ロック付き

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
引き出し収納は、 リッチェルのトトノシリーズで揃えました♡ 包丁もロックがついているので、 幼い娘がいる我が家では大活躍です(^^)
引き出し収納は、 リッチェルのトトノシリーズで揃えました♡ 包丁もロックがついているので、 幼い娘がいる我が家では大活躍です(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
keh_xxx
keh_xxx
家族
shilohyさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
沢山減らしたつもりだけど。 まだまだ多め もっとシンプルにミニマムなワードローブを目指します。
沢山減らしたつもりだけど。 まだまだ多め もっとシンプルにミニマムなワードローブを目指します。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
置き配用のボックスのノブがガタついてきたので、ツールボックス用のものをアリで仕入れて交換! 一周回して開ける変わったノブだったので、注意書きをシルエットポートレートで錬成してぺたり。 ネジ径Π22.3mm(切り落としてあるので実幅は19.5)ネジ長32mmのものを購入。 径はジャスト。 ロック部を逆付けしたけどなお蓋がパカパカだったので、硬質スポンジ二弾重ねで対処。 足りないとめんどくさいからこれはこれで。 長さが足りなかった場合は、ロック部の締め込みネジ長を変えて、ワッシャ挟みまくれば合わせれると思う。
置き配用のボックスのノブがガタついてきたので、ツールボックス用のものをアリで仕入れて交換! 一周回して開ける変わったノブだったので、注意書きをシルエットポートレートで錬成してぺたり。 ネジ径Π22.3mm(切り落としてあるので実幅は19.5)ネジ長32mmのものを購入。 径はジャスト。 ロック部を逆付けしたけどなお蓋がパカパカだったので、硬質スポンジ二弾重ねで対処。 足りないとめんどくさいからこれはこれで。 長さが足りなかった場合は、ロック部の締め込みネジ長を変えて、ワッシャ挟みまくれば合わせれると思う。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
脱衣カゴを置くスペースがあまりないので、折り畳み出来るものを… ルンバの出番の時は洗濯機横の隙間に収納!
脱衣カゴを置くスペースがあまりないので、折り畳み出来るものを… ルンバの出番の時は洗濯機横の隙間に収納!
tmfjt
tmfjt
家族
hiroさんの実例写真
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
hiro
hiro
3LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
kikujiro
kikujiro
家族
GREGORY1さんの実例写真
密閉力が凄過ぎてリビングダイニングのど真ん中に置いてるけど全く匂わない優れもの。チャイルドロックもついてるの良き!フォルムもデザインも色もスマートで気に入ってます。
密閉力が凄過ぎてリビングダイニングのど真ん中に置いてるけど全く匂わない優れもの。チャイルドロックもついてるの良き!フォルムもデザインも色もスマートで気に入ってます。
GREGORY1
GREGORY1
家族
YUNさんの実例写真
屋外ゴミ箱🗑 室内のゴミ箱には生ゴミなどは捨てません❤️ このゴミ箱はロック付きなので、 動物に荒らされるのも防止出来るし 作りもしっかりしていて買ってよかったです🙌🏻
屋外ゴミ箱🗑 室内のゴミ箱には生ゴミなどは捨てません❤️ このゴミ箱はロック付きなので、 動物に荒らされるのも防止出来るし 作りもしっかりしていて買ってよかったです🙌🏻
YUN
YUN
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
