #0618
関西圏の皆様大丈夫ですか?? わが家もなかなかの揺れで上に置いてた写真立てが落ちたり、3階の趣味部屋のフィギュア達が落下(>_<) 割れたりひどい被害はなかったのでよかったです。 ディアウォール自体はつっぱってるからかビクともせずさすがでした☆ また余震があると怖いので上に置いてる物は一部おろしました。 地震発生時、私はゴミ捨てに行こうと1階の玄関にいて子ども達とは離れていたのですごく不安でしたが一緒に3階の寝室にいた主人が子ども達に覆いかぶさっていたので少し感心しました。 自分自身小学生の時に阪神大震災を経験していたのですが、全然経験を生かせず今も何を備えてたらいいか全くわからず。 とりあえずこれ以上被害がひどくなりませんように。 #0618
Saori
Saori
4LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
地震で割れてしまったオリーブの木🫒を別の鉢に入れ替えました。 我が家は能登から離れている為大きな被害はありませんでしたが、余震が続いているのと早朝から夜遅くまで上空でヘリコプターが飛んでいます。 能登方面の患者さん達を運んでいるのだと思われます。 道路は通行不可が多くある為普段は2、3時間で行けるはずが娘の友人ご家族は11時間かけて帰ってこれました。 親戚も避難所に避難していますが、連絡も中々とれない状況です。 私達も余震の揺れが大きいと怖さを感じるので、現地の方たちはもっとだと思います。 今は早く余震が落ち着いてくれる事を祈るばかりです。
YUKO
YUKO
3LDK | 家族
my_homeさんの実例写真
余震が続き 落ち着かない日々の中 気持ちをスッキリさせたくて 模様替えをしました♪ ストレス発散になりました☺️
余震が続き 落ち着かない日々の中 気持ちをスッキリさせたくて 模様替えをしました♪ ストレス発散になりました☺️
my_home
my_home
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
おはようございます。 今回、北海道の台風と地震のダブルパンチで 停電・断水がおきました。 余震が続いているのでまだまだ怖いです。 北海道はこんな大きな天災を経験しないため 何を備えたらいいのかわかりません。 ただ、アウトドアが好きな私にとって キャンプに行く感覚で物を準備しました。 その中でも1番活躍したのがイグルーの ウォータージャグです。 水の勢いもいいので、食器を洗うのにも助かりました。 子供達も水を飲むのを楽しみながら過ごしていたので、不安にさせる事なく乗り切れた気がします。 買ってよかったアイテム。
おはようございます。 今回、北海道の台風と地震のダブルパンチで 停電・断水がおきました。 余震が続いているのでまだまだ怖いです。 北海道はこんな大きな天災を経験しないため 何を備えたらいいのかわかりません。 ただ、アウトドアが好きな私にとって キャンプに行く感覚で物を準備しました。 その中でも1番活躍したのがイグルーの ウォータージャグです。 水の勢いもいいので、食器を洗うのにも助かりました。 子供達も水を飲むのを楽しみながら過ごしていたので、不安にさせる事なく乗り切れた気がします。 買ってよかったアイテム。
PUN
PUN
家族
mi_homeさんの実例写真
・ キッチンカウンター側から リビングの眺め ・ やっぱりスッキリな白が大好き ・ ・ ・ ・ ・ 地震前pic💧ごめんなさい 連投させてください 幸い被害もなく何も家も変わらず なのですが余震が続き 好きなレイアウトで インテリアを満喫するまでは もう少し時間がかかりそうです
・ キッチンカウンター側から リビングの眺め ・ やっぱりスッキリな白が大好き ・ ・ ・ ・ ・ 地震前pic💧ごめんなさい 連投させてください 幸い被害もなく何も家も変わらず なのですが余震が続き 好きなレイアウトで インテリアを満喫するまでは もう少し時間がかかりそうです
mi_home
mi_home
kanaさんの実例写真
ハロウィンにむけて、 かぼちゃを色違い大きさ違いで編みました。 まだ余震の続く北海道、万が一落ちても、 これなら安心(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
ハロウィンにむけて、 かぼちゃを色違い大きさ違いで編みました。 まだ余震の続く北海道、万が一落ちても、 これなら安心(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و
kana
kana
家族
Hisashiさんの実例写真
おはようごさいます。 北海道、今日で3日目、だいぶ身体も順応してきました。 あと、4日頑張りたいと思います。
おはようごさいます。 北海道、今日で3日目、だいぶ身体も順応してきました。 あと、4日頑張りたいと思います。
Hisashi
Hisashi
家族
TEAroomさんの実例写真
