鍵をつけました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
rumiさんの実例写真
以前の住まいは子供部屋と寝室がふすまで仕切られてるだけで入り放題で…。お友達が帰った後の色々な片付けが大変でした! なので寝室にカギは絶対。お願いして付けてもらいました。
以前の住まいは子供部屋と寝室がふすまで仕切られてるだけで入り放題で…。お友達が帰った後の色々な片付けが大変でした! なので寝室にカギは絶対。お願いして付けてもらいました。
rumi
rumi
家族
mayuさんの実例写真
ローズのケージの鍵をつけましたっ ドライバーが必要だった為にダイソーで購入してセットしましたっ
ローズのケージの鍵をつけましたっ ドライバーが必要だった為にダイソーで購入してセットしましたっ
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
リモコンと鍵掛けをつけました(^o^)
リモコンと鍵掛けをつけました(^o^)
kana
kana
ryu23naさんの実例写真
シューズクロークの横、玄関からは見えない位置にニッチを作ってもらい、鍵掛けをつけました。ニッチの下にはスリッパをタオル掛けに掛けています。ほぼ100均で揃ってます。
シューズクロークの横、玄関からは見えない位置にニッチを作ってもらい、鍵掛けをつけました。ニッチの下にはスリッパをタオル掛けに掛けています。ほぼ100均で揃ってます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
PLAZAで購入した、キーホルダー。ブルックリンのメールボックスの、鍵をつけるための物な感じの [作り]になってて、かわいい。早速自宅の鍵をつけました*\(^o^)/*
PLAZAで購入した、キーホルダー。ブルックリンのメールボックスの、鍵をつけるための物な感じの [作り]になってて、かわいい。早速自宅の鍵をつけました*\(^o^)/*
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ユーロ物置の前に絶対に飾りたい! 飾りたい!!!!飾りたーい!!!と 懇願して飾るためだけに購入しました! 『RADIO FLYER』のバランスバイク♪ バランスバイクなので自立はしないので セリアのまな板立てを固定して 盗難が怖いので鍵つけましたw おー!!!なんか良い!!! かっこいいしオシャレ←自画自賛w 夜になれば下からライトアップされてまた良い感じになることに期待♪
ユーロ物置の前に絶対に飾りたい! 飾りたい!!!!飾りたーい!!!と 懇願して飾るためだけに購入しました! 『RADIO FLYER』のバランスバイク♪ バランスバイクなので自立はしないので セリアのまな板立てを固定して 盗難が怖いので鍵つけましたw おー!!!なんか良い!!! かっこいいしオシャレ←自画自賛w 夜になれば下からライトアップされてまた良い感じになることに期待♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
100均の木箱に蝶番と鍵をつけました♡
100均の木箱に蝶番と鍵をつけました♡
Ayumi
Ayumi
家族
TOMOさんの実例写真
古い換気扇が嫌で窓風に廃材でDIY。スイッチの所はダイソーの鍵をつけました(*^^*)
古い換気扇が嫌で窓風に廃材でDIY。スイッチの所はダイソーの鍵をつけました(*^^*)
TOMO
TOMO
家族
nacchoさんの実例写真
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
まだ内装にはあまり手をつけていませんが窓に取っ手、戸当たり、鍵をつけました!
まだ内装にはあまり手をつけていませんが窓に取っ手、戸当たり、鍵をつけました!
dangoman9
dangoman9
家族
cooさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間がゴミ箱です。 省スペースのため、縦型を選択。 開けると燃えないゴミ、ビン、カン、プラスチックと分別し、一番下にダンボール入れがあります。 最近、仔猫が扉を開けるので鍵をつけました(^^;
冷蔵庫と食器棚の間がゴミ箱です。 省スペースのため、縦型を選択。 開けると燃えないゴミ、ビン、カン、プラスチックと分別し、一番下にダンボール入れがあります。 最近、仔猫が扉を開けるので鍵をつけました(^^;
coo
coo

