今日はトイレのバブルーンを使ってみました✨
汚れてるタイミングにモニターをしたいと思っていたので
昨日あったマンション全体の電力会社変更による停電がいい機会となりました
停電と共に止まっていた水道管
再開されて暫くの間は黒褐色の汚水が流れてきていたのでトイレ内の水縁には所々汚れが付着していました
バブルーンを入れるとムクムクと発泡
ワクワク💓面白い〜✨
しか〜し、、
惜しくも縁裏より少し手前で泡が止まってしまい…
ブラシ🪥を使って泡を縁裏へ誘導
みなさんのモニターを拝見したら縁までしっかり泡が上がっていたので
ゆっくり入れるとか、上手に膨らむコツがあるのかな?
それとも我が家の便器の形が古いせいかな?
30分以上放置しで泡が無くなるまで水を流せば良いのですが、
せっかくなので5時間半放置
長く放置したせいかその後、数回を流しても泡が残ってしまったのでサーッとブラシで撫でて終了しました✨
勿論ピッカピカ〜✨✨
"約2週間に1回の使用をおすすめ、、、"との事ですね
2週間ぐらい、内の汚れが気にならないレベルを保つって事ですよね
それは凄い✨
ブラシで擦る時にトイレを傷つけてしまう事も避けられるし、
排水管の奥も一緒にクリーニング出来るところがいいなと思いました
今回はギリギリ縁裏に届いていなかったので
もう一度試してみて継続するか検討したいと思います🥰
今日はトイレのバブルーンを使ってみました✨
汚れてるタイミングにモニターをしたいと思っていたので
昨日あったマンション全体の電力会社変更による停電がいい機会となりました
停電と共に止まっていた水道管
再開されて暫くの間は黒褐色の汚水が流れてきていたのでトイレ内の水縁には所々汚れが付着していました
バブルーンを入れるとムクムクと発泡
ワクワク💓面白い〜✨
しか〜し、、
惜しくも縁裏より少し手前で泡が止まってしまい…
ブラシ🪥を使って泡を縁裏へ誘導
みなさんのモニターを拝見したら縁までしっかり泡が上がっていたので
ゆっくり入れるとか、上手に膨らむコツがあるのかな?
それとも我が家の便器の形が古いせいかな?
30分以上放置しで泡が無くなるまで水を流せば良いのですが、
せっかくなので5時間半放置
長く放置したせいかその後、数回を流しても泡が残ってしまったのでサーッとブラシで撫でて終了しました✨
勿論ピッカピカ〜✨✨
"約2週間に1回の使用をおすすめ、、、"との事ですね
2週間ぐらい、内の汚れが気にならないレベルを保つって事ですよね
それは凄い✨
ブラシで擦る時にトイレを傷つけてしまう事も避けられるし、
排水管の奥も一緒にクリーニング出来るところがいいなと思いました
今回はギリギリ縁裏に届いていなかったので
もう一度試してみて継続するか検討したいと思います🥰