浴室のこだわり

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
chayayuさんの実例写真
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
chayayu
chayayu
家族
Nyaさんの実例写真
2年前にリフォーム
2年前にリフォーム
Nya
Nya
4DK | 家族
akipuさんの実例写真
みなさんのお宅はどんなシャワーヘッドをお使いですか??? 我が家は最初に付いていたシャワーヘッドから手元でオンオフが出来る水量増し増しになるwシャワーヘッドを使っていたのですが 最近話題のウルトラファインバブルが出るシャワーヘッドが欲しいなぁーと思い 色々値段を調べたらお高い😫😫😫 とてもじゃあないけどシャワーヘッドに3万円は出せなーい😵😵😵 シンプルかつクチコミが良いのを買おう!という事で色々調べて ボリーナのボリーナワイドを購入✨ 使ってみた感想は…よく分かんないw 手元にオンオフが付いてるのにすれば良かったかもなぁ…と🤣🤣🤣 しばらく使ってみようと思います😆
みなさんのお宅はどんなシャワーヘッドをお使いですか??? 我が家は最初に付いていたシャワーヘッドから手元でオンオフが出来る水量増し増しになるwシャワーヘッドを使っていたのですが 最近話題のウルトラファインバブルが出るシャワーヘッドが欲しいなぁーと思い 色々値段を調べたらお高い😫😫😫 とてもじゃあないけどシャワーヘッドに3万円は出せなーい😵😵😵 シンプルかつクチコミが良いのを買おう!という事で色々調べて ボリーナのボリーナワイドを購入✨ 使ってみた感想は…よく分かんないw 手元にオンオフが付いてるのにすれば良かったかもなぁ…と🤣🤣🤣 しばらく使ってみようと思います😆
akipu
akipu
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
ikuxmilkさんの実例写真
お風呂場のパネルだけは、主人の趣味です。 浴室物干し竿は2本。
お風呂場のパネルだけは、主人の趣味です。 浴室物干し竿は2本。
ikuxmilk
ikuxmilk
1LDK | 家族
momoka.aokaさんの実例写真
ピタッとここにハマってほしいけど、シャワーヘッド用だから、しょうがないのかな。。
ピタッとここにハマってほしいけど、シャワーヘッド用だから、しょうがないのかな。。
momoka.aoka
momoka.aoka
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
旦那の唯一の要望
旦那の唯一の要望
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
mnkb.1さんの実例写真
上がる前にスクイーズをかけてみるようにしてみました☆ 水滴が残っていると、その汚れも残ってましたが、それらがすっかり予防出来てました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
上がる前にスクイーズをかけてみるようにしてみました☆ 水滴が残っていると、その汚れも残ってましたが、それらがすっかり予防出来てました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
wakameさんの実例写真
wakame
wakame
家族
mitchyさんの実例写真
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
Macさんの実例写真
#バスルーム #お風呂 #TOTO #ほっからり床 #ライトグレー #プラナスホワイトウッド #プラナスグレーウッド #浴室換気暖房乾燥機 #三乾王 * お風呂は、リクシルとTOTOだけサーっと見て回って、なんとな〜くTOTOの方が雰囲気的に好きだったから、なんとな〜くTOTOをチョイス。 * 壁は全面、ツヤなしタイプのものに。 * 色は、ホワイトウッドにグレーウッドのアクセントパネル。 グレーウッドは、グレージュっぽい色でお気に入り✨ * ほっからり床は、石目調のライトグレー。 * 以前住んでいた賃貸に浴室換気暖房乾燥機が付いていて、その味をしめてしまったし、頻繁に利用していたのにももかかわらず電気代も特に気にならなかったので、迷わず三乾王を導入。 けど三乾王は、以前賃貸で使っていたものよりパワーがある気がするから、電気代かかりそうな気がしてきた今日この頃… * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
#バスルーム #お風呂 #TOTO #ほっからり床 #ライトグレー #プラナスホワイトウッド #プラナスグレーウッド #浴室換気暖房乾燥機 #三乾王 * お風呂は、リクシルとTOTOだけサーっと見て回って、なんとな〜くTOTOの方が雰囲気的に好きだったから、なんとな〜くTOTOをチョイス。 * 壁は全面、ツヤなしタイプのものに。 * 色は、ホワイトウッドにグレーウッドのアクセントパネル。 グレーウッドは、グレージュっぽい色でお気に入り✨ * ほっからり床は、石目調のライトグレー。 * 以前住んでいた賃貸に浴室換気暖房乾燥機が付いていて、その味をしめてしまったし、頻繁に利用していたのにももかかわらず電気代も特に気にならなかったので、迷わず三乾王を導入。 けど三乾王は、以前賃貸で使っていたものよりパワーがある気がするから、電気代かかりそうな気がしてきた今日この頃… * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
Mac
Mac
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
kurumeru
kurumeru
家族
Merryさんの実例写真
鏡はオーダーで横にしてもらいました。 暖房乾燥機 最高!