閉じこめられて 怖かったぁ 停電して 見えないし やっと避難… まだまだ 揺れてる
閉じこめられて 怖かったぁ 停電して 見えないし やっと避難… まだまだ 揺れてる
TEAroom
TEAroom
3LDK | 一人暮らし
yuyuさんの実例写真
BLACK PARISのくまちゃんチョコケーキ🧸 食べる前に白くまちゃんと並べました☺️ 中はプラリネみたぃに何層も味を楽しめるチョコムースで、見た目だけじゃなく味も楽しめました✨ 天気が良くて久しぶりにエアプランツたちをソーキング✨乾かして麻紐ハンギングにまた戻します🌿 明日で東日本大震災から13年ですね 余震が続く中、長男の6歳の誕生日だったので🕯に火を灯さないでケーキを食べました🍴 年明けに再び震災の怖さを痛感しました。 何気ない日常を過ごせることが当たり前じゃない事を忘れずに、毎日を大切に過ごしていきたいです🎈
BLACK PARISのくまちゃんチョコケーキ🧸 食べる前に白くまちゃんと並べました☺️ 中はプラリネみたぃに何層も味を楽しめるチョコムースで、見た目だけじゃなく味も楽しめました✨ 天気が良くて久しぶりにエアプランツたちをソーキング✨乾かして麻紐ハンギングにまた戻します🌿 明日で東日本大震災から13年ですね 余震が続く中、長男の6歳の誕生日だったので🕯に火を灯さないでケーキを食べました🍴 年明けに再び震災の怖さを痛感しました。 何気ない日常を過ごせることが当たり前じゃない事を忘れずに、毎日を大切に過ごしていきたいです🎈
yuyu
yuyu
2LDK | 家族
atsuさんの実例写真
★キッズスペース No.1★ 安否確認のコメント頂いたフォロワーの皆様、ありがとうございます♪ 余震は続いてますが、我が家は特に被害なさそうです(^_^)大工さんにも感謝♪ ご覧のように、キッズスペースも無事でした(^.^) 正面からのpicです♪ DIYした勉強机と本棚、モニター当選した山善さんのラックを配置♪ 教科書やおもちゃ、絵本を収納しています(^^)/ ジョイントマットの下には、畳が隠れています( ´∀`)
★キッズスペース No.1★ 安否確認のコメント頂いたフォロワーの皆様、ありがとうございます♪ 余震は続いてますが、我が家は特に被害なさそうです(^_^)大工さんにも感謝♪ ご覧のように、キッズスペースも無事でした(^.^) 正面からのpicです♪ DIYした勉強机と本棚、モニター当選した山善さんのラックを配置♪ 教科書やおもちゃ、絵本を収納しています(^^)/ ジョイントマットの下には、畳が隠れています( ´∀`)
atsu
atsu
3LDK | 家族
saooo39さんの実例写真
熊本方面の方、大丈夫でしょうか… まだまだ余震が続いているようなのでお気をつけくださいね。
熊本方面の方、大丈夫でしょうか… まだまだ余震が続いているようなのでお気をつけくださいね。
saooo39
saooo39
3LDK | 家族
blueさんの実例写真
熊本地震当日の朝に撮ったものです、今は家の中がぐちゃぐちゃになり全然違います(・∀・;) まだ、余震が続き不安な毎日です。早く、自分の部屋のベッドでゆっくり休みたいなー。
熊本地震当日の朝に撮ったものです、今は家の中がぐちゃぐちゃになり全然違います(・∀・;) まだ、余震が続き不安な毎日です。早く、自分の部屋のベッドでゆっくり休みたいなー。
blue
blue
kvn11211さんの実例写真
今のところ私は地震の被害はありませんでしたが、まだまだ余震が続いて油断はできません。皆さんご安全にされてください。
今のところ私は地震の被害はありませんでしたが、まだまだ余震が続いて油断はできません。皆さんご安全にされてください。
kvn11211
kvn11211
1R
koikoiさんの実例写真
カーテンイベントに滑り込み。 アジアンテイストのものを探していて、巡りあったカーテンです。 たいして高くもなく、なんの性能もないけどお気に入り。 ただ冬になると窓際が寒くて寒くて…🥶 気休めにレースカーテンを遮熱のものに変えました。 ところで地震、今も余震が続いているようですね… 熊本地震のように後で本震がくることもありますので、皆さまお気をつけて💦
カーテンイベントに滑り込み。 アジアンテイストのものを探していて、巡りあったカーテンです。 たいして高くもなく、なんの性能もないけどお気に入り。 ただ冬になると窓際が寒くて寒くて…🥶 気休めにレースカーテンを遮熱のものに変えました。 ところで地震、今も余震が続いているようですね… 熊本地震のように後で本震がくることもありますので、皆さまお気をつけて💦
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
izuさんの実例写真