①②枚目 屋外ゴミ箱を新調🗑️🗑️🗑️✨3年保証つきww ガチっとロックで、夏の虫🪰🪳混入阻止❗️ ③枚目 窓枠型プランターを茶→白にペイントで、夏の庭も見た目涼しげに🤍(ペイント後は①枚目に) ④枚目 お花師匠の義姉アドバイスで、 地植え植物への水やりやめました🚿🌼❌ (鉢と野菜へは🚰あげてます) 半信半疑でしたが?この暑さでも萎れず、何故か 花数も増えて植物は生き生き🌼🪻✨😳
①②枚目 屋外ゴミ箱を新調🗑️🗑️🗑️✨3年保証つきww ガチっとロックで、夏の虫🪰🪳混入阻止❗️ ③枚目 窓枠型プランターを茶→白にペイントで、夏の庭も見た目涼しげに🤍(ペイント後は①枚目に) ④枚目 お花師匠の義姉アドバイスで、 地植え植物への水やりやめました🚿🌼❌ (鉢と野菜へは🚰あげてます) 半信半疑でしたが?この暑さでも萎れず、何故か 花数も増えて植物は生き生き🌼🪻✨😳
kitty
kitty
家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチンはPanasonicのラクシーナ。 扉には耐震ロックが付いていて、大きな地震が発生すると、扉がロックされます◎✨ ひとつ気になっていたのが、吊り戸棚した収納を引っ掛けている棚は、ロックがかかるのか🤔 結果、夜中の地震で他の棚同様、しっかりロックされており、問題なく解除もできました😊✨ 地震で、お皿など割れ物が散乱すると、危険なことはもちろん、余計な手間と時間がかかります。 そうならないための、メーカーさんの対策には助けられています😌
わが家のキッチンはPanasonicのラクシーナ。 扉には耐震ロックが付いていて、大きな地震が発生すると、扉がロックされます◎✨ ひとつ気になっていたのが、吊り戸棚した収納を引っ掛けている棚は、ロックがかかるのか🤔 結果、夜中の地震で他の棚同様、しっかりロックされており、問題なく解除もできました😊✨ 地震で、お皿など割れ物が散乱すると、危険なことはもちろん、余計な手間と時間がかかります。 そうならないための、メーカーさんの対策には助けられています😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
トング¥2,530
しつこくキッチンツール失礼します〜🙇 拭くのが面倒だからよく使うキッチンツールは外に収納して自然乾燥🌬 ずっと菜ばし使ってたけど、トングもらってから愛用してます〜
しつこくキッチンツール失礼します〜🙇 拭くのが面倒だからよく使うキッチンツールは外に収納して自然乾燥🌬 ずっと菜ばし使ってたけど、トングもらってから愛用してます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
a______さんの実例写真
仕事から帰宅したら、旦那氏に指紋を要求されました👮‍♂ 夫婦+上の子の指紋を登録しました☝️ 我が家はTVやエアコン、サーキュレーターをSwitchBotで管理しているので、こちらにしたとのこと 自己責任だけど、上下スライド式の鍵にも付けれた!!と自己満に浸って機嫌良く夕飯作っておりますಠ⁠ᴥ⁠ಠ 私はこの辺ちんぷんかんぷん ⁠”⁠ ⁠⊚⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠⊚⁠ ⁠”⁠  なので、ビール飲みながら出来上がるのを待っています(笑)
仕事から帰宅したら、旦那氏に指紋を要求されました👮‍♂ 夫婦+上の子の指紋を登録しました☝️ 我が家はTVやエアコン、サーキュレーターをSwitchBotで管理しているので、こちらにしたとのこと 自己責任だけど、上下スライド式の鍵にも付けれた!!と自己満に浸って機嫌良く夕飯作っておりますಠ⁠ᴥ⁠ಠ 私はこの辺ちんぷんかんぷん ⁠”⁠ ⁠⊚⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠⊚⁠ ⁠”⁠  なので、ビール飲みながら出来上がるのを待っています(笑)
a______
a______
3LDK | 家族
Niaさんの実例写真