鏡はオーダーで横にしてもらいました。 暖房乾燥機 最高!
Merry
Merry
megu75さんの実例写真
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
akiemonさんの実例写真
浴室には特にこだわりをもたずで至って特徴はありません。ただカビ対策のためにボディソープ以外置いていません。備え付けの棚も外しました。各々お風呂の際に自分用のバスケットを持って入り、終わったら置きっぱにしないように引き上げています。これは、以前からの習慣になっています。
浴室には特にこだわりをもたずで至って特徴はありません。ただカビ対策のためにボディソープ以外置いていません。備え付けの棚も外しました。各々お風呂の際に自分用のバスケットを持って入り、終わったら置きっぱにしないように引き上げています。これは、以前からの習慣になっています。
akiemon
akiemon
家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
ficus38さんの実例写真
ロクシタン・アテニア LIXIL・リットーさんで 癒やされています✨
ロクシタン・アテニア LIXIL・リットーさんで 癒やされています✨
ficus38
ficus38
4LDK
ayuayuさんの実例写真
バスマットはIKEAで購入しました。
バスマットはIKEAで購入しました。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 洗面所とお風呂 とても可愛くできてました。 防水パンは外そうかな。 掃除しにくいですよね。
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 洗面所とお風呂 とても可愛くできてました。 防水パンは外そうかな。 掃除しにくいですよね。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※浴室ラック※ 備え付けのラックは、浴室用化粧鏡のモノ集めpicに映り込んでいるので、浴室カウンターに置いている無印良品のラック♪ ボトルに詰め替えステッカーも揃えたらお気に入り(*^^*)
モノ集め‼ ※浴室ラック※ 備え付けのラックは、浴室用化粧鏡のモノ集めpicに映り込んでいるので、浴室カウンターに置いている無印良品のラック♪ ボトルに詰め替えステッカーも揃えたらお気に入り(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yurimeさんの実例写真
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
yurime
yurime
2LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
十人十家のイベントに参加します(^ ^) 我が家で最もこだわったと言える場所、浴室です✨ 温泉好きな主人が坪庭を見ながらお風呂に入りたいという夢を形にしてもらいました。 坪庭には紅葉を楽しめるようにモミジの木を植えましたが、三年目にして初めて一部分が真っ赤に紅葉しました🍁全部紅葉したらもっと綺麗だろうねと話しながらも、これだけでもすごく贅沢な眺めです✨ お風呂はTOTOサザナ、ほっからり床にエアインシャワー。半身浴タイプの浴槽なので、主人はよく腰掛けて読書したりしてゆっくりお風呂タイムを満喫してストレスフルな毎日をリセットしているようです。 窓は全てYKK APのAPWです。 省エネ建材等級最高等級で、気密性が高く 結露が全くないです! 樹脂サッシで窓枠が白いところも気に入っています!とにかくデザインと機能性がとても良い窓です(^ ^)
十人十家のイベントに参加します(^ ^) 我が家で最もこだわったと言える場所、浴室です✨ 温泉好きな主人が坪庭を見ながらお風呂に入りたいという夢を形にしてもらいました。 坪庭には紅葉を楽しめるようにモミジの木を植えましたが、三年目にして初めて一部分が真っ赤に紅葉しました🍁全部紅葉したらもっと綺麗だろうねと話しながらも、これだけでもすごく贅沢な眺めです✨ お風呂はTOTOサザナ、ほっからり床にエアインシャワー。半身浴タイプの浴槽なので、主人はよく腰掛けて読書したりしてゆっくりお風呂タイムを満喫してストレスフルな毎日をリセットしているようです。 窓は全てYKK APのAPWです。 省エネ建材等級最高等級で、気密性が高く 結露が全くないです! 樹脂サッシで窓枠が白いところも気に入っています!とにかくデザインと機能性がとても良い窓です(^ ^)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
