チープ感

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
WICの中🪞 私の小物が散乱してたのをやっと片付けました😂 収納グッズは全てニトリ💠💠 ✔カラボ(ホワイト) ✔Nインボックス(グレー) ✔木目調天板チェスト です! 何気にカラボの上に置いてる ジュエリーボックスもお気に入り☺️ ホワイト×グレー×木目なので収納グッズと合う!
WICの中🪞 私の小物が散乱してたのをやっと片付けました😂 収納グッズは全てニトリ💠💠 ✔カラボ(ホワイト) ✔Nインボックス(グレー) ✔木目調天板チェスト です! 何気にカラボの上に置いてる ジュエリーボックスもお気に入り☺️ ホワイト×グレー×木目なので収納グッズと合う!
m
m
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
ガラステーブルは一人暮らしを始めてわりとすぐに購入したもので20年以上使用 元々グレーだった脚はアイアンペイントで黒く塗装 無骨でお気に入り テレビを置いているワイヤーシェルフもアイアンペイントで塗装し、チープ感を軽減 軍艦島の写真は自分で撮って大判プリントして額装したもの🖼️
ガラステーブルは一人暮らしを始めてわりとすぐに購入したもので20年以上使用 元々グレーだった脚はアイアンペイントで黒く塗装 無骨でお気に入り テレビを置いているワイヤーシェルフもアイアンペイントで塗装し、チープ感を軽減 軍艦島の写真は自分で撮って大判プリントして額装したもの🖼️
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
yrk.tさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
yrk.t
yrk.t
家族
yuchiさんの実例写真
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
yuchi
yuchi
家族
akrkr412112さんの実例写真
【セリア】 セリアに新商品のストロー 買いに行ったらマットな白の ティッシュケース発見‼️ コレも新商品なのかなー? ずっとこういうの探してたので 100均で見つけてすごく嬉しかった😭 ストローは大と小があります。 大はダイソーのを愛用してるので 引き続き使い小はセリアに変えます😊 磁石も一緒に購入してティッシュ ケースと共に使う予定🙌
【セリア】 セリアに新商品のストロー 買いに行ったらマットな白の ティッシュケース発見‼️ コレも新商品なのかなー? ずっとこういうの探してたので 100均で見つけてすごく嬉しかった😭 ストローは大と小があります。 大はダイソーのを愛用してるので 引き続き使い小はセリアに変えます😊 磁石も一緒に購入してティッシュ ケースと共に使う予定🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
セリアの小箱を4個合わせたアクセサリー収納棚です。 BRIWAXでチープ感を消して、イニシャルや洋燈釣、ミニカゴで収納力UPをはかりました。 最後にレースをたらして大人の雰囲気を演出してみました。 普段使いの大好きなアクセサリーだけをディスプレイ感覚で収納。
セリアの小箱を4個合わせたアクセサリー収納棚です。 BRIWAXでチープ感を消して、イニシャルや洋燈釣、ミニカゴで収納力UPをはかりました。 最後にレースをたらして大人の雰囲気を演出してみました。 普段使いの大好きなアクセサリーだけをディスプレイ感覚で収納。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
子供のものを置いてる部屋。  幼児用のハンガーラックが手狭になり 最近、2段のハンガーラックを買い直したのですが 期間限定で置く家具と考えて 利便性と価格重視で買ったのでチープ感がありました。 ここはいっそのこと開き直り 子供のための期間限定な場所です、というアピールのために、 身長計のウォールステッカーを貼り、チープ感をごまかしています。
子供のものを置いてる部屋。  幼児用のハンガーラックが手狭になり 最近、2段のハンガーラックを買い直したのですが 期間限定で置く家具と考えて 利便性と価格重視で買ったのでチープ感がありました。 ここはいっそのこと開き直り 子供のための期間限定な場所です、というアピールのために、 身長計のウォールステッカーを貼り、チープ感をごまかしています。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
ずっと写らないようにしていましたが 我が家の天井は、ジプトーン 色々と頑張っても拭えないチープ感 やっと、壁紙を貼りました! 賃貸なので、剥がせるシール壁紙ですが きれいに剥がせるのかは、不明です。
ずっと写らないようにしていましたが 我が家の天井は、ジプトーン 色々と頑張っても拭えないチープ感 やっと、壁紙を貼りました! 賃貸なので、剥がせるシール壁紙ですが きれいに剥がせるのかは、不明です。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
pos.さんの実例写真
生活感満載。 チープ感満載。 使いやすさ優先(*σ´ェ`)σウェーイ
生活感満載。 チープ感満載。 使いやすさ優先(*σ´ェ`)σウェーイ
pos.