地味に気になってた玄関ドアスコープ。 外から玄関スコープを覗いて見ると… キッチンやらお風呂上がりの着替えまで丸見え(´ཀ`∠) 一応オートロックの賃貸だけど気になるからドアスコープカバーをつけて見ました。
地味に気になってた玄関ドアスコープ。 外から玄関スコープを覗いて見ると… キッチンやらお風呂上がりの着替えまで丸見え(´ཀ`∠) 一応オートロックの賃貸だけど気になるからドアスコープカバーをつけて見ました。
Nia
Nia
一人暮らし
marinkarinさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
kinakoyukiさんの実例写真
kinakoyuki
kinakoyuki
3LDK | 家族
atさんの実例写真
洗面所のドアノブを鍵なしのレバーから、簡易ロック付きの握り玉に変更。 お嫁さんに使ってもらうときに、ロックがある方がいいなと思ったのがきっかけです。 ネットで素敵なノブを購入したのですが、不安が的中し、仕様が全くもって合わず。 ホームセンターで買った木片、金やすり、ドリル、彫刻刀などを駆使してなんとか取り付けに成功しました。 見える部分はパテ埋め+塗装で可能な限り美しく仕上げたつもり。 めちゃくちゃ苦労しました。反省点も沢山。 また同じ状況になれば、たぶんサクサク作業できると思います! 出来上がりはとても満足です(*^^*)
洗面所のドアノブを鍵なしのレバーから、簡易ロック付きの握り玉に変更。 お嫁さんに使ってもらうときに、ロックがある方がいいなと思ったのがきっかけです。 ネットで素敵なノブを購入したのですが、不安が的中し、仕様が全くもって合わず。 ホームセンターで買った木片、金やすり、ドリル、彫刻刀などを駆使してなんとか取り付けに成功しました。 見える部分はパテ埋め+塗装で可能な限り美しく仕上げたつもり。 めちゃくちゃ苦労しました。反省点も沢山。 また同じ状況になれば、たぶんサクサク作業できると思います! 出来上がりはとても満足です(*^^*)
at
at
3LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
コーヒー用フレッシュロック☕️✨ スプーン付き‼️🙌 「ちょっと贅沢な珈琲店」のコーヒー粉320gがギリ入りました👍 coffeeステッカーはIKEA産です❤️
コーヒー用フレッシュロック☕️✨ スプーン付き‼️🙌 「ちょっと贅沢な珈琲店」のコーヒー粉320gがギリ入りました👍 coffeeステッカーはIKEA産です❤️
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
LIXILの玄関、オートロック機能つけてます。ナチュラルな色が好き。東向きのガラスブロックは朝からしっかり光を取り込んでくれます。これももちろんLIXILです!
LIXILの玄関、オートロック機能つけてます。ナチュラルな色が好き。東向きのガラスブロックは朝からしっかり光を取り込んでくれます。これももちろんLIXILです!
mikko
mikko
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
1つにまとめました♪
1つにまとめました♪
N
N
2LDK | 家族
rookuさんの実例写真
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
rooku
rooku
4DK | 家族
mayuaさんの実例写真
引き出し用包丁収納!コンパクトになります。
引き出し用包丁収納!コンパクトになります。
mayua
mayua
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
スイッチボット キーパッドタッチ ! 鍵はもちろん、スマホもカードも出さず指紋認証! オートロック! 指紋さえあればいいから、手ぶらで出て、オートロックかかっちゃっても大丈夫! 付けてよかった!
スイッチボット キーパッドタッチ ! 鍵はもちろん、スマホもカードも出さず指紋認証! オートロック! 指紋さえあればいいから、手ぶらで出て、オートロックかかっちゃっても大丈夫! 付けてよかった!