築33年とふるーーーーい我が家ですが、最初から結構至る所にダウンライトが使われてます。 ※築12年ほどで中古住宅購入。 古い割には、当時凝ったんだろうな、、、 というところもちらほら。 リビングには、6個使われており、寝室には5個。 あと廊下も全部ダウンライトです。 いや、、、 今深夜1時半過ぎ。 どーして起きてるかって、けたたましい、地震の警報のあと、大きな地震、、、大きくて長かった😭 私は無事です‼︎‼︎ で、弱い余震も続いてて眠れなぁーい😨
築33年とふるーーーーい我が家ですが、最初から結構至る所にダウンライトが使われてます。 ※築12年ほどで中古住宅購入。 古い割には、当時凝ったんだろうな、、、 というところもちらほら。 リビングには、6個使われており、寝室には5個。 あと廊下も全部ダウンライトです。 いや、、、 今深夜1時半過ぎ。 どーして起きてるかって、けたたましい、地震の警報のあと、大きな地震、、、大きくて長かった😭 私は無事です‼︎‼︎ で、弱い余震も続いてて眠れなぁーい😨
izu
izu
家族
reeさんの実例写真
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 北海道の地震の後 この地震が冬に起こったらと考えたら 寒冷地にお住まいの方々は想像されると思いますが 先ずは暖房❗️停電で困るのも暖房です。 余震が続く中 カセットボンベのストーブが必要と考えて 探しましたが 皆様考える事は同じ お店を探しても無く 楽天さんから このガスボンベのストーブを購入致しました。
おはようございます♥︎︎∗︎*゚ 北海道の地震の後 この地震が冬に起こったらと考えたら 寒冷地にお住まいの方々は想像されると思いますが 先ずは暖房❗️停電で困るのも暖房です。 余震が続く中 カセットボンベのストーブが必要と考えて 探しましたが 皆様考える事は同じ お店を探しても無く 楽天さんから このガスボンベのストーブを購入致しました。
ree
ree
3LDK | 家族
hivikiさんの実例写真
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
無事です。 うまれてはじめてこんな大きな地震を体験しました。怖くて震えがとまりません。 余震が続いてます。余震の前にゴーっと地響きがして恐怖です。皆さん無事でしょうか?心配です。 とりあえず落ち着きたくてご報告しました。
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
makaさんの実例写真
この棚には節句のお飾りや行事飾りを置きます。 必ずダイソー耐震マットを付けてます。 13日の地震にも飾りは落ちませんでした。 これからも余震が続くようなので、用心したいと思います。
この棚には節句のお飾りや行事飾りを置きます。 必ずダイソー耐震マットを付けてます。 13日の地震にも飾りは落ちませんでした。 これからも余震が続くようなので、用心したいと思います。
maka
maka
4LDK | 家族
mihoさんの実例写真
先程もインパクト載せましたが、また同じですみません。 ピンクは1番初めに買ってもらったインパクト🙂 白、黒のマキタと、MAXのインパクトは パパのお下がりです(^^)
先程もインパクト載せましたが、また同じですみません。 ピンクは1番初めに買ってもらったインパクト🙂 白、黒のマキタと、MAXのインパクトは パパのお下がりです(^^)
miho
miho
4LDK | 家族
yu_chanさんの実例写真
こんにちは 九州の方々、まだまだ余震が続いていて不安な毎日を過ごされていることと思います… 一日も早くいつもの生活に戻りますように…
こんにちは 九州の方々、まだまだ余震が続いていて不安な毎日を過ごされていることと思います… 一日も早くいつもの生活に戻りますように…
yu_chan
yu_chan
家族
nejikoさんの実例写真
まだ、少し余震があるので、お家あそび。こいのぼりのぬり絵。母ほっこりな休日。
まだ、少し余震があるので、お家あそび。こいのぼりのぬり絵。母ほっこりな休日。
nejiko
nejiko
2LDK | 家族
tomoさんの実例写真
地震の影響は少なく小さな物が少し倒れたくらい。 まだまだ続く余震にソワソワしますが今日も元気に行ってきます。
地震の影響は少なく小さな物が少し倒れたくらい。 まだまだ続く余震にソワソワしますが今日も元気に行ってきます。
tomo
tomo
家族
julyさんの実例写真
おはようございます☀ また、台風が近づいてます😣 先日、物置きのキャンプ用品を 片付けました〜主人が〜😘 7年ぐらいキャンプには、行ってないので まぁ、出てくる出てくる ランタン、ライト、、、 片付けは、マメにすべきですね
おはようございます☀ また、台風が近づいてます😣 先日、物置きのキャンプ用品を 片付けました〜主人が〜😘 7年ぐらいキャンプには、行ってないので まぁ、出てくる出てくる ランタン、ライト、、、 片付けは、マメにすべきですね
july
july
4LDK | 家族
もっと見る

余震が続くの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