pos.
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
shushumamaさんの実例写真
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
連続ですみません…! ケチって自作ラベルに挑戦してみましたが、チープ感が否めません…センスが欲しい!
連続ですみません…! ケチって自作ラベルに挑戦してみましたが、チープ感が否めません…センスが欲しい!
minami
minami
1LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
上からみた感じで。このテーブルの質感、サラサラでとても気持ちいいです。椅子もびっくりするくらい座り心地がいい!背もたれが身体にフィットするのとアームがあるのでゆったり座れ、ぜんぜん疲れません。肌にあたる木が気持ちいいです。 このキッチン、リビングとほとんど私が作ったdiy で、チープ感満載だからこんな高級感あふれる家具があうのか心配だったけど存在感あるけどシンプルなのと色が違和感なくどんな部屋にも馴染みそうです。 本当に素敵な家具です!
上からみた感じで。このテーブルの質感、サラサラでとても気持ちいいです。椅子もびっくりするくらい座り心地がいい!背もたれが身体にフィットするのとアームがあるのでゆったり座れ、ぜんぜん疲れません。肌にあたる木が気持ちいいです。 このキッチン、リビングとほとんど私が作ったdiy で、チープ感満載だからこんな高級感あふれる家具があうのか心配だったけど存在感あるけどシンプルなのと色が違和感なくどんな部屋にも馴染みそうです。 本当に素敵な家具です!
konoharu
konoharu
家族
haruminさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥3,869
本日届いた、ペット用撥水吸着マット 以前から、リビングとダイニングに使用しておりました 今回敷きたいのは、私の部屋です ペットあるある❓🙀🐶🐱 いつ、何処に、何が、落ちているかわからない〜😱💩🤮💦 汚れが酷いときは、剥がしてポイ❗️していたので 私の部屋はコスパ重視の安い吸着マット使用中 でも、地球環境に🌏優しくないし 安いのはやはり、チープ感あり💦 こちらのマットは、撥水加工ありで、汚れても落ちやすい 試しに水を置いてみました、一目瞭然❣️ 真ん中に水を垂らしたら、一瞬で、右のチープなマットの方に移動しました
本日届いた、ペット用撥水吸着マット 以前から、リビングとダイニングに使用しておりました 今回敷きたいのは、私の部屋です ペットあるある❓🙀🐶🐱 いつ、何処に、何が、落ちているかわからない〜😱💩🤮💦 汚れが酷いときは、剥がしてポイ❗️していたので 私の部屋はコスパ重視の安い吸着マット使用中 でも、地球環境に🌏優しくないし 安いのはやはり、チープ感あり💦 こちらのマットは、撥水加工ありで、汚れても落ちやすい 試しに水を置いてみました、一目瞭然❣️ 真ん中に水を垂らしたら、一瞬で、右のチープなマットの方に移動しました
harumin
harumin
4LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
家を建てる際に一番予算を削ったトイレ。やっぱりチープ感出ちゃう(ーー;)
家を建てる際に一番予算を削ったトイレ。やっぱりチープ感出ちゃう(ーー;)
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
物を飾る場所が全然ないので、安いシェルフをポチってみました。ケイトモスの本より安かったからか、チープすぎてガッカリ(^◇^;)とりあえずディスプレイを色々試してるとこです。
物を飾る場所が全然ないので、安いシェルフをポチってみました。ケイトモスの本より安かったからか、チープすぎてガッカリ(^◇^;)とりあえずディスプレイを色々試してるとこです。