照明、浴室ついでに投稿します♪
照明、浴室ついでに投稿します♪
cherry
cherry
Rさんの実例写真
我が家の洗面所は、造作でTOTO実験用シンクを使っています。大きさ、深さもちょうど良く、使い勝手がよく気に入っています。 お風呂はTOTOサザナを採用しました。
我が家の洗面所は、造作でTOTO実験用シンクを使っています。大きさ、深さもちょうど良く、使い勝手がよく気に入っています。 お風呂はTOTOサザナを採用しました。
R
R
家族
kickさんの実例写真
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
kick
kick
2DK | 一人暮らし
mtさんの実例写真
浴室はお風呂大好きな長男の好きなように🛀
浴室はお風呂大好きな長男の好きなように🛀
mt
mt
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家の浴室(^^) タイル貼りの造作になってます。
我が家の浴室(^^) タイル貼りの造作になってます。
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
もっと見る

浴室のこだわりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

浴室のこだわり

67枚の部屋写真から49枚をセレクト
chayayuさんの実例写真
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
浴室が施工されました。どんどん「お家」らしくなっていきます。
chayayu
chayayu
家族
Nyaさんの実例写真
2年前にリフォーム
2年前にリフォーム
Nya
Nya
4DK | 家族
akipuさんの実例写真
みなさんのお宅はどんなシャワーヘッドをお使いですか??? 我が家は最初に付いていたシャワーヘッドから手元でオンオフが出来る水量増し増しになるwシャワーヘッドを使っていたのですが 最近話題のウルトラファインバブルが出るシャワーヘッドが欲しいなぁーと思い 色々値段を調べたらお高い😫😫😫 とてもじゃあないけどシャワーヘッドに3万円は出せなーい😵😵😵 シンプルかつクチコミが良いのを買おう!という事で色々調べて ボリーナのボリーナワイドを購入✨ 使ってみた感想は…よく分かんないw 手元にオンオフが付いてるのにすれば良かったかもなぁ…と🤣🤣🤣 しばらく使ってみようと思います😆
みなさんのお宅はどんなシャワーヘッドをお使いですか??? 我が家は最初に付いていたシャワーヘッドから手元でオンオフが出来る水量増し増しになるwシャワーヘッドを使っていたのですが 最近話題のウルトラファインバブルが出るシャワーヘッドが欲しいなぁーと思い 色々値段を調べたらお高い😫😫😫 とてもじゃあないけどシャワーヘッドに3万円は出せなーい😵😵😵 シンプルかつクチコミが良いのを買おう!という事で色々調べて ボリーナのボリーナワイドを購入✨ 使ってみた感想は…よく分かんないw 手元にオンオフが付いてるのにすれば良かったかもなぁ…と🤣🤣🤣 しばらく使ってみようと思います😆
akipu
akipu
4LDK | 家族
kooさんの実例写真
koo
koo
4DK | 家族
ikuxmilkさんの実例写真
お風呂場のパネルだけは、主人の趣味です。 浴室物干し竿は2本。
お風呂場のパネルだけは、主人の趣味です。 浴室物干し竿は2本。
ikuxmilk
ikuxmilk
1LDK | 家族
momoka.aokaさんの実例写真
ピタッとここにハマってほしいけど、シャワーヘッド用だから、しょうがないのかな。。
ピタッとここにハマってほしいけど、シャワーヘッド用だから、しょうがないのかな。。
momoka.aoka
momoka.aoka
家族
sakutaronyan.さんの実例写真
旦那の唯一の要望
旦那の唯一の要望
sakutaronyan.
sakutaronyan.