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

ロック付きが気になるあなたにおすすめ

ロック付きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ロック付き

218枚の部屋写真から48枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
*ウォークインクローゼット* やっと衣替え終了!! 衣替えついでに、中身がスケスケなのがずっと気になってた無印の蓋付きの衣装ケース(上の棚に5つ並んでるケース)に セリアで買った不透明のプラスチックの板を挟んで中身が見えないようにしました!! ちなみにケースの中身は 浴衣 水着 スキーウェア チアダンス衣装 冬物ジャンバー が入ってます( ノ゚∀゚)ノ
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
引き出し収納は、 リッチェルのトトノシリーズで揃えました♡ 包丁もロックがついているので、 幼い娘がいる我が家では大活躍です(^^)
引き出し収納は、 リッチェルのトトノシリーズで揃えました♡ 包丁もロックがついているので、 幼い娘がいる我が家では大活躍です(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
keh_xxxさんの実例写真
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
昨日の地震はあまりにも突然で 突き上げるような揺れがいきなり来て 本当に怖かったです。 Panasonicのキッチンボードと 靴箱は耐震ロックがかかり 扉が空くことはありませんでした。 お陰さまで食器も無事です。 さすがPanasonic! 手前の棚ですが、 炊飯器はキッチンボードの中に収納して、 使うときだけ出すようにします。 高いところにあるものが地震で落ちるのが嫌なので、重たいものは全て下ろしました。 どうかもう、大きな被害が出ませんように。
keh_xxx
keh_xxx
家族
shilohyさんの実例写真
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
リビングのおもちゃ収納。 テレビボードの下に収まるおもちゃ収納を探していて、無印のフタ付きケースがぴったりでした! よく使うおもちゃだけリビングに置いていて、その他はスキップフロアに置いています。 仕分けプレートは2歳の息子でも分かるように絵をつけました。白黒の画像をネットから拾って印刷したので、ホワイト×グレーのリビングにも馴染んでくれています◡̈♥︎
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
mino__risuさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥890
沢山減らしたつもりだけど。 まだまだ多め もっとシンプルにミニマムなワードローブを目指します。
沢山減らしたつもりだけど。 まだまだ多め もっとシンプルにミニマムなワードローブを目指します。
mino__risu
mino__risu
1LDK | 一人暮らし
miyabiさんの実例写真
置き配用のボックスのノブがガタついてきたので、ツールボックス用のものをアリで仕入れて交換! 一周回して開ける変わったノブだったので、注意書きをシルエットポートレートで錬成してぺたり。 ネジ径Π22.3mm(切り落としてあるので実幅は19.5)ネジ長32mmのものを購入。 径はジャスト。 ロック部を逆付けしたけどなお蓋がパカパカだったので、硬質スポンジ二弾重ねで対処。 足りないとめんどくさいからこれはこれで。 長さが足りなかった場合は、ロック部の締め込みネジ長を変えて、ワッシャ挟みまくれば合わせれると思う。
置き配用のボックスのノブがガタついてきたので、ツールボックス用のものをアリで仕入れて交換! 一周回して開ける変わったノブだったので、注意書きをシルエットポートレートで錬成してぺたり。 ネジ径Π22.3mm(切り落としてあるので実幅は19.5)ネジ長32mmのものを購入。 径はジャスト。 ロック部を逆付けしたけどなお蓋がパカパカだったので、硬質スポンジ二弾重ねで対処。 足りないとめんどくさいからこれはこれで。 長さが足りなかった場合は、ロック部の締め込みネジ長を変えて、ワッシャ挟みまくれば合わせれると思う。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
tmfjtさんの実例写真
脱衣カゴを置くスペースがあまりないので、折り畳み出来るものを… ルンバの出番の時は洗濯機横の隙間に収納!
脱衣カゴを置くスペースがあまりないので、折り畳み出来るものを… ルンバの出番の時は洗濯機横の隙間に収納!