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
インフルエンザで登校停止中の娘による、最上棚のディスプレイ♬*゜ 解熱して元気なため、日曜日まで耐えられるのかっていう… 用途に合わせて棚やハンガーラックの高さを変えられるのが強みですよね! 我が家も成長や用途に合わせて調整して使っていく予定です。 マットなブラックでチープ感が全くないところがお気に入りです♪
インフルエンザで登校停止中の娘による、最上棚のディスプレイ♬*゜ 解熱して元気なため、日曜日まで耐えられるのかっていう… 用途に合わせて棚やハンガーラックの高さを変えられるのが強みですよね! 我が家も成長や用途に合わせて調整して使っていく予定です。 マットなブラックでチープ感が全くないところがお気に入りです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
saakororoさんの実例写真
ツリーの足元はダイソーのすのこにニスを塗って、くの字に組み合わせただけの手抜き目隠し 素敵なツリースカートに巡り会えなくて、でもとりあえず隠したいからと即席で( ̄Д ̄)ノ チープ感が否めませんが、まぁいっか!な性格のわたし。。笑
ツリーの足元はダイソーのすのこにニスを塗って、くの字に組み合わせただけの手抜き目隠し 素敵なツリースカートに巡り会えなくて、でもとりあえず隠したいからと即席で( ̄Д ̄)ノ チープ感が否めませんが、まぁいっか!な性格のわたし。。笑
saakororo
saakororo
yukikoさんの実例写真
収納棚の中のお気に入りのレターBOX 周りはスチール、引き出しは軽いプラスチック製になっています 中も透けないのでチープ感がない 何よりいろいろ入れられて、深型、浅型の2種類だけど高さは同じなのでスッキリです 今まで積み重なったり、いろんなところに放置されていた紙類達が集結! これでメルカリ発送も楽ちんだし、 プリンターも近くに置いてすぐに用紙を入れることができます。 いろんなレターBOXがありますがおすすめです
収納棚の中のお気に入りのレターBOX 周りはスチール、引き出しは軽いプラスチック製になっています 中も透けないのでチープ感がない 何よりいろいろ入れられて、深型、浅型の2種類だけど高さは同じなのでスッキリです 今まで積み重なったり、いろんなところに放置されていた紙類達が集結! これでメルカリ発送も楽ちんだし、 プリンターも近くに置いてすぐに用紙を入れることができます。 いろんなレターBOXがありますがおすすめです
yukiko
yukiko
家族
tatsumania86さんの実例写真
引き出しの一番上にアクセサリー、時計、サングラスを収納しました。ダイソーの桐の箱に黒いフェルトを敷いたチープな物を使いましたが、チープ感はあまり感じられず?お気に入りのスペースになりました。
引き出しの一番上にアクセサリー、時計、サングラスを収納しました。ダイソーの桐の箱に黒いフェルトを敷いたチープな物を使いましたが、チープ感はあまり感じられず?お気に入りのスペースになりました。
tatsumania86
tatsumania86
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
元々シルバーのThe冷蔵庫に木目調のリメイクシートを貼っています。 マットな質感で木目の手触りもうっすらあるのでチープ感もなく、気に入っています。
元々シルバーのThe冷蔵庫に木目調のリメイクシートを貼っています。 マットな質感で木目の手触りもうっすらあるのでチープ感もなく、気に入っています。
mogu
mogu
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
ウォールナットが好きな我が家! テレビ周りの吊り戸棚のバランスがうまく出来て気に入っています! リビングはチープ感を出さない様にスッキリが基本です!