家族
mnkb.1さんの実例写真
上がる前にスクイーズをかけてみるようにしてみました☆ 水滴が残っていると、その汚れも残ってましたが、それらがすっかり予防出来てました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
上がる前にスクイーズをかけてみるようにしてみました☆ 水滴が残っていると、その汚れも残ってましたが、それらがすっかり予防出来てました"(⌯︎¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧︎
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
wakameさんの実例写真
wakame
wakame
家族
mitchyさんの実例写真
mitchy
mitchy
4LDK | 家族
Macさんの実例写真
#バスルーム #お風呂 #TOTO #ほっからり床 #ライトグレー #プラナスホワイトウッド #プラナスグレーウッド #浴室換気暖房乾燥機 #三乾王 * お風呂は、リクシルとTOTOだけサーっと見て回って、なんとな〜くTOTOの方が雰囲気的に好きだったから、なんとな〜くTOTOをチョイス。 * 壁は全面、ツヤなしタイプのものに。 * 色は、ホワイトウッドにグレーウッドのアクセントパネル。 グレーウッドは、グレージュっぽい色でお気に入り✨ * ほっからり床は、石目調のライトグレー。 * 以前住んでいた賃貸に浴室換気暖房乾燥機が付いていて、その味をしめてしまったし、頻繁に利用していたのにももかかわらず電気代も特に気にならなかったので、迷わず三乾王を導入。 けど三乾王は、以前賃貸で使っていたものよりパワーがある気がするから、電気代かかりそうな気がしてきた今日この頃… * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
#バスルーム #お風呂 #TOTO #ほっからり床 #ライトグレー #プラナスホワイトウッド #プラナスグレーウッド #浴室換気暖房乾燥機 #三乾王 * お風呂は、リクシルとTOTOだけサーっと見て回って、なんとな〜くTOTOの方が雰囲気的に好きだったから、なんとな〜くTOTOをチョイス。 * 壁は全面、ツヤなしタイプのものに。 * 色は、ホワイトウッドにグレーウッドのアクセントパネル。 グレーウッドは、グレージュっぽい色でお気に入り✨ * ほっからり床は、石目調のライトグレー。 * 以前住んでいた賃貸に浴室換気暖房乾燥機が付いていて、その味をしめてしまったし、頻繁に利用していたのにももかかわらず電気代も特に気にならなかったので、迷わず三乾王を導入。 けど三乾王は、以前賃貸で使っていたものよりパワーがある気がするから、電気代かかりそうな気がしてきた今日この頃… * #中古マンションリノベーション #中古マンション #リノベーション #我が家のリノベーション記録 #アクトリー @acctree
Mac
Mac
3LDK | 家族
kurumeruさんの実例写真
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
浴室リフォーム中♬ オーバーヘッドシャワーのお陰で入口から見るとシャワールームの様な感じです♪
kurumeru
kurumeru
家族
Merryさんの実例写真
鏡はオーダーで横にしてもらいました。 暖房乾燥機 最高!
鏡はオーダーで横にしてもらいました。 暖房乾燥機 最高!