tmfjt
tmfjt
家族
hiroさんの実例写真
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
キッチンはクリナップです! 大容量の食器棚、ほんと助かります(๑˃̵ᴗ˂̵) 地震の時もロックがかかるので、安心です(*´꒳`*) 建売住宅ですが食器棚だけでなく、蒸気排出ユニットも付いていて、炊飯器を収納したままご飯が炊けるので、スッキリです(≧∀≦)
hiro
hiro
3LDK | 家族
Ursulaさんの実例写真
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
1階住みでどうしても湿気がこもりやすいため、ドア用の網戸を取り付けて定期的に換気をしています。 オートロックのアパートで入口から建物まで入り組んだ作りになっているので人通りもないし…まぁいいかなと🙆‍♀️(そこも含めてここに住む決め手になりました) ベランダ側の窓も開けると、風の通り道になってお部屋全体の空気が澄んでとっても気持ちが良いですね。 ドア用網戸、ほんとに買ってよかったです。
Ursula
Ursula
1R | 一人暮らし
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
イベントに投稿します。 カップボードは幅270cm、奥行き65cmにしました。 ・毎日使う家電を置きたい ・お皿やカトラリーをすべて収納したい ・家電の手前にお皿を置きたい ・見た目をスッキリさせるためトール部分はなし ・冷蔵庫を並べた時にでっぱりをなくしたい 背面コンセントの数は、置きたい家電の数+α。 普段しまっている家電を使ったり、家電が増えた時も対応できるようにしました。 (実際、引っ越し後にホットクックを追加購入しました!) 家電を上から見ても使いやすいように、ハイカウンターは不採用。 また、吊り戸の高さは扉を開けっぱなしでも頭をぶつけない高さにしました。 身長167cmのうっかりさんの私は、前のマンションで何度扉の角にぶつけてうずくまったことか… 耐震ロック付きであることも、ラクシーナのカップボードを選んだ理由の1つです。
kikujiro
kikujiro
家族
GREGORY1さんの実例写真
密閉力が凄過ぎてリビングダイニングのど真ん中に置いてるけど全く匂わない優れもの。チャイルドロックもついてるの良き!フォルムもデザインも色もスマートで気に入ってます。
密閉力が凄過ぎてリビングダイニングのど真ん中に置いてるけど全く匂わない優れもの。チャイルドロックもついてるの良き!フォルムもデザインも色もスマートで気に入ってます。
GREGORY1
GREGORY1
家族
YUNさんの実例写真
屋外ゴミ箱🗑 室内のゴミ箱には生ゴミなどは捨てません❤️ このゴミ箱はロック付きなので、 動物に荒らされるのも防止出来るし 作りもしっかりしていて買ってよかったです🙌🏻
屋外ゴミ箱🗑 室内のゴミ箱には生ゴミなどは捨てません❤️ このゴミ箱はロック付きなので、 動物に荒らされるのも防止出来るし 作りもしっかりしていて買ってよかったです🙌🏻
YUN
YUN
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,680
①②枚目 屋外ゴミ箱を新調🗑️🗑️🗑️✨3年保証つきww ガチっとロックで、夏の虫🪰🪳混入阻止❗️ ③枚目 窓枠型プランターを茶→白にペイントで、夏の庭も見た目涼しげに🤍(ペイント後は①枚目に) ④枚目 お花師匠の義姉アドバイスで、 地植え植物への水やりやめました🚿🌼❌ (鉢と野菜へは🚰あげてます) 半信半疑でしたが?この暑さでも萎れず、何故か 花数も増えて植物は生き生き🌼🪻✨😳
①②枚目 屋外ゴミ箱を新調🗑️🗑️🗑️✨3年保証つきww ガチっとロックで、夏の虫🪰🪳混入阻止❗️ ③枚目 窓枠型プランターを茶→白にペイントで、夏の庭も見た目涼しげに🤍(ペイント後は①枚目に) ④枚目 お花師匠の義姉アドバイスで、 地植え植物への水やりやめました🚿🌼❌ (鉢と野菜へは🚰あげてます) 半信半疑でしたが?この暑さでも萎れず、何故か 花数も増えて植物は生き生き🌼🪻✨😳