ウォールナットが好きな我が家! テレビ周りの吊り戸棚のバランスがうまく出来て気に入っています! リビングはチープ感を出さない様にスッキリが基本です!
Hapiful...
Hapiful...
naobettiさんの実例写真
2階の洗面所…イメージ通りに完成! このチープさがたまらない♡
2階の洗面所…イメージ通りに完成! このチープさがたまらない♡
naobetti
naobetti
straw.mdl6さんの実例写真
まだつけ途中だけど。 女優ミラーにしました✨ 壁にくっつけた時はチープ感凄かったけど、鏡につけたら少し解消された🙃 顔の毛穴とかその他諸々が良く見えます😵
まだつけ途中だけど。 女優ミラーにしました✨ 壁にくっつけた時はチープ感凄かったけど、鏡につけたら少し解消された🙃 顔の毛穴とかその他諸々が良く見えます😵
straw.mdl6
straw.mdl6
mohhaさんの実例写真
なんてことないんですけどねぇ… なぜか瓶が緑とか青とかだと なんか惹かれてしまいます あと気になるカタチだったり…
なんてことないんですけどねぇ… なぜか瓶が緑とか青とかだと なんか惹かれてしまいます あと気になるカタチだったり…
mohha
mohha
もっと見る

チープ感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

チープ感

128枚の部屋写真から48枚をセレクト
mさんの実例写真
WICの中🪞 私の小物が散乱してたのをやっと片付けました😂 収納グッズは全てニトリ💠💠 ✔カラボ(ホワイト) ✔Nインボックス(グレー) ✔木目調天板チェスト です! 何気にカラボの上に置いてる ジュエリーボックスもお気に入り☺️ ホワイト×グレー×木目なので収納グッズと合う!
WICの中🪞 私の小物が散乱してたのをやっと片付けました😂 収納グッズは全てニトリ💠💠 ✔カラボ(ホワイト) ✔Nインボックス(グレー) ✔木目調天板チェスト です! 何気にカラボの上に置いてる ジュエリーボックスもお気に入り☺️ ホワイト×グレー×木目なので収納グッズと合う!
m
m
3LDK | 家族
extremeJiaXuさんの実例写真
ガラステーブルは一人暮らしを始めてわりとすぐに購入したもので20年以上使用 元々グレーだった脚はアイアンペイントで黒く塗装 無骨でお気に入り テレビを置いているワイヤーシェルフもアイアンペイントで塗装し、チープ感を軽減 軍艦島の写真は自分で撮って大判プリントして額装したもの🖼️
ガラステーブルは一人暮らしを始めてわりとすぐに購入したもので20年以上使用 元々グレーだった脚はアイアンペイントで黒く塗装 無骨でお気に入り テレビを置いているワイヤーシェルフもアイアンペイントで塗装し、チープ感を軽減 軍艦島の写真は自分で撮って大判プリントして額装したもの🖼️
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
yrk.tさんの実例写真
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
トイレットペーパーの芯を捨てずにリメイク!芯に印字されてる文字がうまく隠せなかった|ω・`)マステ使い回し◎
yrk.t
yrk.t
家族
yuchiさんの実例写真
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
こんなのあったらいいなぁ〜と思う物に出会えると嬉しい♡真鍮みたいなのに3つで100円♪
yuchi
yuchi
家族
akrkr412112さんの実例写真
【セリア】 セリアに新商品のストロー 買いに行ったらマットな白の ティッシュケース発見‼️ コレも新商品なのかなー? ずっとこういうの探してたので 100均で見つけてすごく嬉しかった😭 ストローは大と小があります。 大はダイソーのを愛用してるので 引き続き使い小はセリアに変えます😊 磁石も一緒に購入してティッシュ ケースと共に使う予定🙌
【セリア】 セリアに新商品のストロー 買いに行ったらマットな白の ティッシュケース発見‼️ コレも新商品なのかなー? ずっとこういうの探してたので 100均で見つけてすごく嬉しかった😭 ストローは大と小があります。 大はダイソーのを愛用してるので 引き続き使い小はセリアに変えます😊 磁石も一緒に購入してティッシュ ケースと共に使う予定🙌