Merry
Merry
megu75さんの実例写真
浴室用ラック¥4,070
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
我が家のお風呂のこだわりポイント🎵 ①浴室内のリモコンは出入口側の壁に設置✨ これは色々調べてると打ち合わせの段階で何も言わなければほとんどの場合、入って奥側(シャワー側)の壁に設置されるようです😀 我が家は引越し前の賃貸のリモコン位置がこのように出入口側にあったので、完成図面などで奥側のシャワーの下の方ににリモコンがあるのがしっくり来なくて出入口側に変更してもらいました🍀 その結果、お風呂に入る前にリモコンで『浴室優先』を押す時や、お風呂から上がった後に『浴室優先解除し忘れた〜💦』って時でも足を濡らさずにピッと出来るのですっっごく便利です🌟 シャンプーやボディソープの泡で汚れたり水垢も付きにくく、これは変更して大成功ポイントでした✌️ ②純正の風呂フタ3点止めをなくし、towerのマグネット風呂フタ止めを採用✨ 我が家は設備はほとんどLIXIL製品なので、LIXILのショールームに足を運んだ際、壁は一面マグネットということを知りました😊 そして純正の風呂フタ止めは似たような物を実家で採用していたので掃除しにくそうだな・・と薄々感じており😅 なのでネットでのクチコミも良かったtowerのこちらを購入🎵 すごい強力なマグネットなので、今までに1回もズレたり落ちて来たりもしません❤️ 安心して風呂フタを任せられ、水垢汚れで赤くなったりする事もなく清潔に使っています✌️ こちらも変更して大成功ポイントでした〜🛁 誰も見ないと思うけど笑、自分の中での覚書として・・ꉂ🤭
megu75
megu75
4LDK | 家族
akiemonさんの実例写真
浴室には特にこだわりをもたずで至って特徴はありません。ただカビ対策のためにボディソープ以外置いていません。備え付けの棚も外しました。各々お風呂の際に自分用のバスケットを持って入り、終わったら置きっぱにしないように引き上げています。これは、以前からの習慣になっています。
浴室には特にこだわりをもたずで至って特徴はありません。ただカビ対策のためにボディソープ以外置いていません。備え付けの棚も外しました。各々お風呂の際に自分用のバスケットを持って入り、終わったら置きっぱにしないように引き上げています。これは、以前からの習慣になっています。
akiemon
akiemon
家族
Oscarさんの実例写真
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
浴室🛁 元はタイル張りでしたがユニットバスにリノベーション¨̮ LIXILのシステムバスルーム アライズ 普通のユニットバスですが、地味にこだわった場所です( ´›ω‹`) 自分的ポイントは…… ・窓の位置・ 浴槽の長手方向側の壁に窓をつける方が カタログの写真を見ても多い様でしたが、 窓が小さくなってもこちらの場所にしてもらいました 窓の開け閉めを浴槽を越えてするのが すこーし面倒そう…?と思ったので ・鏡は無し・ お風呂で鏡見たことないし、 鏡の水垢掃除……面倒だし、 お風呂でうっかり怖い事考え始めちゃったら鏡あると泣きたくなると思う(꒪ȏ꒪)!! ・壁は真っ白・ 標準の壁パネルは四面の内の一面はアクセントカラーになっているものでしたが、 やはり白が1番水垢目立たなそうだし、 明るくてスッキリしていて好みなので あえてアクセントパネルは選びませんでした ・3点式組フタフック・ 標準のフックは蓋を浴槽の端に立て掛けて、 倒れないように一箇所のフックで支えるものですが、 3点式組フタフックで浮かせて収納できるようにしました …が主なとこ。 あと細々したとこだと、 シャワーは標準の方が浴び心地は良さそうでしたが、お値段一緒で節水できそうなエコフルシャワーに変更。 ランドリーフックにシャンプーや子どものオモチャ等を掛けて片付ける方法をインスタとかで勉強していたので、洗濯は干さないけどランドリーフックを採用。 シャワーホースフック…実家のお風呂で誰も使ってないし無しで。 天井の廻し縁、無くても良さそう(多分)だから無しで。 とかです! 長くなっちゃいました🙇🏻‍♀️ どなたかの参考になると嬉しいです!