kitty
kitty
家族
yunyumさんの実例写真
わが家のキッチンはPanasonicのラクシーナ。 扉には耐震ロックが付いていて、大きな地震が発生すると、扉がロックされます◎✨ ひとつ気になっていたのが、吊り戸棚した収納を引っ掛けている棚は、ロックがかかるのか🤔 結果、夜中の地震で他の棚同様、しっかりロックされており、問題なく解除もできました😊✨ 地震で、お皿など割れ物が散乱すると、危険なことはもちろん、余計な手間と時間がかかります。 そうならないための、メーカーさんの対策には助けられています😌
わが家のキッチンはPanasonicのラクシーナ。 扉には耐震ロックが付いていて、大きな地震が発生すると、扉がロックされます◎✨ ひとつ気になっていたのが、吊り戸棚した収納を引っ掛けている棚は、ロックがかかるのか🤔 結果、夜中の地震で他の棚同様、しっかりロックされており、問題なく解除もできました😊✨ 地震で、お皿など割れ物が散乱すると、危険なことはもちろん、余計な手間と時間がかかります。 そうならないための、メーカーさんの対策には助けられています😌
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
しつこくキッチンツール失礼します〜🙇 拭くのが面倒だからよく使うキッチンツールは外に収納して自然乾燥🌬 ずっと菜ばし使ってたけど、トングもらってから愛用してます〜
しつこくキッチンツール失礼します〜🙇 拭くのが面倒だからよく使うキッチンツールは外に収納して自然乾燥🌬 ずっと菜ばし使ってたけど、トングもらってから愛用してます〜
cottoncotton
cottoncotton
家族
a______さんの実例写真
仕事から帰宅したら、旦那氏に指紋を要求されました👮‍♂ 夫婦+上の子の指紋を登録しました☝️ 我が家はTVやエアコン、サーキュレーターをSwitchBotで管理しているので、こちらにしたとのこと 自己責任だけど、上下スライド式の鍵にも付けれた!!と自己満に浸って機嫌良く夕飯作っておりますಠ⁠ᴥ⁠ಠ 私はこの辺ちんぷんかんぷん ⁠”⁠ ⁠⊚⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠⊚⁠ ⁠”⁠  なので、ビール飲みながら出来上がるのを待っています(笑)
仕事から帰宅したら、旦那氏に指紋を要求されました👮‍♂ 夫婦+上の子の指紋を登録しました☝️ 我が家はTVやエアコン、サーキュレーターをSwitchBotで管理しているので、こちらにしたとのこと 自己責任だけど、上下スライド式の鍵にも付けれた!!と自己満に浸って機嫌良く夕飯作っておりますಠ⁠ᴥ⁠ಠ 私はこの辺ちんぷんかんぷん ⁠”⁠ ⁠⊚⁠ ͟⁠ʖ⁠ ⁠⊚⁠ ⁠”⁠  なので、ビール飲みながら出来上がるのを待っています(笑)
a______
a______
3LDK | 家族
Niaさんの実例写真
地味に気になってた玄関ドアスコープ。 外から玄関スコープを覗いて見ると… キッチンやらお風呂上がりの着替えまで丸見え(´ཀ`∠) 一応オートロックの賃貸だけど気になるからドアスコープカバーをつけて見ました。
地味に気になってた玄関ドアスコープ。 外から玄関スコープを覗いて見ると… キッチンやらお風呂上がりの着替えまで丸見え(´ཀ`∠) 一応オートロックの賃貸だけど気になるからドアスコープカバーをつけて見ました。
Nia
Nia
一人暮らし
marinkarinさんの実例写真
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
いつも使っているウエットティッシュは、ユニ・チャームさんのシルコットとダイソーさんの商品です。キッチン周りは、シルコットを使っています。ダイソーさんの商品は、主に猫グッズでお世話になっています。猫のトイレ掃除や身の回りの消毒に使用しています。消耗が激しいので惜しみなく使えて助かっています。ベイマックスのケースは、ディズニーベビーシリーズでレックさんから販売されている物です。赤ちゃんは居ませんが、ベイマックスが可愛くて購入しました。ロックが掛かるので、猫の悪戯防止になり買って良かったです☺️