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
セリアの小箱を4個合わせたアクセサリー収納棚です。 BRIWAXでチープ感を消して、イニシャルや洋燈釣、ミニカゴで収納力UPをはかりました。 最後にレースをたらして大人の雰囲気を演出してみました。 普段使いの大好きなアクセサリーだけをディスプレイ感覚で収納。
セリアの小箱を4個合わせたアクセサリー収納棚です。 BRIWAXでチープ感を消して、イニシャルや洋燈釣、ミニカゴで収納力UPをはかりました。 最後にレースをたらして大人の雰囲気を演出してみました。 普段使いの大好きなアクセサリーだけをディスプレイ感覚で収納。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
子供のものを置いてる部屋。  幼児用のハンガーラックが手狭になり 最近、2段のハンガーラックを買い直したのですが 期間限定で置く家具と考えて 利便性と価格重視で買ったのでチープ感がありました。 ここはいっそのこと開き直り 子供のための期間限定な場所です、というアピールのために、 身長計のウォールステッカーを貼り、チープ感をごまかしています。
子供のものを置いてる部屋。  幼児用のハンガーラックが手狭になり 最近、2段のハンガーラックを買い直したのですが 期間限定で置く家具と考えて 利便性と価格重視で買ったのでチープ感がありました。 ここはいっそのこと開き直り 子供のための期間限定な場所です、というアピールのために、 身長計のウォールステッカーを貼り、チープ感をごまかしています。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
chibi-buuuuさんの実例写真
ずっと写らないようにしていましたが 我が家の天井は、ジプトーン 色々と頑張っても拭えないチープ感 やっと、壁紙を貼りました! 賃貸なので、剥がせるシール壁紙ですが きれいに剥がせるのかは、不明です。
ずっと写らないようにしていましたが 我が家の天井は、ジプトーン 色々と頑張っても拭えないチープ感 やっと、壁紙を貼りました! 賃貸なので、剥がせるシール壁紙ですが きれいに剥がせるのかは、不明です。
chibi-buuuu
chibi-buuuu
一人暮らし
pos.さんの実例写真
生活感満載。 チープ感満載。 使いやすさ優先(*σ´ェ`)σウェーイ
生活感満載。 チープ感満載。 使いやすさ優先(*σ´ェ`)σウェーイ
pos.
pos.
家族
daifuku3yadeさんの実例写真
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
リビングのカウンター前にスタンディングデスク置いてます。 ここ数年で色々変わったので記録メモ。 ●カウンターの右側とかデスクの右側が我が家の動線の中心だったため、デスクの上にちょい置きが頻発して散らかってデスク使いにくくなる事態が頻発した為、 りんご箱2つ移動してその上にも財布や爪切りや私の出勤時に持ち出す巾着袋などの細々した物の住所を作りました。 (旦那ちゃんのカバンは服の部屋に投げ入れボックス設置。もうちょい改良したい) ●旧式ででかいしBluetoothも非対応の使いにくいさですがまだ買い替えず働いてもらうつもりのエプロンの旧式のプリンターちゃん。下に取って付きの台車仕込んだおかげで掃除も出し入れも格段に楽になりました。台車は色々と神です。 ●電動のシュレッダー最高です。 個人情報の載った紙類、荷物が届くだけでも発生しますがハサミで切るのがめんどくさくてめんどくさくてめんどくさいのにケチって手動のシュレッダー使ってたらやっぱり面倒で(笑) 電動のシュレッダーって小型でも大きくて邪魔なんですが、ちゃんと置き場所作ったおかげで個人情報の処理本当に楽になりました。 溜まっても日中にすぐ処理できるので、処理待ちのボックスも不要になったので本当に買ってよかったです。 ●携帯のスタンド、ディッシュスタンド使ってたんですが、ダイソーのクリアのプラスティックのスタンド使ってみたらめちゃくちゃ使い勝手良くて(笑) 透明だし圧迫感もない。