Oscar
Oscar
家族
ficus38さんの実例写真
ロクシタン・アテニア LIXIL・リットーさんで 癒やされています✨
ロクシタン・アテニア LIXIL・リットーさんで 癒やされています✨
ficus38
ficus38
4LDK
ayuayuさんの実例写真
バスマットはIKEAで購入しました。
バスマットはIKEAで購入しました。
ayuayu
ayuayu
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 洗面所とお風呂 とても可愛くできてました。 防水パンは外そうかな。 掃除しにくいですよね。
2019.3.31 平成最後の打ち合わせ 洗面所とお風呂 とても可愛くできてました。 防水パンは外そうかな。 掃除しにくいですよね。
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
モノ集め‼ ※浴室ラック※ 備え付けのラックは、浴室用化粧鏡のモノ集めpicに映り込んでいるので、浴室カウンターに置いている無印良品のラック♪ ボトルに詰め替えステッカーも揃えたらお気に入り(*^^*)
モノ集め‼ ※浴室ラック※ 備え付けのラックは、浴室用化粧鏡のモノ集めpicに映り込んでいるので、浴室カウンターに置いている無印良品のラック♪ ボトルに詰め替えステッカーも揃えたらお気に入り(*^^*)
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yurimeさんの実例写真
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
お風呂は旦那さんのこだわりオーバーヘッドシャワーがポイント🚿 棚などはなくして、マグネットのものを取り付ける予定です^^
yurime
yurime
2LDK | 家族
yumicloverさんの実例写真
十人十家のイベントに参加します(^ ^) 我が家で最もこだわったと言える場所、浴室です✨ 温泉好きな主人が坪庭を見ながらお風呂に入りたいという夢を形にしてもらいました。 坪庭には紅葉を楽しめるようにモミジの木を植えましたが、三年目にして初めて一部分が真っ赤に紅葉しました🍁全部紅葉したらもっと綺麗だろうねと話しながらも、これだけでもすごく贅沢な眺めです✨ お風呂はTOTOサザナ、ほっからり床にエアインシャワー。半身浴タイプの浴槽なので、主人はよく腰掛けて読書したりしてゆっくりお風呂タイムを満喫してストレスフルな毎日をリセットしているようです。 窓は全てYKK APのAPWです。 省エネ建材等級最高等級で、気密性が高く 結露が全くないです! 樹脂サッシで窓枠が白いところも気に入っています!とにかくデザインと機能性がとても良い窓です(^ ^)
十人十家のイベントに参加します(^ ^) 我が家で最もこだわったと言える場所、浴室です✨ 温泉好きな主人が坪庭を見ながらお風呂に入りたいという夢を形にしてもらいました。 坪庭には紅葉を楽しめるようにモミジの木を植えましたが、三年目にして初めて一部分が真っ赤に紅葉しました🍁全部紅葉したらもっと綺麗だろうねと話しながらも、これだけでもすごく贅沢な眺めです✨ お風呂はTOTOサザナ、ほっからり床にエアインシャワー。半身浴タイプの浴槽なので、主人はよく腰掛けて読書したりしてゆっくりお風呂タイムを満喫してストレスフルな毎日をリセットしているようです。 窓は全てYKK APのAPWです。 省エネ建材等級最高等級で、気密性が高く 結露が全くないです! 樹脂サッシで窓枠が白いところも気に入っています!とにかくデザインと機能性がとても良い窓です(^ ^)
yumiclover
yumiclover
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
照明、浴室ついでに投稿します♪
照明、浴室ついでに投稿します♪
cherry
cherry
Rさんの実例写真
我が家の洗面所は、造作でTOTO実験用シンクを使っています。大きさ、深さもちょうど良く、使い勝手がよく気に入っています。 お風呂はTOTOサザナを採用しました。
我が家の洗面所は、造作でTOTO実験用シンクを使っています。大きさ、深さもちょうど良く、使い勝手がよく気に入っています。 お風呂はTOTOサザナを採用しました。
R
R
家族
kickさんの実例写真
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
ようやくサーモ水栓付いて、給湯器も取り付けて我が家にお湯がやって来たー
kick
kick
2DK | 一人暮らし
mtさんの実例写真
浴室はお風呂大好きな長男の好きなように🛀
浴室はお風呂大好きな長男の好きなように🛀
mt
mt
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
我が家の浴室(^^) タイル貼りの造作になってます。
我が家の浴室(^^) タイル貼りの造作になってます。
yukiko
yukiko
3LDK | 家族
もっと見る

浴室のこだわりの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