marinkarin
marinkarin
一人暮らし
kinakoyukiさんの実例写真
kinakoyuki
kinakoyuki
3LDK | 家族
atさんの実例写真
洗面所のドアノブを鍵なしのレバーから、簡易ロック付きの握り玉に変更。 お嫁さんに使ってもらうときに、ロックがある方がいいなと思ったのがきっかけです。 ネットで素敵なノブを購入したのですが、不安が的中し、仕様が全くもって合わず。 ホームセンターで買った木片、金やすり、ドリル、彫刻刀などを駆使してなんとか取り付けに成功しました。 見える部分はパテ埋め+塗装で可能な限り美しく仕上げたつもり。 めちゃくちゃ苦労しました。反省点も沢山。 また同じ状況になれば、たぶんサクサク作業できると思います! 出来上がりはとても満足です(*^^*)
洗面所のドアノブを鍵なしのレバーから、簡易ロック付きの握り玉に変更。 お嫁さんに使ってもらうときに、ロックがある方がいいなと思ったのがきっかけです。 ネットで素敵なノブを購入したのですが、不安が的中し、仕様が全くもって合わず。 ホームセンターで買った木片、金やすり、ドリル、彫刻刀などを駆使してなんとか取り付けに成功しました。 見える部分はパテ埋め+塗装で可能な限り美しく仕上げたつもり。 めちゃくちゃ苦労しました。反省点も沢山。 また同じ状況になれば、たぶんサクサク作業できると思います! 出来上がりはとても満足です(*^^*)
at
at
3LDK | 家族
cocoa+さんの実例写真
コーヒー用フレッシュロック☕️✨ スプーン付き‼️🙌 「ちょっと贅沢な珈琲店」のコーヒー粉320gがギリ入りました👍 coffeeステッカーはIKEA産です❤️
コーヒー用フレッシュロック☕️✨ スプーン付き‼️🙌 「ちょっと贅沢な珈琲店」のコーヒー粉320gがギリ入りました👍 coffeeステッカーはIKEA産です❤️
cocoa+
cocoa+
4LDK | 家族
mikkoさんの実例写真
LIXILの玄関、オートロック機能つけてます。ナチュラルな色が好き。東向きのガラスブロックは朝からしっかり光を取り込んでくれます。これももちろんLIXILです!
LIXILの玄関、オートロック機能つけてます。ナチュラルな色が好き。東向きのガラスブロックは朝からしっかり光を取り込んでくれます。これももちろんLIXILです!
mikko
mikko
4LDK | 家族
Nさんの実例写真
1つにまとめました♪
1つにまとめました♪
N
N
2LDK | 家族
rookuさんの実例写真
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
シンクの部分には薄い扉がついていて、包丁をこのように収納出来るようになってます! 小さなお子さんが開けられないようにロックもついています。 ここは私の普段使いの包丁収納場所です♪
rooku
rooku
4DK | 家族
mayuaさんの実例写真
引き出し用包丁収納!コンパクトになります。
引き出し用包丁収納!コンパクトになります。
mayua
mayua
3LDK | 家族
mtさんの実例写真
スイッチボット キーパッドタッチ ! 鍵はもちろん、スマホもカードも出さず指紋認証! オートロック! 指紋さえあればいいから、手ぶらで出て、オートロックかかっちゃっても大丈夫! 付けてよかった!
スイッチボット キーパッドタッチ ! 鍵はもちろん、スマホもカードも出さず指紋認証! オートロック! 指紋さえあればいいから、手ぶらで出て、オートロックかかっちゃっても大丈夫! 付けてよかった!
mt
mt
4LDK | 家族
もっと見る

ロック付きが気になるあなたにおすすめ

ロック付きの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