プラスチック製品出来るだけ避けてたんですがむしろスタイリッシュでした。 透明で存在感ないので眼鏡してない時変な所に置いたらわからなくなるくらい(笑) んで、家族で良く使うので、デスクの端のゴールデンゾーンに投げ入れ場所を作りました。 ダイソーかセリアか忘れたんですが、メッシュタイプのカゴが厚が無くて抜け感あるので良い感じです。 ●カウンターの上に物が増えたので思案中。 角のゴールデンゾーンに良く使う物を色々置いてるのでまたゆっくり改造していきたいな。 ●珈琲ミルを手動から電動に変えたら格段に楽になったので毎日豆から挽いた珈琲飲む様になりました。 電動ミルは安いやつで2000円くらいだったかな? 安くてもシンプルな形で色は無彩色の黒にしたのでチープ感無くて良き。 難点は粉が飛び散るし使うたびにコンセント抜き差ししないといけないんですが下にステンレスのトレイひいてトレイごと移動してコンセント抜き差ししたり稼働させたりで解決できました。 だいぶ色々物の住所と動線整えたので、散らかりにくく使いやすくはなったんですが見た目のごちゃごちゃ感が否めないので改良続けます^^
daifuku3yade
daifuku3yade
shushumamaさんの実例写真
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
クロスに貼ってる幅広のマステを、以前キャンドゥで買ったものに戻しました 剥がして丸めて保管していたものを再利用(笑) 水はね防止とアクセントに貼ってます✧︎ 色々と100均のものを使いましたがこれが一番好きかな‥♡ 本物のタイルに比べたらチープ感ありますが気軽に取り替え出来る楽しさがあります(*ˊ˘ˋ*) 新しいハンドソープディスペンサーも、使い勝手が良いです!!
shushumama
shushumama
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
連続ですみません…! ケチって自作ラベルに挑戦してみましたが、チープ感が否めません…センスが欲しい!
連続ですみません…! ケチって自作ラベルに挑戦してみましたが、チープ感が否めません…センスが欲しい!
minami
minami
1LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
クッションフロア¥999
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
今期のテーマは『プレイルーム』。 クラウドファンディングで手に入れた デザイントランプにインスパイアされ、 遊び要素を各所に散りばめています。 トルコで買ったオニキス✖️大理石のチェス。 https://roomclip.jp/photo/BILG 布から自作したクッション。 https://roomclip.jp/photo/BxK0 そして、今回のキーである市松模様を使い キッチンの床を大胆にイメチェンしました。 実はこれ、材料費3,000円ほど。 メーター880円のクッションシート なのです。 クッションシートはチープ感が前面に 出てしまうので苦手だったのですが、 この金額でここまで劇的に変えられるなら これもアリかな、と。 本当はチェス盤と同じ天然石を使って リビング全体を市松模様に 変えたいくらいなのですが… さすがにそれは無理があり😅 ちなみに、キッチンの 効果的なアクセントとなっている 赤いエプロンは自作したもの。 何かプロっぽい感じがするので、 エプロンは無地の麻素材にこだわり、 何色か使い分けています。
Tino
Tino
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
上からみた感じで。このテーブルの質感、サラサラでとても気持ちいいです。椅子もびっくりするくらい座り心地がいい!背もたれが身体にフィットするのとアームがあるのでゆったり座れ、ぜんぜん疲れません。肌にあたる木が気持ちいいです。 このキッチン、リビングとほとんど私が作ったdiy で、チープ感満載だからこんな高級感あふれる家具があうのか心配だったけど存在感あるけどシンプルなのと色が違和感なくどんな部屋にも馴染みそうです。 本当に素敵な家具です!