鍵をつけましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍵をつけました

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
rumiさんの実例写真
以前の住まいは子供部屋と寝室がふすまで仕切られてるだけで入り放題で…。お友達が帰った後の色々な片付けが大変でした! なので寝室にカギは絶対。お願いして付けてもらいました。
以前の住まいは子供部屋と寝室がふすまで仕切られてるだけで入り放題で…。お友達が帰った後の色々な片付けが大変でした! なので寝室にカギは絶対。お願いして付けてもらいました。
rumi
rumi
家族
mayuさんの実例写真
ローズのケージの鍵をつけましたっ ドライバーが必要だった為にダイソーで購入してセットしましたっ
ローズのケージの鍵をつけましたっ ドライバーが必要だった為にダイソーで購入してセットしましたっ
mayu
mayu
1K | 一人暮らし
kanaさんの実例写真
リモコンと鍵掛けをつけました(^o^)
リモコンと鍵掛けをつけました(^o^)
kana
kana
ryu23naさんの実例写真
シューズクロークの横、玄関からは見えない位置にニッチを作ってもらい、鍵掛けをつけました。ニッチの下にはスリッパをタオル掛けに掛けています。ほぼ100均で揃ってます。
シューズクロークの横、玄関からは見えない位置にニッチを作ってもらい、鍵掛けをつけました。ニッチの下にはスリッパをタオル掛けに掛けています。ほぼ100均で揃ってます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
PLAZAで購入した、キーホルダー。ブルックリンのメールボックスの、鍵をつけるための物な感じの [作り]になってて、かわいい。早速自宅の鍵をつけました*\(^o^)/*
PLAZAで購入した、キーホルダー。ブルックリンのメールボックスの、鍵をつけるための物な感じの [作り]になってて、かわいい。早速自宅の鍵をつけました*\(^o^)/*
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
akipuさんの実例写真
ユーロ物置の前に絶対に飾りたい! 飾りたい!!!!飾りたーい!!!と 懇願して飾るためだけに購入しました! 『RADIO FLYER』のバランスバイク♪ バランスバイクなので自立はしないので セリアのまな板立てを固定して 盗難が怖いので鍵つけましたw おー!!!なんか良い!!! かっこいいしオシャレ←自画自賛w 夜になれば下からライトアップされてまた良い感じになることに期待♪
ユーロ物置の前に絶対に飾りたい! 飾りたい!!!!飾りたーい!!!と 懇願して飾るためだけに購入しました! 『RADIO FLYER』のバランスバイク♪ バランスバイクなので自立はしないので セリアのまな板立てを固定して 盗難が怖いので鍵つけましたw おー!!!なんか良い!!! かっこいいしオシャレ←自画自賛w 夜になれば下からライトアップされてまた良い感じになることに期待♪
akipu
akipu
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
100均の木箱に蝶番と鍵をつけました♡
100均の木箱に蝶番と鍵をつけました♡
Ayumi
Ayumi
家族
TOMOさんの実例写真
古い換気扇が嫌で窓風に廃材でDIY。スイッチの所はダイソーの鍵をつけました(*^^*)
古い換気扇が嫌で窓風に廃材でDIY。スイッチの所はダイソーの鍵をつけました(*^^*)
TOMO
TOMO
家族
nacchoさんの実例写真
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
DIY*食器棚 カップボードリメイクの裏側。 キッチンの大きい作業台の下に、大容量の食器棚を作りました♪ それほど大容量には見えないかもしれないけれど‥ それまでの食器収納が本当に少なかったので、とってもパワーアップ!! 大好きな食器をゆったりしまえるようになりました(*^^*) レンジ台と同じどっしりした杉材を使ったので、こちらも安定感抜群。 ターナーのアンティークワックスを塗り、おばあちゃんのおうちにある食器棚をイメージしました。 埃と虫さん、更にイタズラ防止に扉とセリアの簡単な鍵付けましたが、あっという間に息子に見破られ‥ でもお茶碗を並べておままごとしている姿を見たら、まぁいいかと思える今日この頃です(*^^*)
naccho
naccho
4LDK | 家族
dangoman9さんの実例写真
まだ内装にはあまり手をつけていませんが窓に取っ手、戸当たり、鍵をつけました!
まだ内装にはあまり手をつけていませんが窓に取っ手、戸当たり、鍵をつけました!
dangoman9
dangoman9
家族
cooさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間がゴミ箱です。 省スペースのため、縦型を選択。 開けると燃えないゴミ、ビン、カン、プラスチックと分別し、一番下にダンボール入れがあります。 最近、仔猫が扉を開けるので鍵をつけました(^^;
冷蔵庫と食器棚の間がゴミ箱です。 省スペースのため、縦型を選択。 開けると燃えないゴミ、ビン、カン、プラスチックと分別し、一番下にダンボール入れがあります。 最近、仔猫が扉を開けるので鍵をつけました(^^;
coo
coo

鍵をつけましたの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