上からみた感じで。このテーブルの質感、サラサラでとても気持ちいいです。椅子もびっくりするくらい座り心地がいい!背もたれが身体にフィットするのとアームがあるのでゆったり座れ、ぜんぜん疲れません。肌にあたる木が気持ちいいです。 このキッチン、リビングとほとんど私が作ったdiy で、チープ感満載だからこんな高級感あふれる家具があうのか心配だったけど存在感あるけどシンプルなのと色が違和感なくどんな部屋にも馴染みそうです。 本当に素敵な家具です!
konoharu
konoharu
家族
haruminさんの実例写真
本日届いた、ペット用撥水吸着マット 以前から、リビングとダイニングに使用しておりました 今回敷きたいのは、私の部屋です ペットあるある❓🙀🐶🐱 いつ、何処に、何が、落ちているかわからない〜😱💩🤮💦 汚れが酷いときは、剥がしてポイ❗️していたので 私の部屋はコスパ重視の安い吸着マット使用中 でも、地球環境に🌏優しくないし 安いのはやはり、チープ感あり💦 こちらのマットは、撥水加工ありで、汚れても落ちやすい 試しに水を置いてみました、一目瞭然❣️ 真ん中に水を垂らしたら、一瞬で、右のチープなマットの方に移動しました
本日届いた、ペット用撥水吸着マット 以前から、リビングとダイニングに使用しておりました 今回敷きたいのは、私の部屋です ペットあるある❓🙀🐶🐱 いつ、何処に、何が、落ちているかわからない〜😱💩🤮💦 汚れが酷いときは、剥がしてポイ❗️していたので 私の部屋はコスパ重視の安い吸着マット使用中 でも、地球環境に🌏優しくないし 安いのはやはり、チープ感あり💦 こちらのマットは、撥水加工ありで、汚れても落ちやすい 試しに水を置いてみました、一目瞭然❣️ 真ん中に水を垂らしたら、一瞬で、右のチープなマットの方に移動しました
harumin
harumin
4LDK | 家族
mu___ch.401さんの実例写真
家を建てる際に一番予算を削ったトイレ。やっぱりチープ感出ちゃう(ーー;)
家を建てる際に一番予算を削ったトイレ。やっぱりチープ感出ちゃう(ーー;)
mu___ch.401
mu___ch.401
4LDK | 家族
mentaikopastaさんの実例写真
物を飾る場所が全然ないので、安いシェルフをポチってみました。ケイトモスの本より安かったからか、チープすぎてガッカリ(^◇^;)とりあえずディスプレイを色々試してるとこです。
物を飾る場所が全然ないので、安いシェルフをポチってみました。ケイトモスの本より安かったからか、チープすぎてガッカリ(^◇^;)とりあえずディスプレイを色々試してるとこです。
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
インフルエンザで登校停止中の娘による、最上棚のディスプレイ♬*゜ 解熱して元気なため、日曜日まで耐えられるのかっていう… 用途に合わせて棚やハンガーラックの高さを変えられるのが強みですよね! 我が家も成長や用途に合わせて調整して使っていく予定です。 マットなブラックでチープ感が全くないところがお気に入りです♪
インフルエンザで登校停止中の娘による、最上棚のディスプレイ♬*゜ 解熱して元気なため、日曜日まで耐えられるのかっていう… 用途に合わせて棚やハンガーラックの高さを変えられるのが強みですよね! 我が家も成長や用途に合わせて調整して使っていく予定です。 マットなブラックでチープ感が全くないところがお気に入りです♪
yuko
yuko
4LDK | 家族
saakororoさんの実例写真
ツリーの足元はダイソーのすのこにニスを塗って、くの字に組み合わせただけの手抜き目隠し 素敵なツリースカートに巡り会えなくて、でもとりあえず隠したいからと即席で( ̄Д ̄)ノ チープ感が否めませんが、まぁいっか!な性格のわたし。。笑
ツリーの足元はダイソーのすのこにニスを塗って、くの字に組み合わせただけの手抜き目隠し 素敵なツリースカートに巡り会えなくて、でもとりあえず隠したいからと即席で( ̄Д ̄)ノ チープ感が否めませんが、まぁいっか!な性格のわたし。。笑
saakororo
saakororo
yukikoさんの実例写真
収納棚の中のお気に入りのレターBOX 周りはスチール、引き出しは軽いプラスチック製になっています 中も透けないのでチープ感がない 何よりいろいろ入れられて、深型、浅型の2種類だけど高さは同じなのでスッキリです 今まで積み重なったり、いろんなところに放置されていた紙類達が集結! これでメルカリ発送も楽ちんだし、 プリンターも近くに置いてすぐに用紙を入れることができます。 いろんなレターBOXがありますがおすすめです
収納棚の中のお気に入りのレターBOX 周りはスチール、引き出しは軽いプラスチック製になっています 中も透けないのでチープ感がない 何よりいろいろ入れられて、深型、浅型の2種類だけど高さは同じなのでスッキリです 今まで積み重なったり、いろんなところに放置されていた紙類達が集結! これでメルカリ発送も楽ちんだし、 プリンターも近くに置いてすぐに用紙を入れることができます。 いろんなレターBOXがありますがおすすめです
yukiko
yukiko
家族
tatsumania86さんの実例写真
引き出しの一番上にアクセサリー、時計、サングラスを収納しました。ダイソーの桐の箱に黒いフェルトを敷いたチープな物を使いましたが、チープ感はあまり感じられず?お気に入りのスペースになりました。
引き出しの一番上にアクセサリー、時計、サングラスを収納しました。ダイソーの桐の箱に黒いフェルトを敷いたチープな物を使いましたが、チープ感はあまり感じられず?お気に入りのスペースになりました。
tatsumania86
tatsumania86
3LDK | 家族
moguさんの実例写真
オーブントースター¥33,000
元々シルバーのThe冷蔵庫に木目調のリメイクシートを貼っています。 マットな質感で木目の手触りもうっすらあるのでチープ感もなく、気に入っています。
元々シルバーのThe冷蔵庫に木目調のリメイクシートを貼っています。 マットな質感で木目の手触りもうっすらあるのでチープ感もなく、気に入っています。
mogu
mogu
4LDK | 家族
Hapiful...さんの実例写真
ウォールナットが好きな我が家! テレビ周りの吊り戸棚のバランスがうまく出来て気に入っています! リビングはチープ感を出さない様にスッキリが基本です!
ウォールナットが好きな我が家! テレビ周りの吊り戸棚のバランスがうまく出来て気に入っています! リビングはチープ感を出さない様にスッキリが基本です!
Hapiful...
Hapiful...
naobettiさんの実例写真
2階の洗面所…イメージ通りに完成! このチープさがたまらない♡
2階の洗面所…イメージ通りに完成! このチープさがたまらない♡
naobetti
naobetti
straw.mdl6さんの実例写真
まだつけ途中だけど。 女優ミラーにしました✨ 壁にくっつけた時はチープ感凄かったけど、鏡につけたら少し解消された🙃 顔の毛穴とかその他諸々が良く見えます😵
まだつけ途中だけど。 女優ミラーにしました✨ 壁にくっつけた時はチープ感凄かったけど、鏡につけたら少し解消された🙃 顔の毛穴とかその他諸々が良く見えます😵
straw.mdl6
straw.mdl6
mohhaさんの実例写真
なんてことないんですけどねぇ… なぜか瓶が緑とか青とかだと なんか惹かれてしまいます あと気になるカタチだったり…
なんてことないんですけどねぇ… なぜか瓶が緑とか青とかだと なんか惹かれてしまいます あと気になるカタチだったり…
mohha
mohha
もっと見る

チープ感の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